キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

557件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

557件中 241260件を表示(新着順)

「滋賀県草津市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引制度などがあるが、講習料金などもう少し下がると助かります。

講師 教え方が丁寧だと言ってます。
中には賢いので、考え方が難しい先生もおられるそうです。

カリキュラム 他所をあまり知らないのでよくわからないが、どれも適当だと思います

塾の周りの環境 駅近くですが、騒がしくもなく、かといって寂しくもない環境です

塾内の環境 奥まで入った事はないですが、入り口付近から見る限り、綺麗に整頓されています。

良いところや要望 個別ですが、授業の始まりと終わりに全員で起立し挨拶をされています。とても良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より、良心的に感じます。無理に、受講科目も勧められることもありませんので、安心しています。

講師 毎テスト、勉強してるのに、点数に表れないと相談したら、しっかり原因と伸ばし方を教えてくださって安心してお任せできると感じました!

カリキュラム 教材も、本人に合ったものを準備してくださいます。冬季講習で、遅れを取り戻せるように準備してくださり、安心してお任せできると思います。

塾の周りの環境 利便性も良く通いやすいです。あと、自転車置き場が少し遠いので夜道が心配です。

塾内の環境 お友達も多く、安心して通っています。授業中は、みんな集中してされていると思います。

良いところや要望 個別指導のため、子どもそれぞれに合った指導がなされると感じて、感謝しています。勉強に前向きになってくれました!

個別指導キャンパス草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較安いと感じたが、施設利用が別料金の設定だった。高いと思った他の塾は施設利用もセットで価格設定してある。
最初から総合価格を書いていて欲しい。

講師 わかりやすい講師とそうでない講師がおり、その日の講師で当たり外れがある。

カリキュラム 現在学校で習ってる単元を塾で教えてもらってるようだが、ついていけてないと判断した場合は基礎からやって欲しい。

塾の周りの環境 自宅から近く、通塾には便利である。
雨の日に車で送迎をするので、専用駐車場があればなお良い。

塾内の環境 塾内の机にしきりがない。講師が目を配りやすいようにわざとそうしてあるようだが、周りが気になる。

良いところや要望 塾に到着したら、到着しました、または授業が終わりましたとメールがくる塾がほとんどだが、ここはそれがない。
子供が無事に着いたか心配になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し高く感じるが、他の塾と比べると安いほうなのかもと思う。 季節講習の金額がとても高く感じるので、自由参加にならないかなと思う。 入塾時にキャンペーンをたくさんしてくれていて、春季講習と1ヵ月の授業料が無料になったのはとてもうれしかった。

講師 講師の先生の授業がとにかく分かりやすいとの事で、嫌がることなく楽しそうに通っている。 質問もしやすい状況で、分からないことがあればちゃんと聞くことができるので、とても良かった。 保護者にもとても丁寧な対応をしていただける。

カリキュラム 基本的には先取り学習なので、学校より先に学ぶことに不安があったけど、短時間でしっかり要をつかむことが出来ているので、学校のテストの数も良くなってきたと思う。 季節講習の料金がとても高いのだけがもう少しなんとかなれば良いのになと思う。

塾の周りの環境 駅前にある為人通りが多くて、自転車で一人で通っていても不安が少なくてすんでいる。 電車がすぐ隣を走っているので、大きな騒音がするのではないかと思っていたが、こどもに聞くと気にならないとの事で、学習に集中できるので良かった。

塾内の環境 塾全体が少しせまいのではないかと思っていたが、そこまで気になるほどではない。 しっかり整理整頓されていて、明るくきれいな印象だった。

良いところや要望 講師の先生方がとても親切で丁寧な対応をしてくださるので、通わせて良かったと満足している。 入退室カードがあるおかげで、親へメールが届くことが仕事をしているのでとてもありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時には次の1週間までの間で補習をしていただけるのがとてもありがたいのですが、2時間の授業を休んで、補習は30分程で終わって帰ってくるのはちゃんと同じだけの内容が出来ているのかは少し不安があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾代としては少し高めだと思います。が…内容から思うと妥当性はあります。 夏期講習や冬期講習等は我が家にとってはかなり厳しい金額です。

