
塾、予備校の口コミ・評判
551件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「浪人」で絞り込みました
四谷学院名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の学費って大学の授業料より高くビックリしました。
塾の周りの環境 名古屋駅の近くで電車を使っていたので交通の便はよかったと思う
良いところや要望 あまりに学費が高いのでもう少し安くならないかなと思ってます
四谷学院名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手軽というか、何処よりも料金は安いと思うが、コースがたくさんあってそれをいろいろ取ると高額になってしまうこともあります。
講師 自由に講座が取れるので急な変更なども対応してくれたこと、各先生方の面倒見はとても良く、困った感じにしていると、向こうから声をかけてくれることもあった。
カリキュラム 志望校によって勉強の計画を立ててくれ、おそらくその生徒ごとにあった勉強の流れを提供してくれたこと、テスト前には学校ごとに対策をしてくれていたと思います。
塾の周りの環境 名古屋駅近くで、交通量も多かったし、ひと通りも多かったので、どうかなと思っていたが、中は近代的なビルの建物で教室はどこも静かで、しっかり防音されていると感じた。
塾内の環境 校舎自体はビル仕様なので、狭い感じがするが、一席一席衝立があり集中して勉強が出来る自習室に、教室自体はきれいに整っていて、雰囲気に集中出来ました。
良いところや要望 一人ずつしっかりとサポートしてくれること、どんな教科にも対応してくれるところ、面談が少なく公的なお話が無いので、相談できる環境も作ってくれるとよい
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校だから、ある程度の予算の覚悟はしていたが季節の講習は高く感じた。
講師 個別面談の時、子供の話をきちんと聞いてくれた。こちらかも話やすかった。
カリキュラム 子供の学習意欲につながっていたように思う。季節の講習は苦手分野を克服できるよくに選択できたのが良かった。
塾の周りの環境 豊橋駅から徒歩5分圏内のところだったので、通学しやすかったように思う。
塾内の環境 出入口に手指消毒液が常設してあったこと、教室も広く黒板(ホワイトボード?)も広く感じ勉強しやすそうだった。
良いところや要望 保護者会や個別面談が充実していたのでよかった。講師の方の印象も良かった。
四谷学院名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無いと思いますが、仕方のない値段だと思いますただうちの子供のようにやる気のないものにはかなりの高額に感じました。
講師 行く気のない子供に気長に接して下さいました。親の話もよく聞いて下さいました。
カリキュラム 出来ない子供だったので通わせていただけただけでありがたかった。
塾の周りの環境 やる気もなく、出来ない子供に付き合っていただけただけで感謝です。
塾内の環境 携帯禁止や自習室の管理がきちんとしていて良かった。自習室は取り合いのようでしたが
良いところや要望 見捨てずに最後まで見ていただけただけで感謝です。出来ない者も見捨てられず最後まで通えただけで良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 親切丁寧な感じが伝わって良かった。もう少し厳しく指導されてもいいぐらいだった。
個別教室のトライ国府宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、値段は高めですが、マイペースで勉強できるのでいいと思います。
講師 高校授業の、問題点、わからないところを質問して、マイペースで勉強できるところ。
カリキュラム 高校教科書に準拠した内容で、マイペースで苦手克服にはいいと思います。
塾の周りの環境 名鉄国府宮駅すぐそばで、夜間の通塾も比較的安全だと思います。
塾内の環境 個別指導なので、周りの雑音は遮断されているので、イイと思います。
良いところや要望 個別指導なので、わからないまま先にいって、困ることが少ないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供のタイプにもよるが、マイペースで個別指導を受けられるのでいいと思います。
四谷学院名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので、リーズナブル、費用対効果もこんなものだと思います。
講師 基礎的な学習能力をつけるため、わかりやすい授業
カリキュラム 手取り足取り教えてもらうための、基礎固めのカリキュラム
塾の周りの環境 駅西なので、夜は酔っ払い、などいてちょっと、警察署が近いので、まあいいかと
その他気づいたこと、感じたこと 別にありません、予想通りの効果だと思います。いろいろなレベルの受験生にはいろいろなレベルの予備校があるべき
個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 学部・学科:土木・整備・機械・電気・通信
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の希望通りの環境で勉強するにはやはり、値段はそれなりにするなぁって思いました。
しかし、それを払うだけの価値のある先生に面倒を見て頂けて、合格することが出来たので、お金に関して払ったことを後悔はしていません。
合格することが出来た感謝でいっぱいです。
講師 好きな時間に好きなように時間割を組んでいただいたことで、自分に合った勉強法と科目の対策をすることが出来ました。
個別指導だからこその、自由がきき、とても自分に向いていたと思う。
カリキュラム 必要な科目と必要無い科目がとてもはっきりしているが大学受験だなと思っていて、それに対応しているのは個別に見ていただけるカリキュラムが鍵になってくると思います。
得意不得意で科目を選べるのも良い点でした!
