
塾、予備校の口コミ・評判
266件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県小山市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾小山城東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的には個別なので割高な感じがしますが、成果が伴えば文句はなかった
講師 優しい人が多くて子供も頑張ってはくれていたが成績は上がらなかったから
カリキュラム 一年の間に何度も特別講習があり料金がかなり高いなと感じていた
塾の周りの環境 家から近いので通わせるにはとても楽だったと思います。子供も助かってました
塾内の環境 勉強しやすい環境で自習にもよくでかけていましたから良かったかなと思います
良いところや要望 先生との連携がもっとうまく取れればよかったかなとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金形態はもっとわかりやすくしたほうがいいかなととても思います。
河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シンプルに高いです。科目を増やさなくても、単元別に料金がかかって、とても大変でした。
講師 マニュアル通りの対応しかないと思ったので。
不安を感じたので。
カリキュラム 量だけが多いと感じました。
内容はここだけのオリジナルとは違うようなきがしました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため送迎の際に停める場所がなく困ったため。
自転車置き場も台数が溢れていました。
塾内の環境 教室の広さが少し狭く、隣の子との距離が近いのであまり近すぎるのが苦手な子は嫌かもしれません。
良いところや要望 講師の方の熱意や明るい雰囲気は、受験生にとってとても良いと思いました。
もう少し料金設定を細かく自由に選択できるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う子供たちへの1人ひとりに合った指導をもう少し細かくしていただけたら、と思いました。
栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較をしてリーズナブルで通いやすいと思い、決めました。
講師 具体的な対策や進路の説明をしてくれた。定期的に面談もあり進捗状況を把握できました。
カリキュラム 弱点などを重点に教科などの選別もしてもらえたことです。レベルに合わせてもらえた。
塾の周りの環境 家からも遠くなく自転車でも通えること。駅からも近く、明るいので夜道も安心。
塾内の環境 周りの雑音などはあるが仕切りがあるので個人で集中できる環境であった。
良いところや要望 もう少し厳しく指導してもらっても良かったと思いますが、息子の性格にあった指導をしてもらえました。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけではない。しかし合格率が良いようなので、とりあえず仕方が無いかなと思う
講師 元気で子どもが親しみを感じやすい。やさしくいつも笑顔でいてくれる
カリキュラム 回答のコツなどを教えてくれて良かった。
季節毎に特別講習があるので助かる
塾の周りの環境 駐車場がいつもいっぱいになってしまうので少し困る。立地は悪くない
塾内の環境 あまりよくわからないが、子どもから集中しにくい環境だと言われたことはない
良いところや要望 当日でも振り替えに応じてくれるのでありがたい。先生と保護者のコミュニケーションがとりにくい
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して安いほうだと思う。事前に予約するとさらに格安となるのが良い。
講師 学校の先生より教え方がうまく、わからない教科を教えてくれる。
カリキュラム 長期休みに特別講座があり、定額にて学習できしっかり指導いただける。
塾の周りの環境 駅から近く、通学の帰りにも寄れる立地の良い環境、駐車場が狭いのが難点。
塾内の環境 あまりきにならない。新しい教室で清潔感があるので良いかと思います。
良いところや要望 先生が若く熱意があり、学校より説明がじょうずと子供からコメントあり。良いと思う。
栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなんとも言えないですが、
安くはないので、負担でした。
講師 他の方と比較ができないのでなんとも言えないが、親切で丁寧な方でした
カリキュラム わたしにはあっていたと思います。
塾の周りの環境 駅の近くでしたが、お迎えの車が、多過ぎて周りの迷惑になっていた
良いところや要望 よいところや要望は特にありません。料金が高いのが最後まで負担でした
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたことや感じたことはありません。
栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の収入と比較すれば、予備校や学習塾に支払う料金などはかなり負担だと感じている。
塾の周りの環境 最寄りの駅前に位置しているので、行きは学校から徒歩で、帰りは車で迎えに行きやすい。
良いところや要望 他の予備校や学習塾と比較していないので、本当によく分からないが、特に困ったことはなかった。
パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くに何ヵ所も塾があるがその中では比較的安い。
大手は驚くほどの料金。
講師 入れ替りがある。適度な距離感で指導されているみたいです。
カリキュラム 苦手分野をなくすために、授業を選んで出来るので国語が成績上がったのが良かったです。
