キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,112件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,112件中 721740件を表示(新着順)

「富山県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。 特に何も思わなかったです。 問題ないです

講師 塾長は良かったが、合わない先生に当たり退塾にはなりましたが全体的には良かった

カリキュラム 生徒のレベルに合わせてくれる。ただ合わない先生だと本人とのレベル感と合わなくて残念

塾の周りの環境 若干不便。校区外だったので送迎が必要でした。仕方ないです。やむおえない

塾内の環境 広かったです。環境的には良かったと思います!1階2階あるので

良いところや要望 保護者面談もあり塾長とはやりとりでき信用はありました。大丈夫です

その他気づいたこと、感じたこと 特になんの問題もありません。お休みも振り替え出来ます。良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講したのは完全な個別指導(1:1)ではありませんでしたが、その分受講費用も抑えられ、かつ、親切丁寧にご指導いただいたので満足しています。

講師 通常その都度講師の方が違うようでしたが、お試しを何度かさせていただいて、子供がこの人だったら…という一人の方に担当していただくようお願いしていました。

カリキュラム 高校受験の直前に入塾したのですが、こちらの希望をよく聞いてくださり、融通の利いた受験対策をしていただきました。

塾の周りの環境 交通機関はほぼありませんので夜遅くの時間帯では車での送迎が必要でしたが、自宅から近いということもあり通いやすかったです。

塾内の環境 ビルの二階の一室で広さもあまりありません。ついたてのすぐ隣、向かいで個別の指導をしているので気になる人もいると思いました。また、自習ができるスペースがありますが、すぐ横で個別指導をしている状態でした。

良いところや要望 決まった講師の方にお願いしていたため、都合の合う曜日、時間帯で不定期に受講していたのですが、こちらの都合にも合わせてもらえて大変助かりました。自習室での学習の時にも質問に答えていただいたりと子供も勉強がしやすい環境のようでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾のタイミングによって管理費、教材費を半年分余計に支払う感じになります。教材は殆ど使用していない問題集など、教材費に見合った内容かと疑問に思ってしまいます。複数の教科を受講すると割安になりますが、受けたいと思う講師の方が一人のため一教科のみの受講で、割高感があります。

講師 子供にとっては通常受講している講師の方以外はあまり合わないらしく、春期講習なども講師を変えずに受講させてもらいたい。

カリキュラム 季節講習に講師が変わるのでわかりづらいようで、季節講習は塾生必須ならば講師も変えずに受講させてほしい。教材は問題集くらいで、殆ど使用していない様子。

塾の周りの環境 学校から徒歩で通えるのは良いが、帰りは交通手段がほぼないので車での送迎が必要になる。駐車場があまりないので不便。

塾内の環境 なぜか下駄箱が上の階にあるそうで、生徒は靴を脱いだ状態で上の階まであがり、そこでスリッパなどを履くようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の学力向上というよりは維持のために行っているので、多少の割高感はある。

講師 子どもが教え方が分かりやすいと言っていた。昨年度は入試問題予想も的中させていたようだ

カリキュラム 毎月の塾内テストの結果、模試の分析など見た目に分かりやすい。学校では行わない基本的な反復学習もさせてくれるのでついていけていると思う

塾の周りの環境 立地はいいが、駅前の交通量の多い場所のため安全面が不安。夜遅くなるので車で迎えに行くと渋滞、交通違反の心配がありジレンマ

塾内の環境 古い建物ではあるが、常にきれいな状態に整えられていると思います。

良いところや要望 一刻も早いオンライン授業の実行を望みます。

その他気づいたこと、感じたこと ホームページが見にくい。 また周知したいことについては一斉メールするなどの対策もとった方がいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 なかなかな勉強嫌いの子供によく教えてくれたほうだとおもいます。

カリキュラム 教材もあるのですがあくまで個別指導なので本人のやる気次第だと思います。

塾の周りの環境 車通りの多い国道のそばなので、通わせるときに少し心配していました。

塾内の環境 個別に仕切りがあるらしく、聞いた話ではまあまあの環境だと思っています。

良いところや要望 休みの日でも自習日として場所を開放してくれていた。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回、指導してくだされ先生が違っていた。先生によって指導力に差があり当たりはずれ感がある。

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。それでも子供の成績が確実に上がっているのがわかるので 続けたいと思います。

講師 わからないところは理解できるようになるまで丁寧に教えてくれているようで、全体に信頼できる講師の方が多いと思われます。

カリキュラム 子共の理解度に合わせたカリキュラムがあるので安心して勉強できているようです。

塾の周りの環境 自宅から少し距離があるので不便ではありますが、周りの環境や治安はいいと思います。

塾内の環境 教室内は綺麗で整理整頓されていると思います。静かで勉強もしやすいと思います。

良いところや要望 講師と学生が和気あいあいとした雰囲気で安心して子共を通わせられます。

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾の料金は決して安くはないが、子供のために投資できる範囲内。夏期・冬季講習もありその点は結構値が張る。

