塾、予備校の口コミ・評判
60件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「沖縄県浦添市」で絞り込みました
津田塾【沖縄県】浦添教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明がわかりやすかった。夏期講習や模試や検定の時に追加があった。
講師 時には厳しく時には優しく対応して下さった。生徒の個性をみながら声かけして下さった。ベテランの先生が多く、安心感があった。授業も楽しいと言っていた。
カリキュラム 学期末に表彰などがあり良かった。宿題が多く子供が困っていた。夏期講習などもあり頑張っていた。
塾の周りの環境 送迎時間は混雑して先生方が交通整理していた。雨降り時は混雑して周辺住人から苦情もくるようでした。
塾内の環境 住宅街なので静かです。駐車場もあった。よく整理整頓されていて清潔でした。
良いところや要望 子供は最終的にこの塾に通えて良かったと言っていたので、それにつきるかと。
個別教室のトライ浦添市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の質が悪く、授業らしい授業をしてくれなかった
教室全体的にうるさく集中できなかった
カリキュラム あまり自分に合わないものだったし、教材の提案などもしてくれなかった
塾の周りの環境 バス停が近く、比較的交通の便は良い方だとは思う。
治安も悪くは無い
塾内の環境 かなりうるさく集中できる環境とは言えませんでした。
先生も注意することはありませんでした。
良いところや要望 自習室がいつも混んでいたのであまり良くなかった
講師と塾長の連携がうまくいっていないのか、塾長に要望したことが伝わっていないことが多々ありました。
リード学習塾【沖縄県】浦西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものになりますので、負担も少なく良かったです!
講師 小学六年生と言う小学校終わりの年からしっかりと算数の勉強を教えてもらえたのですごく良かったです!
カリキュラム 苦手な分野を選択してくれてとっても納得感がありました!しかし、レポートなどの確認があまりきちんとしていなかったのかなと少し感じます。
塾の周りの環境 近くにはコンビニもあり親が迎えにくる時にはよくコンビニを利用してたので便利でした!
塾内の環境 教室は広くてとても集中できる環境でした!
教科者などもいろいろと取り揃えられていて勉強ができる環境でした!
良いところや要望 講師が色々と自分に合った勉強方法を考えてくれてすごく勉強に集中できる環境でした!
その他気づいたこと、感じたこと 講師が何回か変わることがあったのでそこは人見知りの自分には負担でした。
津田塾【沖縄県】浦添教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も受験が近づくとどんどん追加料金が取られると聞きましたが、津田塾が特別高いと感じた事はありませんでした。
講師 大手の塾は、中学校区で分かれていて定期試験に特化している印象なのに対して、様々な中学校から通っていて受験に力を入れている塾でした。様々な中学校区の生徒がいるので中学校のテストだけではない自分の実力を知る事ができ、学校とは違う勉強をする友達ができたのも良かった。
カリキュラム 教材は、他塾と比べた事が無いので詳しくはわかりませんが。地域のみんなが通う宿は、教材がコピーと聞いたのでそれには驚きました。しっかりした教材なので、塾へ行くのも重そうでしたが良かったとおもいます。
塾の周りの環境 場所はとても良いのですが、住宅街で送迎の車が集中する時は、マナーの悪い方がいたり、近隣の方も迷惑だったと思います。
塾内の環境 他塾は、教室がお喋りで授業に迷惑になるような状況も聞いた事がありますが、住宅街でもあるので環境は良く、意識の高い生徒が多く集中できたと聞いています。
良いところや要望 長男の時は、受験が近づくと時間より早く行き自習をする事ができたのですが。第二子の際には、生徒数がかなり増えて自習をする場所が無く、自習が叶いませんでした。自習室が使えると有難いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などで、塾へ来ていないときちんと連絡をしてくれたりして安心できました。サボれないです。
総合学習F-Juku本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べても安いので教材のないようからしても内容からしても、良かったとあおもいます
講師 子供がダンスが好きなので、ダンスの話や父親が好きな車の話をしながら、雑談も時にはしながら子どものやる気を出さしてくれた
カリキュラム カリキュラムは受験校にあわせて組み立ててくれ、
