キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

546件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

546件中 201220件を表示(新着順)

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生~浪人 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ぱっと見料金は高いが、不登校で一日中利用できた事、勉強だけでなくメンタル面のフォローが心強く個人的にはこんなものかと思う。

講師 不登校の子など様々な事情の子ども達か通塾していたので、メンタル面からフォローしていただいた。
周りと競争という雰囲気は全くなく、自主性を重んじるため、子供自身が動かないと前には進まない。しかしこれが結果的には不登校であった子供にとってはよかった。

カリキュラム 自身のレベルや目標に合わせて選べ、担当の先生と相談しながら選んでいたので本人も納得して受けていた。

塾の周りの環境 駅から近い。
コンビニも近い。

塾内の環境 定期的な清掃もあり、教室だけでなくトイレも清潔であった。
明るい雰囲気で好感が持てた。

良いところや要望 特殊な塾だったので、生徒のことはよくみていてくれると思う。
幸い我が子は大学合格し卒塾できた。
こういう施設はなかなかないので行き場のない子ども達のためにも復活してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質、指導力からしたら妥当だと思う。授業だけで無くいつでも講師に質問できるため高いとは思わない。

講師 講師の質がとても良く、最短で効率よく合格できた。
学習だけで無く生活面も見てくれ、よく声をかけてくれる。

カリキュラム 無駄なく学習できる構成になっている。それ以外の問題集は一才やらずとも合格できた。

塾の周りの環境 塾の周りに飲み屋が多く、夜になると雰囲気が変わる。女の子だと独り歩きは少し心配だと思う。

塾内の環境 1人ずつに自習室の机が与えられ、授業を受けたらすぐに復習できる環境がある。

良いところや要望 どの職員も常に生徒を見ていて声をかけてくれる環境、浪人生だけども学習だけで無く人間らしく過ごせる温かい環境だった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替が出来ること、集団もオンラインで受けられることが良かった。

河合塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くも高くもなく、サービスと見合った水準と思いますので特にコメントはありません

講師 飽きさせない話術と講義後の質問に丁寧に対応いただける点が良い点です

カリキュラム 教材のレベルが志望校に応じてきめ細かく準備されているところが良い点です

塾の周りの環境 地下鉄から近く周りに飲食店も多くて便利。また自宅から20分程度で通える点

塾内の環境 建物が新築で非常に清潔。またコロナ対策もしっかり取り組まれている

良いところや要望 もう少し自習室の使える時間に融通を効かせるなど、柔軟な対応をしてもらえればありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、任意回答ながら入力しないと先に進めないので困っています

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適当だと思っていたので、問題なしです。        

講師 本人任せで講師については聞いていないが、不満等は聞いていない

カリキュラム カリキュラムについては、本人に合ったものを選んでしっかり指導していただいたと思う

塾の周りの環境 予備校近くにアパートを借りたので、徒歩10分ぐらいと非常に便利だった

塾内の環境 塾内などについては聞いていないので、わからない。成績が上がったなで、環境は良かったと思っている

良いところや要望 交通の便が良かったのがよかった。コロナが始まった頃なので、少し不安はあった

その他気づいたこと、感じたこと 特になし                           

河合塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。特に夏季講習や冬季講習などは都度かなりの額になる。

講師 テキストがよくできており、講師のレベルも高い。伝統があるので安心感がある。

カリキュラム しっかり研究されてやり、効率的に学べる。
量も適当だと感じる。

塾の周りの環境 駅から近いので通塾が楽であった。周りには飲食店が多いので食事にも困らない。

塾内の環境 教室は静かな環境で勉強に集中できる。もう少し自習室の席数が多ければよかった。

良いところや要望 伝統と実績があるので、任せて安心の感じがある。料金以外はいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 大手進学塾の割には面倒見が良いと感じる。チューターも親身に対応してくれる。

代々木ゼミナール名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、それなりだったと思います。夏期講習や冬期講習が別料金で割高感をもった。

講師 面白いはなしをしてくれる講師の方が多く、塾へ勉強するだけではなく遊び心も抱きながら通うことができた。

カリキュラム 教材がわかりやすく、受験前のカリキュラムも納得感を持つことができる内容だったことがよかった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度と近い環境で、塾までの道中も明るい感じで怖さも感じずに通学できた。

塾内の環境 教室は人数のわりに広く、環境面でも優れていると感じました。また、雑音などもなく静かな環境だった。

良いところや要望 コロナ禍も加わるなかなか予定は組みにくい部分もありましたので、連絡体制を明確にしてもらえたらなおよかったと思います。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりとても高いと思います。しょうがないけど、やはり高く感じました。

