
塾、予備校の口コミ・評判
83件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県西条市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個人塾よりかは高いですが、先生との距離が近いため、分からないところをすぐ聞けるのはいいですね。
講師 女性の先生で、優しくわかりやすいと言っていました。悪い点は、今のところ見当たりません。
カリキュラム 行き始めて間もないため、わかりませんが、今のところ悪い点はありません。
塾の周りの環境 特に不便なところはありません。駐車場も空いてなかったら、近くの銀行に停めてもいいとの事です。場所も分かりやすいです。
塾内の環境 小学生達がいる時間は、少しザワザワしていた感じがありましたが、19時~の授業は、落ち着いて勉強できる感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの個人塾は、先生が恐かったり、順番に当てられるのが苦痛だったりで、我慢していましたが、トライプラスは、本当に優しく、これなら続けて通えると思いました。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いです。
が、他の個別指導塾も大体同じ感じなので。
講師 まだ実際にお会いしたことはありませんが、ベテランの先生の様です。
子供の話を聞く限りわかりやすく接しやすい先生のようです。
カリキュラム 個別指導なので、理解度や性格に応じて対応してもらえる点はすごく良いです。
塾の周りの環境 駅前なので進学後も通いやすい。
駐車スペースもあるので送迎時も問題ない
塾内の環境 授業中は私語もなくみんな真面目に黙々と集中して勉強しているので集中するにはとても良い環境だと思います。
良いところや要望 他の個別指導塾へ体験に行った時に小学生生徒の親には毎回授業報告をしてくれていて、すごく良かったので取り入れてくれるとありがたい。
(5分程度で今日した内容や理解度、得意苦手な部分など)
ナビ個別指導学院伊予西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相当だと思うが、高い。
講師 入塾前の面談時に子供の性格、今までの生活歴等を伝え子供に合う先生を選んでもらった。塾に行き始めてまだ4ヶ月くらいですが、嫌々行く事なく通っている。
カリキュラム 4ヶ月くらいで分からないが、子供の知能レベルに合わせてしてくれている。
塾の周りの環境 毎度車で送り迎えをしていますが、気軽に駐車場も停めれる。そもそも選べる程の塾の数ない。
塾内の環境 4ヶ月くらいでは分からないが、子供は気に入っている様子。私も何も気にならないので4点。
良いところや要望 まだ入塾して4ヶ月くらいなので分からないが子供は気に入っている。親としては成績を見てみないと判断できない。
その他気づいたこと、感じたこと 4ヶ月くらいでは分からない。 前の塾は先生1人に対して子供5人くらいだったので質問も出来なかったと本人談。成績も下がった。今の塾は成績が上がる事を期待したい。
ナビ個別指導学院伊予西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないのでなんともいえませんが、けっこうかかるのはたしかです。
講師 講師の方もやさしく特に問題ないです。ただうちの子のやる気の問題。授業料ももったいないので辞めました。
カリキュラム 休み中の講習時間は学校の宿題して帰る感じで、購入した教材はほぼやってませんでした。
塾の周りの環境 近くに駐車場もあるので、便利でした。その点は良かったと思います。
塾内の環境 そう広くはないですが、仕切られていて集中できると思いました。
良いところや要望 個別指導なのでわからないところは質問しやすいのではないかと思います。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ある程度高いのはしょうがないと思うが、支払うトータル金額だけ見ると、その分高い。
講師 曜日によって講師が違うが、子供が良いと言う先生が一人おり、出来ればすべてその先生にしてほしい
カリキュラム カリキュラムや教材はよくわからないので、良いのかどうか全然わかりません
塾の周りの環境 大通りに面していて、比較的人通りも多く、歩道も広いので、子供が自転車で安全に通えるから良い
塾内の環境 仕切りがあり、先生一人に対して生徒が1~2名なので、勉強にある程度集中できていると思う
良いところや要望 個別指導で、子供に合わせて教えてくれるので、学力差に関係なく進められるのが良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 小学生なので、暗くなる前に終わるように時間を設定してくれると助かる
東予進学神拝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を偉う事が出来ず、必要ない物をお金を払わないといけないので、全教科受けたい人は良いが、そうでない人には高いと思う
講師 塾に行かないと電話がかかってくるので、忘れていてもさぼることが無い。集団指導なので、ちゃんと理解できているのかよくわからない
塾の周りの環境 マックスバリューの中にあるので、周りも明るくて、人もいるので、特に心配な点は無い
良いところや要望 受ける教科を自由に選択できるようにしてほしい。個別に苦手なところをフォローしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと ちょっと画一的な感じがします。
ナビ個別指導学院伊予西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは高額かと思いましたが、本人に合っているのが一番で、安心して任せられると思い妥当だと思います。
講師 まず、塾の無料体験へ行ったとき、塾についての内容をお話しして下さった方がとても丁寧に対応して下さり良かったです。