最後まで面倒見てくれました
塾の周りの環境 教室の近くまで公共機関が通ってなく送迎バスもないのでいつも車で送ってました
塾内の環境 何にも言ってなかったので、設備的には問題ないと思います。別に大丈夫だとおもいます
良いところや要望 講師がフレンドリーにせっしてくれ、子供のやる気もださあてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 特にはあリませんが、送迎サービスをおこなってくれればなお良かった
個別教室のトライ浦添市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導型の料金設定としては、やや割高な印象だった。今後、必要であれば、授業コマ数を増やしたり減らしたり調整することが可能という点が安心できる。
講師 勉強方法の教え方やアドバイスが具体的でわかりやすく、理解しやすい。自己学習の意識づけもしてくれて、頼りになる。
カリキュラム 弱点を指摘して勉強方法をアドバイスをする点がよい。生徒個々に合った教材を準備してくれるので、ありがたい。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、昼夜人の目があるので、安心。駐車場もあるので、送迎の際も利用できて助かります。
塾内の環境 教室内は大きなパーテーションがないので、周りで頑張る生徒が目に入り、自分の勉強のモチベーションが上がりそう。逆に気になるのは、雑音は耳に入りやすそう
良いところや要望 具体的な勉強方法のアドバイスがよかった。よいところをたくさん褒めて、生徒の勉強の理解度を確認するために、毎回アウトプットさせるところがよいと感じた。
個別指導Axis(アクシス)浦城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけ見てもらっていたらこんなものなのかと思う。
講師 面倒見がよく個別に近いので先生と親身に相談できるの嫌がらず通っていました。
カリキュラム テスト前に集中的に講習受けることができる。夏期講習は受けることができなかったので評価できない。
塾の周りの環境 学校から近くアクセスよい。迎えもしやすい。夜歩いていても危ない場所ではない。
塾内の環境 自習室が長い時間使用できる。入口を出入りするとメール通知がくるのも迎えのタイミングを知るのによかった。
良いところや要望 成績が危ないと思っていたところから、一気に上がったので満足です。自習室も授業の前後使って宿題などやっていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟に対応してくれました。子どもが嫌がらずに通ったことがよかったです。
学習受験社ガゼット浦添教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように感じる。他の塾の料金は分からないため、単純に比較はできないが、もう少し安いと助かる。
講師 説明が論理的で分かりやすい。経験も豊富なため、現状に基づきやるべき事を明確に示してくれる。
カリキュラム 受験に必要なカリキュラム構成で、必要な内容が全て網羅されているように思う。
塾の周りの環境 自宅から近いため通わせやすい。隣にはコンビニもあり、夜でも明るい環境。
塾内の環境 教室は広く、新しい教室なので設備も良く明るく清潔である。駐車場もあり良い。
良いところや要望 特にない。先生とのコミュニケーション手段も、電話、アプリなどでいつでもできるので、安心できる。
個別教室のトライ浦添市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこでも似たり寄ったりなので、安くも、高くもないかな。
講師 集中力を高める話や雑談を取り入れながら子供のやる気を上げてくれてるので。
カリキュラム 夏期講習の変更を申し出たら嫌な顔されたので、少しガッカリしたので。
塾の周りの環境 送り迎えする時の駐車待ちスペースが無かったので、不便でした。
塾内の環境 教室は意外と狭くコロナ対策がいまいちラフなことがあるみたいで。
良いところや要望 アルコールだけでなく、コロナ対策の空気清浄機も導入してほしいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力向上に特化したカリキュラムや、教材を教えてほしい。
浦添進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにしていたので。
イベントごとにプラスになるのは少し痛いかな。
講師 明るく元気で熱心に教えて頂きましたが、たまに気分に寄り切りになることがあるらしく、微妙と言う日があったので。
カリキュラム 理解しやすい内容の教材で、習得する楽しみの起きやすいものだったので。
