キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

551件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

551件中 361380件を表示(新着順)

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の授業料は、納得いく金額でしたが、季節ごとのカリキュラムは別料金になっているので、その金額が高い

講師 子供の苦手なところをきちんと把握してくれている、相談にも乗ってくれている

カリキュラム 自分で選択するシステムなのでお金を掛けたくかければ、選択しなければいいだけ、でもしっかりとやりたい子には、大変。受けたい授業を3、4個選択するのが精一杯 一個のカリキュラムの単価が高い。

塾の周りの環境 駅から少し離れているが、地下街を通って行くので雨にも濡れず便利

塾内の環境 環境はいいみたいですが、たまに実習室が一杯で入れないときがあるらしいです、そういう時は、近くにある寮の実習室を利用する事ができます

良いところや要望 模試などの結果、授業の出席率などはスマホで確認できるようになっているので便利です。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立大の授業料と比較しても高い。夏期講習などは別料金なのでかなり負担。

講師 保護者に対する説明が丁寧で高校の先生より具体的でした。背伸びを勧めず、現実的なアドバイスだと感じた。

カリキュラム 高校の模試を作成した先生から直接指導を受けたので、非常に納得できたと言っていました。

塾の周りの環境 駅近くで、通いやすくまた寄り道するところもないので安心できました。

塾内の環境 自習室の入り口に管理担当の方がいて静かな環境を提供していました。

良いところや要望 全体的な印象は良かったです。本人も努力していましたが、結果的に思うように試験の結果が出ず最初に希望していた大学を諦めざるをえませんでした。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比較していないため、高いか安いかわからないが特別な講習が多く高く感じる。

講師 浪人生として予備校に通ったが、学力は下がったと思う。

カリキュラム カリキュラムは本人が自主的に学習するようなカリキュラムが必要だと思う。

塾の周りの環境 住んでいるところが郊外で公共交通機関がない為、自転車か親が送り迎えをしていたため、不便だった。

塾内の環境 予備校では集中できたと思うが、自宅では集中することが出来なかった。

良いところや要望 予習復習等で本人の自主性が発揮できるような取り組みがが必要だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の習熟状態が親にわかるような取り組みをしてほしいと思います。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同業他社に比べリーズナブルの価格であり、とても満足している。

講師 親身になって勉強方法や参考書についてアドバイスや相談にのって頂いた

カリキュラム 志望校にあったカリキュラムが組まれていて学力アップにつながった

塾の周りの環境 駅から近くて比較的安全な地域にあり安心して通うことができた。

塾内の環境 自習室があり回りの雰囲気もいいので、勉強に集中できる環境が整っている

良いところや要望 自宅から遠くて通うのが大変だった。ちょうど通勤時間と重なったので、できれば始業時間をずらしてほしい

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が思いの外高いです。大学並みに支払ったので正直厳しいです。

講師 人気のある先生とそうでない先生との差がおおき過ぎる。面白くない場合もある

カリキュラム 本人の能力に応じたカリキュラムがあったため、途中で投げ出すことなく取り組めていると思います

塾の周りの環境 電車でかよいやすく、駅からも歩いて行けるためとても便利です。

塾内の環境 自習室の開いている時間が日によって違うため、出来れば年中無休にしていただけるとありがたいです。

良いところや要望 保護者会の予定がいつも遅いので、もっと早く知らせてほしいです。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 納得して入学してはいますが高額です。しかたないとは思いますが。

講師 高校の先生と違って話が上手い先生ばかりだそうです。少し変わった先生もいらっしゃって、面白いとのことです。授業を受けるモチベーションになっているかもしれません。

カリキュラム 朝から晩まで授業が入っている曜日と、一時間しか入っていない曜日があります。通院の予定等はたてやすい反面、リズムは作りにくいようです。

塾の周りの環境 駅から近くて便利です。カラオケ等、誘惑が多い場所で心配もあります。

塾内の環境 必ず勉強できる席があるので安心です。冷房がききすぎていて寒いそうです。

良いところや要望 チューターさんが親身になってくれるようで、支えになってます。

その他気づいたこと、感じたこと 冷房がききすぎたりしているので、毛布を毎日持っていきます。教材と合わせると荷物が多くなるので、ロッカーがあれば良かったです。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても家計に響く。

講師 悪くはなかったと思う

カリキュラム 結果からしてよかったと思う

塾の周りの環境 名古屋駅の周辺ということもあり、こうつうの便は大変よかったと思う。

塾内の環境 特に不満等はなかったように思います。

良いところや要望 授業後に自習室で勉強をしていたようなので、そのような環境はありがたいと思います。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 結構若い講師の方が多かったように思います。

