キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,392件中 841860件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,392件中 841860件を表示(新着順)

「愛媛県」で絞り込みました

個別教室のトライ本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め。そこまでの価値があるのかどうか。勉強ができる子は自習でもフル活用できると思いますがそうでない子にとったらここまでの金額の価値は無いのかなと感じます。特別授業などは別途で高額で行かせられないです。

講師 学生が指導するので子供が友達感覚になってしまい先生が怒ってケンカするなどトラブルがありました。謝ったりして解決しましたがやはり大人に見てほしい。ただ他に行くところもいいところがないのでずるずる行ってる感じです

カリキュラム 先生のチェック、宿題の量や提出など親が見て分かるような現状の報告システムが欲しい

塾の周りの環境 割と中心地にある。夜でも人、車が多いが車が多いだけに事故など心配

塾内の環境 しっかり勉強できる環境だと思います。自習の時でも指導してくれるそうです

良いところや要望 教室長は皆さん親身。丁寧な対応です。友達と自習へ行ったりできるしここは自由がきいて良いです。講師の人の一覧表が有ればいいです。

ably久米教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、通常はそれほどでもないが、夏期講習や冬期講習の受講料を加味すると周りの塾と比べて15%ぐらい高いと思った。

講師 場所とカリキュラムは良いが、指導内容の割に料金が高いように感じた。また、子供が講師のことをあまり好きではなかった。

カリキュラム カリキュラムは中学校の内容に合わせて適宜、準備されていたので良かったと思う。

塾の周りの環境 場所は良かったが、駐車場が狭かったり、自転車で行くには車の通りが多いところだった。

塾内の環境 自習教室などもあり、勉強に集中できる環境であったのではないかと思う。

良いところや要望 格子が生徒に嫌悪感を抱かせるのはやはり講師に何かしら問題が有るのではないかと思われる。

総合学習塾 啓真館余戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の料金はもう少し安くてもいい。夏期講習などは別料金なので、お月謝に含めてくれるといい。

講師 わかりやすく丁寧に教えてくれるようなので、わからないところもつまずくことなく進んでいます。

カリキュラム 教科書を少し先取りして授業が進んでいるので、塾で勉強して学校で勉強するので、学校での授業がよくわかるそうです。

塾の周りの環境 人通りの多い駅前なので、送迎が大変です。駐車場があと2個でもあるととめやすくなるのですが。

塾内の環境 授業がどのような形式で行われているか知りませんが、それなりに授業できているのだと思います。

良いところや要望 お昼からしか先生がいらっしゃらないので、連絡を取りたいのに時間が限られます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。 兄弟行かせるとすごい金額になる。 施設料をとられているのでそこはかんがえてもらいたい

講師 先生がとても親身になってくださるところがいいとおもいました。時間の変更もすぐ対応してぐださりました。

カリキュラム 苦手な科目や理解力を確認して、テスト前などは教科をみてくれるところがとてもよい

塾の周りの環境 交通量は普通ですが、終わりの時間は少し暗いのでやはり送り迎えが必要

塾内の環境 あまり広くない環境なので、違うグループが、勉強している声が聞こえてくるかんじがします

良いところや要望 個人授業はとてもいいのですが、料金がとても高いので、兄弟割引などつくっていただきたい

その他気づいたこと、感じたこと 個人授業で先生をえらべるようなシステムにしてもらいたい。わかりにくい先生の時もある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないのでなんともいえませんが、けっこうかかるのはたしかです。

講師 講師の方もやさしく特に問題ないです。ただうちの子のやる気の問題。授業料ももったいないので辞めました。

カリキュラム 休み中の講習時間は学校の宿題して帰る感じで、購入した教材はほぼやってませんでした。

塾の周りの環境 近くに駐車場もあるので、便利でした。その点は良かったと思います。

塾内の環境 そう広くはないですが、仕切られていて集中できると思いました。

良いところや要望 個別指導なのでわからないところは質問しやすいのではないかと思います。

寺小屋グループ宮西教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節ごとの講習の費用がけっこう高くて、少し不満に感じることがあった

講師 すべての講師の人柄が良くて、勉強以外でも子どもたちとコミュニケーションをとってくれていた

カリキュラム 独自の教材を作成していて、とてもわかりやすくつくられていた。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送り迎えのときに少し不便に感じたことがあった

塾内の環境 教室が人数の割に少し狭く、窮屈な環境での事業だったので少し不満があった

良いところや要望 毎月、家庭とのコミュニケーションをとってやりやすい環境をつくっていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり料金は高めだと思います。妥当な値段なのかもしれませんが家計には辛いかも