講師 成績があまり良くないのは、しょうがないが、伸びがあまりなかったような気がします。

カリキュラム 教材については、よしわるしはよくわかりませんが、みんな同じ事をやっているのだから、本人に努力していないと思います。

塾の周りの環境 立地は駅からは、近いし帰りに本屋さんに寄ることも可能な場所だから最高と思います。

塾内の環境 音は、みんな目的が同じだからワイワイガヤガヤなんてないと思ったからです。

良いところや要望 もっと危機感を持たせてもらいたかった。
受験するのは、あくまでも本人だけどもっとビシビシして欲しかった。

河合塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏季や冬季の講習を含めるとやはり負担は大きかった。

講師 講師のレベルや講義のわかりやすさのばらつきが大きく、理解度に差が生まれた。

カリキュラム 夏季や冬季に集中ゼミがあったが、別料金であり、割高感があった。

塾の周りの環境 駅から近く、雨の時でも濡れずに教室まで行くことができたのは非常によかった。

塾内の環境 自習ルームは常に満員で、席を確保しづらい時が多々あったが、環境としては静かでよかった。

良いところや要望 こまめに希望進路の合格可能性や現在地について数字で報告いただけるとありがたいと思います。

武田塾名古屋徳重校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業がないのに料金は高いと思うが、何をどう勉強していったらいいのか指導してくれる塾はなかなかないのでここしかないと思った。

講師 講師が同じ年だったので、あまり講師として見れない気がします。

カリキュラム 勉強のペースを教えてもらえて、落ち着いて勉強に取り組めるようになった。

塾の周りの環境 駅から少し離れているので天気の悪い日は行きたくなくなる。スーパーが近くにあるので軽食しに行ける。

塾内の環境 狭いので人と人との距離が近い。交通量の多い通りに面しているが自習室は静か。

良いところや要望 塾長がしっかり相談にのってくれる。
トイレが男女別だといいなと思った。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらも他の塾と比較すると普通ではないかと思う。
しかしながらある程度考えて受講しないといくらお金があっても足らない。

講師 友人から話を聞いていたのである程度予測できていたが思っていたよりも話しやすく相談しやすい環境だった。

カリキュラム 初めての塾通いだったので他の塾と比較しにくいが普通ではないでしょうか?

塾の周りの環境 名古屋駅から近いのでかなり通いやすく立地的にはとてもいいと思います。治安は問題なく特に暗いところも歩くことなく安心できてます。

塾内の環境 どこの塾にもいると思われるごく一部の塾生の危機感のない人たちが多少うるさい。あとは特に気になることはありません。

良いところや要望 受付のスタッフさんが毎日優しく挨拶してくれて
心折れそうな浪人生活が首の皮一枚つながっているからとても感謝している。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全てにおいて高い値段設定でした。
何かを始めると お金がかかる。

講師 担任がいたのが良かった。
進学先を真剣に一緒に考えてくれた
コロナ禍でリモートが多かったのが 残念だった

カリキュラム 基礎から学び直して わからないところを徹底的に潰していけた。でも コロナ禍でやる気をそがれてしまった。

塾の周りの環境 名古屋駅 徒歩 5分のところにあった。 コンビニも近くにあり お昼も楽だった

塾内の環境 自習室は静かに 次の生徒が入ってくると消毒など 徹底していた

良いところや要望 駅が近い。教室が綺麗。自習室がたくさんある。先生と対面で勉強できる機会がある

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校はどこもこんなものではないかと思います。
夏期講習などでどれくらい追加料金が発生するのかは?です

講師 科目によって授業が定刻で終わらす 次の授業に向けての余裕がなくなる

カリキュラム パンフレットになっていたものと実際の内容が少々異なる場合も。スタッフさんに内容確認をきちんとした方が良いのかも。

塾の周りの環境 名駅なのでどの交通機関からも便利である。コンビニもあるし勉強に集中できる環境

塾内の環境 自習室がとても使いやすいらしい。机の充分な広さ、椅子の座り心地の良さ。

良いところや要望 まず、保護者メールの登録が2件できるところが良い。我が家の場合、今までは母親だけが塾との連絡をとってきたので父親にもメールがいくことで関心が高まって良い

武田塾名古屋徳重校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなくという感じでしょうか。ただ値段の割には中身はよかったと思います。

講師 子供に的確な指導をしていたと思うので、お任せしてよかったと思います。

カリキュラム 教材は子供の学資レベルに合わせて選定してくれました。カリキュラムも子供に合ったものでスムーズに行われていたと思います。

塾の周りの環境 車での送迎で割と近くだったので、子供にしてみれば通いやすかったと思います。

塾内の環境 詳細は分かりませんが、少数で授業を受けでいたと思うのでよかったと思うの思います。

良いところや要望 特別、よかったと思うことや要望などについてはありません。近場で良い塾があってよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他、特に気づいたことや感じたことについてはなかったです。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出てから費用対効果がでるので、今の時点ではどちらとも答えられません。でも、金額的には標準的かと思います。