講師 親身になってくださる先生が多く、自分から進んで通っています。授業がわかりやすいようで、学校の授業も理解できています。

カリキュラム 学校の教科書を分析してくださっていて、学校の授業より早くご指導くださるので、勉強がしやすいようです。

塾の周りの環境 駅前で大変通いやすく、遅くなっても明るい道を通れるので安心です。

塾内の環境 大変勉強がしやすいようで、授業がない時も自習室で勉強しています。 土日は朝から行っております。

良いところや要望 先生がいつも気にかけてくださっています。気になる事があるとお電話をくださいます。何よりも、本人が自ら進んで通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 無料の特別講座等を開いていただき神授業だと評判が良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 年収が低いので、二人分支払うと苦しい状況。何か特典があればよいと思います。

講師 まだ、結果が出てないのでわからないところが、多く、これからの指導次第と思うから。

塾の周りの環境 通学にかかる時間がそれほど長くはない、また駐車場も広いので送り迎えが楽です。

塾内の環境 みんなが、真剣に取り組んでおり、自習室も開放されており、やる気になる環境になっている

良いところや要望 生徒数が多く、みんな切磋琢磨しており、やる気にさせられる環境が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が若いので、相談しやすい環境が整っている。また悩みごともいろいろ聞いてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験用の塾が大学受験用に対応していなかったことから変更せざる終えなかった。

カリキュラム 親側は悪いかどうかはわかりませんが、子供は難しいと言っていた。

塾の周りの環境 立地条件は駅前でよかった。スーパーの上階が塾であったことから集中講習時には下のスーパーで食事を購入し、帰宅せずに勉強していた。

塾内の環境 講義受講室、休憩室、自習室と完全に分けられていたが、自習室は早い者勝ちのためなかなか利用できず

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習、直前対策など、通常カリキュラムも多いのだが、その都度料金がかかる。想定の範囲内なので4点としたが、1~2点をつける人は少なくないだろう。

講師 講師は教え方にばらつきあり。相性が悪いと続かないだろう。塾の立地はよく、駅、コンビニが近い。

カリキュラム 授業や定期テスト対策もしてくれた。通常授業の範囲を越えると料金が上乗せになるイメージなので、とらないこともあった。

塾の周りの環境 JRの駅が近く、バスも遅くまである。近くにコンビニもある。便利なところに建っている。但し、前の道は交通量が多い。

塾内の環境 前の道は交通量が多いが、前に大きな駐車場があるためか、塾の中は静かで集中できる。

良いところや要望 塾内はきれいで静か、集中しやすいかんきょうが整っている。長期連休時の特別講座等も充実している。注意しないと出費がかさむこと、講師の教え方にばらつきがあることが難点。

その他気づいたこと、感じたこと 大したことではないが、塾用の駐車場があまりなく、迎えに行った際に車を停められないことが多いこと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるごとに月謝も夏期講習冬期講習もお値段があがり最後は大変でしたが、そういうものかな?と思っています。

講師 担任の先生がよく見てくださり、いつも親切丁寧に対応していただけたので、安心して通わせることができました。

カリキュラム 私立、中高一貫、それぞれに対応したコースがあるのがよかったです。どちらにしようか迷っているときも、両方に対応できるようアドバイスをいただけました。

塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、夜のお迎えのときも暗い場所で待たせることがなく安心できました。下には食料品店があるので、お弁当を持たせられない日も建物の外へ出ることなく調達できることも助かりました。

塾内の環境 自習も好きな時間に利用でき、授業以外でも使わせていただけたことは、子どものモチベーション維持にもつながりました。自習スペースが廊下なので、自習室があれば良かったなと思います。

良いところや要望 親身に相談にのっていただいたり、子どもの様子を細かく見てくださっていたり、信頼して通わせていました。こちらでお世話になって良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間一般な料金なのかもしれませんが、授業を色々とりたいとすると、かなりの金額になる