塾の周りの環境 近隣に商業施設が多いので、何かと対応がしやすいが、駐車場は多くない
塾内の環境 教室は狭いが、授業と自習で分けてあり、清掃は行き届いている。
良いところや要望 発熱等で塾を急に休むことになったが、塾からの連絡はなく対応に不安が残る。塾長以外は連絡が届きにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 面談予定を変更したく、塾長に連絡した際不在だったので伝えておくと言われたが、連絡が来なかったので冬期講習を受講ぜずに通常授業だけになってしまった。
進学塾QUALIER小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じます。長期休業の講習は、必修かつ高額なので、入塾前に確認しておかないと大変かと思います。
講師 引継ぎが上手くできていないときがあり、そこだけ改善していただけると安心して通わせられるかなと思います。
カリキュラム 個人に合わせて教材を選定し、カリキュラムを組んでいただいたので助かりました。
塾の周りの環境 駅近くでよいと思います。駐車場も広いので、送迎の際も助かっています。
塾内の環境 掃除が行き届いているとは言えないと思いますが、他の塾と比べられないので、皆同じような感じなのかなと思います。
良いところや要望 特にこれといった不満はありません。みなさん丁寧に接してくださいます。
進学塾QUALIER小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いです。長期休業時の講習は必修なのに高額なので、入塾前に確認しておいた方がいいと思います。
講師 気さくで丁寧に教えてくださる先生ばかりです。ただ、引継ぎが上手くいっていないときがあるので、改善していただきたいです。
カリキュラム 個別に教材を選定し、カリキュラムを組んでくださるので助かります。
塾の周りの環境 駅からも近く、駐車場も広いため、送迎もとても便利だと思います。
塾内の環境 掃除が行き届いているとは言えませんが、他の塾と比べられないので、皆同じようなものかなと思います。
良いところや要望 みなさんいつも丁寧に対応してくださるので、特に不満などはありません。
個別指導の明光義塾小山城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の街塾よりは割高だと思いました。
もう少し良心的であれば良いと感じた。
講師 学校の事とか、プライベートのこととかも話やすくて良かったです。
カリキュラム 教材は、要点が分かりやすく解説してあり、また、量も適度で良いです
塾の周りの環境 通勤路の途中にあるため、送り迎えが便利です。
駐車場も多くて便利です
塾内の環境 机ととなりまでの距離が近くせまいと感じました。
もう少し広さに余裕があれ良いと思います
良いところや要望 面談等が、あり要望等や状況を教えて貰えるのが良いと
思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 都合の悪い時に、振り替えで柔軟に対応して貰い
ありがたかったです
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的だと思う。ちゅうがくに入ったら少し値段は上がるが仕方ないとは思う
講師 料金も安く自宅から近いので通いやすい。また、成績アップを重視していて安心
カリキュラム 専用ドリルやプリントがあり分かりやすいとのこと。また独自の公式、覚えやすいポイントを教えてくれる
塾の周りの環境 駐車場がせまい。また、入口出口が1箇所しかないのでとても混雑する
塾内の環境 塾の中はとても綺麗とはいえないが、清潔に整理整頓されていると思う
良いところや要望 まだ通い始めて最近なのでそんなには分からないが子供自身も分からないことなどにどんどん興味がわいてきてとてもいい刺激になっている
その他気づいたこと、感じたこと 他生徒でふざけている子などの影響が心配。今後どのように対処するのか気になるところです。
個別指導満点の星小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのかと思いますが、自分自身がいってた頃よりかはやはり高いと感じました。
講師 こどもの特性に合わせた教育を実施してくれたので、安心して通わせることが出きたと思います
カリキュラム 生徒の特性に合わせたカリキュラムが充実してたような気がします
塾の周りの環境 駅から離れた場所にあるので、車で送り迎えが必要です。そこがマイナス点かと思います
塾内の環境 自習スペースは充実してたと思います。ただ予約制なので、子供はなかなか取れなかったみたいです
良いところや要望 講習等も充実して、いろいろと選べるところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は常に熱心に子どもと向き合っている印象柄強いです。おすすめしたいですね
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数、通う回数を考えると妥当かとおもいます。
通えない時期があったりすると、その間の料金についても、色々親身になってくれます
講師 あまり質問するタイプの子供ではないが、質問しやすそうな先生のようでした。
カリキュラム 通う日が完全に割り振られているのですが、体調不良が多い子供なので、調子の良い日に体調にあわせて出席出来れば欠席が減ったのにと思ってしまいます。
塾の周りの環境 子供達が溜まりやすそうな場所もなく、お迎えも行きやすく。明るい。
塾内の環境 教室に入ることがあまりないので、教室内のことはあまり知りません
良いところや要望 通いやすい塾内の雰囲気があるのか、人との繋がりもあり、学校より楽しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 他に、特に気づいた点、感じた点、はありません。
