
塾、予備校の口コミ・評判
551件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「浪人」で絞り込みました
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、決して安くはないです。しかしながら、希望する大学へ進学するため必要な費用です。
講師 自発的に行動しないと何も進展しない。疑問に気付くためのアドバイスが欲しい。
カリキュラム 今月から始まったばかりで、学力別のクラス分け試験が済んだ直後です。まだ、分かりません。
塾の周りの環境 駅近くで、交通の便は良いと思います。近くに食事のできる店も数件あり、便利です。
塾内の環境 教室内は、およそ静かです。自習室を利用して、自分なりの学習環境を作る事が大切だと思います。
良いところや要望 チューターが親切です。質問には理解できるまで、親切に説明してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの、塾生も同様ですが良い意味でのライバルが出来る環境だと思います。
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校とそれほど変わらない料金でしたが、年間の授業料の他に模試代や各季節ごとの特別講習代がかかったのは予想外でした。
講師 どの先生もとても熱心に教えてくださいました。それぞれに個性のある方たちで楽しく授業を受けることができました。
カリキュラム 志望校別にコースが設定されており、各志望校の入試の特徴にあった内容を学習できました。
塾の周りの環境 名古屋駅からすぐ近くなので通学には大変便利な場所でした。またまわりに飲食店も多く、朝早くや夜遅くでも食事に不便なことはありませんでした。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境でした。講義はスピーカーとかを使用しましたが自習室は他の教室の音などが響くこともありませんでした。
良いところや要望 他の予備校と比べ比較的こじんまりしており、先生方との距離が近かったように感じます。また各コースに担任がいて何かあった際にすぐに相談できたのも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての浪人でどのように勉強を進めればよいのか戸惑ったこともありましたが都度先生方に親身にお世話になりとてもありがたかったです。
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校より高いかもしれませんが、どこも似たりよったりですので、わかりやすい料金体系なので良いと思います。
講師 休んだときには心配して家まで電話してくださり、とても心強く続けることができます。
カリキュラム 自分の理想のレベルに合っていて、無理なくレベルアップすることが期待できあす。
塾の周りの環境 駅から近いので、行き帰りの時間もわかりやすく無駄な時間を過ごさなくていい。
塾内の環境 特に感じることはありませんが、勉強する側にとっては落ち着ける空間になっています。
良いところや要望 常に学力レベルや進捗確認を実施してもらえるので安心して任せることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日通っていると、どうしてもマンネリとしてきている感じがするので、塾がというよりは自分の気持ちにメリハリをつけてやっていくことが大事だと感じる。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親にお金お出してもらって通ったのであまり負担はかけたくなかった。大学の学費等と比べてもやはり予備校は高いと思った。
カリキュラム どのように勉強すればよいかが分かった。結果として大学合格できたのだからよい教材だったのだと思う
塾の周りの環境 交通の便も治安もとても良い場所にあった。ただ家から距離があり通うのは大変だった。
塾内の環境 周辺も騒音等はなく、勉強する環境としては問題なかったと思います。
良いところや要望 適度に親と一緒の面談等もあり、また受験の情報も入手できたことは良かった
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学と同じぐらいの料金に対してはビックリした。子供に対しては出したが、自分だったらどうしたかは不明。
講師 本人からの情報が無い結果として、ほぼ希望の大学に行けたからいいのではとは思っている。本人にしてもいい経験になったのではと。
カリキュラム こちらに関しても 特に情報が無く回答が出来ない。結果がすべてであると思う。
塾の周りの環境 便に関しては駅が2つで特に時間もかからず問題はなかったと思っている。
塾内の環境 口数が少ないため、情報が私には入ってきていない。ただ、1年間の講義に対しての愚痴は聞いていないので問題はなかったと思われる。
良いところや要望 集中して「受験」に対してのカリキュラムでの推進はすごく洗礼されていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 選択肢が多々あり、本人の考えがまとまっていない状態での選考はほんとにいいのかなと。確かに受験時も同じだが。
秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 競合他社の塾と料金比較して、平均並で、指導力もあり、満足しています。
講師 教育熱心な先生で、メリハリのある、指導方針なので飽きません。
カリキュラム 基礎からの応用力が身に付く、メリハリのある指導方針なので、飽きません。
塾の周りの環境 公共交通機関が整っており、立地環境が良いので、通いやすいです。
塾内の環境 老朽化が進んでおりますが、設備はしっかりしており、落ち着けます。
良いところや要望 定期的に保護者懇談会があり、授業方針を把握でき、安心できます。
