キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

299件中 281299件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

299件中 281299件を表示(新着順)

「滋賀県彦根市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、よくわからないです。他の塾へも行っていなうえ、完全に同じという条件ではないので比べることもできません。ただ、昨今塾に通うお金はどこの家庭も融通をつけて通わせたいと思っているようで、その辺では塾の方に優先権があるような気がします。

講師 1,2年は高校によっての進み具合に合わせた授業をしてもらい、定期テスト対策などもあり、よかったです。3年になると各々進学先により、それにあった勉強方法になり、受験を意識した雰囲気になってよかったと思ってます。

カリキュラム 本人から詳しくは聞いていないので正確ではありませんが、センター試験に向けた対策、二次試験に向けた応用的な対策など、それぞれ対策がなされていたみたいです。

塾の周りの環境 彦根駅前にあり、アルプラザ彦根の中にあるので、軽食を下の食料品売り場で買い、イートインスペースもあるみたいで、そこで軽く食べてから塾に行けるので良かったみたいです。

塾内の環境 自習室をよく利用しているのですが、大概は集中して勉強できているみたいですが、中には鼻を頻繁にかむ音等で集中が途切れるそうな

良いところや要望 定期的に保護者面談の案内がきますが、希望者のみなのでいつも不参加にしてます。そういった点においては、こちらからアクションを起こさないとほっておかれるのかなぁって思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人から何も聞いてないので、良くも悪くも問題なく通塾できているのだと思います。

立志館塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、普通だとは思うが、そもそも塾の授業料は家計的には厳しい

講師 主人が孤高受験の頃に通っていて、良かったと聞いたが、最近は他にも良い熟ができており特筆すべき点はあまりない

カリキュラム 特段に特徴があるというわけでもなく、可もなく不可もないという感じ

塾の周りの環境 南彦根駅から歩いても2から3分程度であり、電車やバスなどでも便利

塾内の環境 JR東海道から比較的近いが、部屋の中では列車の騒音が気になるような事もない

良いところや要望 地域に密接しているので、地元の高校受験に特化した指導は受けやすいかもしれません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思います。ただ妥当な金額なのではないかと思っています。

講師 とても分かりやすく指導してくれたと思います。大人数だったにもかかわらず集中できたと言っていました。

カリキュラム 細かく分類されていて、個別に参加できる所が良かったです。その中の数回しか参加しませんでしたが、ためになったと言っていました。

塾の周りの環境 電車で通っていたのですが、駅から近くにありとても通いやすかったです。

塾内の環境 静かで良かったと思います。ただ人数が多かったのとショッピングセンターの中だったので多少の雑音はあったかと思います。

良いところや要望 人気の塾なので通っている生徒の数が多い事が良くもあり悪くもあるのかな、と思います。でも結果が出るのでやはり人気に繋がっているんだろうと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎が若干古い。人数のわりには狭い。最初は窮屈に感じました。でも慣れます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはない料金であったが、子供が、納得して授業をうけられたので、こんなものかなと思う

講師 個人の能力にあった、指導をしてもらえ、塾と学校の授業がスムーズに進められた

カリキュラム 目指している学校にあわせ、的確な指導をしてもらえたと、おもう。

塾の周りの環境 駅から近くにあり、クラブ活動を終えてからの受講であったが、安心して通うことができた

塾内の環境 商業施設の、上層部のフロアであったが、騒音もあまりせず、環境としてはよかった

良いところや要望 担当の先生も、本人のことをおもい熱心に指導していただき、保護者にたいしても、的確に対応してもらえた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通う頻度を考えると、やや高いという印象です。季節の講習会を含めると、異常に高くなり、もう少し安くてもいいと思います。

講師 講師によっていい印象と悪い印象の講師がいるようです。教え方にもあると思うが詳細はわかりません。

カリキュラム まだ、成果がでていないのでまだ良い悪いを評価するタイミングではないと思います。これから判断します。

塾の周りの環境 駅前で、また家から近いので、環境としてはいいと思います。ただ、夜遅くなると、暗く、人通りもあまりないのが難点です。

塾内の環境 本人は、とてもいい環境であると言っています。静かに勉強できる状況が整われているのでないかと思います。

良いところや要望 本人が機嫌よく行けていることが一番良いところでないかと思います。要望はいまのところありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校3年生で、大学受験の直前の状態であるため、費用はあるていどは覚悟しているが、それでもやはり高額な費用であると思う。

講師 いろいろ疑問点があると、そのつど、個人的に対応してくれる。また、授業以外の時間でも、自習室を解放する等で、勉強ができる環境を作ってくれている。

カリキュラム 志望校に関して、それに伴う内容を授業に取り入れてくれる、また季節の講習で、これまでのおさらいや予習の内容もみてもらえる。

塾の周りの環境 塾は、駅前にあるため、子供が通うにはとても都合がいい。にぎやかな場所なので、治安の心配もあまりしていない。

塾内の環境 にぎやかな場所にはあるが、なかは非常に静かな状態であると本人は言っている。環境としては非常にいいと思う。

良いところや要望 まだ、実績がでていないので、この時点でよいところをいうことは出来ない。要望は本人に関しては特にないと言っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。
講習期間は特に普段の授業よりも高価格であると感じました。

