
塾、予備校の口コミ・評判
307件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「高知県高知市」で絞り込みました
大津塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり安いと思っているが、チラシに載っていた金額にテキスト代が上乗せされたので、高く感じた
講師 少人数の塾なので、子供は分からないところを先生に尋ねやすいらしく、先生もその子に集中して丁寧に教えることができる
カリキュラム カリキュラムは全教科で組んでくれているが、一つの教科の時間が短くなっている気がする
塾の周りの環境 家からも近いし、特に不便さはないが、車で迎えに行った時に、車を停めるところがないのが不便
塾内の環境 建物が古く、教室も狭いので、コロナの感染対策としては、やや不安がある
良いところや要望 丁寧に教えてもらえるので、子供は行って良かったと行っている。
川崎塾グループ律志舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活で定時の時間に講義に行けなかったりしても、振替に参加して良い講義を提案してくれた。
講師 面談などで、親身に相談に乗ってくれた
話しやすく、頼りになる感じ
カリキュラム 志望校が2校あったのですが、そのどちらの試験形式にも対応してくれた。
塾の周りの環境 1階はスーパー。
少し帰り道は暗いものの、車の通りはある程度あり、人目はあります
塾内の環境 教室は狭いですが、その分整理整頓されており、先生の目も届きます。
良いところや要望 教室が狭いのが難点です。
けど、それを補うくらい良い先生です
吉永塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はごく一般的だと思います。
季節講習などは行ける日だけを申請すれば日割りにしてくれる。
講師 あまり、押し付けることがなく、本人の意欲に任せるところです。
カリキュラム 試験期間中など、自分のやりたい教材などがあれば、それを持ち込んでやらしてくれる。
塾の周りの環境 車がなくても歩いてでもいける。
塾内の環境 自習室が狭いため、小学生がいるとうるさくて集中できないところなど。
良いところや要望 休んだ時などに振替で別日に授業がうけれたらいいなとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、週の回数が多ければいいなと思います。他には特にありません。
歩塾【高知県】鴨部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、他の塾と比べてどうなのかがわからない。成果的には料金が不満に思ったことはないため無難に3点
講師 成績アップのための相談に乗っていただいた時は的確なアドバイスをいただけたと思った
カリキュラム 教材は志望校にあわせて選定してくれましたし受験前のカリキュラムも志望校に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 幹線道路沿いあるが駐車場が無いため、送り迎え時に車を路上停車するのがはばかられた
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、道路沿いにあるが特に雑音などは感じなかった。少し教室は狭いと感じた。
良いところや要望 良い点も悪い点も特筆すべきところはありません。要望などもとくにありません。
タッチ進学教室横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ、やや安価な水準であるが、その分、オンライン対応がない。
講師 子供が飽きないような・勉強に興味を持つようなエピソードを話す等の工夫がされている。
カリキュラム 夏休みでも勉強漬けにならないよう、子供のモチベーションや健康に配慮されている。
塾の周りの環境 塾周辺は駐車可能なスペースがなく、近隣のスーパー等の駐車場を利用せざるを得ない。
小学校や中学校が近く、歩道はしっかりしており、交通面の安全性はよい。
塾内の環境 生徒同士は密な状態であるが、それがかえって切磋琢磨することに繋がっているように感じる。
良いところや要望 過去の合格実績は上々。
塾内でのランキング上位を維持できれば志望校の合格は難しくない。
その他気づいたこと、感じたこと 成績順でクラスを分けており、子供のやる気に繋がっている。
成績上位は名前も公表されるため、よい刺激になっている。
個別指導の明光義塾はりまや橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた月額払いなので、明朗会計でお金の準備もしやすかった
講師 歳の近い講師が多く、質問や相談がしやすかったようです。
カリキュラム 質量ともに可もなく不可もなく。オールラウンドな印象を持っている
塾の周りの環境 通塾が徒歩10分程度とアクセスは抜群によい。女の子だったのでこれは重視した。
塾内の環境 所属する子供の数と比較すると学習スペースが手狭であったため、自習したくてもできないことも多々あった。
良いところや要望 学習スペースと受け入れる児童生徒のバランスを調整して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、請求書が納期ギリギリでしか回ってこなかったので、その点はもう少し余裕を持たせていただきたいところ。
土佐アカデミー潮見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スポーツと両立であるため、週末はどうしても欠席となってしまいますが、
講師 入塾して、まだ半年も経っていないことや講師とあまり関わりがないため、まだよくわかりません。
カリキュラム 子どもが、スポーツと両立であり、塾を休む日もあるため、カリキュラムをきちんと予定通りに受けれていないため、何とも言えません。
塾の周りの環境 家から塾までは距離があり、子ども1人では行かすことが出来ないので助かります。
