
塾、予備校の口コミ・評判
1,400件中 1,041~1,060件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院松山西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子のところよりも割高であったので家計を圧迫したが3年間の限定のためなんとかなった。
講師 女性の講師も多数いて子供も話しやすい雰囲気で通いやすいと言っていた。
カリキュラム 少し教材が多いと感じたが通っているうちに必要なんだと思いました。
塾の周りの環境 それほど家から遠くないので普段は自転車で通うことができたので良かった。
塾内の環境 教室が明るくてみんなとワイワイしながら塾で勉強できていたのが良かった。
良いところや要望 少し駐車場が少ないので送り迎えの時には道で待たないといけないのが難点であった。
その他気づいたこと、感じたこと 柔軟に対応してもらったので子供も講師と話しやすく仲良くして良かったです。
東予進学神拝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期・冬期講習の費用が別途かかる。申し込みも半強制的である。
塾の周りの環境 送り迎えできないときは自転車で行かせることがありますが街頭がないので暗いのが気になります。
塾内の環境 スーパーの上にありますが特に気になる騒音も雑音もないと思います。
良いところや要望 価格にあう成果が出てくれれば言うことはないのですが、結果が付いてきていない。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校のテスト期間に合わせて塾の日ではない日にテスト勉強をみてくれるのは有り難く思っています。
東進スクール松山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年末年始の集中コースだったので少しお高めだったように感じました。ただ、短時間で集中するという意味では、割安でもだらだら長く通わせることを考えたら合理的だったと思います。
講師 子供がとても信頼していたこと。ほめて伸ばしてくれたこと。子供と相性が良かった。
カリキュラム 中学受験の特別コースだったので実践に即した講義を行ってくれた。面接をもう少しやってほしかったので4点にしました。
塾の周りの環境 交通の便はとてもいい立地だったので通うのは楽でしたが、中心地で夕方は通勤通学の車や自転車が多く危ない面もあった。人通りが多かったので、その点では遅くなっても安心だった。
塾内の環境 まわりが勉強をする子たちばかりだったので、集中して出来ていたようです。
良いところや要望 子供のことをしっかり見てくれているといった印象。子供相手という態度ではなく、きちんを話を聞き、大人と話をするように相手を尊重している感じが好印象だった。
その他気づいたこと、感じたこと 階段が少し狭く、生徒の入れ替え時間は階段の途中で待っている子供がいたのは危ないと思った。すれ違う時も避けながらになるので、ビルの構造上しょうがないかもしれないが、もう少し広い階段だといいなといつも思っていた。
寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。科目数が増えるとかなり値段が高くなりますが、そんなものかと。
講師 授業はわかりやすく熱心ですが、私語をする生徒の注意が甘い。もっと環境に注力してほしい。
カリキュラム さすが歴史のある塾だけあって教材はしっかりしています。基礎固め、定期テスト対策に十分有効です。
塾の周りの環境 国道に面しており交通の便はとてもいい。迎えの車で近隣から苦情が来ているようですが。
塾内の環境 私語の多い生徒のせいで集中できない生徒が多い。受講生の選別をしてほしい。
良いところや要望 県模試による受験校の分析等が秀逸かと思われます。信頼のおける情報だと思います。
寺小屋グループ総本部教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習では、いろいろな授業が組み込まれているのでやはり金額が高かったです。 なので少し授業日にちを減らして金額を調整しました。 もう少し安かったら大満足なんですが。
講師 20代の若い先生が多く、子供も緊張せずに親戚のお兄ちゃんのような感覚で指導を受けることが出来、人見知りがちな性格の子供ですが、分からないところも聞きやすく積極的に塾に通うことができており助かっています。 また講師と子供が合わない場合は、迅速に講師変更等をしてくれます。
カリキュラム おすすめの教材をピックアップしていただき、予算等にあわせて購入する(強制的ではない)感じですが、欲張り過ぎて購入しすぎて手つかずになっている教材があります。可能なら塾で購入した教材に関しては、宿題としてもらうと子供も手をつけやすいと思いました。
塾の周りの環境 道が狭いわりに車の通りが多いところなので、心配です。 駐車場は広いので子供も迎えにいきやすいのです。