講師 しっかりと予習をしてくださる講師の方の授業はとてもわかりやすかった。

カリキュラム とくにカリキュラムについてはありません。
良くも悪くもありませんでした。

塾の周りの環境 特にありません。
特別悪くも良くもなかったと思いました。
自転車もきれいに並んでいました。

塾内の環境 自習はしやすかったのですが、授業中に大声でおしゃべりしている人がいたときは集中できませんでした。

良いところや要望 もう少し生徒用の休憩する場所があればよかったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
もう少し高3生がいると受験生同士で高め合えることができたかなと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 途中入室でしたが、遅れた分の補習を少しだけして下さりよかったです。
事務的な感じで、あまり温かみを感じなかった。

カリキュラム 週実テストがあり、理解度がわかるかな?
二教科を同日に受講するため、帰宅時間が少し遅くなるのが悩みです。

塾内の環境 セコムカードを貸与してくださり、防犯に取り組んでおられます。
駅前なので、電車の音が少しうるさいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 新学年で、スタートダッシュができればと期待しています。
まだまだ講師の方や塾の様子がわからないですが、とりあえず前に通っていた塾よりは良いと言っているので、送迎大変ですが頑張ります!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数でここまでしっかりと授業をしてもらえるので料金に問題を感じたことはありません。

講師 生徒個人にしっかり向き合ってくれるところが良いなと思いました。勉強面だけではなく普段の学校生活での悩みや相談事にも気軽に乗ってくださり勉強をする上で大きな励みになりました。

カリキュラム 講師が決めるのではなく生徒と相談しながらカリキュラムを考えてくれるので自分のペースで無理なく学習を進めることができました。

塾の周りの環境 ベルロード沿いにあるため夜遅くなっても周りが比較的明るいので良いと思います。そこまで騒がしくはないけど人通りが多いので安心できます。

塾内の環境 小学生から高校生 さらには受験生まで沢山の生徒がいますが講師がしっかり生徒を指導してくださるのでものすごく騒がしくなったり逆に静かになり過ぎたりすることはないので勉強や質問に適した環境だと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よく高いと言われますが、詳しく講座の取り方の説明を聞いてみると、
案外そうでも無かったです。
大事な3年間であり、一生に一度の受験のための内容や面倒見を考えると、妥当だと思います。

講師 なかなかエンジンがかからない息子に、真剣に根気強く付き合ってくださり、入った当時では考えられない志望校に合格することができました。

カリキュラム 詳しい内容はわかりませんが、しっかりと結果が伴ったので、
満足いくものだと思います。復習の機会も多かったので、
学校の授業で苦しんでいたような息子でも、
頑張れたようです。

塾の周りの環境 送迎時には必ず先生が付き添ってくれているので、
一人で待たせる心配がありませんでした。
駐車場が無いため、自動車での送迎はしにくいです。
駅で待ち合わせなどの工夫が必要かもしれません。

塾内の環境 先生がいなくても自習室が静かだったのに驚いたと子供が言っていました。
他所では携帯電話を触ったり、おしゃべりは当たり前だったので、
学習環境としては良かったのではないかと思います。

良いところや要望 塾選びの際に色々な塾を体験してみましたが、
一番規律がしっかりしていました。そのおかげか、大きな反抗期や悪友に染まることなく、スムーズに3年間過ごせました。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎が少し古く、大雨の日は雨漏りする箇所もあるようでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心に指導してくださり子供もやる気を出してくれて安心してお任せできます。

カリキュラム 学校の授業内容よりも少し難しい問題もありますが応用力がつくと思います。

塾内の環境 よかった点は現在のクラスは少人数なので指導が行き届いてる。悪かった点は車の出入りがしにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は安くはないですが熱心に指導してくださるので子供もやる気を出して行ってくれており信頼しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別なので、聞きやすい。
また入ったばかりなのでわからないが、講師が合わなければ変えていただけるとの聞いたので安心。

カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを組んで貰えるのでよい。
弱点を何度かするとわかるようだ

塾内の環境 キレイだし、清潔感がある。
駅に近いので電車を使っても行けたり、バスを使ってむ行ける。

その他気づいたこと、感じたこと 本人も初めての個別は合ったているようだ。
わかない所もすぐに聞けるので嬉しいとの事。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと思います。合う先生を見つけられたら払う価値があります

講師 質のばらつきがあります。私の担当の先生には満足していますが、1年生の先生たちは自分たちで話していることが多くて、学生の放課後という感じなのでおすすめしません。

カリキュラム 学校指定教材を使ってくれるので予復習で助かりました
志望校の過去問対策もしてくれますが、予習をする先生としない先生がいるようです

塾の周りの環境 スーパーやコンビニがあるので買出しにいけます。ご飯を食べる場所もあります

塾内の環境 自習室では若い先生の騒ぐ声が聞こえることがあります。うるさいのでやめてほしいです
中学生もうるさいです

良いところや要望 授業時間以外も気にかけてくれるなどいい先生がいる

でも真剣味が感じられません
パンフレットには研修をしていると書いてありましたが、本当にやっているのか疑問です

その他気づいたこと、感じたこと 校長は進路の相談に乗ってくれたし、担当の先生は熱心にやってくれましたので満足しています。
1年生の先生は信用できませんのでおすすめしません。
担当にはいい先生を指名したほうがいいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人個人にあった内容でカリキュラムを作成されているので、料金的には高くないと思います。