塾内の環境 塾が静かな住宅街にあるので、集中しやすい環境ではないのかなと思っています。
良いところや要望 基本的に連絡手段が、メールなので、電話出来ない時には助かります。講師が子ども好きなので、子どもも楽しく通っています。
個別教室のトライ鴨部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高く、病気や急な用事で休んでしまっても料金を取られてしまうので納得しづらかった。
講師 色んな講師をつけて頂きましたが、良かった先生が少なく、その先生がいなくなったあと、合う先生がいなくて残念でした。
カリキュラム 色々指導はして頂きましたが、成績は変わらず、何悪いのかよくわかりませんでした。
塾の周りの環境 駐車スペースはあり便利でしたが、自転車置き場がなく、盗難事故の心配がありました。
塾内の環境 自習スペースもあり自由に使えるのに、やる気になることがなく、一回も利用せずに通っていました。
良いところや要望 良かった先生にあたったこと以外はないです。その先生も途中からやめてしまったので残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際、先生もかわったり、月をまたぐと料金だけ取られ、受けれなくなることが多々あった
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー高知教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなともおもいますが、休みの時の補修が取りづらく負担が大きいかなとも思います
講師 相談にはよく乗っていただけますが、度々講師が変わるため子供がその都度混乱してしまうため。
カリキュラム 内容が濃く充実しているとおもいます。
家での取り組みには活用しにくいものもあります。
塾の周りの環境 町の中心部にありますが、そのせいで駐車場がなく雨の日などは不便です。
塾内の環境 個室になっているので集中はできますが、早く行った時などの待合スペースがありません。
良いところや要望 休んだ時などはこまめにお便りを頂けるので有難いです。講師の人数が少なく少し話がしたい時に誰もいない時が不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほどと同じで相談したい時にすぐ対応してもらえないのは改善してもらいたいです。
内容には満足しています。
佐々木理数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いともいえません。そんなものではないかなと思いますです
塾の周りの環境 周辺の道路は、広いわけではないですが、車通りもそれほど多くありません。
塾内の環境 良くも悪くも普通の塾でした。合う合わないといったことはなかった感じです。
良いところや要望 特にないです。連絡すれば、普通につながりますし、特段不満はありません。
土佐塾瀬戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い月謝ではなかったし、夏期講座や冬期講座なども別途料金で負担は大きかったが、塾としては普通だとおもう。
講師 人柄の良い先生ばかりで、相談などがしやすかった。スポーツも並行して行っており、スケジュールの調整なども臨機応変に対応していただけた。
カリキュラム 受験予定の学校に合わせた対応ができていた。学校の長期休みには、集中的な授業もやってくれた。
塾の周りの環境 自宅からは遠かったので、送り迎えを必要とした。専用のバスはあったが、自宅とのルートが合わないため、利用できなかった。
塾内の環境 市街地などの雑音が多い地区ではなく、勉強に集中できる環境であった。
良いところや要望 講師の先生方が相談しやすい方たちばかりで、臨機応変に要望に対応していただけた。
タッチ進学教室横浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比べてみると、ちょっと高いかなと感じるところはありました。
講師 学習する雰囲気がとてもよくて、みんなが頑張っていたと思います。
カリキュラム 講師の方がとても丁寧で、熱心に教えてくださっていたと思います。
塾の周りの環境 静かな住宅街に位置していて、勉強に集中できていたと思います。
塾内の環境 周りがとても静かな雰囲気で、集中して取り組めていたと思います。
良いところや要望 周辺の塾がやっているように、送迎してもらえるととても助かります。
三谷塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると料金はリーズナブルです。ただ、授業というよりは自学が多いとの事だったので、そういう意味では少し高いかも知れません。
講師 得意不得意に合わせて進め方を変えてくれているように思います。成績はあまり上がりませんでしたが、同じ学校の友達もいたようで、楽しく通っていました。
カリキュラム どのようなカリキュラムかはあまり説明も無かったよでよくわかりません。
塾の周りの環境 家から近く、子どもが自分で通える場所だったのでよかったです。
塾内の環境 塾内に入ったことがないのでよくわかりません。床が汚いので、スリッパを持って来て下さいとは言われました。
良いところや要望 塾とのやりとりが少なく、子どもが何をしているのかがわからなかった。成績が落ちた時も、対策もなく大丈夫かなとは思いました。
個別指導塾 トライプラスやえもん校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会した月は入会金授業料が無料のキャンペーン中だったのでお得だった。他の塾よりは高いと思う。
講師 丁寧に優しく教えてくれる先生が多くて安心して行けている。
一人怒る先生が居て、その人は嫌だと言っていた。
今は色々な先生とやっていて、本人が合う先生を選べるとおっしゃっていたので合う先生が見つかれば良いなと思う。
カリキュラム 初めにやっていた教材は大人でも難しいので苦戦していた。塾で習ってくるのがあまり進んで無かったので大丈夫かと心配していた。受験まで、あまり時間が無かったのでということもあると思うが。