高校受験へ向けて、目標を持って中学校生活を送る大切さを話してくれ、前向な気持ちにさせて頂きました。
講師の方も複数いらっしゃるので本人が選ぶことが出来るシステムは素晴らしいと思いました。
カリキュラム 塾長が説明して下さり、学校や本人にあったカリキュラムにしてもらえることがとても安心しました。
塾の周りの環境 商店街の中ということで、アーケード街の為明るくて綺麗に整備されています。
塾内の環境 講師一人につき、生徒が2名まで。となっていることが良かったです。
ホワイトボードを利用しながらの解説も良かったです。
良いところや要望 本人が楽しんで塾へ行ってることが一番いいと感じました。
勉強につまづいたままになると、苦になります。
学校では聞けないままになりそうなことでも
塾で聞くことが出来、克服していけそうなので本当に良かったです。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元田舎の学習塾の中では結構高いほうの料金設定、家計に影響もありますが、良い結果となれば問題ないです
カリキュラム 教材は全国的展開する大手で、長年の経験もあり、それなりの普通に勉強の出来る内容になっていると思います。
塾の周りの環境 一番の大通りに面しており、車の量は結構あるのは仕方ないです。場所が分かりやすく、ただ駐車場が狭く少ない、一旦入ったら出る時中々難しいです。
塾内の環境 教室自体さほど広くありません、時間帯を分散しての学習スケジュールになっていますが、大体の子供たちが同じ時間ぐらいで学校が終わり当然塾に行くさ時間も大差ないから、夕方が19時半ぐらいまで混み合う感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、最低限にクレーム或いは意見を言える様な客相談窓口を大手ながら設置して欲しいです。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が 少し高いような気がする が個別指導なので仕方がない と思います。
講師 まだ、始めたばかりなのではっきりとは言えませんが雰囲気も良く学習できる環境にあると思います。
カリキュラム 分かりやすい教材を使っていると思もいました。悪い点はありませんでした。
塾の周りの環境 立地条件も良く 駅前ということで 送迎しやすい 環境にあります 。 駐車場は ロータリーが使えるので よかったです
塾内の環境 静かで学習しやすい環境だった。
休み時間でも生徒さんが 静かに勉強していた
良いところや要望 こちらの 希望時間や 希望する先生を 選択できるとなお良い。 先生をあまり変えないでほしい
東予進学神拝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いのではないかと思ったですが、本人が通ってくれるのでまあ良いかと思っています
講師 家から近いので、長く続けやすい環境でした。費用は高めだが、遅れる時に連絡をくれる等、本人が塾に行く状況を作ってくれる
塾の周りの環境 家から近いので、車で送迎していますが負担が小さく通えています。
塾内の環境 特に問題があるようには思っていませんし、子供も特に問題があるようには聞いていない
良いところや要望 本人が行かない時にも連絡をくれることがあり、今後はもっと連絡をくれるとありがたいです。
あゆみ舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校に入ってからの塾代が、 高く、負担が大きいものとなった。中学校は、周りと変わらないくらいだった。
講師 上からものを言わない感じが良かった。子供とも合うよつだった。面談も、してくれ対応が良かった。
カリキュラム 高校受験対策がしっかりされていた。冬期講習や、高校前の対策もしっかりしてくれていた。
塾の周りの環境 子供の交通手段は自転車でしたが、自分で通うことができコンビニエンスストアも近くにあり良かった。。
塾内の環境 学校の教室にちかいかんきょうで、子供も集中して勉強に取り組めてるような感じを受けました。
良いところや要望 苦手科目の勉強の仕方を教えてくれるところが良いと思う。また、どのくらいのレベルにいるかがわかる。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には個別指導のため、集団よりも高いです。仕方ないとは思いますが。
講師 一教科を週に複数回で受講した際に同じ先生になれないと、それぞれの先生の進行になってしまったため、子供に少し混乱があったようなため
カリキュラム 本人ペースで予約する季節講習は、本人のやる気がないと逃げてしまい、期限内に回数が使いきれなかった。
塾の周りの環境 駅の真ん前にあるため、電車通学の子供は直接帰りに行けるから。
塾内の環境 私語を禁じてくれており、注意でも聞き入れない場合は帰らされるため、他者の妨害がないため。
良いところや要望 まだオープンして間もないので、先生の勤務ペースがまだ不安定な印象はあるけど、分かりやすいと子供は評価しています。
その他気づいたこと、感じたこと 市外の中高一貫に通っているが、自分のペースで見て貰えるため?カリキュラムの違いにも対応して貰えており助かっています。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり近くの場所で個人の先生が自宅で勉強を教えている塾に比べると料金が高いとは思いました。
講師 年齢が若くて話しやすい講師に教えてもらっている時はちゃんとわからないことを質問できるのですが、少し年齢が上で、気軽にしゃべれない感じだと思った講師には苦手な分野のことを質問するのをためらったりしていたので講師には講師の人は良かったです。ウチの子が案外人見知りで大変でした。
カリキュラム 長い休みだとだらけてしまうのですか、そうならないように工夫された課題を出していただいて、講師の方たちもきめ細かく指導してくれたので良かったです。