塾内の環境 個別授業の際は、生徒間の仕切りがないので仕切りがある方が集中できる気がしました。 自習の教室は仕切りがあり、先生も教室に一人は監督としていらっしゃるので安心です。
良いところや要望 今は、個別授業の後に自習をしています。長時間塾にいますので、休憩室(軽食など飲食できる場所)があれば嬉しいです。今はいったん夕方に子供に駐車場まで出てきてもらい車中で軽食を食べさせてから塾へもどり自習をするようにしています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 教室長もとても親切で丁寧に応対してくれて満足しています。(日にち変項等)
愛光英数塾ル・フォッセ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他のところと比べて、料金が高いと思いました。教材も含めてそう思います。
講師 対応が悪いときがあった。電話の問い合わせが的確でなかった。
カリキュラム 教材、テキスト、テストとあわせても、価格的に高いと感じたから
塾の周りの環境 道路の走行音が聞こえてきたり、話し声が聞こえたりときになった
塾内の環境 教室も狭く、横とのスペースが狭く感じられた。もう少しゆったりと
良いところや要望 料金が安くなり、より良い指導環境が整うととても嬉しくおもいました
鴫浜英数塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に二回受講していたので周りの塾と比べると安かったと思います。
講師 ベテランの先生だったので、個人の弱点を見つけてくれ、改善点のアドバイスをくれたのがよかったです。
カリキュラム テキストを回答し、その結果から指導してくれるという流れだったので、受講中質問はしづらかったようです
塾の周りの環境 自宅から比較的近かったので、どうしても送迎できないときは自転車で通塾できたので良かったです。
塾内の環境 私語などできる環境ではなかったので、集中して取り組めていました。
良いところや要望 講師がベテランで子供をよく見てくれていたので、安心してお任せすることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 大勢を一人の講師が見てくれていたので、受講中は質問がしづらかったのが少し不満がありますが、おおむね満足しています。
不二ゼミナール常盤本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、安い方です。ただ長期休みの講習は割高な気がします。。
講師 子供たちを頭ごなしに叱るのではなく、親身になって声掛けしてくれる。
カリキュラム 一般レベルだと思います。
塾の周りの環境 317号線沿いで、車で送迎しやすい。車はとめにくいけど。。。
塾内の環境 土曜補習などが準備されていて、積極的に学習したいお子さんにはいいと思う。
良いところや要望 先生が熱心でよい。友達もいい子たちばかりです。授業の分かりやすさは、担当の先生が当たりだったら分かりやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内も整理整頓されています。勉強だけにガツガツしてない雰囲気の良い塾です。
寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。テキスト、模試の費用も定期的にかかり負担が大きい。しかし長期休暇中の特別講座は回数の割にお得かもしれない。
講師 地元では割と規模の大きく有名な塾。講師は若い人が多く、我が子を担当して下さった方々は親身で教え方もわかりやすかったよう。定期テストや受験対策をしっかりしてくれた。
カリキュラム 基本的には学校の授業に沿っていて、各定期テストや受験前には綿密な対策を取ってくれていた。
塾の周りの環境 駐車場が無いので送迎の時は道に長蛇の列の車。かなり近隣には迷惑かけたと思う。
塾内の環境 普段通っている学校をイメージさせる集中できそうな教室。沢山の生徒が在籍しているだけあって部屋数が多い。ただ、テスト前は自習室が満室になる事が多かった。
良いところや要望 面談や普段からの連絡が密にあるので今の状況や今後の課題などをいつも把握できていた。
その他気づいたこと、感じたこと やむを得ない場合で休んでも補講としてしっかりと補える点が良いと思う。各学校のテスト範囲に合わせたプリントを準備してくれていているのは行き届いていて良いと感じた。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別指導の塾の中では比較的リーズナブルの塾なのではないかと思います
講師 教育要領については把握出来ていないところがあるが親しい間柄であると聞いている
カリキュラム 教育要領の詳細は分からないが定期的にテストをするなど把握状況を確認してくれている
