
塾、予備校の口コミ・評判
557件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県草津市」で絞り込みました
能開センター草津校 (高校受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの特別講座が必須の場合があり、負担になることがある。
講師 定期的なフォロー、指導がこまめにあって、交換が持てる。今後の進路にも立ち位置を示してくれる。
カリキュラム 小テストや定期テスト、夏期講習などでフォローしてくれるのが良い。
塾の周りの環境 歩いても10分程度で、かつ駅に近いので、治安も良く安心して通わせられる。
塾内の環境 テナントビルにあり、通っている時間帯はほぼ塾のみなので、雑音もない…
良いところや要望 なにかあれぱこまめにフォローしてもらえる。また授業中の雰囲気も良いと聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校や塾以外、特に家庭内で勉強を進んでおこなう意欲付けを本人に意識させてくれると嬉しい。
個別指導キャンパス南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は他の塾より お得だと思います。夏期講習などコマ数が多いと高いと感じます。
講師 若い先生が多くて子供自身が話しすく、相談しやすく 質問もしやすいと言っていました。
カリキュラム 教材や受験前のカリキュラムが学校や志望校に合っていて 良かった。
塾の周りの環境 家からとても近く周りも明るいので安心して一人で通えていました。
塾内の環境 教室は人数ね割に少し狭い印象がありました。もう少し広い方がいいと思います。
良いところや要望 もう少し広い教室だと勉強しやすいと思います。 夏期講習などのコマ数は希望を聞いて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室と教室をもう少し広くして仕切ってもらえると 勉強しやすいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はとても高いように思いました。費用を安くならないかと思っていました。
講師 京進の良いところは個別指導のレベルが高いと感じました。結果を出せるところです
カリキュラム カリキュラムや教材は特にはわからないのですが計画的にテストをしてくれていたと思います
塾の周りの環境 交通の便は駅前という所で家から自転車で5分ぐらいで通いやすかったと思います
塾内の環境 塾の環境や設備は空調がきいていてセキュリティも整っていたと思います。
良いところや要望 塾の良いところは結果を出せるように考えられていたと思えるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のその他気づいたところは特にはありませんがもう少し安くならないか。
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 セットで受講すれば割安感が出ると思いますが、苦手科目だけ受講でしたので、高く感じました。
講師 ほとんどの講師は、それなりにうまく教えていたようですが、中には上から目線で教える者がいたらしい。
カリキュラム 教材の内容までチェックしていなかったので、評価ができませんね。
塾の周りの環境 JR駅前の大型スーパーの上階を間借りしています。外は夜遅くまで賑やかで、夜道の不安はありません。
塾内の環境 自習室はありますが、生徒の数に対してスペースが足りず、入れないことがよくあったようです。
良いところや要望 自習室のスペースを生徒の数に見合ったものにするといいでしょうね。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したときは、後日に講義の内容をビデオで見ることができるようです。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。季節講習など含めると1年間で相当な金額が必要。
講師 学習意欲にムラがあるが、やる気がなくならないように指導してくれた。
カリキュラム カリキュラムや教材はとても良かったと思う。季節講習はとても量が多くこなすのが大変なぐらいだった。
塾の周りの環境 百貨店の中にあるので治安は良いが、夜遅く駅までの送迎などはなく少し不安なこともあった。
塾内の環境 整理整頓などはできていたと思うが、生徒数の増加とともに教室が増え、少しずつ狭くなってきた。
良いところや要望 塾とクラブとの掛け持ちがとてもしんどかったが、調整をしながら通うことができた。
能開センター草津校 (中学受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべて高くもなく安くもないから。年々料金は上がっていくので、どちらともいえない。
講師 子供たちに寄り添い大変わかりやすく授業をしてくださっていたようだから。
カリキュラム 授業の内容も良かったし、教材も多すぎず少なすぎずだったから。
塾の周りの環境 駅前という立地が良い。子供だけでも通えるから。駅前なので人通りも多く安心。
塾内の環境 学習環境としては問題が無いと思う。建物自体があまり新しくはないので、どちらかというと良いとした。
良いところや要望 中学受験専門があまりこの辺ではないので、ありがたいと思う。他の分校でもやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 2年生の内容を無料でやってくれたのは助かりました。本人に塾とはこういうものと分かってもらう、慣れてもらうにはもってこいでした。ありがたかったです。