講師 歳が近い講師たちで、受験を直近で体験されてたので、相談の答えが的確でよかった。

カリキュラム 苦手科目を多く取れ、得意科目はハイレベルなのを取れるなど、自分に合わせられたから。

塾の周りの環境 JRの駅も近く、マンションが乱立している地域なので、夜遅くまで自宅に帰る方が多く、暗闇にならないから。

塾内の環境 自習室の防音はしっかりしており、周りに人がいても隣とのパーテーションがしっかりしているので気にならない。

良いところや要望 一人一人の能力に合わせて、勉強をしていくので、苦手なところが伸び、得意なところはさらに伸びた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とりあえず、お金はかかった。高かった。テスト代、教材、など、授業代以外でも。防犯ブザーなどいらないのに、入っていて料金も加算されていた。

講師 グループの塾コースで教科によって先生が変わるのですが先生は一生懸命教えてくださったのですが、中堅クラスだったせいか、先生によって一生懸命差の度合いが、違うような感じでした。

カリキュラム いつもつかっているのかわからない教材がいつも追加されていた。夏期講習など特に中学3年の夏期講習、冬期講習、正月特訓などと色々あって、すごく高くお金がかかったしか覚えていない

塾の周りの環境 駅前にあったので、車の送迎など待機する場所がなかったので、困った。

塾内の環境 設備は充実しているかはわからないが、普通の小さい教室があるだけ。そんなに入っていないのでわからない

良いところや要望 良い先生にあたると、一生懸命教えてくれるみたいだし、授業終わった後でも。子供の様子も見ていてくれているみたいだったが。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、やはり、大手の塾なので、費用はかさむので、そこらへんは考えてもいいかなと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思います。高くも安くもなく、本人に合った指導でいい結果に結びついているのであればあまり気にしません。結果次第かと考えます。

講師 性格に合わせて親身になって対応してくれるが良い。いいところを伸ばし、悪いところを改善してくれる指導が良い。

カリキュラム 詰め込みすぎず、余裕を持ったカリキュラムが良い。季節講習も選択しやすい内容となっているが良い。

塾の周りの環境 場所も立地良く、自宅からも近く安心して通塾できる場所にある。

塾内の環境 塾内の環境は問題ないと思います。整理整頓されていて気持ちいい設備環境だと思います。

良いところや要望 しっかり指導をしていただいており安心しております。大学受験まで引き続きよろしくお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 志望大学ごとの受験対策など、早め早めにしっかりとお願いします。

成基学園草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム 季節学習が多すぎる。余程の理由がない限り休む事も出来ないのはどうかと思う。

塾の周りの環境 駅近でバスも電車も使える。尚且つ人通りも多いのて安心して通わせる事が出来た。

塾内の環境 整理整頓されており、自習室も充実していた。近くに先生もおられるので気軽に質問も出来た。

良いところや要望 質の良い先生とそうでない先生の差がありすぎる。もう少し講師の教育をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 中三の時のアドバイスは為になったので、一概に先生の質が悪いとは言えないがバラツキはある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高い方なのかと思いますが、あまり他所と比較したことが無いので、不明

講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。親身になって対応してくれる。

カリキュラム カリキュラムは苦手な科目の克服のために選択することができるので良い

塾の周りの環境 駅前で便利です。草津駅なので新快速も止まって非常に便利ですね。

塾内の環境 教室はまあまあ綺麗にしてあり、落ち着いて勉強できる環境にある

良いところや要望 遅くまでやっているので、帰りが心配になります。もう少し早く終わっても良いのでは

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、急に休みの連絡しても対応してくれるので良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 追加の授業料が非常に割高。もう少し安い価格で追加授業を受けやすくしてほしい

講師 分からない問題の解き方を、わかるまで丁寧に何度でも教えていただけるところ

カリキュラム 生徒のレベルとはかけ離れた教材を毎回の長期休みに強制的に購入させるところがある

塾の周りの環境 駅前にあって迎えにいきやすいが、駐車場がないので長時間待つことができない

塾内の環境 静かな環境で勉強できてるようですが、実際勉強してるところを見ることが出来ないのでよくわからない

良いところや要望 親に対する面談とかをもう少し積極的に企画していただけたら嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 追加授業の推奨回数の根拠がよくわからない。もう少し生徒のレベルに合わせたスケジュールにして欲しい

