塾、予備校の口コミ・評判
636件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県」で絞り込みました
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高かったです。合宿も行かせてますがかなりの金額でした
講師 成績の良い生徒には一生懸命なところがあります。難関校合格の看板がほしいのかなあと思っていた
カリキュラム プリントが多いし、テストの結果でくらすがきまるのがなんとなくプレッシャーでした
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあって小学生の頃は1人で行かせてたから不安はなかったです
塾内の環境 少しは気になってましたが本人たちがしっかり集中出来れば大丈夫じゃないかなあどう思う
良いところや要望 挨拶はちゃんとされてて気持ち良かったでが、やっぱり成績の伝え方とかは気になってました
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に選択肢がなかったから、値段については他と比較しようがない 殿様商売
講師 特に印象もない レベルが低いみたいと子供は言っていた
カリキュラム とくに工夫もなく、自習中に質問に答えてくれただけ 特に志望校に特化した対策もなかったようだ
塾の周りの環境 とにかく駐車場がほとんあないに等しくマナー違反が多いすぎる
塾内の環境 とにかく雑然としているようだ
良いところや要望 講師の質を上げるべき そうすればもっと上の大学を目指す子供が増えると思う
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科別ではないので、どんどん追加して料金が増える事はないが、先生によって教科の得意不得意がわかれてしまう
講師 娘に合いそうな先生を当ててもらえた。娘も楽しく学習できた。
カリキュラム AI搭載のタブレットで苦手を絞りだし効率よく学習したり、データや情報が豊富なので頼りになる
塾の周りの環境 駅近い。ショッピングセンター近くなので車での送迎もしやすい。
ただ、自転車置き場が狭いので学校帰りの生徒の自転車であふれかえる
塾内の環境 教室が全体的に狭い。自習スペースが狭い。静かな環境がない。人とあまり関わりたくない時は困る
良いところや要望 当時の教室長にはお世話になりました。担当の先生にも出会えてよかったです。
個別指導塾スタンダード鏡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからか、高い。ただ他と比較してないので、相場が分からない。
講師 子供にとっては、年齢が近くてよかったのかも。特に拝見する機会もなかったので実際の授業はどうだったかよくわかりません。子ども自身は比較的勉強ができるほうだったので、夏休みからの短い期間しか通わせなかったので。
カリキュラム 短期間での受験準備だったのですが、自宅で学習よりは、集中してすることができたのでよかったのかも。
塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場も完備しているので、送り迎えに便利だったです。
塾内の環境 塾内に入ったことがないので、よくわかりません。ふつうに小さなプレハブの建物ですが、問題はなさそう。
良いところや要望 すべてアプリでのやり取りでした。受講したのがかなり前のため、あまり覚えてません。
医大塾【佐賀県】医学部進学専門塾 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のコースより高い。医学部進学コースだが、どこまでいいかは不明だが
講師 フラットにきける。ただ時間に制約があり、他の人が質問すると、待つ必要あり。
カリキュラム 自分で用意するスタイル。自分で考えないといけない塾なため、用意されていない
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で行ける距離だった。駐車場はない
塾内の環境 コピー機はあるので使ってもいい。教材があれば、それを引き出すことも可能
良いところや要望 先生が1人つく程度で、自習形式。質問できない生徒はやめた方がいい
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの持論だけでいっているので、具体的には不明なところが多いし、期待はできない。
九大進学ゼミ水ヶ江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に初めて参加しました。小学校6年生が対象のキャンペーンをしていたため、通常より安価に行くことができました。
講師 短期間であり、私は見に行っていないのでわかりません。
カリキュラム 同級生と誘い合い行きました。
塾の周りの環境 家から近く、400m程度の距離で、歩いて行けます。道中は街灯があり、真っ暗にはなりません。
塾内の環境 建物は古くなってきていますが、設備は更新されており、悪くありません。
良いところや要望 今回は、夏期講習のみに参加で行きました。子供の反応がよければ、将来の塾選びの中に入れたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今回は、友人と一緒に行きました。友人と行くことがプラスなのかマイナスなのか、も考える方がよいと感じました。
久留米ゼミナール佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないと思うが、他の予備校と比較すると、減額される部分が大きいので、特した気持ちにはなる
講師 数学が苦手でしたが、担当の先生の教え方も良く、親身になって見て下さったので成績が伸びました。
カリキュラム 試験前のカリキュラムなど、自分に合った選択肢が幾つもあるので、先生と話し合い子供にあったカリキュラムを受けられる
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便は良い。夜道は怖い感じがする。
塾内の環境 冷暖房も完備されていて、成績によって個室をもらえるので、勉強に集中しやすい
良いところや要望 毎月、個人の入室・退室時間の一覧や受講したカリキュラムについて郵送されてくるので、安心できる
東進衛星予備校佐賀駅南本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ユニット買いののため、初めはものすごく高くてびっくりしました!毎月ばらいじゃないんだっと!購入してから選び直しが出来ないのは不便
講師 同じ高校の子かほとんど東進でいい!