塾の周りの環境 自分は浪人生だったので、少し浮いてるかなぁと思っていましたが、それを考えることも無く週中できる環境がありました。
同じ大学受験をする高校生と一緒に勉強できて、いい刺激にもなりました。
塾内の環境 個別ブースがあるからこそ、集中できるので、全体の自主スペースでも間に壁が欲しいなと思うことはありましたが、あくまで勉強をする場所として利用していてるので、不便だなぁと感じることはありませんでした。
トイレと個人ブースの距離が近すぎるって言うのが少し気になるくらいです、、、。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 トライでいうプロ講師という先生にたまたま指導してもらい、僕は浪人生なので昼からできるので2対1のコースの料金なのに1対1のコースのような感じに取れるので浪人生はかなりお得です。
カリキュラム 塾に入塾後、数学と英語の各分野ごとの力試しのような時間指定なしのテスト的なものがあって、その結果からでる各分野ごとのパーセンテージによって自分の苦手な分野がわかり、それで担当の先生とどういうルートでやっていくのか決めていくようになっており、良いです。
塾内の環境 昼は静か。
自習室は同じ部屋にあるが、先生に質問できるので良い。
プロ講師もあるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 週3で通っているのですが、料金が他の塾と比べ安い方で、社会人のプロ講師もあるので良い。
浪人生はオススメ。
個別教室のトライ瀬戸口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、特に不満はなかった。
親と相談して家庭にあった最適の授業プランを勧めてもらえた。
講師 生徒と保護者の要望にあった先生を探してくれるので相性のいい先生の授業を受けることが出来る。
教室長含め、塾の先生方は進路について親身になって相談に乗ってくれた。
現状から、どの科目をどれだけ上げる必要があるか等、入試に必要な情報を詳しく教えてもらえた。
カリキュラム 基礎の部分含め、徐々に大学入試に向けて学力をつけていけるように授業を受けさせてもらえた。
塾の周りの環境 駅を出てすぐのところにあるので見つけやすい。
瀬戸市周辺に住んでいれば非常に通いやすいと思う。
塾内の環境 静かで自習などがしやすく、空調の温度など、気になるところは気軽に先生方に言える環境だった。
分からないところを聞ける先生が常にいたので、その日のうちに解決できた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に行き詰まっている中、自分に足りていない部分を基礎から教えてもらい、学力を付けさせてもらえたのはマンツーマンの強みだと感じた。
河合塾COSMO河合塾COSMO名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料金は、ある程度相場どおりではあったが、家計には負担だった。
講師 一定の受験テクニックを知っていて、教えられるレベルでまあまあと思う
カリキュラム 本人の理解力に適した内容の教材だった。カリキュラムもおおむねよいと思う
塾の周りの環境 駅からさほど遠くなく、交通の便は良いと思う。人通りの多いところで治安は普通。
塾内の環境 パー手ションで区切られた自習エリアがあって、空き時間も勉強できた
良いところや要望 有名大学への合格率が高いことに引かれた、良いと思った。受験校についての情報提供をよくしてくれた
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高くも安くもなく、ごく平均的でした。相場だと思います。
講師 カリキュラムはしっかりしているが、息子には集団塾は合っていなかった。
カリキュラム 集団塾についていけず、うまくカリキュラムを消化できなかった。
塾の周りの環境 地下鉄から近いので通い易く、周りに飲食店も多いので便利でした。
塾内の環境 自習室も豊富にあり、席に困ることはなかったようです。よく利用していました。
良いところや要望 先生やチューターの方には、親身になっていただきました。きめ細やかにフォローしてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 結果は思っているものとは違う結果になりましたが、予備校には感謝しています。
駿台個別教育センター名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高かった交通費も入れると結構な金額になったただ志望校に行けたからいい
講師 会ったことが無いのでよく分からないけど進路の相談には乗ってもらって希望に近い学校に行けた
カリキュラム 関わっていないので分からないがセンター試験後に受験校の相談は良かった
塾の周りの環境 駅から近く交通時間がかからなかったのが良かったと言えば良かった
塾内の環境 聞いたことが無いので分からないかなり本人に任せたから問題はなかったと思う
良いところや要望 結構自習とかでも通っていたので良かったのでは無いかと思うけど
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初に一括だったのでその後の心配がなくよっかたです。通常と夏期冬期が別でしたが満足でした。
講師 子どもがほとんど話したがらないのでよく分らないまま受験を迎えました
カリキュラム よく分らないまま終わってしまいました。冬期講習は申し込みましたが途中で志望校が変わり返金ありました。
塾の周りの環境 駅から近くとても便利のようでした。飲食店も行き易いところにありよかったです。
塾内の環境 特に不満はありません。お弁当も室内で食べられたから楽だった。地震があると高層なのでよく揺れたことだけが怖かった。
良いところや要望 子どもがもう少し一生懸命やってくれたらと思いました。折角熱心にしていただいたのに申し訳ない限りです。