すぐに教材を変えて下さり今は安心しお任せしている。
塾の周りの環境 交通量が多く、夜も明るいので良い。
治安も良いところだと思う。
塾内の環境 集中できる環境で、すぐにわからないところは聞ける先生が居てくれるので良いと言っている。
良いところや要望 合う先生を子供が選べるとおっしゃっていたので、早く固定の先生が決まったら、良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと コロナが流行り休講となることがあったが、すぐに連絡して下さったり、振り替えの日を聞いて下さるなど丁寧な対応だったので
安心して通えると感じた。
横山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてもじゅぎょうさは断然安いと思います。料金に関しては不満ありません。
カリキュラム 部活も考慮してくれ、うちの子供にはあった内容だったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通うのに適した距離で、まわりは静かな住宅地で、近くにコンビニがあり便利でした。
塾内の環境 教室は狭く感じましたが、子供は特に不満に感じていないようでした。
R進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今、公立の大学に通ってますが、浪人する迄塾には通って無かったので、金額は高いと思う。今は、半額で納めているので差が大きい。ただ、準備していたので、困る事は無かった。
講師 朝早くから、夜遅くまで学習する場を与えてくれ、お弁当も2個持って休み無く頑張り真面目に頑張れた。
カリキュラム グループに分かれて、教えあったりしていた、と聞いています。分からない所は、教えてもらい、聞きやすいと言っていた。
塾の周りの環境 コンビニが前にあり、夏場はお弁当が不安な時、買えたので、助かった。
塾内の環境 本人は、静かに勉強出来たらしい。途中で来なくなる生徒もいたと聞いてはいたが、大体、皆んな、真面目に勉強していたらしい。
良いところや要望 特にありません。子供が真面目に目標に向かう様に頑張り、温かく見守ってくれた事良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 早く通っていたら良かったかもしれません。学校の成績は良かったし、クラブを6年間していたので、浪人する迄、塾の存在は薄い。
歩塾【高知県】HIAS 鴨部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の不得手な科目だけの受講が可能で、選択の自由度が高く満足度は良かった。
講師 カリキュラムは学校の成績をもとに最適と思われる編成をしてくださり、入試直前には不得意科目を中心に、学習予定を組んでもらえた。
カリキュラム センター試験の結果をもとに、直前のカリキュラムを編成してもらえた。
塾の周りの環境 塾の周りはスーパーマーケットが22時まで開店しており、学習が終わったあとでも大丈夫でした。
塾内の環境 自習室はいつでも使用でき、授業と授業の間に自習ができ大変良かった。
良いところや要望 特に話すことはありませんが、講師によればセンター試験の結果が悪くてもチャレンジを勧める方が居たそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 特筆すべきことはありませんが、子供が塾に着いたとき、退室したときにメールが来る設定であったが、機器の不良ということで、1年間来なかった。
東進衛星予備校高知はりまや橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。季節講習など次々と特別講習があり希望に沿うのは大変です。しかし志望校に合格したのでそれも良かったのかもしれません。
講師 映像授業のため、希望すれば有名講師や質の良い授業を受けられたが、授業料が高額であったため、どちらともいえないとしました。
カリキュラム 目標とする大学にむけて必要な授業のカリキュラムを組んでいただき、また季節に合わせて必要な授業の情報もアナウンスしてくださいました。
塾の周りの環境 はりまや橋交差点すぐにあり、学校からも近く、JRの駅にも近く便利でした。またコンビニも道路をはさんで向かいにあり便利でした。
塾内の環境 個別に区切られており、イヤホンを各自がつけて使用するため個室のような雰囲気で集中できたようです。
良いところや要望 POSシステムにより予備校への入室退室がメールでわかることや、受けた授業や模試の結果がわかることなどは便利でありがたかった。
個別教室のトライはりまや校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが立地場所や子供も意欲的に取り組んでいるのでまあまあ
講師 熱心に対応してくださる方もいればそうでない方もいらっしゃるのでまちまち
カリキュラム こちらからいろいろ持ち込まなくても筆記用具だけ持っていれば教材がある
塾の周りの環境 中心地の道路沿いにあり気を付けなければならないところもあるが遅い時間になっても真っ暗になることもないのが良いし治安も悪くない
塾内の環境 清潔感はあるが生徒同士で話し声もあるので静かに勉強したいときはよろしくないが自習室もあるのはよい
良いところや要望 生徒に合わせたカリュキュラムも良いが時には難しいことのも挑戦させてもらえるとより良いかなと思いました
高知学研本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなかったように思う、色々と模試や教材にもお金がかかった
講師 挨拶しかした事がないので評価できません。特に悪い印象はなかった。
カリキュラム 教材などは悪くなかったが、勉強については子供に何も言わなかった。
塾内の環境 周りに電車が走っている為、かなり騒音が聞こえていたので集中出来ない
良いところや要望 希望通りの学校に行けていると思うので良い塾だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点はないです