講師 先生の雰囲気も良く、楽しく指導していただきました。
学習指導だけではなく、受験への不安や精神面でのアドバイスのいただけて良かったです。

カリキュラム テスト対策や春期講習・夏期講習・冬期講習で復習と予習を行っていただき、学校の授業に遅れることなく学習ができていたようです。
また、予習の習慣が身についたことが何よりも良かったと思います。

塾の周りの環境 しっかりと駐車場もあり良かったです。
たまに込み合うこともありましたが・・・・。

塾内の環境 明るい感じで、女性の教室長さんと男性、女性のスタッフさんがいらして安心して通わせられました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方々の雰囲気が話しやすいし、授業内容も分かりやすくて良かった。
少し戸惑ったのは、黒板に書くスピードが早くてノートに書き写せない時があった。

カリキュラム 入室してすぐにあった統一テストが、学校で習ってない所が沢山あったし、出る範囲が分からなかった。

塾内の環境 良かった点は、授業中は無駄話をする生徒が
居なくて静かで集中しやすい。
悪い点は無し。

その他気づいたこと、感じたこと しっかりやるべき事をしたら、学力が上がると感じるので入室して良かったと思う。
講師の方々も話しやすいようで、分からないことを聞きやすいことも良かった。

Rゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾よりかなりリーズナブルです。毎月払いです。塾の先生数はお一人なので妥当とも言えます。

講師 大学のゼミのような感じです。生徒のレベルに応じて問題用紙を提案してくれます。不明な点は親切に教えてくれます。場所はパチンコ店と隣接していて、駐車場は問題ありません。

カリキュラム 問題は生徒に合わせて問題を出してくれます。問題を解くのは別室の大きな部屋です。問題が解けたら、講師のところに自分で持って行って答え合わせをします。自分から行く人にはいいかもしれません。

塾の周りの環境 駅から5分位です。塾はパチンコのビルと隣接しているのですが、部屋はとても静かです。駐車場はどこの塾でも問題ですが、パチンコの駐車場を利用できるので送り迎えは快適です

塾内の環境 教室は、大部屋のみです。とても静かです。資料は綺麗に整理整頓されていると思います。

良いところや要望 生徒さんはいつも少なかったので、先生がお一人でも不満はなかったと思います。生徒が増えると待ち行列となるかもしれません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2014年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個人のレベル、理解度にあわせて進めてくれる。苦手な先生はすぐに変更してくれ子供にあった先生がついてくれる。とても親身になってくれるので、子供も先生と一緒に頑張ろうと思えるみたいです。

カリキュラム 苦手を見つけて、苦手克服のために勉強スケジュールを組んでくれる。またテスト対策がいいので、点数がアップする。

塾の周りの環境 自宅から近いので、通いやすい。また学校の通学路上にあるので、学校帰りに寄ることもできる。近くにコンビニがあるので長時間になったときはパンなどを買いに行ける。

塾内の環境 多少ざわついているときはあるようですが、小学生と中学生の時間を分けることで少し改善されているようですし、自習室は自由に使えていつでも質問には答えてくれるようで助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の友達も多く、続けやすい雰囲気はあるようです。またレクレーションなども計画してくれて、楽しみもあるみたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2014年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供から聞くと色々話を聞いてくれたり相談にも真剣にのってくれた様子。
校長先生はもちろん担当の先生にも感謝してます。

カリキュラム テスト対策では熱心に毎日遅くまで教えていただいてました。
なんか無料で居残りも快くしてもらい、子供は少し疲れていましたが
点数がかなり上がっていてビックリです。

塾の周りの環境 駐車場も広く送迎も心配なく通えました。

塾内の環境 以前通っていた塾では時間も短く自習もなかったですが、アップル
さんでは、最初から1科目で160分してもらい、以前の塾より金額が安かったのには驚きました。

その他気づいたこと、感じたこと ポイントカードや点数アップのコンテストみたいなことをして、図書券や商品券などをもらってきて助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2014年

4.00点

中学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

講師 さまざまな講師の方がいますがどの先生も熱心に指導してくれます。
出来ないところを出来るまで指導してくれたり、うちの子に合わせて
色々なプリントを用意してくれました!いい先生ばっかりだと思います。

カリキュラム 個別に教えてくれたり、テスト前には別に授業をしてくれて点数を取るために遅くまで居残りしてくれたりしてました。

塾の周りの環境 駐車場も広いので送り迎えしやすかったです。

塾内の環境 一人ひとり机があって本人はやりやすいといってました

その他気づいたこと、感じたこと 休んだら他の日に振替してくれて助かりました

「滋賀県彦根市」で絞り込みました

条件を変更する

299件中 281299件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。