塾の周りの環境 時間によっては、暗く人通りが少ないとこがあったので、送り迎えをしていた為。
塾内の環境 特にバイクの騒音が室内に響くことがあったみたいで気が散ることがよくあったらしいので。
良いところや要望 防音や遮音にもっと力を入れて欲しいかな。
やはり集中力が大事なので。
その他気づいたこと、感じたこと 目標達成できるように、先生にも子供にも頑張って頂きたいものです。
ITTO個別指導学院浦添城間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導内容からみて適切だと思います。個別に対応してくれてあの価格はいいと思います。先生も良く頑張っている。
講師 生徒の質問に親切に回答してくれた。非常に接し方がよく子供も楽しく通わせることができた。
カリキュラム カリキュラムは学校の進度に合わせて良かった。個別に指導もしてくれたので意欲が湧いたと思います。
塾の周りの環境 家から近く歩いて通えた。迎えも歩いて行けた。雨の日も近くで雨宿りするお店もあり非常に良かった。
塾内の環境 教室は綺麗でいい環境だった。新しく清潔感があった。自習できる場所もあり助かった。
良いところや要望 非常に生徒個別に対応してくれて助かった。子供意欲がもてる環境で楽しかったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が時々あり都度対応したが連絡は適切だと思います。カリキュラムも個別に指導してくれた。
浦添進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。ある程度生徒個別に対応してくれたのでそのわりには価格はそれ程高くなかった。
講師 時間は学校の補習をサポートしてくれた。またテストを確認して実践的な勉強をしてくれた。
カリキュラム テストにでるいわゆる点が取れる勉強をしてくれた。カリキュラムも個別にくんでくれて伸び伸びと勉強できた。
塾の周りの環境 教室は家から近く徒歩5分程度で安心して通わせた。迎えに行くのも楽で遅くなる時は妻が迎えに行った。
塾内の環境 教室は綺麗で清潔感があり環境は良かった。ただ少し狭い感じがしたので、ゆったりしたスペースがあればなお良い。
良いところや要望 時間に融通をきかせてもらえた。以外と自由な雰囲気があり伸び伸びと学習出来たと思う。先生も気さくで接しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 時々スケジュールの変更がありもう少し早く教えてほしい。あと夜少し遅い時もあり心配だった。カリキュラムはいいと思います。
津田塾【沖縄県】浦添教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルが高い塾だが、月謝はリーズナブル、その都度漢検や英検が受けれるのも良い。
講師 教科別に講師が違うのも良い、子供が授業が面白いって言ってるので、先生の話し方が上手なんだと思います。
カリキュラム オリジナルの教材を使う。かなりレベルが高いと思う。教科書は重たい。
塾の周りの環境 広い駐車場がある、近くにファストフード店もある。子供は自習室で親を待つことも出来る。
塾内の環境 授業中は、スマホを出すことができなかったり徹底されてる沢山へやもあり広い施設。
良いところや要望 帰りは交通整備してくれるが、始まる時も交通整備してほしい、
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、宿題が少し多いと思う時もあるので、そこらへんかなと。
ITTO個別指導学院浦添城間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかとは思いますが、まあまあ良いかなと思います。
講師 良いしなかなか雰囲気もしっかりしていたのでよかった不可は特にない
カリキュラム ちゃんとチェックましてからてしっかりとみてくれていたのてよい
塾の周りの環境 電車とかはないが、バスのアクセスもまあまあよいし、特に負荷なし
塾内の環境 人数が多いので少し狭いイメージはあるが、特にこんなものかなってかんじです
良いところや要望 連絡もまあまあちゃんとしているし、早めなので悪くないと思います
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理も含めて普通に良いと思うので悪くないと思う。
次世代型個別学習塾 ネクストワン本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安く出来ないかと思います。塾に通わせるのもとてもお金がかかって大変です。
講師 話しやすくて安心できるし分かりやすく教えてくれるところです。
カリキュラム 英語の成績がよくなった。教え方が良かったのだとおもう。急に英語が出来るようになった。