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何とも言えないです。結果が出ればどれだけ金額が高かったとしても満足だと思うし、結果が出なければ無駄だったのかなと思えるからです。
講師 高校の時のように、クラス担任が在籍していて、朝はホームルームがあったので休まずに通うことが出来た
カリキュラム 季節講習があり、自分に必要なものが何なのかを選択するのが難しい。
塾の周りの環境 駅前ではないけれど、駅から少し歩けばいいので便利でした。駅前だと繁華街のようで誘惑も多く、少し歩くこの距離が良かったと思います。
塾内の環境 机が一人ずつ与えられているけれど、教材を広げるには小さすぎる
良いところや要望 クラス担任制はとても良かったと思います。勉強以外の会話ができることで、気がまぎれます。
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間授業料以外に色々必要で、高い印象です。模試を受けられるようになっているのは良いです。
カリキュラム 季節講習は受けないと落ちる、みたいな話がありました。そのようなことを言われてしまうと高いとわかっていても申し込まざるを得ない感じです。ただでさえ、年間の授業料が高いのに季節講習にも払わなくてはならないのが納得いきませんでした。
塾の周りの環境 駅から近いようで結構距離があり、また人も多いので歩きにくい。ある意味人が多いので安心ではある。しかしお店や飲み屋も多い繁華街、誘惑は数知れない。
塾内の環境 親は入れないのでわかりません。最初の見学ではそこそこきれいにされていましたが実際はどうかわからないです。
良いところや要望 やはり難関校を目指す予備校なのか、普通の大学や特殊な大学を受験したい生徒はあまり熱心に指導してもらえない印象です。子供が受けたいと言った大学の赤本も図書室にありませんでした。東大京大、医学部でなければ相手にしてもらえないような雰囲気を感じました。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習を含めると、最初の予定以上にお金がかかる。
講師 英語の先生でぶっきらぼうで厳しい口調でしたが、核心をついていて、英語についてやる気を引き出されました。
カリキュラム 志望校にあったテキストで、カリキュラムになっていたので、真面目にやれば合格できると思う。
塾の周りの環境 駅からも近く便利。周りに塾や他の予備校も多く、環境は良いと思う。
塾内の環境 自習室が多く用意されていて、勉強しようと思えばいくらでもできる。食事ができるスペースがスクナイ。
良いところや要望 勉強しようと思えばいくらでもできるし、チューターさんなども親身になってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でやらないと置いてきぼりになりやすい。もっと少人数制が良かったです。
東進衛星予備校【開明グループ】岡崎駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な講師陣なので仕方ないかもしれないが、映像での授業の割には高い。
講師 テレビ等で顔を見て、話の仕方・教え方等について事前に分かっていたこともあり、講義にすんなりと入れた。
カリキュラム 自分自身でコースを選び、自分で決めたスケジュールで勉強を進めることができ、自分で目標を設定できた。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いため、通うことに不安になることがない。
塾内の環境 それほどきれいというわけではないが、整頓されていて、静かに集中できる環境だった。
良いところや要望 目標に向かってどのように進めていったらいいかが明確なので、本人のやる気を引き出してくれた。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季講習が別料金であり、しかも安くはないので大変だが、他と比べて決して高いというわけではない。
講師 成績が伸び悩んでいた時に相談に乗ってくれて、その後の成績の安定につながった。
カリキュラム 問題集の内容がよく、理解しやすいものだった。また、夏季、冬季講習はよい勉強の機会になった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内の立地で、とても通いやすかった。その分時間を有効に使えた。
塾内の環境 使いやすい自習室で勉強がはかどった。周りの人も真剣にやっているのでよい影響を受けた。
良いところや要望 確実に結果を出せたことにとても満足しています。受験生に寄り添った指導があったからだと思います。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の受講料は結構高くてサラリーマンの平均年収レベルだとなかなか厳しい。
講師 生徒の理解度を深めるために微細に渡り懇切丁寧に指導を受けるこどできている。
カリキュラム 合格に結びつけれるようにステップアップを続けて実力を伸ばせるカリキュラムになっている。
塾の周りの環境 最寄りの地下鉄の駅からはすぐ近くにありとても便利な立地になっている。
塾内の環境 塾内の環境は勉強に集中できるように整理整頓が行き届いており静がで最適環境にある。
良いところや要望 この塾は中部地区で昔から実績のある伝統校で全面的に信頼ができる。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してやすくはないけど、結果的に目標にしていた大学に進学できたので。
講師 具体的な話は聞いていないので、分かりませんが、苦手にしていた数学はこまめに講師室へも聞きに行って丁寧に教えてもらえたのがとてもよかったようです。
カリキュラム 教材をしっかりやりこむことで模試の成績も順調に上がっていったので、結果として内容が良かったと思う。
塾内の環境 塾内には自習室も複数あり、自分にあった部屋を選んで集中して勉強ができた。
良いところや要望 モチベーションを1年間保って目標大学を目指してブレることなく勉強できたのはチューターのおかげ!