塾の周りの環境 自宅の近くで人通りも多く、明るいため治安は比較的大丈夫だと思う
塾内の環境 整理整頓できており、個別ブースになっているため周りの人の様子が比較的シャットダウンできている
良いところや要望 予定があるときには授業日程を変えてくれるなど臨機応変に対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ大きな不満はないためこのままつづけようかと思っている
おかべ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な料金。
講師 生徒の年齢に近く、生徒目線で授業をすすめ、一緒に楽しんでくれる
カリキュラム やや難関な教材も使うことが多く、レベルは平均より高め。ついていけない子もいる
塾の周りの環境 閑静な住宅地に立地しているため、環境はいいが、夜帰るときが心配
塾内の環境 ホワイトボードなど設備は充実している。エアコンなども完備し環境は良い
良いところや要望 LINEで出欠連絡をし、スムーズに遅れるなどの連絡が取れる。
その他気づいたこと、感じたこと やや難関レベルなので、ついていけない生徒に対してはフォロー不足が否めない
毎日個別塾 5-Days内宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 引き落とし手数料を今までは取られた事がないので不思議に思う。
講師 先生が固定ではなく毎回、代わる。バスで通うことができるので公共のルールが学べて良かった。
カリキュラム 回答をノートに記入するのは有難い。
塾の周りの環境 駐車スペースがないのが困る。
塾内の環境 教室内が狭い。隣との声がよく聞こえるため集中ができないようだ。
良いところや要望 要望はよく聞いてくれます。 子供にあった授業の進め方をしてくれていると思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しん通っているのでこのまま通うつもりでいます。
寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など続けて通うことができませんでした。数日だけ通うとかしましたが料理は高めだと思います。
講師 先生がコロコロ代わる。学生のため長期で休みを取るので良い先生に長く教えてもらえない
カリキュラム 色々、教材を買いましたが効果はほとんどなかったです。短期しか使わない教材もありました。
塾の周りの環境 駐車スペースが確保できてましたので送迎をするのに助かりました。
塾内の環境 机、椅子など設備はしっかりされてました。集中できる環境だっ思います。
良いところや要望 先生も子供もやる気がなかった
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の先生が途中で代わり考え方も違っていたので困りました。前任の方が親身になって対応してくれたので
宮崎英語数学スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数に対し、マンツーマンに近い形で指導して頂く感じでしたが、その割りには料金設定はリーズナブルだと思います。
講師 同年代の子供たちと一緒にアットホームな雰囲気で楽しみながら勉強出来ていたと思います。
カリキュラム 全体のカリキュラムが見えづらく、どの程度進んでいるのか、習得出来ているのかが、分かりづらかったです。
塾の周りの環境 住宅密集地の為、道が細く 駐車もしづらかったです。 ただ、立地上、治安は良いと思います。
塾内の環境 自宅の一角を教室となっており、設備の整った場所という感じではありませんでしたが、その分肩肘張らずに勉強出来る環境ではあったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が少し古い為、暑さ、 寒さなど気温の変化があり 勉強に集中出来るのかは 気になりました。
東進衛星予備校新居浜西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一年分を一度に支払うため高く感じます。たくさんの講義を受けるとかなりの金額になります。
講師 先生方がとても熱心に対応していただき、頑張った分結果に結びつくであろう環境であると思います。
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを選ぶことができるので、学力に合った勉強ができると思います。
塾の周りの環境 便利な場所にありますが、送り迎えのとき、 車を止める場所に気を使います。
塾内の環境 静かな環境にあり、勉強に集中できると思います。先生たちへも質問できるので、いいと思います。
良いところや要望 学校の宿命が多いためなかなか両立ができません??どちらを優先させるのかが難しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にありません。その他気づいたこと、感じたことはありません