講師 同じ高校の仲間がいる点は安心できる。一方、塾のコース種類が少なく、子供の学力に最適とは言えないと感じる。

カリキュラム 高校受験の時は、夏期講習が効果あったと思う。志望校の受験分析対策の点で。

塾の周りの環境 送り迎えの駐車がしやすく安全面でよいし、周りに誘惑も少ない。

塾内の環境 教室は一般的だが、コースが分かれており、学力によって移動可能。ただし、2種しかないので子供の学力からすると、最適とは言えない。

良いところや要望 一般的。この地域では校数も多く、過去実績もあり、通常テストでも自分の位置認識ができる。うるさくもなく、また、比較的安全と思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 教科により学習クラスのレベルが高いor低いの2択しかなく、ついていけているのか不安な面がある。

富山育英予備校富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立専願だったのでコマ数が少なく、それに応じて料金も安かった。

講師 講義や進路相談など通常どおりの対応です

カリキュラム カリキュラム、教材ともに通常どおり

塾の周りの環境 市街地の中心に立地し、駅近で交通の便がよい。周辺にコンビニや食事のとれる店舗も多い。

塾内の環境 休日や時間外も自習室が解放されており、講義のない時間も勉強できる環境にある。

良いところや要望 案内が定期的に郵送されてきたが、ウェブやメールの方が早くて便利。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学校でやっていることの焼き直しの授業ばかりで何のために通っているのか分からなかった

塾の周りの環境 国道沿いのコンビニの近くで大きい駐車場もあるので通うのには便利でした

塾内の環境 環境は施設自体は良いのでしょうがいかんせん周りの生徒のせいで勉強できる環境ではありませんでした

良いところや要望 良いところはどんな生徒でも入れるところじゃないでしょうか。勉強する気のない子ばかりがいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は最初は割高かともおもったのですが、丁寧に対応していただいたので不満はないです

講師 親身になって講義に取り組んでくれてたようです。また時間外にも面接の練習につきあってくれたりもしました

カリキュラム 個別指導なので本人に会った勉強ができたようで非常によかったと思います

塾の周りの環境 立地に関しては家からも非常に近く、またスーパーが近くにあるので送迎の際に一緒に買い物もできて良かったです

塾内の環境 特に不満もなく学習できていたようです。静かで集中できたらしく自習しに行ったりもしていました

良いところや要望 個別指導なのでおのおのにあった指導を受けることができ、また本来対象ではない面接の練習までやってもらえました

その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習が冬休みの短さゆえに、スケジュールの調整が少し困難でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 独自の教材だったので教材費が別にかかったので割高だと思います。

講師 成績が上がった時もあったし、下がった時もあったので評価は3点です。

カリキュラム 塾独自の教材だったのでよかった点と悪い点がありました。その分教材の料金が高かった。

塾の周りの環境 家から近かったので、自転車でも徒歩でも行けてよかった。図書館も近くにあり塾の後も勉強できてよかった。

塾内の環境 駅の近くなので電車の音が気になったかもしれないです。後繁華街なのでうるさかったかもしれないです。

良いところや要望 先生がとても熱心に勉強を教えてもらえてよかったです。試験日の朝の早朝勉強がよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金を下げるか、同じ料金で、学習時間を増やして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4人対1人のクラスだったが、まずまず満足の行く料金だったが、主人は気に入らなかったようで、別の塾に変えてしまった。

講師 講師は選べない。 日によって変わる。 インフルエンザなどの時の対応は良い。

カリキュラム カリキュラムが少々分かりにくく、夏期講習の説明をしてもらうのに、とても時間がかかった。

塾の周りの環境 歩いていける距離なので、すごく便利だった。 住宅街の外れにあるので、まずまずの治安。

塾内の環境 綺麗な塾で、清潔感がある。 こじんまりとしている印象。 外からは中が見えないようにしてある。

良いところや要望 チャットなどのシステムがしっかりしており、都合が悪い時は、別の日に変えることもでき、とても融通が利いてよかった。 塾との連絡が容易。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習のシステムなど、一部わかりにくいところがあったが、おおむね良い塾であった。 主人の反対がなければ続けさせたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を2つはしごしましたが、学年が上がるに伴って、どんどん金額が上がっていく。 入塾時に、「この金額なら」と思って入ったのに、値上がりによって金銭的に家計が逼迫している。

講師 特別な指導はない。 大勢の中の一人という感じ。 大きな教室での授業なので仕方ない。 メールなどで指導があれば良かったが、そのようなシステムはない。 大変アナログな塾である。

カリキュラム 季節講習は子供にやる気が無く、お金だけ払って終わった感じ。 やる気の無い子供むけではなかった。

塾の周りの環境 バスが一応通っているが、塾が終わる時間には本数が極端に少なくなり、土日は最終よりも遅い時間に終わるため、大雨大雪などの場合、歩くしかない。 普段は自転車で行く。

塾内の環境 少々遅刻していっても、普通に授業が受けられるのは良いです。 子どもが遅刻魔なので。

良いところや要望 アナログで、子供との手紙のやりとり、郵送、電話、でしか連絡がつかない。 今のこの時期急な予定変更などありうるので、メールシステム等が使えると良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 大きい塾のため、教室があちこちにあって分かりにくい。7階まで階段を使わせるシステムもどうかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は割安だと思うが、春休みなどに追加講義をすすめられ、高ついた。