塾の周りの環境 街中、駅の近くで交通の勉もよかった。家から通いやすかったのがよかった。

塾内の環境 教室はわりにひろかったと思います。自習室もあり使いやすかった。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高く、何かと徴収されて、四苦八苦しましたが、合格したので、仕方ないのかな~

講師 熱心に指導していただき、おかげさまで進学できました。休講すると、すぐ自宅に確認の電話を入れてくれる等気にかけていただきました。

カリキュラム 進学できたので適切なものだったと思います。

塾の周りの環境 いわゆる繁華街の中心にあり、JR等大きな駅の近所なので、学習には不向きだと思います。

塾内の環境 教室も自習室も充実しており、静かで、寮の部屋も個室で良かったと思います。

良いところや要望 もう少し料金を下げていただき、浪人1年で合格させてもらえたらな~と思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 浪人は1年で終わるようご指導していただきたかったな~!

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに料金がかかるのは仕方ないと思うが、季節講習など高いなと感じた。

講師 個別懇談などで話す機会があり、子供の意向を尊重しながら親身になって対応してくれた。

カリキュラム 各分野ごとでの講習が選べて、本人が苦手なことが克服できるように感じた。

塾の周りの環境 豊橋駅から徒歩5分圏内で、車で行く用事があっても目の前に有料ではあったが駐車場があった。

塾内の環境 階段や室内も掃除がいきとどいているようで綺麗だった。雑然とした場所を見たことがなかった。

良いところや要望 交通の便も良く、通いやすかったと思う。もう少し料金が安いとよかった。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり費用が掛かったと思う。

塾の周りの環境 公共交通機関で通学していたので、名古屋駅しゅうへんなら比較的利便性がよい

良いところや要望 結果として志望校に入学できたのでよかった。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校なので、価格は、リーズナブルだと思う、平均的な価格ではないか?

講師 基礎が出来ていない学生に対して、懇切丁寧に基礎を教えてくれる。

カリキュラム 基礎からやり直すのに適した、平易なテキストがあるので良いと思う。

塾の周りの環境 交通アクセスはよいが、繁華街なので、少し煩雑な感じがする。警察署が近いのでいいか?

塾内の環境 ゆっくり学習にうちこめる環境が整っていると思います。塾に入ってしまえば外界の環境は関係ない。

良いところや要望 高校で落ちこぼれた生徒が、も一度、初めからやり直すのに適している。

その他気づいたこと、感じたこと 手取り足取り、ではないので、結局は、学生本人のやる気次第です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安くはないですが、大手チェーン教室でない分、少し安いかなと感じました

講師 理数系に関して教え方の上手な講師が教えてくれていました

カリキュラム 講師の先生と本人、室長とで相談して、本人が納得して進めていたようです

塾の周りの環境 地下鉄の駅からは少し歩く場所にありますが、自転車通学でしたので問題はありませんでした

塾内の環境 広い教室で落ち着いて勉強出来る雰囲気でした。授業がなくても自習に行っていました

良いところや要望 子供が通っていた頃は良い先生方が沢山おられました。ただずっと在席するわけではないので、そこは考慮しないといけないと思います

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に見合う料金だとは思いますが、とにかく高額です。通念の授業料の他に季節ごとの講習代がかなり大きかったです。

講師 長年の経験に基づくカリキュラムにて指導していただいていると思います。大規模な予備校なので仕方ないですが、細かいところまで目が届く感じではありません。しかし、それをカバーするようホームルームを設けるなど努力されていると思います。

カリキュラム 長年の経験から厳選したテキストを使用されていると思います。カラーのカバーではない部分など、無駄な所に経費をかけない努力がされていていいと思う。駿台のテキストをとにかくやりこむ事が合格への近道だそうです。

塾の周りの環境 駅から比較的近いのがよいです。雨天の際も、傘がなくても途中までは屋根があるので大抵はなんとかなるのが嬉しいです。

塾内の環境 みんなが大学合格に向けて頑張っている環境が良いです。1人用またはオープンなテーブルを選べるのもよいと思います。

良いところや要望 ホームルームが毎日あって、なんとなく予備校に通うという感じでさなくけじめがあるので良い。また、席も自由席ではなく週替りの指定席なのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 年3回、保護者会があり、合格体験談が聞けたり、担任の先生から受験に関する情報など貴重な話を聞けるのがよい。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高額だと思います。年間の受講料の他に、長期休み時の夏期・冬季講習も別に掛るので。

講師 千種駅からすぐなので、通いやすいのは良かったのですが、何分にも受講料が高額なので。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習とありましたが、ほんの短い期間にも拘わらず大変高額であった。

