キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

554件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

554件中 421440件を表示(新着順)

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 講師によって教え方がまちまちだが、ほとんどの講師の方は教え方がわかりやすく子どもも気にいっているようです。

カリキュラム 個別に55段階指導は良いのだが、教えてくれる先生の数が少ないようでなかなか順番待ちが長く先に進めずコマ数時間が足りない。

塾内の環境 自主室は完備されており、駅から徒歩圏内でコンビニも近くにあり便利、まわりが交通量が多いため、パトカーのサイレンが割とうるさいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 内容的にはほぼ満足しているが、通常授業以外の特訓、講習費が高く、大変。
おそらく他の塾より費用が2倍近くかかるのではないかと思うくらい高い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思いますが、入塾前にお話させて頂き、先生のランクにより料金が違いますが、スタンダードでやって行けそうと言う話もあり、総合的て決めましたが、実際は、スタンダードでは、本人の質問等に対応できる先生がいません。

講師 浪人生ですが、中々教えて頂けるレベルの方がいないです。

カリキュラム 正直、浪人生が行く塾ではないかもしれませんね。たはだ、知り合いの先輩がおり、良いかもと言うことで入塾しました。

塾の周りの環境 交通は、電車を利用して行けますが、駅より徒歩10分弱、雨の日暑さ寒さ、大変かなと思います。

塾内の環境 個別塾でありがちな、ザワザワ感、高校受験の生徒さんが多いため、ザワザワ感強いです。

良いところや要望 本人にあった、レベルの先生がいませんが、塾側も努力はして頂いており、色々提案くださるので、今の所は、やめる気はないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と、比較さていないので。
わかりませんが、高いとは思いません。

講師 本人が求める目標に、あくまでも
付き添い、達成するまで辛抱強く
寄り添う姿勢があり、信頼出来た。

カリキュラム 基礎からの、勉強に戻り本当の意味での
実力からの、指導の組立であり、
本人のレベルに、あつた
カリキュラムであつた。

塾の周りの環境 アクセスも良く、周りの環境も、
安心して、通学させられた。

塾内の環境 個人指導を、受ける環境として、
ベストでした。
開放的で、清潔感もあり
学習にしやすい環境だと、思います。

良いところや要望 学習以外の、ことでも、相談やお話をしていただき。
本人を本当に理解して、指導して、頂けた。
目標を明確にして、受験をむかえることが出来
その後の、世界観を、広げる事にもなつた。

その他気づいたこと、感じたこと 受験は、ひとつの通過地点。本当に自分が
何をしたいのか、一緒になつて、模索してくれる
指導者に巡り会えれば、必ず良い結果に
なると、思います。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 豊橋はあまり選択する予備校がなかったので、料金について考えることがなかったが、夏期講習などは選びすぎると高くなるんで、そこだけはよく考えて選んだ

講師 英語の登木先生の授業が分かりやすく、目の付け所がよくわかるようになって成績が上がった

カリキュラム カリキュラムが決まっていて、自分の弱いところだけを強くすることはできなかった。

塾の周りの環境 駅前にあったので、食事に困らなく、夜は電車の時間のギリギリまで勉強ができてよかった

塾内の環境 勉強する場所によってうるささは違っていたので、自分に合った場所を探して勉強した

良いところや要望 個人指導が充実していたら、もう少し上の大学も狙えたかなと思います

その他気づいたこと、感じたこと 自分から質問に行かなくてはならなくて、引っ込み思案の自分にはなれるまで時間がかかってしまい、もっと勇気を持っていけばよかったと今思う

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習、直前講習とありましたが、色々取っていくとかなりの金額になります。それが高額なのでもう少し安いと助かります。

講師 理系でしたので、なかなか国語の点数が取れませんでした。駿台に入り、国語が確実にマスターできる方法を教えて頂きました。古文漢文は勿論のこと、現代文でも解き方を教わり、それを意識して訓練すると出来るようになり、点数に結びつくものなのだと実感しました。(塾に入るまでは現代文は勉強しない教科でした)理系教科も塾に通わなければ知ることのできない解き方も教われます。お勧めです。