講師 英語の講師は目から鱗の授業で、根本的に英語が使えない教育のあり方から説かれたようです。

カリキュラム 教材はレベル別で、夏までは基礎固めの教材です。テキストは薄い冊子で詳細な内容等は正直子ども任せです。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分です。半分は雨に濡れずに歩けます。大きい駅なので、混雑しています。

塾内の環境 自習室の席は十分用意されています。費用はかかりますが、ロッカーも利用できます。

良いところや要望 保護者が確認するサイトがあるのに、なかなか確認することができてなくて、紙でお知らせがある方が忘れずに予定を立てたりできるので正直ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望への合格率をきいても大体の数字を口頭で聞かされるだけで、現実を知ることができない。いいことばかりではなく、リアルな数値を示してほしい。

河合塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校を知らないので比較したわけではないですが高いと思いました。特に夏季、冬季の講習に意外とお金がかかります。

講師 一年間、何事もなく無事に修学できたことを一番評価します。子供からも特に不満もなく講義もわかりやすいと聞きました。

カリキュラム 目標の大学別にクラスが分けられており、テキストもそれに沿って作られているので受験に向けてペースが作りやすかった。

塾の周りの環境 駅に近く交通の便は良いと思いました。周辺にコンビニや店舗も多くその点も便利ですが、その反面ややごちゃごちゃとした街並みです。

塾内の環境 秋頃から自宅で勉強はせず、塾内で学習していたようなので、勉強をする環境としては良好なのだと思いました。

良いところや要望 老舗予備校なので実績もあり安心感があるところが一番良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校も増加と少子化で生徒数が減ったなと思います。その分、大手予備校でも一人一人に手厚くなった印象です。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思います。
夏期講習、冬季講習は別料金で、負担になりました

講師 親身になって、進学の相談をしていただきました。
授業も、ユーモアを交えた話で、楽しかったようです。

カリキュラム 第一志望の大学だけでなく、私立大学の対策もして頂けたようで、親としては、良かったと思っています。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので、便利が良かったが、家から駅までのアクセスが良くなかった

塾内の環境 各大学の赤本など、たくさん揃えてあったが、志望校のものがなかった

良いところや要望 空調がしっかりしていて、過ごしやすかったようです。
あまり、塾への相談はしなかったのですが、相談すると、親身になってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での受験だったので、感染対策に気を使ってくれました。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室などは自由に使える
特別講習などがよくあるがいちいちお金がかかる

講師 教え方が面白いです。けど授業が生徒が理解してなくても勝手にどんどん進んでいくので着いていくのが大変。質問もしずらい

カリキュラム 簡潔にまとまってて読みやすい
話を端折りすぎてるような感じがする

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便はいい。
車がよく通るのでうるさい
治安はいい。

塾内の環境 概ね集中できる環境
よく広告のトラックが通ってきて大きな音で煩わしい宣伝の曲が流れてくるが、塾の中までしっかり聞こえてくる

良いところや要望 授業がわかりやすい。生徒それぞれの自主性を重んじている。質問をもっと気軽に出来るようにして欲しい

河合塾名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校の相場は知りませんが、料金に関して、特に高いとか安いとかの印象把握ありません。

講師 個人の成績を把握しており、個人に合わせて学習指導してくれる。

カリキュラム 個人の成績を把握しており、個人に合わせて学習指導してくれる。
保護者への説明も丁寧でした。

塾の周りの環境 名古屋駅から近くて、交通アクセスが良い。
近くにコンビニやファミレスも有り便利。

塾内の環境 教室は適度な広さでした、特に不満はありません。
自習室も有り、利用にあたって特に問題ありませんでした。

良いところや要望 相談しやすい専任のスタッフ学習ついてくれて安心でした。
特に不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたこととか、かんじたこととかはとくにありません。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講座、冬季講座で予想より追加料金がかかったのでマイナス。

講師 子供が理解していったので良かったと思う。正直詳細までは分からない。

カリキュラム 科目毎にレベル分けをしてくれるので、苦手教科は基礎から学び直せる。

塾の周りの環境 大きな駅から近い所のだから、便利と思えるのは当たり前のこと。

塾内の環境 自習室があったり、大人数での授業ではないので聞いているだけにならない。

良いところや要望 毎週進み具合の連絡があるので、どの位やったかが分かる所は良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教育内容やテキストの、充実など各内容を考慮する妥当ではないかと思う

講師 自分の経験や実績をまじえながら説明をモチベーションを上げていただいている。

カリキュラム 数多くの経験値が、テキストに反映されており学び安くなっていると思う。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で10分から15分ぐらいで行く事ができるのでいいと、思います。

塾内の環境 校舎も、新設され、又教室も広く設備も充実しており勉強ができる環境になっている

良いところや要望 受験まで不安がつきまとうと思いますので、事こまかな情報の展開をお願いしたい。

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

546件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。