キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

557件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

557件中 221240件を表示(新着順)

「滋賀県草津市」で絞り込みました

浜学園草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾であればあれくらいが普通だと思うが、やっぱり高く感じる

講師 進路希望を保護者、子供の意向をしっかり聞いてくれる。親身に相談にのってくれる

カリキュラム 宿題が結構難しく、塾ではやる気を持って取り組むが家ではやる気を失う時がある

塾の周りの環境 駅から近いが静かなところにある。またスタッフが出入りの時居てくれて安心する

塾内の環境 一般的な教室で勉強をするには十分足りてる環境であると思います

良いところや要望 子供も頑張って通ってくれていますし、特に今のところ不満はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1:2なのて仕方ないが、学年が上がるたびにどんどん高くなっていった。季節講座は特に最低受講でも高く感じた。

講師 分からない所があるとわかるまで丁寧に教えてもらえて苦手意識が減ったので良かったです。

カリキュラム 年3回の季節講座は必須で、値段が高めで家計的に厳しかった。カリキュラム的にはある程度融通がきき、わかる事を優先してもらえた。

塾の周りの環境 駅前で便利でした。家からも近く治安も良かった。自転車通塾で自転車置き場もきちんとしていました。

塾内の環境 教室自体狭く、他の人の様子が気になる事が多かった。自習室が使いにくかった。

良いところや要望 塾に行くのを忘れた時、10分程で連絡を入れてくださるのですぐに行けば対応してもらえて良かったです。季節講座は時間にロスのある組み方が多く家族との予定が立てにくかった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が6年間辞めることなく続いたのはきちんと見ていただけたお陰だと思います。当日の欠席連絡で振替をしてもらえたのも有り難かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないのかもしれませんか、普通のサラリーマンには少々お高めです。子供の為と思い頑張りましたが夏期講習などもう少し安くして欲しい。

講師 若い先生も多く、子供も分からないところを遠慮なく質問出来たようです。また、教え方も非常に、わかりやすかった

カリキュラム 若い先生も多く、子供も遠慮なく質問出来たようです。また教え方も非常に丁寧で分かりやすかった。

塾の周りの環境 交通量が少し多かったのが心配でしたが特に問題ありませんでした。

塾内の環境 非常に、綺麗で特に問題無かったようです。自習室をよく利用させて頂いていましたが、通い始めた時は上級生にうるさい人がいたようです。

良いところや要望 特に不満もなにもありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。できればもう少し料金をお安くして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この金額が高いのか安いのか自分としてはよくわからないから

講師 実際は自分自身は深く聞いてはいないが本人が良い講師だと言っているので

カリキュラム 途中に実施されている試験でよい結果として表れている様子なので

塾の周りの環境 車での送迎だが、交通量や歩行者も多く、安全面で気を遣うから。

塾内の環境 やかましい生徒もいず、比較的に授業に集中できる環境だと聞いているから

良いところや要望 宿題でわからない場面があった場合に、電話でも詳しく教えてもらっていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通った事がないので、料金が高いか安いかがわからない。

講師 専任の講師の方がおられて、講師の質にばらつきがある

カリキュラム 夏期講習、冬季講習などを受講すると、既存のテキストとは別に季節講習用のテキストを購入しないといけない

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送り迎えの車の出入りが困難。

塾内の環境 教室は新しく綺麗で清潔。
自習スペースもあり、利用しやすい。

良いところや要望 急な変更や、講師の希望にも柔軟に対応してくれる。
特にコロナ禍は大変助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に通った事がないので、料金が高いか安いかはわからない。

講師 専任の講師がいらっしゃったので、講師の質にばらつきがある。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習などは別に教材を購入する必要がある。
同じ教材を突き詰めてさせてほしい

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送り迎えの車の出入りが困難。
時間帯によっては、周辺道路も混み合う

塾内の環境 教室は新しく綺麗で清潔な感じがする。
自習室も落ち着いて勉強できる

良いところや要望 授業の振替や、先生の希望など、融通をきいてくれる。
コロナ禍での急な変更もきちんと振替してくださった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。コマ数に制限がかかっしまう。割引等があるばよい。

講師 学費が高いのが難点。夏期講習など一コマの授業料が高いので、制限されてしまう。

カリキュラム 長期休暇など時間があるときにたくさんコマ数を入れたくても高くて手が出ない。

塾の周りの環境 駅近で交通の便はよい。ただ車の送迎は駐車場がないのが難点

良いところや要望 先生が親切。優秀で、子供とウマがあったようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 振替が思うようにできなかったり、日曜が休みのため融通がききにくい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しっかり一人一人の状態をウォッチしてくれていたが、料金はかなり割高。

