キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

551件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

551件中 341360件を表示(新着順)

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に理由はない。結果として学力アップしなかったけど、本人のやる気に関係する部分が大きいと思うから。

カリキュラム 系統立てたカリキュラムが用意されていて、やる気のある人には有効だと思ったから。

塾の周りの環境 駅から近く、大通りにも面していた。繁華街だったこともあり、治安も悪くなかった。

塾内の環境 きれいに整備されていて、個別の勉強スペースも用意されていたから。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、実績のある予備校だけあり、授業料は割高な印象でした。その分授業内容や環境には満足しています。

カリキュラム 事前説明会に出席した限りでは、駿台は模試もしっかりしており、志望校にあったカリキュラムを持っている印象でした。

塾の周りの環境 岐阜から毎日通う事になるので少し大変かと思いますが、名古屋駅からは近いので安心です。

塾内の環境 自習がすごく充実しており、集中できる環境はしっかりしている印象てます。

良いところや要望 高校と違い、受験勉強一本に集中できる事が大きいです。現役生よりは有利になるように思います。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サラリーマンにどっては高額な出費でした、

講師 熟練の講師が多く、志望校別のカリキュラムで受験対策を行っていただきました。

カリキュラム 志望校ごとにクラスわけされていたので、同レベルの生徒達と切磋琢磨できる環境が良かったと思います。

塾の周りの環境 名古屋駅の周辺にありますので、いろいろな誘惑があるので心配でした。

塾内の環境 実際に教室内に入ったことはありませんが、子どもから聞く話では勉強に集中できる環境だったのかなって感じです。

良いところや要望 高校と同様に、年に数回三者面談があるので、親も納得した上で受験に挑めたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 立地が名古屋駅なので、かなり遠方からの生徒さんも通学できていたようです。

河合塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高いです。これだけは受けたほうがいいと言われると子どもが不安がるので受けざる負えなくなりこまりました。

カリキュラム 結局必要なく受講しなかったことがあり残念

塾の周りの環境 電車を降りてからすぐで良かったです。コンビニも充実していた点は良かった。

塾内の環境 自習室が静かすぎて子供はつらそうでした。また、いくつかある自習室が固定されていることに不満があるようでした。

良いところや要望 チューター難関大学でなくても大事にしてほしかったです。最後まで通うことができませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高額だった

講師 褒めて、やる気をださせながら、レベルに合わせ具体的に目標設定すてくれる。

カリキュラム 教材は、受験校に合わせて、選定してくれたと思いますが、間に合わなかった。

塾の周りの環境 交通手段は、地下鉄で、駅3分で、他の塾も入居したビルで、人通りも多く安心。

塾内の環境 曜日にもよるが、人数も多くない為、狭いとは感じないと思う。

良いところや要望 コミュニケーションは、取り辛い事はなかった。良く、性格をみる力があった。

その他気づいたこと、感じたこと 課題に対する進捗が遅れた時の、自宅での強方法が知りたい。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。通学に関して、電車通学していたので駅が近いのはとても便利でした。その上、大通りで明るく治安が良いので仕方ないと思います。

講師 科目によって、分かりやすい講師がいたようです。特に日本史の講師が高校在学時の教師でいたらもっと在学時の成績は違っていたと言っていました。

カリキュラム チューターさんと相談しながら選択しました。沢山の専門のチューターさんがいて知識が豊富なので参考になったようです。

塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いにあるので道も明るく治安的に安全です。

塾内の環境 教室は、人数のわりに狭いです。エレベーターを降りてフロアがあるのですが、高さがある仕切りがあるテーブルがあります。立って軽食を食べたり、参考書を読んだり各自自由に使用しています。

良いところや要望 住んでいる地域以外からの生徒が沢山通学し、色々な刺激を受けたようです。サイトのマイページから保護者も予定や成績も確認することができます。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前志望校が変わったりすると講座変更などしますが返金などスムーズにしていただきました。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決してやすいものではないですが、進学していくためやむを得ません

