キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,413件中 1,2811,300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,413件中 1,2811,300件を表示(新着順)

「愛媛県」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの塾に比べると、料金的には妥当なところだと思います。受講する授業の数によって料金もあがってきます。

講師 本人のやる気さえあれば、授業のない日でもいつでも自習室をりようできて、手が空いている講師がいれば教えてくれることもある。講師の方とは話しやすいらしく、楽しくやっているようです。ただ、成績が上がっているかといえば、そこに結び付いてないのが悩みです

カリキュラム わからないところを集中的に指導してくれる。とにかく基礎をしっかり指導してくれます。テスト前は時間がある限り通って自習室を利用するようにしました

塾の周りの環境 街の中心部にあるので、交通の便は問題ないです。マイカーで送り迎えするには街中すぎて車が混雑している。

塾内の環境 教室内は清潔で、特に不便なところはありません。集中力も保てる環境だと思います。

良いところや要望 全国展開している塾のひとつであるので信頼性はあります。講師の先生にもよるところはありますが、先生の転勤により、家の近くのトライから現在の松山市駅前に通うことになり、そこが不便です。

その他気づいたこと、感じたこと 目指している高校の過去問などは率先して資料をコピーして提供してくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をよく知らないので比較はできないですが、希望中学に合格できたので、高かったとは思いません。経済的にはかなり頑張りました。祖父母の協力もありました。

講師 中学入試目的でしたので、過去問題を中心に意欲的に分かるまで教えてくださいました。宿題が多くて塾から帰っても義務的に宿題に追われました。

カリキュラム 入試する中学ごとのクラス分けで、教科ごとに過去問題を中心にカリキュラムが組まれていて安心して子供を預けられました。

塾の周りの環境 街の中心にあり、交通の便も良く、授業が終わるまで買い物ができたり、他の家族の方とお茶できたりできました。

塾内の環境 インフルエンザ等が流行している時にはマスク、手洗いを指導していただき、衛生的でした。勉強に集中できるように不要な物がなくすっきりしていました。

良いところや要望 日々の宿題がもう少し少なく設定してあれば、寝る時間が確保でき、体の調子も整えやすかったかもしれません。県内では一番メジャーだけあって、先生方は良い方ばかりでした。

その他気づいたこと、感じたこと 時にはレクリエーションもあり、気分転換や友達作りが楽しめて良かったと思います。塾に行き始めてから、成績が上がり、本人の自信もつき、学校でのリーダー的な物に選ばれるようになりました。

U&C堀田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、プリントなどの教材費込みなのでとても良心的だと思います。

講師 子供の習熟度に応じて、プリントを進めてもらえるのでとても良いです。

カリキュラム 定期テストに合わせてプリントを作成して、自宅でも取り組めるので良いです。

塾の周りの環境 自転車で通塾出来る距離で、スーパーも近いにあり、とても便利でよいです。

塾内の環境 とても静かな雰囲気で勉強がはかどると思うので、とても良いです。

良いところや要望 通塾日や時間が決まってないので、本人の意思で通塾出来るので良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や講義の内容にみあった金額であったと思いますから満足しています。

講師 学習面での様々な悩みを聞いてくださり、進路の相談もできたこと。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習ではかなり詰まった時間で学習を進めてくれて学習を進めていくことができたと思う。

塾の周りの環境 中心地にあるため交通の便がとてもよく遅くなっても安心して帰宅することができた。

塾内の環境 自習室や食事をとるスペースがあり、長い時間を過ごす時も快適でした。

良いところや要望 進路を考えていくうえで様々な入試制度を教えてくださり参考になります。

その他気づいたこと、感じたこと 一緒に通う友達とも励まし合いながら勉強ができ、良かったと思う。、

ナビ個別指導学院余戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 個別指導であることを考えると
他の塾とあまり 差はないです
テスト前とかの 特別授業とかの
申し込みは別途お金がかかりました。

講師 初めは 子どもに あう先生とあわない先生があり
なかなか 固定しませんでした。
ですが 塾に伝えると なるべく 固定してくれるようになりました。
塾おわりに教室に迎えにいくとその日の担当の先生が
授業の様子をこまかく教えてくれました。
特に子どもと相性のよかった先生は
特徴をよくつかんでくれていて
対応してくれていました。
ただ 学生の先生が多いので
固定が難しく 卒業とかでつづかないことが
残念です。

カリキュラム 子どもの苦手なこと できないことが どうやったら
できるようになるか 考えてくれて
ペースにあわせてくれていたので
子どもは 意欲的にやっていました。
親としては 宿題をもう少しだして
やらせてほしいという思いはありましたが
子どもには 負担にならずよかったのでは
ないかと思います。