カリキュラム 息子は人気のある講師の授業を色々受けて、自分に合った先生を見つけていました。

塾の周りの環境 JRを利用していましたので、とても便利でした。飲食店も近くに沢山あるので、それも良かったです。

塾内の環境 自習室を使いたい時と、広い空間で勉強したい時など、その時に応じて色々な所があったのが良かったです。

良いところや要望 仲間と一緒に頑張ると、楽しさもあり辛い受験も乗り越えられます。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休み、冬休みは段々とだらけてきて朝から登校しなくなり、親もイライラしてきます。登校時間のチェックがあるといいと思います。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこの予備校でも、こんな感じなので、特に不満はありませんが、季節講習も、含んで料金請求をしてくれた方が、ありがたかったです。

講師 まだ、通い始めなので何ともいえないのですが、数学の先生が、頭の回転が良く、ついていくのに必死だと、楽しそうに話してるのを聞いてると、凄いと思える先生に出会えたのだなぁと思っております。予備校と言えども、楽しんで勉強でき事は、何よりと思います。得意の数字については、こんなかんじですが、不得意の英語についても、四谷に通いだしてから、毎日欠かさず勉強すらようになり、なにがあったのか、くびをかしげています。来春がたのしみです。

カリキュラム 季節講習については今からなのでわかりませんが、一人一人に担任の先生がいて、いろいろと、お世話をしてくださるようて、授業だけで、ほったらかしにならない環境が、うちの子には、あっているようです。基礎の勉強については、個人の理解度によって、進み度も、それぞれなので、抜け落ちが無くて良いと思います。

塾の周りの環境 交通の便は、名古屋絵のすぐ近くなので、とても良いです。電車通学です。

塾内の環境 自習室も、食事や休憩するスペースもあるので、とても過ごしやすい環境です。

良いところや要望 できることなら、家の近くに予備校があればとおもいますが、不可能なことでしょうね。ネット予備校なら、可能なのでしょうが、家で一人で頑張れるタイプでは無いのでやはり、電車で通うしかないのでしょう。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、始まったばかりで、わかりませんが、日々、来春に希望が持てる気にさせてくれる学校だと思います。今のモチベーションを今後も先生方の力で、維持していただけたらと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料、教材は他社とあまり変わらなかったです。定期代が通学定期にできなかったので、とても高かったです。

講師 個別で教科ごとの成績がわかったので、弱点をひとつずつ克服した。

カリキュラム 個別で教科ごとに成績がでたので、弱点をひとつずつ克服できた。

塾の周りの環境 名古屋駅の駅前で交通の便はよいです。また、人通りがおおく、近くに交番もあるので治安も安心です。

塾内の環境 教室は清潔でした。駅まで車の交通量が多く騒音がきになるました。

良いところや要望 定期代を通学定期にしてほしいです。個別指導で話し合えていたので、志望校には合格できなかったですが、本人はやりきったようです。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、学習内容のレベルの高さから考えると、仕方ないレベルだと思う。

講師 進路相談に丁寧、親切に対応していただいたことが、大変良かった。学習の仕方についても、丁寧に助言していただいた、

カリキュラム 不得意科目について、丁寧に指導していただき、理解を深めることができたことは、よかった。

塾の周りの環境 駅から近く、通うことについては便利である。食事をとることも便利で良い。

塾内の環境 教室内は清潔で、冷暖房も行き届いており、大変良い。騒音も入ってこず、大変良い。

良いところや要望 学習指導を懇切丁寧に行ってくれることは、満足できる。志望校の情報など、きちんと教えてもらえるので、ありがたい。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は私立大学並みに高いですね。これで国公立に合格できれば結果的には私立大学に行くよりは安くなると思います。

講師 まだ、四月から通い始めたばかりなので、よくわからないですが、授業はかなりおもしろいみたいで、毎日頑張って通っています。

カリキュラム まだ四月から通い始めたばかりなので、具体的にはよくわかりません。

塾の周りの環境 交通の便はいい方ですが、通学に1時間くらいはかかるので大変です。

塾内の環境 教室も自習室もきれいで、特に不満はありません。問題ないです。

良いところや要望 理系なら駿台がいいと友人から聞いて決めました、まだ始めたばかりなのでよくわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりなので、どのようにいいのか具体的にはわかりませんが、楽しく通っているのでいいかと思います。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人にとっては私学文系の大学に通うくらいの授業料で、春季、夏季、冬季のオプションも割高に感じた