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あまり成績が伸びなかったのであまり良い印象がない、授業がハイレベルでついていけなかった
カリキュラム テキストが難しくてついていけなかった、でも進路指導は適切だった
塾の周りの環境 駅から近くて便利だ、帰りに繁華街でお茶をしたりできて気分転換ができた
塾内の環境 教室はきれいで掃除も行き届いており気分よく勉強ができたようだ
良いところや要望 周りに勉強している同じ環境のこがいることで刺激にばったり、ライバル心でがんばれた
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較して値打ちだったと思います。特に医学系コースはどこも高いのでリーズナブルでした
講師 担任制で高校時代と同じような感じだったので、安心して相談できたようです。
カリキュラム 適当な分量で研究された内容で効率よく勉強できたとのことです。
塾の周りの環境 家からバス一本で通学出来てバス停降りれば徒歩1分だったのでよかったz
塾内の環境 トイレの数が少ないのと弁当を食べるところも無くて寂しい感じだったそうです
良いところや要望 値段の割に通学もしやすかったし、一年間の努力も身になってよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 最終的に受験校を決めるときも親身になってアドバイスをもらえて安心して挑めたようですw
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校とあまり変わらない平均的なレベルでした。しかし、年間の授業料の他に講習代や模試代が結構かかったのは予想外でした。
講師 各教科とも熱心で熱のこもった授業をされていました。教え方も上手で生徒たちを乗らせるのが上手でした。
カリキュラム 志望校別にコースが細かく分かれていて、各大学の入試傾向に沿ったカリキュラムが組まれていました。
塾の周りの環境 名古屋駅から直ぐの場所にあり、通学にはとても便利でした。近くには飲食店もたくさんあるのでは朝早くや夜遅いときでも、便利でした。
塾内の環境 教室はきちんと整理されていて気持ち良く勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 各コースに担任がついていて、何かあったときにすぐに相談できるのはとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校と比べ比較的こじんまりしていてよかったと思います。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のカリキュラムのプラスアルファで洗濯する夏期講習、冬期講習の負担が重い。
講師 個性的で興味を引く授業が実施されていた。志望校に沿った授業内容であった。
カリキュラム センター試験と二次試験など、細かいニーズにマッチしたコースを選択することが出来た。
塾の周りの環境 駅からのアクセスや通学環境があまり良好でなく、校舎も建設からかなり年数が経っており旧い感じ。
塾内の環境 外部騒音は気にならないようであったが、校舎が旧いせいかエアコンのコントロールが行き届いていない。
良いところや要望 昔ながらの大教室授業から、個別授業と行かないまでも10名程度の集中講座も検討したらどうか。
その他気づいたこと、感じたこと やられているかもしれないが、ネット環境での24時間相談を検討してみてはどうか。いつでも疑問点を質問できる環境。
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなかなかの高額でしたが志望校に入学出来たので現在不満はないです。
講師 先生とは電話でのやり取りが頻繁にあり不安要素が解消でき安心出来た。
カリキュラム 志望大学の受験項目にそって得意教科の点数を更に上げる指導をしてくれた。
塾の周りの環境 地元に有名な予備校がなく、通学に2時間弱を要する事に不便を感じた。
塾内の環境 校舎は新しくないものの清潔に保たれており設備等にも不満はなかった。
良いところや要望 入学されていたお子さんはみな優秀な子達ばかりでよい影響を受けた。
駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直かなり高額だと思います、補講が別料金なのもちょっと戸惑ったが、これだけ充実した環境で勉強に集中できると考えると仕方がないと思います。
講師 メジャーな予備校は地方の塾に比べて、講師の教え方が分かりやすい、講師の評価もあるので常にニーズにあった教え方が出来るように努力しているのだと思う。
カリキュラム 他のクラスの同じレベルの生徒を集めた授業もあり、競争力が高まるカリキュラム。テキストは理系に強い細やかな配慮がある。又ホームルームも毎日行うことで気持ちを毎日引き締めることができる。
塾の周りの環境 名古屋駅の徒歩圏内に立地しており、多くの私鉄地下鉄でのアクセスが可能。
塾内の環境 校舎の中に個別型でパーティションが付いたデスクのある自習室が充実している。
良いところや要望 大まかなクラス訳しかないので、第一希望の大学をピックアップした対策があると寄り良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入室した時退出した時の情報が親に届くようになると非常に助かる。その他は特になし
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
講師 実際に授業を受けたことがないので答えようがありませんが、結果的には有名私立大学に合格したので良かったんじゃないの?
カリキュラム 結果的に有名私立大学へ合格したので良かったんじゃないの?
塾の周りの環境 交通の便は住んでいる所によるんじゃないの?それが悪かったから勉強ができなかったというのはおかしいでしょ?