講師 大手の予備校で名物講師もいるが、経験豊富な指導をできる講師もいるので

カリキュラム 大手の予備校らしく実例も多く集まっていることもあり内容の濃いモノになっている

塾の周りの環境 回りに大手の予備校が多く集まっている地区であるため、問題ない状態だった

塾内の環境 自習室がなかなか予約できないことがあったので是非とも改善してほしい

良いところや要望 大手の予備校であるので、カリキュラムや実績には問題ないと思います。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思います。その都度の料金が高かったので結構負担でした。

講師 年齢の若い講師が多かった。わかりやすい指導だが、あっさりしている

カリキュラム 教材はその都度必要なものが多く、結構値段もしたので大変でした。

塾の周りの環境 交通手段はバスと電車で駅とつながっていたので、雨が降っても濡れなくてよかった。

塾内の環境 教室は普通でした。授業も自習するのも普通にすることができました。

良いところや要望 遠くから通ってたので急な連絡が多く予定が組みづらかったです。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの金額は仕方ないと思うが、夏期講習や冬期講習の料金はもう少し安ければ受けたい授業が増えたと思う。

講師 本人の意志を尊重しながら受験校の相談にのってくれた。親には口数が少なかったから助かった。

カリキュラム 料金は高かったが夏期講習や冬期講習では、苦手を克服出来るように選択できたのがよかったと思う。

塾の周りの環境 駅の近くだったので、通いやすかったように思う。天候不良のときでも助かった。

塾内の環境 教室も黒板も広くて使いやすそうだった。講師の方がいるフロアも整理整頓されていたように思う。

良いところや要望 駅に近く、有料ではあったが目の前に駐車場もあったので立地がよかった。

駿台予備学校丸の内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習と浪人生期間の料金が高額だったので、結構苦しかった。

カリキュラム 季節講習などが別個にあったが、この料金が結構高額だった。効果があったのかは不明

塾の周りの環境 交通手段が名鉄と地下鉄の乗り換えがあったため、個人的には便利だったとは言えなかった

塾内の環境 環境は悪くなかったそうだが、自習室があまり広くなかったと聞いている

河合塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料については決して安くはなかったが一括前払いで割り引きがあって良心的だった。

講師 講師は懇切丁寧に指導をしてもらえたので苦手科目などの克服につなげることができた。

塾の周りの環境 最寄り駅から学習塾までの距離はかなり近く利便性が高い立地だった。

塾内の環境 塾内は整理整頓が行き届いており設備も充実していたので問題なかった。

良いところや要望 河合塾千種は学習環境、立地などの利便性についても問題がなく良かった。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.50点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロのコースと普通のコースでの先生の違いがまったくないのに値段の違いがある。
また、合宿に無理やり行かされる場合もある。

講師 プロコースとそれ以外のコースでの先生の違いは全くありません。
また女性の先生ばかりで男性の先生が少なすぎて男同士の会話があまり出来なかった。

カリキュラム 部活とか忙しくても自分の予定に合わせたスケジュールを組んでくれるから。

塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパーがあるが塾がビルの2階のためはいりにくい。

塾内の環境 また、保護者との面接の時塾での内容よりも他の話が多すぎて面談をした意味が途中からわからなくなってくる。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思います。料金設定はコマ数に応じた設定で、本人は満足だった様です。

講師 受講生の学力に合わせた指導がいただけ、本人の自信につながった。

カリキュラム カリキュラムは、本人の希望進学先に合わせ選定してくれました。

塾の周りの環境 交通手段は、地下鉄があり、駅からも近かったため、大変便利でした。

塾内の環境 教室は、人数に見合った大きさで、自習室もあり、本人が集中出来る環境でありました。

良いところや要望 受講生の自主性を重んじ、講師の方には、足りない点をアドバイスいただいた。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は予備校では普通だと思います。料金設定は、志望校別でした。

講師 授業には殆ど出席していかなかったにもかかわらず、本人の勉強スタイルを尊重してけれて、受験校けど決定の時期には面談もして下さり、大事な時に寄り添って頂きました。

カリキュラム 大学別にコースが選択出来、私立ものと国立のものと選べたところが良かったです。

塾の周りの環境 最寄りの駅から近かったので、、移動時間が少なくて助かりました。

塾内の環境 軽食を食べる場所や友達と休憩を取るスペースがあって良かった。

良いところや要望 チューターの方がとても気にかけて頂いて、タイミングよく面談をして頂けたので、モチベーションを保てることが出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がもう少し広いといいと思いました。あと、筆記の添削の回数が少なかったので、もう少し多いとよかったです。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特にないです。いい先生がたくさんいると思う。自分からどんどん聞きに方がいいと思います。