講師 現実的に受かることを前提にするが、本人の進みたい道についてもよく聞いてくれて、アドバイスをしてくれていた

カリキュラム 大学受験に失敗したという課目を重点的に学んでいたが、テキストが理解しやすかったようで、センター試験で前年より大きく点数が伸びた

塾の周りの環境 豊橋駅前の繁華街近くで夜間でも人通りが多く安全な環境で、バス等の公共交通機関の利用もでき便利だった

塾内の環境 少人数制の教室で、集中出来る環境だったと思うまた、自習室も充実して自宅以上に集中できたと思う

良いところや要望 講師陣が自分が通っていた30年前と比べると、若手を中心に以前と比べると充実してきていると思う時代にあった環境整備が出来ていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 娘の進路についてかなり親身になって聞いてくれていたようで、推薦してくれた学校も親の立場では全く想像もつかないような学校や学部で、非常に興味ぶかいところがあった

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり成績はよかったと思いますが、特待生のような制度の人数枠が少ないのか、皆のレベルがさらに高かったのか、授業料の免除が受けれず、前期も後期も表彰はされましたが!置時計のみだったので、残念でした。

講師 ライブ授業なので、言葉が頭に残りやすく、説明もわかりやすかったようです。

カリキュラム 前期・後期の期間はかなり短く、長い講習期間があるため、本人は不安が強く、いろいろな講習を受けるしかなかった。浪人が主体であれば、通常の授業期間を長く設け、12月末頃まで、やって欲しいと思いました。

塾の周りの環境 名古屋駅からは、近く感じるが、笹島の交差点でかなり時間のロスがあるように思いました。コンビニご少し不便でした。

塾内の環境 雑音はあまりなく、1日中、集中出来る環境であったようで毎日遅くまで取り組めました。

良いところや要望 授業料の免除要件を、入塾前に、入塾の判断材料と出来るよう、明確にしてほしいです。また、名古屋校の在籍者のみで、判断して欲しいです。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、前期と後期に分かれてて、大学の様な感じでした。とても高い値段に感じました。その方の、夏期講習などは、別の金額だったので、まとめて支払えたほうが良いと思います。

講師 わからないところを個人的に質問でき、自習室も静かに勉強できる環境で良かったです。

カリキュラム クラス別ごとに、わかりやすい教材を使っていたのでとても良かったです。

塾の周りの環境 電車の乗り継ぎもなく、駅からすぐの場所なので、とても便利でした。

塾内の環境 いつも綺麗な部屋で、エアコンも、ちょうど良く静かで勉強しやすかったです。

良いところや要望 クラス別での授業や、わからない問題も、いつでも質問することが出来たことが大変良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する情報がたくさんあり、自分のレベルに合った、大学を選択する事が出来て、良かったです。

KGS本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額が決まっていたので、必要な授業数を必要なたけ選択できた。

講師 すごく面倒見の良い先生とそうでない先生がいたようだ。建物が古い。良心的な金額の授業数、授業料ではあるが、常駐の先生がたくさんいるわけではなく、ほぼ講師だったので、カウンセリングなどで本人のやる気をひきだす感じではなかった。素直で真面目に頑張る子には良いかもしれないと思う

カリキュラム 季節講習が良心的な料金だった。内容は先生によるが、まぁ良かった。教材もまぁ良かった

塾の周りの環境 建物が古いので防音が良くなかった。建物が別れていたので教室移動が面倒だった

塾内の環境 なかの環境は別に気にならなかったが、幹線道路沿いなので外の音がうるさい時があった。

良いところや要望 大手予備校のように担任制等がなく、親の面談等もなく、ほぼ本人のやる気にかかっていたので、もっと本人にやる気を引き出していただけたら良かったのにと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えない料金でしたが、子供の先生に対する信頼感と先生方の熱意を考えると、ちょうど良いかな、と思います

講師 生徒のことを考えてくれ、自宅からも近く通いやすかった先生方にも学業以外のことも相談できてよかった

カリキュラム 独自の教材はなかったが、使っている教科書をとことん教えてくれて、子供の理解に協力してくれました

塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通える範囲だったので、治安のことで考えたことはない

塾内の環境 学習環境は、先生方の努力で学習しやすいようでしたが、通学している生徒の1人の体臭がひどく、懸念されていたようです

良いところや要望 定期的に親子に対して、意見交換の場を設けていただいて、それぞれの意見を聞くことがありました

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔は特待生の待遇でやってくれたのに、いまはほとんどないみたいで負担大きい