講師 登場、開業時は優秀で良い講師が集まっていたが、そのうちレベルが下がった

カリキュラム 教材は、親が見る限りは、考えさせる問題は少なかったが、子供は気に入っていた。

塾の周りの環境 立地は駅前で良く、複合施設内にあったので、安心感があったようだ。

塾内の環境 こどもは勉強することにやや積極的になった。教室の雰囲気はまずまずだったよう。

武田塾草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業ではなく、個別学習のわりには月謝高めであり、テキストも個人購入。

講師 授業ではなく、自主学習のなかでわからない事項を質問する形式の為、講師の力量が分からない、わかりづらい。

カリキュラム 自主学習するにあたり、テキスト購入指示があり、そのテキストが的確であった。

塾の周りの環境 駅前、人通りが多く裏道でもなく安心して通わせることができた。

塾内の環境 校舎が新築であり防音もバッチリで勉強に集中出来る環境が確保されている。

良いところや要望 授業形式でなはく、自主学習である為に向き不向きが極端。伸びる子は期待以上にアップするが、不向きな子は伸び悩む。

その他気づいたこと、感じたこと 志望大学や、滑り止めの大学について、具体的な情報提供がない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は払えますが、やはりそれなりにお高いことは間違い無しです

講師 まだ結果は出ていないが、学校のある教科のテストの点数が悪かった時、自分の指導が悪かったと謝罪された。

カリキュラム 使いやすい独自の単語帳やテキストなどを準備してくれているようだ。

塾の周りの環境 自転車で、駐輪場を備えた百貨店内に入っているのが良いと思う。

塾内の環境 勉強しやすい環境だと本人が言っているので問題はないように思います。

良いところや要望 希望の学校に入れるように、子どものやる気を引き出して指導力を発揮してください

成基学園草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金は比較的高いほうだとおもうが、それなりに理解できる。

講師 おもしろく、子供の注意を引き付けるようにしていることがわかる?

カリキュラム 教材は少しむずかしめなものを、利用しているようにおもえる。季節講習は多めかな?

塾の周りの環境 バスでの送迎があり使いやすい。駅前なので便利で治安もよいと思える

塾内の環境 ビル中のテナントなので静かな環境が揃っているようにかんじる?。

良いところや要望 塾とのやり取りはあまりないほうだとおもうが、問題をかんじることはなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幸いにして、特待生として通い始め、そのまま特待生をキープできたので。

講師 講師についてはよく分からないが、良い講師もそうでない講師もいたと理解している。

カリキュラム 実際の授業のほかに、映像授業もよく利用したようです。広く学べたと思います。

塾の周りの環境 家から駅まで徒歩6分、電車で5分、また駅から3分と全く問題なかったと思う

塾内の環境 あまりよく知らない。映像授業は比較的自由に利用できてたようです。

良いところや要望 なにはともあれ、自分が目標としていた医学部に合格できたので満足。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。クラスにもよると思うが、他の高校の頭の良い生徒とも一緒に学べたことは良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高めだと思う。3年間通ったら総額いくらかかるのかと考えてしまう。私立高校に行ってるのと変わらないかも。

講師 毎回チェックカードが配られるところが良い。今のところ悪い点はない。

カリキュラム 在籍高校の授業傾向について、長年情報を蓄積して研究しているだけあって、無駄の無いカリキュラムを組んでいると思う。

塾の周りの環境 駅前で利便性抜群で満足しているが、学校からの帰る途中で通うため、毎回晩御飯を購入して食べるには高く、その点困っている。

塾内の環境 自習室も含めて非常に静かで良い。皆真剣に授業を聞いていて雰囲気も良い。

良いところや要望 親から、ちょっとした質問や意見をメールで送れたらいいのになと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた集団授業の塾よりは少し高め。でも内容を考えると妥当な値段かなと思う。

講師 まだ始めたばかりですが、子供は分かりやすいと言って楽しく通っているようです。

カリキュラム 個別だとこちらの都合に合わせて授業が組めるので、予定を気にしなくてもいい所が助かりました。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので夜でもそんなに気にしなくても良い。

塾内の環境 時間が経つのが早いと言っているので、集中出来てると思います。塾前の道が車通りが多いので、換気などで窓を開けた時の騒音は心配。

良いところや要望 まだ始めたばかりでなんとなくだが、うちの子供には集団よりも合っていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、わかりやすく表示されていると思います。