塾内の環境 本人のやる気次第で環境も変わるでしょ
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では他の予備校とそれほど大きな差はありませんでした。ただし、教材や指導方法が息子に合っていたのか、現役時代に比べて偏差値があがったことを考えると、授業料を投資しただけの効果はあると思いました。
講師 子どもの生活パターンに合わせてカリキュラムが選択できました。また、駅から至近距離にあるため通学も楽でした。塾に通う事で、目的としていた大学に合わせた勉強ができ、無事に希望する大学の学部に合格することができました。
カリキュラム 進学したい大学(難関校・一般、理系・文系)に合わせたコースが用意されていました。大学入試を想定した模擬試験も用意されており、試験の結果をもとに弱点を強化するための指導もありました。
塾の周りの環境 JR名古屋駅から歩いて数分以内の場所にあり、雨の日でもあまりぬれずに通う事ができました。人通りも多いので行きかえりも安全でした。
塾内の環境 次週のための部屋も用意されており、講義と次の講義の間の時間が開いても時間を有効に使って勉強することができました。
良いところや要望 交通の便が良い場所に校舎があるため、通うには都合がよいと思います。岐阜にも同じ予備校の校舎がありますが、設備や教師は名古屋の方が格段に上だそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 講義の時間として11時以降を選択できたため、朝が遅い息子でも遅刻することなく通わせることができました。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括払いであったので残念だけどそれなりの料金設定である
講師 わかりやすくてよかったし通いやすい自分にはあっていた毎日通えるところ
カリキュラム 夏期講習冬季講習で自分の取りたい授業を受けれたところがよかった
塾の周りの環境 交通の便が良い。同じ学校の人が多い。駅から近いし飲食店がある
塾内の環境 同じ目標に向かって勉強する環境であり自習する環境もよく静かで良い
良いところや要望 料金などは月払いもあっても良いのではないか。改善してほしい。指導はよかった
その他気づいたこと、感じたこと 指導して頂き成績はよくなりました。指導して頂き数学の偏差値が上がった
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の年は、次男に泣きつかれ、全額私が支払ったので、大変高額だったのを覚えています。
講師 実のところ、私は直接先生と接したことは一度もないのですが、合格通知が届いているのに、そんなはずはない、まだのはずだなどと言い張る
塾の周りの環境 交通の便はいいところですが、いわゆる繁華街なので、勉強に良い環境とは言えないと思います。
良いところや要望 結果的に、次男を第二志望校ではありますが、合格に導いてもらい感謝していますが、授業料をもっと安くしてほしいでう。
野田塾安城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通くらいの料金なのにわからないところをわかるようにさせるから素晴らしい。
講師 わからないところは授業以外の時間に教えてくれる親切さがある。わからないところを教えるのはいいこと。
カリキュラム 学校より少し先行して教えているので学校の授業に困ることはなく大変良い。
塾の周りの環境 車で送り迎えするが駐車場もそこそこあるため問題なく停めることができる。
塾内の環境 冷暖房はそこそこ効いているらしく体にもいいと思う。 これからもそのようにしてほしい。
良いところや要望 わからないところをしっかり教えてわかるようにするのが塾の先生がやること。どこの高校に何人合格とかはどうでもいい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくわからないところをしっかりと教えてわかるようにさせるところが腕の見せ所。理解できてない生徒にてを差し伸べるべき。
佐鳴予備校【初中等部】東刈谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。成果が出ていない生徒は料金を安くするべき。通ってる意味がない。
講師 わからないところを授業後に教えてくれることはないためわからないままで意味ない。
カリキュラム 教材が多いのはいいがその分教材費などが当然たかくなる。
塾の周りの環境 車で送り迎えするが駐車場がないため周りの家々に迷惑かけてると思う。
塾内の環境 冷暖房が効きすぎという話を聞いている。温度を控えめにして光熱費を節約すべき。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが料金が高すぎるのはどうかと思う。もっと生徒の成果が出るようにわからないところを教えるべき。
河合塾豊橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、妥当かと思いたい。結果次第での判断になるかと思います。
講師 子どもに聞いたら、教えるのがとても上手だと言っています。名古屋と変わらないと。
カリキュラム グリーンコースは良いかどうかわかりません。なぜなら、浪人することになったからです。大学受験科で頑張ってもらいたい
塾の周りの環境 豊橋駅からすぐなので好立地だと思います。近くもある程度お店もあるので便利
塾内の環境 自習室がありますが、うちの子は行きたがりません。席がないからと言っていますが、言い訳と思う。
良いところや要望 チューターには期待をしています。やる気を引き出していただきたいと思っています
その他気づいたこと、感じたこと スマホで塾や成績の状況がわかるので便利と思います。模試の成績や、出席状況もわかります。受験の予定もわかります
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導内容を考えると妥当な金額であると思う。安くても指導内容が良くなければ通わせる意味が無いと思うので。
講師 進路相談も多くの経験から的確な指導で安心して相談出来たのでとても良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムが明瞭で志望校別に実力をつけて受験にのぞむことが出来るように設定されていたので安心して任せて通う事が出来た。
塾の周りの環境 名古屋駅から近く便利で帰りの時間が遅くなるが安心して通わせる事が出来たので良かった。
塾内の環境 自習室は勉強に集中出来るような環境であり入室時の確認などセキュリティもきちんとしていてとても良かった。
良いところや要望 大手の塾であると情報量も多いので全国の中での本人のレベルがわかるので模試の規模が大きいのはとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムに沿って通った結果第1志望校に合格する事が出来たので結果としてはとても満足している。