個別クロス南草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別にしてはお安い。 5科目セット割引きがあるのでありがたい

講師 勉強以外の話も取り入れながら楽しく学習できるように努力してくださる

カリキュラム 学校の学習内容と進度が違っていて、予習にならないので今の学校の状況にもう少し合わせてほしい

塾の周りの環境 交通量が多く、一人で通わせるのが危ない。

良いところや要望 先生がひとりひとりの学力や苦手なところをよく把握して下さっている

その他気づいたこと、感じたこと いつもお世話になっているので、特になにも気になることはないです

浜学園草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 価格が高めであるのと、季節講習などに都度料金がかかってくるので、全体的に高額です。

講師 教え方が上手で飽きない授業内容です。難しい内容でも、子供が楽しく通えています。

カリキュラム 内容が充実した教材を使っていて、優しい問題から難しい問題まで解かせます。

塾の周りの環境 駅に近いので人通りが多く、ひとりで通わせるのにもあまり心配しなくても良いと思います。

塾内の環境 落ち着いた雰囲気の待合いがあり、受付から目が届きやすいと思います。教室内も余計なものがありません。

良いところや要望 子供が塾に行きたがらないということはなく、楽しく通っていますので、授業の雰囲気が良いようです。

成基学園南草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 正直なところ高く感じるが、他校と比較して大差ないため普通なのだと思います。

講師 正直なところ両親は面談で会うぐらいなのでよく分からない。 子どもからは学校よりは分かりやすいと。

カリキュラム しっかりやっていただいているが、夏期講習や冬期講習は体よくお金がかかっているようにみえる

塾の周りの環境 駅から少しだけ離れているので静かだで勉強しやすそうだが夜暗いのが気になる。

塾内の環境 専用の建物を建てられているため設備はよいのだと思う。 ただ、他と比較できていない

良いところや要望 アットホームであまり厳しさを感じないところが良いところでもあるが、もう少し結果を求めてもよいのではないか

その他気づいたこと、感じたこと そこまで細かく把握する必要がないが、成果などが見える化していくとより良い気が致します

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額と授業内容に疑問に思うようになった。とりあえず追加料金がかかる。

講師 先生の当たり外れがある。先生次第で子供達のやる気も変わってくる。

カリキュラム 季節講習や追加講習などがあり、何かと追加料金がいる。
テキストもその都度購入になるので、どんどんお金がかかる。

塾の周りの環境 数台しかないが駐車場があるのは便利。ただ迎えの時間帯は駐車場が渋滞する時がある。

塾内の環境 教師によっては、生徒も怒られないと思っているのか騒がしくなり勉強に集中出来ないと子供が言っています。

良いところや要望 ベテランの先生は信頼できる。年に2回個別懇談があるが、それ以外は先生と話す機会がないので、もう少し様子を知らせてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 5年生までは塾もそんなに力を入れてないように感じる。
ベテランの先生は6年生や中学生を担当して、5年生以下は若いこれからという先生が担当している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験の高校3年なので、個別指導となると適正な料金だと思う。入会金無料キャンペーンがありがたく、家計かわ助かりました。

講師 定期テストの1週間前から通塾を開始。時間の無い中、親切丁寧に教えて頂き、定期テストで物理、化学の点数が良くかなりの効果が出た。成績も5段階の4がもらえたのでとても感謝している。

カリキュラム 夏期講習を終え、急な受講科目の変更に対応して頂いた。感謝しております。

塾の周りの環境 自宅から徒歩数分なので交通の便もよく、夜でも明るい立地である。付近は商業施設やマンションが立ち並ぶ治安が良い場所である。

塾内の環境 道路に面してガラス貼りが少々、気になる。道路を歩いてる人から顔が見える場合がある。教室の中は整理整頓されている。

良いところや要望 理数系に強い指導者が多く安心した。
塾長も明るくハキハキと対応して下さるので、気持ち良く通塾してます。

「滋賀県草津市」で絞り込みました

条件を変更する

557件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。