講師 わかりやすい先生もいるし。そうでない先生もいる。相性もあるでしょうが

カリキュラム よいのか悪いのか正直わからないけど、大手で実績あるのでいいのではないか

塾の周りの環境 ちかいので自転車通学しているが、自転車置き場周辺が車がおおくてあぶない

塾内の環境 コースによって自習室がわかれている。空調が寒すぎたり暑かったりする

良いところや要望 実績があって近所だからえらびました、毎日通うのでそれは大きい

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当かと…。塾生は塾主催の模試の料金が無料になったりしてお得な感じもした。

講師 高校の授業より受験に特化した内容の授業がより深い理解に導いてくれて、勉強の楽しさに開眼したようだ。

カリキュラム 志望校別クラスでレベルに合った授業、教材を使うので無駄がない。夏期講習は細分化された内容から選ぶので、自分の不得意分野の克服に役立つ。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので通うのが負担にならない。遅くまで自習しても安心。自習室で集中して勉強できる。敷地内にコンビニもあり飲食にも困らない。

塾内の環境 塾内は静かで集中できそう。自習室は特に活用していた様子。

良いところや要望 高校の授業では得られなかった知識や考え方を得られたのが最大のメリットだと思っています。勉強が初めて面白いと思えたそうです。そこで得た知識欲のような物が大学に入ってからも生きている気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は子供のレベルと授業内容が合っていることが一番重要ですが、そこに学校では教えてくれない内容が含まれていないと意味がないのでは?学ぶことが面白いと思わせてくれる塾が一番良い熟だと思います。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べて高めの料金設定になっているが、内容を考えると打倒

講師 苦手科目を中心に良く理解できるまで丁寧に教えてくれた。子供の信頼も得ていts。

カリキュラム ケースに応じて、いろいろなパターンがじゅんびされていて選べるのがよい

塾の周りの環境 駅前でとても便利だが、自転車を止めるところが少なく、止めるのに苦労する

塾内の環境 狭いせいか雑然としていて整理されているとは言えないが、清潔感はある

良いところや要望 個人に寄り添った指導をしてくれる。もう少し教室を広くしてほしい

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妻に任せていたので、詳細についてはわかりませんが、通常の範囲内であったと思います。

講師 内容は妻に任せていたので詳細は分かりかねますが、毎日継続して通塾していたようでした。結果が伴わなかったことが残念です。

カリキュラム 妻に任せていたので詳細はわかりませんが、特定高校の特別クラスがあり、切磋琢磨してやっていたようです。

塾の周りの環境 最寄りの駅から程近く、バス停もむ近くにあり、交通の便は最適でした。

塾内の環境 整理整頓がなされ、静かな環境の中で、勉強に打ち込むことができたようです。

良いところや要望 保護者を含めた進路相談が適宜あり、よかったかと思います。志望大学に対するカリキュラムも充実していました。

代々木ゼミナール名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高いと思います。一般家庭では、大きな痛手になります。

講師 とりあえずの目標は達成したので、おおむね、よかったと思います。

カリキュラム とりあえずの目標は達成したので、まあまあ、よかったと思います。

塾の周りの環境 交通の便はいい方だと思います。大きな不満はありませんでした。

塾内の環境 おおむね良好だと思います。これといった大きな不満はありませんでした。

良いところや要望 とりあえずの目標は達成したので、これといった大きな不満はないと思います。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては高いと思います。春季講習等別料金が取られますのでかなりの額になったと思います。

講師 魅力的な講師だったらしいです。本人は勉強する気になったそうです。

カリキュラム 春季、冬季講習が充実していました。本人いわく、大変ためになったらしいです。

塾の周りの環境 環境はベストです。家からは少し遠かったですが、駅近くに有りますので便利でした。

塾内の環境 雑音は少し有ったらしいです。整理整頓はよくなされていたと言っていました。

良いところや要望 良い所は、しっかり今まで勉強できなかった部分を補えるという事です。

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

554件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。