開成教育セミナー草津本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言え無いが、定期的に勉強する時間を作るとしたら有りです。
講師 子供には優しく、ありがたいのですが最近の情勢の関係か、ダメな時の叱り方が優しすぎるように思う。
カリキュラム 夏季児童館の様な利用方式は助かりました。コロナが終わってもお願いします。
塾の周りの環境 近所だから相当助かってます。最後の1人まで見送りしておられるみたいです
塾内の環境 内部を見ていないので設備はよくわからないのです。だから3です。
成基の個別教育ゴールフリー南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、妥当な料金ではないかとおもいます。
季節ごとの講習なども受けるとそれなりの金額になります。
講師 優しい先生で話しやすいようです。
わからない部分は次の回にチェックしてもらえますので、定着しやすいかなと思います。
カリキュラム 授業の先取りで、テスト対策する形で、毎日勉強する習慣ができました。
授業内容の報告がメールで来るので、親も状況がわかりやすいです。
塾の周りの環境 自習室があり、区切られているので、家では集中できない時などによかったです。
ただ、自習室が満席のこともありフリースペースが使えますが、ややうるさく気になったようです。
塾内の環境 駅から近く、人通りもりますし、塾に着いたときや退塾したときにメールが来るので、安心して通わせることができました。
良いところや要望 スタッフの方は丁寧で優しい印象です。
子供も通いやすいようです。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いなと思ったが、効果があると信じて、子供も頑張る予定です。
講師 子供から聞いたところ、紙に書いて説明してくれたり、丁寧で分かりやすかったそうです。
カリキュラム 志望する大学についての資料を、初回面談前に揃えておいて頂けたり、丁寧だった
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。階下にスーパーがあるので、休憩時に買いに行けたりする。
良いところや要望 何かあればすぐ親に連絡頂けるのが助かります。
子供の学力をドンドン伸ばしていって欲しいです。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については1対1の完全な個別なので、他の個別より高いのは仕方ないと思っています。
講師 本人に合いそうな先生を選んで指導して頂いているようで、本人は少しずつ勉強する気持ちが出て来てる様に思います。
カリキュラム 1人1人に合うカリキュラムを作って対応してもらえ、学習癖が付く様に次の指導日迄の宿題を1日毎に振り分けて出してくれている様です。
塾の周りの環境 駅近でショッピングセンターも前にあり、治安も良さそうで通いやすいです。
塾内の環境 個別なので他の子が気になる事もなく、勉強出来ている様です。自習室は自由に利用出来るが、まだ通い始めたばかりで本人は利用しておらず親としては活用して欲しいと思っています。
良いところや要望 指導の度に学習指導報告書をもらえる。
学習日当日にどうしても体調不良で通えない時、振替が出来る様になったらありがたいなと思います。
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金もですが、夏期講習などの料金が高くて驚いた。まだ高2ですが、高3の料金が今から怖い。
講師 担任の先生が割り当てられるので、分からないことがあると相談しやすいです。
カリキュラム 主要な教科は学校別のクラスに分かれているので、学校の授業に対応していてついていきやすい。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便が良く、平和堂の上にあるので食事など買い物行きやすい。
塾内の環境 自習室がたくさんあるので、空き時間を有意義に使って勉強することが出来ます。
良いところや要望 チューターさんが沢山いるので、分からないところなど聞きやすい環境が整っていてよかった。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年の通塾予定で、金額は某衛星予備校に通塾したのと同じくらいの金額になる。
半年だから決心して契約しましたが、1年だったらあまりにも高額なので契約出来なかったかもしれません。
講師 入塾説明の時に対応して頂いた先生は、丁寧でした。
カリキュラム
最初に、街の本屋で指定された本を5冊買いました。
塾の周りの環境 秋近くで、便利です。
オープンしたばかりでビル自体が新しくキレイです。
内側が茶系統で統一されているので、暗く感じました。
塾内の環境 オープンしたばかりでキレイです。カフェみたいで、お洒落なスペースです。
決して広くは無いですが、自習室もある程度の数が確保されています。
良いところや要望 料金が高いので、もう少し価格を見直されるといいと思います。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点=いくらかかるかが明瞭。
悪かった点=特になし。
講師 良かった点=わかりやすい、説明が丁寧。
悪かった点=今のところまだからない。
カリキュラム 良かった点=自分のわからないところを教えてもらえる。
塾の周りの環境 良かった点=駅から近い。
悪かった点=まだわからない。
塾内の環境 良かった点=机が独立していて集中できそう。
悪かった点=まだわからない。
良いところや要望 子供に合わせた指導で引き上げていただけるのを期待しています。よろしくお願いします。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高いと感じます。