塾の周りの環境 これはどこの教室でも当てはまると思いますが、教室の前の駐車場が少ないので路上で待っていたりして不便でした。
塾内の環境 教室はそこまで広くはないですが、指導が終わったあとも自分で自習する環境がととのっていたので良かったです。
良いところや要望 やはり子供にとっては、わからないことを質問できる講師の存在はありがたいと思います。なかなか学校では習ったことが定着しないので、塾の存在は大きいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾にかよっている子が全員学習に意欲的な子ばかりとは限らないのて、様子をよく見てあげて勉強をすることの意味や大切さを教えてあげてほしいです。
東予進学弐番館教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 成績は何とか維持したもののどっちかといえば少し低下した
カリキュラム 教室内はざわついていたようで、カリキュラムなんてものがあったのか不明。我が子は友達に会いに塾通いしていたもよう
塾の周りの環境 僻地に住んでいるので真っ暗の道を帰らせるわけにもいかず、送迎した。我が家からは多分一番近いぐらいで仕方ない
塾内の環境 教室は古く狭くいつも私語をしてざわついていたよう
良いところや要望 我が子は友達と一緒にいられるだけで通っていたもよう。何もいいところは思いつかない
その他気づいたこと、感じたこと 僻地に住んでいるので選択肢がなく、どうしようもないがお粗末としか言えない
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾ナビから数か所問い合わせ、体験と説明を受けました。
トライプラスさんが、一番熱心でした。説明時の準備もしっかりされて説明もわかりやすかったです。
カリキュラム 中学受験を目的に入塾しました。日々の進み具合でいろんな提案があり満足してます。
塾内の環境 自習スペースがある。明るい講師が親切です。駐車場もあり送り迎えも助かります。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ回ってみて、こどもと親の意見が一致したのがトライプラスでした。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの様子に合わせて言葉かけしてくれるので、安心して預けられます。
カリキュラム 計画を立てて、子どもにもわかるようにして取り組んでくださるのがありがたいです。
塾内の環境 静かで、時間もきっちりくぎってくれているので、集中できそうです、
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、集中して勉強に取り組めたという達成感を味わって毎回帰ってきている。
ナビ個別指導学院伊予西条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが高いと思う。夏期講習なども1コマごとに料金かかるので高く感じる。
講師 嫌がらす楽しく通っている。説明がわかりやすいといっている。解らないところを教えてもらっている。
カリキュラム テキストは良い感じです。弱いところを教えてもらっているので特に問題はないとおもっています。
塾の周りの環境 最寄りに駐車場があるので送迎しやすい。たまに駐車場がいっぱいの時があるが特に問題ない。
塾内の環境 狭い感じはあるが机も仕切られていて特に問題は感じていないです。
良いところや要望 講師の方にわかりやすく教えてもらっているようなので安心しています。
東予進学神拝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期・冬期講習の費用が別途かかる。申し込みも半強制的である。
塾の周りの環境 送り迎えできないときは自転車で行かせることがありますが街頭がないので暗いのが気になります。
塾内の環境 スーパーの上にありますが特に気になる騒音も雑音もないと思います。
良いところや要望 価格にあう成果が出てくれれば言うことはないのですが、結果が付いてきていない。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校のテスト期間に合わせて塾の日ではない日にテスト勉強をみてくれるのは有り難く思っています。
おかべ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な料金。
講師 生徒の年齢に近く、生徒目線で授業をすすめ、一緒に楽しんでくれる
カリキュラム やや難関な教材も使うことが多く、レベルは平均より高め。ついていけない子もいる
塾の周りの環境 閑静な住宅地に立地しているため、環境はいいが、夜帰るときが心配
塾内の環境 ホワイトボードなど設備は充実している。エアコンなども完備し環境は良い
良いところや要望 LINEで出欠連絡をし、スムーズに遅れるなどの連絡が取れる。
その他気づいたこと、感じたこと やや難関レベルなので、ついていけない生徒に対してはフォロー不足が否めない
幸和進学塾小・中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もないといった感じ。祝日などが多いつきは、振替授業もあり、良心的でした。
講師 個人塾のため、学校の進度に合わせて授業をしてくれるので、とても良い。
カリキュラム 個人経営のようなものなので、市販のものを利用しており、ここだから学べるといった感じではない。
塾の周りの環境 家からの送迎がしやすいのと、学校帰りに勉強に行けるので、テスト前に便利だった。
塾内の環境 テスト前などは、人が多くなるのか、勉強がはかどらないことがあるようだった。
良いところや要望 子どもが楽しそうに通っているので、それでいいと思うが、受験前には変えるかもと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 女子生徒がおおく、男子が少ないので子どもは少し嫌なようです。