講師 良いところは授業の教え方がていねいで分かりやすいところです。
悪いところは特にないです。

カリキュラム 教材はわかりやすく作られてあると思います。解説にも説明がわかりやすいように書いていて復習しやすいです。

塾の周りの環境 子供が授業が終わるまで待つ場所もあり、便利だと思います。駅にも近くて高学年になると電車でも通塾できて便利だと思います。

塾内の環境 塾の中はいつも清潔にきちんと整理されていて、勉強にも集中しやすいと思います。

良いところや要望 英語検定に向けての講座をつくっていただきたいです。いつでも動画を見られることは便利だと思い、勉強になります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高3なので受験科目を受講するとすごく料金が高くなってしまいます。全部受けたくても理系だと多くなってしまってなかなか受けれません。

講師 すごくわかりやすく教えてくれて良かったと思います。物理や化学は学校の授業だけではなかなか理解出来なかったので塾で教えてもらえてすごく良かったです。少し興味を持てるようになりました。

カリキュラム AIを使って自分の苦手な問題を重点的にすることができるのはすごく良かったと思います。自分ではわかりにくい苦手な問題に気づくこともできます。

塾の周りの環境 駅からすぐなのですごい便利です。帰る時間が遅いのですぐに駅に出れるのは安全だと思います。ただ電車の本数が少ないので授業が長引くと次の電車まで長い時間待たないといけないのが疲れているのでしんどいです。

塾内の環境 志望校でクラス分けがされているので授業は集中してすることが出来ます。自習スペースもいくつもあって利用しやすいと思います。

良いところや要望 学習面ではやることをはっきりしてくれて計画的に進めていけると思います。目標設定ができるので計画できていいです。もっと料金が安いと必要な科目を全部受けれるのでいいのですが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ入塾させて頂いたばかりで細かい評価はまだわかりかねますが
現段階では丁寧に教えて下さってるとのことです。

塾の周りの環境 交通量は多いですが、比較的家から近いので
良かったと思っております

塾内の環境 特に気になるような点はないようです。

良いところや要望 授業内容はこれからなのでいいかねますが、
非常にわかりやすく、丁寧にカリキュラムについて教えていただきました。まだ短期間ですが、非常に親しみやすく
生徒の為を一番に考えて下さっているのが伝わりますので、
ここでお願いしようと決断しました。

個別指導キャンパス草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回の割には料金は安いと思います。テキスト代や夏期講習などの費用が別途かかりますが、それも適正な価格でした。

講師 若い講師が多く、質問しやすい雰囲気を作ってくれた。反面、友達みたいな関係になってしまい、緊張感が足りなかった気もします。

カリキュラム 教材は学校の授業に合わせて一歩先をいくような形で編集されており、学校の授業の予習としていい教材であったと思います。

塾の周りの環境 人通りもそこそこある場所で、通いやすかったと思います。

塾内の環境 先生一人に対して生徒23人の型式の授業なのですが、その日によって一緒にする生徒や先生が変わり、日によっては集中できない日もあったようです。

良いところや要望 教室長からの連絡がうまく伝わっていないことが多くて、事務手続きが遅れたり、休講の日に間違って登校することがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入った場合に、振替の授業の日をすぐに対応していただけるのは良いシステムだと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低料金でわかりやすい料金体系となっています。夏期講習などは、まだ説明を受けていません。

講師 担当の先生は、優しく接してくれているとのことです。塾の説明も丁寧でした。

カリキュラム 塾専用のテキストでいいと思います。

塾の周りの環境 学校の帰りに行ける距離で、非常に満足しています。治安もわるくないです。

塾内の環境 集中できる環境です。個別なので、感染対策もしっかりされています。

良いところや要望 駐車場が遠いところが残念です。周囲も車を停車させる場所がないので近くの駐車場を確保してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は個別指導と映像授業のパックなのでそれなりの料金です。教材費は、基本は学校で使う教科書などを使いますが、歴史は購入になりました。

カリキュラム 模試の結果や学校の成績などから、これから何が必要か、優先順位を付けてカリキュラムを作成してくれます。

塾の周りの環境 駅から数分のところにあり、通学にとても便利です。同じビル内に、ファーストフード店やスーパーもあるので、休憩や買い物にも便利だと思います。

塾内の環境 みなさん集中しておられているように思います。最近移転したようで、とても綺麗でした。

「滋賀県草津市」で絞り込みました

条件を変更する

557件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。