塾の周りの環境 JRや地下鉄千種駅から至近距離にあり、専用のような横断歩道橋で校舎に到着できるので安全です。

塾内の環境 自習室が常に開放されており、だいたい席の確保もできたようなので、良かったようです。

良いところや要望 チューター制度を採用されており、面倒みは非常に良いと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたより、追加料金があり高額となってしまった。 もう少し安いと助かる

講師 通いやすく、講師陣もすばらしいと思ったが 夏季合宿や追加料金が高額だった

カリキュラム 本人が良いと言っていたが よくはわからない。 プリントが大量に増えていた

塾の周りの環境 自宅から近いので通学がしやすかった。名古屋駅近くで遅くなっても治安は良いと思った

塾内の環境 個別に机が与えられているので、使いやすいと聞いていた。音は、しょうがない感じでした。

良いところや要望 授業の振替ができたり、欠席にならず融通のきくところが良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 理事長先生が、個別に食事に誘ってくれたり親身になってくれたり、皆を連れて食事会などもあり生徒同士も仲良くやっていたと思う。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しようがないことではあるが、内容が良い分、料金もそれなりに高い。

講師 数多くいる講師陣の中でも各科目選りすぐりの講師がそろっている。

カリキュラム 伝統的にテキストの評判が良いが、テキストをしっかりやれば、力がつく内容になっている。

塾の周りの環境 名古屋駅近くであるので、とても通いやすい環境である。ただし、周りには、飲み屋等もあり、誘惑もある。

塾内の環境 自習室も数多くあり、環境は良いとは思うが、残念なのは校舎がやや古い。

良いところや要望 校舎がもう少し新しいと申し分ないと思う。ホームページの閲覧や定期的なお知らせなど、保護者へのサービスは充実しているので、良いと思う。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間授業料が比較的高めと感じた。塾生は、夏季講習の割引をしっかりと入れてほしかった

講師 地元の大学の情報が豊富。また、テキストの内容が分かりやすい。講師が明るく楽しく学べる環境だった。

カリキュラム 進学したい大学の過去問題を解析し、しっかりと傾向と対策が練られていた。

塾の周りの環境 名古屋駅に近く、人の通りもあったので、治安に対し、不安はなかった

塾内の環境 自習コーナーも確保されていて、特に講義の合間は、自主学習の時間に集中できた

良いところや要望 塾生の特待制度を充実してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと トイレが汚い。掃除をしっかり、業者に頼んで、手抜きしてほしくない

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望の大学コースによって料金の違いはありましたし 大学の授業料に比べたら安いのかもしれませんが、やはり一括で支払いをしたので 高額でした。

講師 やはり予備校というだけあって、先生方も意欲的で親身になって教えてくださる方ばかり。素晴らしい人材が揃われていました。専門的な知識や大学についても、大変情報量が豊富で通わせて正解でした。

カリキュラム 希望の大学によってコースがいくつかあり、それぞれ専門的な受験対策ができました。 模試を出している予備校でもあるため、やはり受検に出そうな傾向や過去問など資料も豊富でした。

塾の周りの環境 校舎のビルが名古屋駅のすぐ目の前に建っており、駅から歩いてすぐに行けるため大変通いやすかったです。

塾内の環境 駅の前でしたが、ビルの中は大変環境も良く 勉強に集中できる感じでした。自習もできるので、授業の終わったあとや 休日なども自由に勉強できる環境で、皆さん利用されていました。

良いところや要望 普段の定期テストなどや学校通信なども まめに親宛に郵便が届いていたので不安はありませんでした。 先生方も大学受検に向けて専門的な知識を持たれているかたばかりでしたので、教え方も本当に分かりやすくて上手。今まで分からなかったことが理解できた!と子どもも喜んでいました。

その他気づいたこと、感じたこと 電車の学割も効いたので通学に助かりました。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏季、冬季の講習が割高であった。また、年間ではこの講習を入れる前提で年間割引が欲しかった

講師 親切丁寧で進学相談も随時受け付けてくれる。相談時間も生徒に合わせてフレキシブルでさある

カリキュラム 難しすぎることなく、能力に合ったカリキュラム設定とテキスト、および補助 教材であった

塾の周りの環境 大通りに面しており、夜遅くても明るい、更に駅に近いので、風雨にもあまり影響されないリッチであった

塾内の環境 個人個人で自由な席を選べ、その席の作りも、完全個室、パーテーションなど気分に合わせてできるため

良いところや要望 事務スタッフも含めて生徒に向き合う体制は良かった。ビルが古いので空調のムラには困った

その他気づいたこと、感じたこと 成績状況についてのweb閲覧機能に難があった。親のページとこのページの分離されているとよかった

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

551件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。