塾の周りの環境 ほとんどの人が 車の送り迎えか
自転車などで きているようです。
駐車場が少なくて せまいので
迎えで来ている人はほとんど
近くの店の駐車場で待っていることが多いので
店が閉店したあとまつのは
いつか 注意されるか はいれなくなるか
不安でした。

塾内の環境 塾内は 正直せまいと感じます
自習場所と 授業場所は隣同士だし
事務的なことを話するのも
同じフロア内なので
多少気を使います

良いところや要望 塾長さんも 先生も 話をよく聞いてくれて
子どもいいところを ほめて
のばしてくれようとしていたと
思います。
対応はとても 良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一科目毎に値段が上がってい来ます。
短期集中型などもあり値段は、少し値段が高いかなあと思います。 
確実に成績がアップさせてくれる塾ですので、料金は満足度があります。

講師 全科目厳しく時には優しく、分かりやすく分からないところは、わかるまで何度も教えて下さいました。宣誓の指導方法も子供似合ったやり方で毎日コツコツ机に向かっていく習慣が身に付きました。スキルアップさせてくれる塾です。スキル

カリキュラム 個人一人ひとり合わせて苦手を克服できるカリキュラム成績アップさせてくれる短期集中型などもありテスト前の指導も充実していました。自分の目指す成績にコースによって、先生が指導してくれました。

塾の周りの環境 交通機関が駅もすぐそばで、交番もすぐそばで明るいので治安も良いです。人通りが多いので安心して、子供を通わせることができました。学生も沢山いるので帰りも楽しみに帰っていました。

塾内の環境 教室ないは、活気があり皆が勉強競いあって勉強しているところもあるので、やるきがでるようです。教室はまだ新しいのでとても清潔です。教室がきれいなのでヤル気もましでいったようです。

良いところや要望 この塾の特徴である確実に成績アップさせてくれるところは、満足してます。色々な情報も充実していました。先生方もベテランの指導力がある先生が多いので集中力が充実していると、感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生にお話がきけるので、とても勉強になりました。先生は厳しいので、この塾のお陰で向上心が身に付きました。学校での苦手を克服でき子供も学校が楽しくなっているのでとても、成績が上がりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高いと感じる。 受けたくない有料の模試等もうけさされる。費用対効果がそれほどない。

講師 先生のあたりはずれがある。 子どもとの相性がいい先生だと、子もそれなりにがんばる。

カリキュラム わからない問題を時間をかけてじっくりと、というより 予定通り進めていく感じ。個別指導は充実していそうにない。

塾の周りの環境 歩いて行ける距離なので、送迎できない時、子ども一人で通学できるので助かります。

塾内の環境 無駄な物もなく、勉強する部屋っぽい。これといった特徴もなく、他の塾と大きく変わらない。

良いところや要望 塾の評判が良いという理由ではなく、地理条件で選んだので、それには満足

その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげで成績が上がったと思うことは、一度もないが、夏休み等しっかり勉強する時間は確保できる。

エバーグリーン本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な費用よりも高めの印象があり、もう少し安価であれば良かったと思います。

講師 個別指導で理解しやすかった点が良かったと思います。また、家から近い点が良かったと思います。

カリキュラム 学校の授業に沿ったタイミングで個別指導を受けることができた点が良かったと思います。

塾の周りの環境 住宅地の一角にあり、落ち着いた雰囲気の中にあり、夜遅くまで実施しても安心感があった。

塾内の環境 常に整理整頓が行き届いており、落ち着いた雰囲気で指導を受けることができた。

良いところや要望 できれば、希望する時間帯をもう少し自由に選択できれば良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の先生が頻繁に変わったので、できれば固定した指導にして欲しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は費用対効果があるか不安でしたが、成績が上がる側になりましたので料金は満足しております。

講師 その時の弱い科目をヒアリングして頂き、それを塾で勉強することで弱点を補うことができており、塾に行ってよかったと思っております。

カリキュラム カリキュラムは事前に比較的自由に組むことができ、子供に無理なく、塾に通うことができております。

塾の周りの環境 学校の近く、且つ、家の近くであり、大通りにあるため、安心です。

塾内の環境 一人一人の机ですので、私の世代の塾とは違い、集中できる環境が整っていて、今の世代の塾はすごいなと思いました。

良いところや要望 学校の近く、家の近く、費用対効果を出して頂いたのが良いところと思います。家庭で行う教材は、家にあるゲーム機など誘惑が多く、無理で、集中して勉強できる環境があるのが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、子供は誉めることで育ちます。しかし、怒る時には怒らないといけません。 少し前進したなら誉めてやってください。進まなければ理由を聞いて、促して下さい。宿題や、約束ごとが出来てなければ、叱ってください。

寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個人塾に比べるとかなり高いが、その分テキスト等厳選された問題を学習できると思っている。