寺小屋グループ新居浜中央教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めの設定だとは、思いますが、丁寧に指導していただけるので、高いとは思いません。
講師 面倒見のいい、先生が多かったです。悪いところは、叱ってもらいました。思春期の息子には、親から叱られるより、心に響くようです
カリキュラム 今、受験生ですが、安心してお任せしています。入試に向けてのカリキュラムもしっかりしています
塾の周りの環境 市役所のすぐ近くで、交通の便は、いいです。人通りも多く、安心して通えます
塾内の環境 教室は、いくつかありますが、落ち着いて勉強ができるようになっています。テスト前には、自習用に教室を開放してくれます
良いところや要望 先生が、本当に親身になって教えてくれます。また、宿題等のチェックも厳しくしてくれるので助かります。テスト前に対策講座もしてくれ、勉強のコツも教えてくれます
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時は、補講をしてくれます。先生が、出迎えてくれたり、見送ってくれたりしてくれます。温かい心がある塾だと思います
ably小野教室(本部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて金額は一緒でも時間が長くてきめました。 長期の休みは高く感じましたがしょうがないと思います。
講師 机に向かう機会が殖えるように宿題の内容や量にも気配りして下さり勉強内容も苦手な所を集中してできるようにしてくれて感謝してます。
カリキュラム 苦手な所をコピーして繰り返しできるよう用意してくれ、苦手な所が克服できました。
塾の周りの環境 近場で通いやすかったです。 大きな道に沿った場所にありわかりやすく治安もいい。 立地もよい。
塾内の環境 場所は狭いような感じもありましたが皆集中できる環境だったとおもいます。
良いところや要望 身近に感じられ親しみ安かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだとき振替が取りにくかったので、もう少し時間にゆとりがあるといいなとおもいました。
個別指導の明光義塾新居浜中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較して割安な料金で、納得でき家計は助かったと思います。
講師 子供の学力にあった丁寧な指導であり、レベルを落とさない意味ではよかった。
カリキュラム 夏季や冬季に集中して、勉強できる環境がよかったとおもいます。
塾の周りの環境 駅からも近く遠隔地からも通塾には恵まれた立地環境であったと思います。
塾内の環境 教室内は、勉強に集中できる静かな環境が整っていたと思います。
良いところや要望 学校の試験前にはテスト対策をしてくれて、子供の勉強ははかどった。
個別教室のトライ本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を支払う負担感は大きく定期以外の特別講習はできるだけ参加してほしいとは思わなかった。
講師 予定したカリキュラムが講師の都合により急な変更が継続して数回続いた。しっかりと弱点を分析して克服していく過程をしっかりと見据えていた。
カリキュラム 予定していたカリキュラムが講師の都合により急な変更が継続して数回続いた。しっかりと弱点を分析して克服していく過程を計画通り進めていた。
塾の周りの環境 公共交通機関の利用が容易な立地場所であった。自家用車の利用も容易である。
塾内の環境 疑問に感じたことを確認するために、振り向けば講師の方が構えていつでも準備していてくれた。
良いところや要望 希望する学習内容に合った講師が充実しておりどのような要望も可能な範囲で答えてくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが予定時間を超えていても自主学習時間として取り扱って指導してくれていた。
瀬戸塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではないので、料金的にはリーズナブルな価格帯ではあったと思う。
講師 丁寧な指導で理解するまで時間をかけてでも付き合ってくれたこと。
カリキュラム 個別ではないので決められた時間、曜日に対処する必要があり他のことを我慢することがある。
塾の周りの環境 駐車場が整備されており容易に送り迎えができた。迎えが遅れた時は来るまで教室で付き合ってくれていた。
塾内の環境 国道に面していることから二階に部屋があることで、車の騒音を避けるよう窓に何らかの工夫を施していた。
良いところや要望 都合が合えば学校行事での様子を見に来るなど講師というより担任の先生のような雰囲気である。
その他気づいたこと、感じたこと 事前に休むことを通知しておけばその分は消滅せず受講できるシステムである。