
塾、予備校の口コミ・評判
86件中 81~86件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県大田原市」で絞り込みました
AIGLE大田原校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果と学習に見合った料金と思います。毎回、刺激を受けて帰ってきており、集中学習した後はさらに自宅学習のヤル気が増すようで、さらに夜遅くまで勉強しております。
講師 指導力はかなり素晴らしいと思います。毎回、疲れ返って来ますので、相当な集中学習を行なっているようです。
カリキュラム 子供の学力にあったものを選定してくれているようで、簡単ではないが、達成感が味わえる教材のようです。
塾の周りの環境 近くの教室なのですが、夜遅くまでになってしまうので、自動車での送迎を行なっています。
塾内の環境 集中できる環境で学習ができているようです。タダ、部屋は狭いようです。
良いところや要望 学力が上がる事が目的なので、それが達成できる事が一番ですが、それ以外大学進学に向けた取り組みができるようで、満足して通学しています。
その他気づいたこと、感じたこと 大学進学については親に相談できないことも真剣に相談できるようで、満足しています。
開倫塾大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟姉妹で通っていましたが割引制度がありとても助かりました。
講師 子供にあわせた勉強方法やペースですすめてくれたところがよかったと思います。
カリキュラム 子供にあわせた勉強方法やおペースですすめてくれたと思います。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり駐車場もあったので送迎がしやすかったと思います。
塾内の環境 幹線道路沿いにありますが室内は静かな環境にあったと思います。
良いところや要望 通常授業は代替えを配慮してくれましたが夏季講習等はスケジュールが合わなかった。
個別指導満点の星大田原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受講後のコメントが毎回あり.習熟度がわかる。レベルもやや高めと思われる
カリキュラム 始めたばかりでまだわからないが、定期テストに照準を当てている点は良いと思う
塾内の環境 いすが堅くて疲れる。もう少し備品をそろえてほしい。自習空間も仕切ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 講師レベルはやや高めと評価する。特に今以上は求めていないので、総評は普通である
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額にみあった授業ではなく、なおかつ、夏期講習、冬期講習、直前講習とその度に追加になる。
講師 クオリアからアカデミーにかわる時期でした。テキストは難しくなったが、講師がかわるわけではないので、質はあがらず、授業料が高くなっただけでした。
カリキュラム 予習になるように早めにすすんでいたようです。早すぎて力になりなくかったようです。
塾の周りの環境 近くの他の塾に比べると駐車場が広いというくらいです。大通りに面していて通いやすい反面、うるさい。
塾内の環境 自習スペースと休憩スペースが、部屋でわかれていないため、うるさい。
ガラス張りのため、夏はとにかく虫が多い。
良いところや要望 退塾するというと扱いが手厚くなる。
親から何か言わないとアドバイスしてもらえない。
その他気づいたこと、感じたこと 退塾したいのに面談しましょうと言われ、なかなかやめることができない。
やむを得ず続けることにした人、ご主人が来てきっぱり言ってもらってやっとやめられた人。様々です。
受験前にも関わらず、退塾を申し出る人が増えるのはなぜか考えてほしい。
個別指導満点の星大田原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別ならではの丁寧な指導が良いと思います。若い先生なので、話しやすかったみたいです。
カリキュラム 分からないところを、テスト前に集中して教えてくれるところです。
塾内の環境 元コンビニでしょうか。そこに、すし詰め状態なので、ちょっと狭いんじゃないかな、と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 料金に見合った指導をしていただけると、期待しています。
御幸進学教室大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講生徒数が少なかったので、割高でした。個人指導のようでしたので、あと2~3人いても良かったと思います。
講師 丁寧に指導していただいた。時間外も自由に質問できる環境でした。
カリキュラム 受講生徒数が少なかったので、個人指導的な感じでした。個々のレベルにあった指導だったと思います。
塾の周りの環境 治安に対しては問題は無かったですが、建物全体が古くてあまり清潔ではなかった。
塾内の環境 特に問題は無かったですが、あまり清潔ではなかったように思います。
良いところや要望 保護者を含めた面談は一度もありませんでしたが、子供には何か具体的に指導していただけたと思います。