講師 進捗具体が学校の授業とはかなりずれている。先取をしすぎている感があるので、もう少しテイストを丁寧にやってもらいたい。

カリキュラム テキストはいい問題がそろっているので、きちんと学習時間を確保できればかなりいい成績がとれると思われる。

塾の周りの環境 国道沿いにあるため、騒音が気になる。送り迎えは便利な環境だと思われる。

塾内の環境 先ほど回答したものと同じ内容である。国道沿いのため騒音が気になる。

良いところや要望 もっと厳しい指導をしてもらってもいいと思っている。昔と比べて子供に気を使いすぎだと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと できれば漢字検定や英語検定等を実施してもらえるとありがたい。学校で受験しているが、対策は完全に自主的なものになっている。

寺小屋グループ富田教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたら、少し料金は高いと思いますが、その分やはりよくみてくれていると思います。

講師 まだ中学1年ですが、学校のテスト対策もしてくれますし、授業も少し早く進んでいて学校の予習になってます。

カリキュラム 学校より少し早く進んでいて普段は予習に繋がっています。テスト期間は、対応する学校に合わせて対策をしてくれ、長期休暇は別のテキストで復習もしてもらえてます。

塾の周りの環境 車通りは少なく、送り迎えの時は塾の先生が立ってくれていて安心です。駐車場も少しあります。

塾内の環境 塾の周りは静かな住宅地にあると思います。特に目立った騒音はなく、静かだと思います。

良いところや要望 毎月、塾を継続するか、要望などを記入していて、気になることはすぐ塾の方から連絡があります。こちらも聞きやすいです。

寺小屋グループ総本部教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。子供が進んで勉強をするようになりました。勉強の習慣がついたのがよかったです。

講師 まだ通い始めて月日が短いのですが、子供が補習等土曜日曜でも行きたがるので勉強の習慣がついて通わせてよかったと思っている。

カリキュラム 子供が言われなくても進んでべんきょうするようになったのが良かったです。

塾の周りの環境 交通は自家用車で送り迎えしておりますが駐車場の入り口が狭く出入りがしにくいのが難点です。

塾内の環境 同じ学校を目指す同性のお友達ができました。先生方とのコミニィケーションもとれているようで良かったです。

良いところや要望 先生方と良好なコミニィケーションーがとれていて補習などにも積極的に参加したいと考えるようになったことがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと よる迎えにきて駐車場が少し暗いので心配です。子供たちが走って親御さんのところまで来るので迎えの車と接触しないか心配しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する授業の数によってなので、無理のない範囲だと思います。他の塾と比べても相場だと思います。

講師 子供には親しみやすく、分からないところがあっても質問しやすいそうです。

カリキュラム テスト前には集中講座、長期休みには夏季講習などがあり、子供のペースやレベルに合わせて組んでくれます。

塾の周りの環境 国道沿いなので明るく人気もあり子供だけでの通塾は心配ありませんが、駐車場がほとんどないので車での送迎が不便です。

塾内の環境 きちんと整理整頓されており清潔感はありますが、塾生の人数に対しては少しスペースが狭く感じます。

良いところや要望 塾のスペースがもう少し広ければと思います。自習に行っても机が空いてない時があるようなので。 一方的に勉強を教えるだけでなく、先生が親しみやすいので、子供には質問も気軽にできて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間や授業後など先生と勉強以外の話ができて参考になったり刺激になったりしているようです。

寺小屋グループ北条教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾との比較はあまりわかりませんが、5教科をすべて受講して、夏季・冬季講座なども受講していくと、それなりに費用がかかると思います。

講師 毎月、学習の状況をレポートでお知らせしてくれるほか、1年間のうちには面談もあります。お世話になっている先生は学習の様子を心配して電話を入れていただけることもあり、きちんと見てもらえていると感じます。

カリキュラム 夏季講座や冬季講座があり、長い休みの間にも集中してしっかり勉強できると思います。

塾の周りの環境 北条が静かな環境というのもありますが、塾の周りも同じように静かな環境ですので、学習に集中できる環境だと思います。

塾内の環境 塾内にはあまり立ち入ったことがないので詳しく評価することができません。

良いところや要望 北条教場は、中学校の入塾生でいうと、北条北と北条南の生徒になると思います。同じ学校の生徒だけでないので学校の延長みたいにならず、少し緊張感があっていいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので、相応の金額かな・・・と思いますが、定期講習の料金も別途かかります。

講師 個別指導なのでわからないところもちゃんと理解するまで聞ける。 合わない先生は変てもらえるので、楽しく授業が受けられる。

カリキュラム 毎期、講習会があり学習意欲を高めてくれる。 自習室も使用でき、定期テスト前には有効利用出来ている。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので学校から近い。 教室内は商店街の騒音も聞こえず集中して授業に取り組めている様です。 送迎の場合も駐車場に困らない。