カリキュラム 大手の塾なので、きちっとしたスケジュールでやっていただいた思っています。

塾の周りの環境 特に問題はありませんでした。徒歩で通っていて治安も良かったです。

塾内の環境 塾がどうというより、集団での授業が合わなかったので十分に力がつかなかった。

良いところや要望 要望は特にありません。入る前に子供に合った環境かどうか親子でよく話し合い決めるべきだと思います。

武田塾八事いりなか校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額でした。ただ、大学受験の塾は高額なので、平均顔はわかりません。

講師 その塾の卒業生が先生としているのですが、名門校に通う先生だったため、実力以上の大学に行って当たり前、のような言い方をし、子供がその気になってしまい、志望校を決定するときに苦労しました。

カリキュラム 決められた教材がなく、その子の学力に合わせたしはんの参考書を使うので、テキスト代が安く済んでいると思うし、その子の理解度で進めてくれる。また、一人一人を見る形なので、ぼうっとして授業が終わることがない

塾の周りの環境 近所の塾でしたが、遅くなるときは、親に迎えに来るよう連絡があったので、安心して通うことができました。

塾内の環境 自習室があって、学習しやすい環境だったと思います。子供は、自習室目当てで通ってました。

良いところや要望 料金がもう少しやすければとおもいます。正直高額で、親の負担がしんどいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のない日でも、自習室にいれば、いろんな先生かわからないところを教えてくれるので、よかったです。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかく割高の印象で、ひとこま当たりの単価も高い。

講師 魅力のある講師、印象に残る講師がいなかった。講義内容が学力レベルに合っていなかったかもしれない。

カリキュラム とにかく薄い。ポイントを押さえているかもしれないが、あとは講義でというカリキュラム自体に疑問しか残らない。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分以内なので、繁華街を抜けなければならない。田舎なので夜は照明も少なく怖く感じる。

塾内の環境 自習できる教室が少なく、時間帯によって変更もあり、集中できる環境ではなかった。

良いところや要望 立地だけ。入塾前の説明会。一方通行のカリキュラムは受験には適応できない。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は高いと感じた。塾生の欲する力量を引き出すメソッドを感じ取れなかった。

カリキュラム いろいろな塾生がいる中でチューターと称しアルバイト的な人員を割きフォローしている

塾の周りの環境 地下鉄近くの立地条件の中において、駅近くな為移動が楽にできた。

塾内の環境 塾生の欲するアイテムは必要以上に揃えているが、運用のさせ方があいまいに感じた。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムを評価しても、塾生の力量がないと結果が出ないのだから致し方ない。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期の料金は明朗会計で良いですが、結局は夏休みや冬休みには講座数によってかなり高額になります。

講師 講師の質は高いので一生懸命勉強すれば必ず偏差値ばは上がります。ただし勉強は自分自身ですが、

カリキュラム 教材研究がしっかりしており質は高いと思う.それを元に自分がどんだけ理解できるかが勝負。

塾の周りの環境 名古屋駅から近くて通いやすいと思う。雨が降っても地下街があるので便利。

塾内の環境 自習室がいっぱいあるので勉強するのには良いです。周りも静かであるそうです。

良いところや要望 料金は高くなることがありますが.授業やテキストの質はかなり高いので勉強するのには良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。しかし、勉強は自分自身なので.その環境を生かしていくことが必要です。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高額です。自習室の利用にも、費用がかかるのは如何なものでしょうか?

塾の周りの環境 えきまえりっちにあるのは有難い。ただ、沿道に街灯が少ないので、整備してほしい

塾内の環境 仕方なく予備校に通っていて、勉学に来ているとは思えない生徒に対して指導しなく、学習環境を悪くしているのに、ほったらかしは如何なやものか

良いところや要望 超有名であるので、有名講師がいるところ。それにより、学生が多いが、上層も多くなるが、下位層は更に多くなっている

その他気づいたこと、感じたこと お金があるためか、教室の改装は頻繁に行われている。もう少受講料に還元してほしい

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

551件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。