特に、毎月の管理費が高いのが悪かった点です。
週1しか通わないので、週に何度も通うひとより安くならないものかと思います。
講師 社員教育を厳しくされているので、講師と仲良くなりすぎて友達感覚でメリハリの無い授業になる心配がなく、良い緊張感で授業を受けられる点が良かったです。
悪い点は今のところございません。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムなので、学校の授業の予習、復習から、大学受験まで、自分だけに合ったカリキュラムで進められる点が良いです。
塾の周りの環境 駅から近いですが、繁華街とは反対側で、塾の密集した場所なので、人通りもあり安心です。
塾内の環境 程よい広さで明るく、清潔で良いです。
コロナ対策もきちんとされていますし、今のところは安心して通わせています。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、熱心な塾長なので期待しています。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの講習が、高額で家計にかなり厳しい。
受けないと不安なので、かなり厳しい。。
講師 分かりやすく解説してもらえるようです。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 受験に向けて、何をどう進めるべきか的確に指導してもらえる。
塾の周りの環境 家から近いので、通いやすい。
塾内の環境 始業と終業に、みんな揃ってのあいさつがあり、メリハリが出来て良いと思う。
良いところや要望 家からも近く、通いやすいので、助かります。
夏期講習などの金額がもう少し安ければ、なおありがたいと思います。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 私は直接接していないので、何とも言えませんが、息子は面白い授業で気に入っているようです。
カリキュラム コロナで、通塾が不安だったが、入塾早々にWeb授業に切り替えることができて良かったと思います。
塾内の環境 百貨店の中に教室があるけれど、静かに勉強出来るようなので、いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 言われた通りにしっかり勉強していれば、結果は出ると思います。
城南コベッツ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導のプロという感じではなく、カリキュラムとして終わっているところなのに子どもは理解していない事があるなど、多少不安はありますが、特に不満はありません。子どもとの相性は悪くないようなので、分からない所を教えてくれる良いお兄さんが居る安心があります。
カリキュラム 要点解説、例、確認、練習と、定着を目的によく考えられていると感じられ、特に要点解説が端的で、例を見て実感理解が出来る点を気に入っています。とても分かり易くて良いと思います。指導実績記録を月単位で頂くようなのですが、保護者が子どものフォローで利用するためには、もっと簡単なもので構わないので毎回の指導毎に頂けた方が有難いかな?と思います。
塾内の環境 塾内の環境については極普通で、勉強できる環境だと思います。靴を脱いで上がるため、少し落ち着く感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長がとても聡明な印象の紳士で心配りも細やかな為、お任せ出来る安心感があります。他塾よりお月謝は多少高かったものの、定期テスト前の勉強会や自習室活用などを考えると却ってお安いというか、子どもを放っておかない教室長の姿勢がこの塾の特色に現れていて、受験を乗り切るのに非常に頼もしいです。城南コベッツを選んで良かったと思っています。
個別指導キャンパス南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく説明してくれるのが良かった。
悪かった所はまだわからない。
カリキュラム 夏休みから1、2年生の復習を始めるみたいだけど、間に合うか不安です。
塾内の環境
コロナ対策でドアが開けっ放しだけど、気にならなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だから、わからない所を直接聞ける環境なので、早く理解して成績に反映してもらえたらなと思います。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、通い始めたばかりだが、本人は良い先生だと、言っています
分かりやすい指導のようです
カリキュラム 休校中なので、定期テスト対策もしっかりしつつ、受験に向けての計画を立てていて、分かりやすい
塾内の環境 駅に近く、学校から帰りに通いやすい
セキュリティもしっかりしており、安心出来る
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾を希望していたので、本人も気に入っているようです
質問もしやすく、細やかに見てくださるようで、良かったと言っている
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 事前の授業準備が出来ていた点は良かった。
講師が途中変更になった点は良くなかった。
カリキュラム こちらの希望に対して対応して頂けている。
塾内の環境 生徒の距離感が近すぎないのは良かった。
特に悪い点はなし。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の親・本人に対する対応は非常に良く満足しています。予習用としての塾活用を期待している事に対して、どこまで期待通りとなるか今後確認していきたい。