塾内の環境 商店街の中にあるが、騒音も聞こえず落ち着いた雰囲気の中授業に取り組めてるようです。

良いところや要望 個別で丁寧に授業を進めてくれるので、良いと思います。 定期講習前に面談があり、授業のコマ数を決めることが出来るので無理なく受講できます。

その他気づいたこと、感じたこと 教室も綺麗にされてるみたいで、環境が良いと思います。 休み時間も10分ほどあるので、続けて授業を受ける際は良いと思います。

東進衛星予備校新居浜西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な胸襟であるように思うが、我が家としては効果であると感じてる。

講師 年齢が若く一生懸命仕事に取り組んでいるように、聞いているが物事の見方に偏りがある。

カリキュラム カリキュラム、教材などは大手だけあり洗練されているような気がする。

塾の周りの環境 大きな交差点の近くであり心配である。

塾内の環境 先ほど周りの環境にも影響されるが大きな交差点の近くの為騒音が大きい気がする。

良いところや要望 講師のやる気とカリキュラムや教材で持っていると感じる。もう少し子供の特性や性格を理解して授業を進めると効果が出るような気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 環境が今一、講師が今一、などこの予備校独自の点に問題があり、予備校の全体的な内容は評価できる状況を見直してほしい。

寺小屋グループ桑原教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安価であるとは言えません。部活動との兼ね合いもあり、出席できない教科もありますが、料金は変わらないので損した気分です。

講師 中学受験のために塾に行きはじめましたが、先生も頑張ってご指導いただきましたが、失敗しました。

カリキュラム 中学受験のためのカリキュラムがありましたが、あまり成績があがらず、受験では失敗しました。

塾の周りの環境 駐車場がなかったので、雨の日などの送迎に困りました。市内中心部だったので、駅は近くにあり便利なところでした。

塾内の環境 塾内に入ったことがないため、騒音がどうかは分かりかねます。子供はとくに文句を言っていませんのでないのではないでしょうか。

良いところや要望 子供の苦手分野や得意分野を認識していただいていると思います。集団学習なので、個別指導と違いある項目に特化した指導はないです。

その他気づいたこと、感じたこと 夜10時まであるので、その後、帰宅しお風呂に入ると11時以降に就寝になります。保護者にとっても就寝時間が遅いため辛いです。

東進衛星予備校衣山駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括して払うため高いと思いましたが、毎月にするとそうでもないのかなと思います。

講師 わからない時は個々に教えてもらえる。話しやすい。授業は自分のスピードでできる。

カリキュラム 自分の都合に合わせて受講できる。1.5倍速で映像を見ながら受講できる。

塾の周りの環境 学校の近くだったため、学校帰りによることができ送り迎えは必要なかった。 

塾内の環境 ヘッドホンをつけて受講するため 雑音は気にならない。教室は整理整頓されている。

良いところや要望 独自のノウハウや講師陣がすばらしいと思います。とてもわかりやすいそうです。

その他気づいたこと、感じたこと ビデオを見ていてわからなければ講師の方に聞ける。話しやすい。

寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高いのかなとは思いますが、定期テスト前はつうきの時間以外も教えてもらっているのでいいかなとは思います。

講師 熱心に指導をしてくれる。家に電話などもかけて来て頂き気にかけてくれる。

カリキュラム 定期テスト前には受講していない科目等も空き時間を利用して指導をしてくれる。

塾の周りの環境 家から近く、子供達が帰るまで一緒にいてもらっている。 親の車での送り迎えが多い。

塾内の環境 整理整頓されており、静かないい環境で勉強出来ていると思っています。

良いところや要望 友達も多くきそいあいながら楽しく出来ているのでいいかなとは思います。後は本人のやる気次第です。

その他気づいたこと、感じたこと 皆さんが熱心に指導をしてくれているので、環境的にもとてもいいかなとは思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めに感じています。ただ、成績は上位をキープできているので指導力はあると思います。

講師 女の子なので女性の先生をお願いしました。娘との相性もよく楽しく通っています。部活の大会など用事がある時には振替できるので便利です。

カリキュラム 個人の能力に合わせて進めてくれます。宿題もあるので、自宅学習の習慣もできます。

塾の周りの環境 市内中心部の便利な場所にありますが、送迎用の駐車場が少ないです。

塾内の環境 中には落ち着きが無いお子さんがいて、特に注意もされないため、勉強に集中できないときもあるようです。

良いところや要望 個人の能力に合わせた個別指導に満足しています。また、先生のタイプも希望を聞いてくれるがいいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 途中で担当の先生が退職され、別の先生に変わりました。良い先生だったので残念でした。

「愛媛県」で絞り込みました

条件を変更する

1,413件中 1,2811,300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。