ちょっと威圧的な先生がいることだけが、連絡を取る上で少し苦手です
個別教室のトライ小山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数て料金がかわり、目指す学校に寄り、講師のレベルも選べるので利用しやすかったです。模試や講習なども自由参加でいつでも通って自由学習できるし、講師への質問も可能でした。面接の練習などもやってくれて、その子に必要な授業、親の希望を優先してくれます。トライを選んで良かったと思いました。下の子も利用してましたが、姉妹が利用してた経緯で割引などもありました。
講師 子供に合わせて、講師を選び、変更することもできる。話しやすかったようです。
カリキュラム 教材は自由で、講師が用意してくれたり、自分で持参してもいい。ちょうどいいものがなければ、すすめてくれるし、探してくれるし、教室にあるものを利用することもできた。ネット視聴で予習復習なども出来た。
塾の周りの環境 駅前で徒歩5分くらいですが街中なので送迎してました。
塾内の環境 個別と言っても、仕切りがあるだけで同じ空間での指導でした。そこがかえって周りの雑音などで緊張せずに取り組め、良かったのかもしれません。自主学習も同じスペースてタブレットを使ってもいいし、講師からの宿題をやったり、復習したり、イヤホンなどもつけて自由にやっていたので、ともだちかいる必要もなく集中出来ていたと思います。
良いところや要望 1子が利用してた頃より、内容も良くなり、料金も上がりましたが2子も利用して良かったと思っております。1子は推薦だったのでどちらかというと面接に力を入れていただき指導してもらいましたが2子は一般選抜で受験の為、基礎学力や苦手科目、受かるための点の取り方を指導してもらいました。その子に合わせて必要な指導をしてくれるのでとても感謝しています。
栄光の個別ビザビビザビ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担額が思ったよりきつくなくバイトをしなくても良かったから集中してできたと思う。
講師 話を聞いてくれたりわかりやすく教えてくれたりして聴きとりやすかった。
塾の周りの環境 回りに変なものがないから行きやすく誘惑されるようなものがないからすごく良かったような気がする。
塾内の環境 勉強に集中出来て場所も近かったから良かったと思う。
良いところや要望 加湿器が完備され冬の期間加湿がしっかりされていてコロナ対策ができていて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強がわかりやすく優しく丁寧に教えてくれて力になったからすごく良かったと思う。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も同じかもしれないが中学3年の時は毎月きつかった。
講師 可もなく不可もなし。一生懸命にはやっていたがあまり成績は上がらなかった
カリキュラム 長期休みの際の講習などはいろいろあって良かったが値段が高いと感じた
塾の周りの環境 塾の駐車場に入りにくい。駐車場が狭く近くのスーパーを利用するしかなかった。
塾内の環境 正直、親は中に入れないので中の様子はわからないがイメージではまぁまぁ
良いところや要望 先生は一生懸命にはやってくれる。子供は塾に行った事に満足して家でやらない。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供に関しては教室でやるより、個別に教えてもらった方があっていたかもしれない。
能開センター小山駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出れば良いが、出なければ高い。
講師 特に悪い点が無いから。
カリキュラム 特に悪い点が無いから
塾の周りの環境 家から車で10分以内
塾内の環境 綺麗そうに見えたから
良いところや要望 自習室を使わせてくれるところが 良いです。
個別指導の明光義塾小山中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの成績があごらないので、費用対効果としては納得できない結果となっているから
講師 通っているが子どもの成績が上がらない。
本人の努力の問題とは思うが、お金がかかっているので、
結論として不満足だから
カリキュラム 子どもの成績があがらないから、効果が出ているのかわからなきため
塾の周りの環境 歩いて十分ほどの距離にあり、大通りにも面している。
またすぐ近くにコンビニもあるので
塾内の環境 同じ学校の友達も通っており、塾の終わりにおしゃべりなどしてなかなか帰ってこないから
良いところや要望 子供のことを気にかけてくれていることは大変ありがたく感じている、先生たちはちゃんとしているのだと思う
その他気づいたこと、感じたこと あとはいつ子供のスイッチが入ってくれるかだけなのだが、
塾に通っているだけで効果が現れないことに意味を感じない
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は比較的リーズナブルとは思えるものだったが、うちの子供には向いていなかった
講師 子供の勉強へのスイッチも入らず!効果我なかったのであまり意味がなかった
カリキュラム 効果出なかったので、うちの子供には向いていない、あっていない教材だと感じる
塾の周りの環境 通塾に送迎が必要だったため、親の負担がつらかったとしかええない
塾内の環境 同じ学校の友達もと通っていたので、ただのクラブ活動のような状況になってしまい、意味がなかった
良いところや要望 リーズナブルなコストであることは良かったとは思う。
残念なのは子供のスイッチが入らなかったことだけ
その他気づいたこと、感じたこと 子供への効果があらわれなかった