講師 フレンドリーで質問などしやすい雰囲気。緊張しやすい我が子にはちょうど良い年齢層の講師だと思う。

カリキュラム 個人個人のレベルに合わせて教えてくれるので集団塾にはない魅力がある。

塾の周りの環境 人通りが多い場所なので終わった後お迎えを待っている時も安心。

塾内の環境 教室自体が少し狭く感じる。周りの声などがうるさい時があるらしく、個室などがあればいいと思った。

良いところや要望 希望の曜日、時間が取りづらい。どうしても一定の時間が埋まりやすくなるので多目に講師を確保するなどの対処があればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 教材を買う説明の際にオススメの通りに購入したが実際には授業には必要ないものもあり、説明不足だと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額面では、とても高いと感じたが、そんなものだとも思っています。

講師 とっても、親身になってくれた。データーもわかりやすくてシステムがとても良いと感じた。

カリキュラム カリキュラムがとても充実しており、個別指導でとてもよいと、感じた。

塾の周りの環境 街の中心にあるし通いやすくて、学校にも近かったのがとても良いと感じた。

塾内の環境 少人数での対応で、区切られた空間でよいと感じた。また、駐車場も充実していた。

良いところや要望 個別指導なので、親身になって教えてくれていたと思います。システムもよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強してる感じがなく身になってなく遊びに預けている感じの料金としたらお高い感じがしました。

講師 生徒が多く通っていて親しみやすい環境で生徒からも好かれる講師でした。

カリキュラム 季節ごとに行事ごとがあり子供は楽しかったと思いますが面白いだけで身についていない。

塾の周りの環境 学校から近く学校が終わったあと直接いけて明るい時間に終わっていたので交通、立地は良かったです。

塾内の環境 小学生、中学生のクラスしかなく落ち着いて出来る環境ではなかったです。

良いところや要望 英語に親しむ感じのところで英語を学ぶところではなかったです。

富山育英予備校富山校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方々の説明が丁寧で接しやすい。
クラスの雰囲気が良い。

カリキュラム 個人にあったレベル別で授業を組むことができ、指導してもらえること。

塾内の環境 設備が整っていて、自習室の雰囲気も良いと感じた。
掃除がいきとどいており、休憩スペースもあること。

その他気づいたこと、感じたこと 富山駅からも近く通いやすい。
講師のサポートが良いので浪人生として1年間頑張れると思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の思っていた料金より高かったです。(週1)夏期講習や冬期講習の料金も高かったです。子供はたくさん通いたいと思っていたとおもいますが、親としたらもう少し安くてコマ数も多くしてもらいたかったです。

講師 分かりやすく教えてくれた講師だったようです。毎回今日勉強した項目で苦手な物・得意な物など分析してくれたようです。塾に行く理由は勉強する力をつける為に通ってましたが、それ以上に勉強してくれました。

カリキュラム 教務長さんや講師の方がその子その子にあった講習や教材など提案していただきました。試験に出る問題集とかもアドバイス頂き、その本で塾で勉強してました。

塾の周りの環境 駅前だったので、とても通いやすく人通りも車の通りも多いので安心出来ました。帰りも路上駐車になりますが、車の停めるところもあったので助かりました。ただ、近くに飲み屋があったのが、残念です。

塾内の環境 貸ビルだったので、教室は狭いですが1人でも自習できるスペースがありました。

良いところや要望 個別ではありましたが、1人1人にあった教え方をしてもらえるので嬉しかったです。得意な点苦手な点も御指摘頂き、子供のやる気をさらに導いて頂いたと感じます。

イクト進学センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたいどんなもんなのか分かりませんが、とてもお金がかかりました

講師 いつも優しく丁寧に教えてくださったので、とてもわかりやすかった

カリキュラム 分からない所を集中して丁寧に教えてくださって、直しのチェックもわかりやすかった

塾の周りの環境 自宅から近かったので良かった。特に何の問題もなく通学できました

塾内の環境 そんなに広くはないのですが、集中して勉強することが出来たと思う

良いところや要望 授業料がもう少し下がれが良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割には成績が伸びなかったので、家庭教師に切り替えました。

講師 エピソード等もないぐらい極めて普通。可もなく不可もなく。結果、成績も伸びなかった。

カリキュラム 季節講習についてはやはりお金がかかってくる事になるので、お金に余裕が無ければ問題外となる。

塾の周りの環境 学校から帰宅する途中にあるので、帰宅途中に寄り講習の日ではなくても、自習する事が出来やすい。

塾内の環境 個別のデスクに静かな環境の為、集中して学習する事が可能です。

良いところや要望 基本的な勉強の仕方が分かっている人には良いのかもしれませんが、結果的には家庭教師の方がより掘り下げ基本中の基本から教えていただけたので、うちの子供には塾が合わなかったようです。

「富山県」で絞り込みました

条件を変更する

1,112件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。