講師 とにかく詳しい内容を教えてくれました。丁寧な対応で印象が良かったです。

カリキュラム 選べるかもくは少なめだと思いましたが、決めるのにしっかりと話をする事ができました

塾の周りの環境 家から近いのがとてもいいです。一人で通えるのが助かっています。

塾内の環境 自習に関しては解放されていたりするので良い印象です。本人は使いたがりませんが。

良いところや要望 とにかくお得なパックなどが有れば嬉しいです。子供達のモチベーションのフォローまでしてくれると嬉しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこだと感じる。高くもなく低くもなく納得している。

講師 若くて熱心な講師の方が多いと思う。気軽に相談出来るところも良い。

カリキュラム 受験希望校の出題傾向に添い授業を進め、個人の能力を加味していた。

塾の周りの環境 自宅から近く、交通の便も良いので安心して通わせる事が出来る。

塾内の環境 教室は整理整頓されており、プライバーの保護という観点からも利用しやすく感じた。

良いところや要望 近所の駅前にあるので、帰りの心配をあまりする事はない。遊んでいたのなら別だが・・・。

その他気づいたこと、感じたこと 今の現状で結果も出ているし、今後も通わせたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、ある程度高いのはしょうがないと思うが、支払うトータル金額だけ見ると、その分高い。

講師 曜日によって講師が違うが、子供が良いと言う先生が一人おり、出来ればすべてその先生にしてほしい

カリキュラム カリキュラムや教材はよくわからないので、良いのかどうか全然わかりません

塾の周りの環境 大通りに面していて、比較的人通りも多く、歩道も広いので、子供が自転車で安全に通えるから良い

塾内の環境 仕切りがあり、先生一人に対して生徒が1~2名なので、勉強にある程度集中できていると思う

良いところや要望 個別指導で、子供に合わせて教えてくれるので、学力差に関係なく進められるのが良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 小学生なので、暗くなる前に終わるように時間を設定してくれると助かる

東予進学神拝教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科を偉う事が出来ず、必要ない物をお金を払わないといけないので、全教科受けたい人は良いが、そうでない人には高いと思う

講師 塾に行かないと電話がかかってくるので、忘れていてもさぼることが無い。集団指導なので、ちゃんと理解できているのかよくわからない

塾の周りの環境 マックスバリューの中にあるので、周りも明るくて、人もいるので、特に心配な点は無い

良いところや要望 受ける教科を自由に選択できるようにしてほしい。個別に苦手なところをフォローしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと ちょっと画一的な感じがします。

東進衛星予備校松山市駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校と単純には比較できないが、講義の質と形式を考えれば高いと思う。

講師 講師と親密に接触する機会が少ないので、よくわからないが、予備校の人気は高い。

カリキュラム カリキュラムも教材も平均的。テレビ講義なので、講師による講義レベルの差がない。

塾の周りの環境 ターミナル駅の近くにあるので、電車やバスの通学には非常に便利。

塾内の環境 特に内部が乱雑ということはない。平均的な環境だと思うが、自習室はなかなか席をとれない。

良いところや要望 駅近で通学に便利。講義の内容やレベルが均一化されている。知名度が高い。

その他気づいたこと、感じたこと 「とりあえず通っている」ような生徒が多いように思う。真剣に取り組んでいる生徒との差が大きい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習と受験対策をプラスしていましたが、子供にあの受験対策は必要か疑問に思うと言われました。

カリキュラム 季節講習にも行かせましたがあんまり変わらなかった。本人のやる気がなかったとしても少しくらいは・・・

塾の周りの環境 周りは比較的明るくて、バス停も近く通い易い場所だと思います。

塾内の環境 自習室は席に限りがあり、質問があっても聞けないし座れない事が殆どらしい。

良いところや要望 面談等して、季節講習の案内は結構ですが予定くらいはきちんとするべき。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更をお願いしてもいつになったのか分からない。子供はまだ未成年です。親にも連絡が必要では?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妻が全て払っていたので、細かい金額は把握していないが、 何も言わなかったので払える範囲だった。

講師 数学が苦手だったが、しっかりと点が取れるように教えてくれたから。

カリキュラム 書店では販売していない独自の教材を用意してくれる。本人の弱いところに合わせた教材もあった。

塾の周りの環境 駅の周辺なので、交通混雑は避けられない状況。送り迎えの際に車を停めるのは不便。

塾内の環境 1人で集中して勉強しるタイプなので、自習のスペースがあったことはよかった。

良いところや要望 学校ではわかりにくい受験生全体での自分の現在地が何となく把握できる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は豊富なデータを蓄積している所を選ぶのが最大のポイントだと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは高額かと思いましたが、本人に合っているのが一番で、安心して任せられると思い妥当だと思います。