塾の周りの環境 家から近いし、学校からも近いので部活の帰りに歩いて塾に行けたところが良かった。
塾内の環境 時間が自由に自分で決められるのでとても良かった。教室は小さいですけど、先生のめがゆきとどいていると思います。
良いところや要望 自分の予定で行きたい日が決められるのでとても良いと思います。あと部活が無いときは早く行ったり、部活があるときは遅く行ったりしていたので時間的にもとても良いです。
ITTO個別指導学院浦添城間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担としてはやはり金銭面。少し高めかなと感じるのでそこに関しては大変
カリキュラム チェック項目などまあまあしっかりとしていたので不安や不満はあまりない
塾の周りの環境 駐車場がすこし狭いのと、止めにくいので毎回送り迎えは大変ですね
塾内の環境 特に不満もありませんが、できればもう少し個人の勉強スペースもほしい
良いところや要望 コミュニケーションに関しては特に問題ないので、私としとは良いかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更に関してしっかり連絡ももらえるので問題はない
学習受験社ガゼット浦添教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりやや高い印象。夏季講習や冬季講習は事情があって断らなければみんな参加。
講師 熱心で経験がある。講師とは別に担任がいる。的確な勉強アドバイスがもらえる
カリキュラム やや難しいがひたすらこなしていくことで慣れていく。補習用のテキストをやるとテストに出やすい問題なので点数が上がっていくのがわかる。
塾の周りの環境 移転してから駐車しやすくなった。警備員や先生が車の誘導、生徒の誘導をしてくれる
塾内の環境 空調もきいており静かでよくある予備校のような雰囲気。プログラミング教室も併設されている
良いところや要望 時間も長くテストの見直しも厳しく親子で大変ですが成績は上がりました。通っていた時期の経験でやめた今も勉強の習慣がつき、その時期やった単元は今でも得意分野になっています。
津梁塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、特に比べはしていませんが、適正な価格だったと思います。
講師 学校の授業にもあっており、やりやすい雰囲気の中、目標を達成することができたから。
カリキュラム 教材は学校の授業の内容にあっていたので、理解しやすかったから。
塾の周りの環境 家から自動車で10分程度の場所にあったので、特に不都合などはなかった。
塾内の環境 教室の中は、整理整頓が行き届いたので、特に問題はなかったから。
良いところや要望 学校からも家からも近かったし、すぐに教室に行けたので特に問題はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の友達も同じクラスにたので、安心して学習することができた。
アサノジュク浦添 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比べましたが高くも安くもなく平均的かなと思います。休みが多い時にも月謝が同じなのが納得いきませんが
講師 子供と年齢が近いのはいいのですが、少し不安です。先生によって教え方に違いがあったら困ります
カリキュラム カリキュラムや教材については満足しています。教材費が少し高かったかな
塾の周りの環境 学校の近くにあり、通うのも問題ありません。また、車の送り迎えに関しても駐車場があるので助かります
塾内の環境 人数は少数精鋭で、整っています。また、自習室も完備しているので満足です。建物事態が古いのが難点ですが
良いところや要望 今のところそれほど悪い点はないです
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだあとに変わりに補習などがないのが不満です。カリキュラムはしっかりしていると思います
次世代型個別学習塾 ネクストワン本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほどいいのですけど、経済的になかなか厳しいですね。
講師 英語の成績が3から5に上がった。講師の教え方がよかったと思います。
カリキュラム 自由に時間帯を選んで行けるところがとてもよいです。部活終わりに行けるので。
塾の周りの環境 交通の便はよいです。家から近いし学校からも近いし。ただ道路沿いにあるので車の駐車が少しきになります。
良いところや要望 自由に行きたい日が決められるので、本人的にもとても気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。英語の学校での評価がとてもよくなったので満足しています。