講師 まず、塾の無料体験へ行ったとき、塾についての内容をお話しして下さった方がとても丁寧に対応して下さり良かったです。
高校受験へ向けて、目標を持って中学校生活を送る大切さを話してくれ、前向な気持ちにさせて頂きました。
講師の方も複数いらっしゃるので本人が選ぶことが出来るシステムは素晴らしいと思いました。

カリキュラム 塾長が説明して下さり、学校や本人にあったカリキュラムにしてもらえることがとても安心しました。

塾の周りの環境 商店街の中ということで、アーケード街の為明るくて綺麗に整備されています。

塾内の環境 講師一人につき、生徒が2名まで。となっていることが良かったです。
ホワイトボードを利用しながらの解説も良かったです。

良いところや要望 本人が楽しんで塾へ行ってることが一番いいと感じました。
勉強につまづいたままになると、苦になります。
学校では聞けないままになりそうなことでも
塾で聞くことが出来、克服していけそうなので本当に良かったです。

東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場なのかもしれませんが、もう少し安くてもいいのではないかとかんじている

塾の周りの環境 家から近いという理由で選んでいるので交通の便は問題なく、立地、環境は悪くない

塾内の環境 自習室や塾内の環境整備は他の塾よりすごく良いわけではないが、悪くもない

良いところや要望 とにかく、立地が良いことを一番に選んでいるので、近くて通いやすいのでそこは満足している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、妥当なのかもしれませんが、夏期講習などの負担は大きいです。

講師 講師がフレンドリーで、契約以外のサービス授業も行ってくれます。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで、質問にも的確に答えてくれます。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車です。夜遅くなる時は、自動車で出塾します。

塾内の環境 整理整頓は、されています。生徒の雑談が、たまにうるさく感じます。

良いところや要望 フレンドリーは、良いところではありますが、つけあがる生徒もいるので、ある程度の線引きは必要。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒のレベルに合わせて、アドバイスはできていると感じます。(その学校の責任者)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地元田舎の学習塾の中では結構高いほうの料金設定、家計に影響もありますが、良い結果となれば問題ないです

カリキュラム 教材は全国的展開する大手で、長年の経験もあり、それなりの普通に勉強の出来る内容になっていると思います。

塾の周りの環境 一番の大通りに面しており、車の量は結構あるのは仕方ないです。場所が分かりやすく、ただ駐車場が狭く少ない、一旦入ったら出る時中々難しいです。

塾内の環境 教室自体さほど広くありません、時間帯を分散しての学習スケジュールになっていますが、大体の子供たちが同じ時間ぐらいで学校が終わり当然塾に行くさ時間も大差ないから、夕方が19時半ぐらいまで混み合う感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、最低限にクレーム或いは意見を言える様な客相談窓口を大手ながら設置して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金が入らなかったのと、紹介特典があり、図書券がもらえてよかった

講師 先生が教育熱心で、こどものやる気を起こさせるように、受験に立ち向かって頑張ろうとやってくれている

カリキュラム 試験前に、苦手な分野のカリキュラムを組んでくれて、熱心に対策してくれている

塾の周りの環境 学校と家との中間地点にあり、交通の便が良いのと、となりにコンビニがあり、買い出しもできる

塾内の環境 自習室が綺麗で、休みの日や平日も夜まで自習室を開けてくれていて、親切である

良いところや要望 見学時に、自習室の蛍光灯が切れていたのですが、まだ治ってないそうです

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はなく、子供も熱心に勉強するようになり、良かったと思っています

ナビ個別指導学院三津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり他の習い事に比べて毎月の額は安くはなく、他の塾より安いわけではないようだったので。

講師 子供本人も不満がないようでしたし、授業の後その「今日の内容」を保護者に毎回説明してくださいました。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていましたが、もう少し近くにあれば通いやすかったです。

塾内の環境 少人数で行われていたので、本人のペースでできていた様子です。

良いところや要望 個別指導として丁寧な対応で、お休みの日の振替も柔軟に対応してくださいました。

愛光塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出たのでとくにきになりません。とうぜん安いに越したことはないですが。

講師 結果はよかったので、講師の説明がよかったのだと思います。ほんにんが継続できたので。

カリキュラム 継続して使用して結果が出たのでよかったと思います。量もよかったと思います。

塾の周りの環境 家から近かったので良かったとおもいます。暗くもないし。人通りもすくなくなく。

塾内の環境 集中して勉強できたようです。静かで集中できれば良いと思います。

良いところや要望 結果がでましたから。ほんにんも進んで出席したので。

その他気づいたこと、感じたこと 集中してできたようなので、よかったと思います。

「愛媛県」で絞り込みました

条件を変更する

1,392件中 841860件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。