勉強するスペースがあるから集中できるようです。
カリキュラム レベルが高いらしい!料金も高いけど質がいいらしいから、東進にしました
塾の周りの環境 交通の便もよくて、バス電車、色々な子達が便利に通えているとおもう
塾内の環境 何クラスかあるようで、週一度の面談もグループごと、もちろん同じ大学レベルの子達が同じグループのようです
良いところや要望 目指すところが同じ子が集まる!
モチベーションがあがる!しっかり学べる
その他気づいたこと、感じたこと あとで、追加教材が気になる。
営業だから仕方ないけど本当に必要な内容か、親には分からない
九大進学ゼミ武雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安価な方が親としては助かります。お金かけてあげたい反面やはり限界はあるので検討して頂けると他の方にも勧めやすいです。
講師 丁寧に教えていただいているようで本当に普段助かっています。入る前より入った後も成績の伸びがアリ親としてはすごく安心しました。これからもご指導の方を宜しくお願いします。
カリキュラム カリキュラム自体は何も問題なく感じています。教材はもっと多くても良いのでは無いかなと感じています。季節講習に関してはもっと積極的に入れてもらえると嬉しいです。
塾の周りの環境 交通の便は車で送り迎えをしているため、そんなに気にはなっていません。治安も別に悪くないかなとは思いますが念のために、と送り迎えをしています。
塾内の環境 とくに雑音などは気にならないと子供は話していたので大丈夫かなと思います。
良いところや要望 もっと紹介しやすいようなシステムがあると良いかなと思います。せっかくなので周りに広げて行きたいのですが、何か紹介しやすいもっと具体的なメリットや企画があると嬉しいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 携帯のアプリなどを使い、もっと講師や親や子供と連携を取ったりできると良いなと思います。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し金額が高いきがする。もう少し安いと経済的な負担が減ると思う。
講師 年齢的に若い講師が多く、子供の話にあわせてもらっており、子供が楽しく通っている。
カリキュラム 子供にあった内容となっており、カリキュラムがしっかりしており子供の勉強にあっている。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。また、周りがゴミゴミしていなくて安心して送り迎えができている。
塾内の環境 周りの環境が静かで集中して学習できる環境である。ただ、自習室など個別に勉強できればあいとはおもう
良いところや要望 先生との距離感が近く子供も溶け込んでいる。子供の距離感がもう少し費用が安いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールをいろいろとあわせていただけるのは助かる。子どもの成績にあわせてカリキュラムが増えたらいい。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては平均的な値段だと思います。受験を考えないなら高いと思います。
講師 テストの点数ではなく、内容について解説があり、点数の伸ばし方やいいところについて話をしてくれました。
カリキュラム 子どもが興味をもち、かつ、学習になるようなこともしてくれました。
塾の周りの環境 佐賀駅から徒歩5分ほどですが、専用の駐車場はないので、不便でした。
塾内の環境 駅に近く、車の通りも多いので、多少音はしますが、そこまで気になりません。
良いところや要望 しつこい勧誘はないので、テストだけ受けることもできますし、安心して次も行こうと思えます。
個別指導塾サクラサクセス佐賀昭栄中学校前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2なので料金は高めな気がします。年度はじめはテキスト代や年間の模試代が少し負担増です。
講師 ほぼマンツーマンで教えてもらえるので、質問等がしやすく、理解も早い。
カリキュラム 教材は受験対策用のテキストもある。
英検対策もしてくれるので助かります
塾の周りの環境 個人的に自宅から近いので、通いやすい。
雨の日でも徒歩で通えるので助かる
塾内の環境 少し人数的に狭い気がしますが、勉強するには問題ないと思います。
良いところや要望 入室、退室の際にLINEに連絡が来るので安心です。
その他お知らせも閲覧できるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にいろいろなお知らせが少し遅い気がします。
その他は特に問題なく、満足してます。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正で関東などの大手塾に比べたら安価なのかもしれないが、地方の塾としては決して安いとはいえず、個人的には受験年の月謝はきつかった。
講師 担任からの面談や電話連絡もまめにあり進路を個別に相談しやすかった。
カリキュラム 学校毎に定期テスト対策や副教科対策プリント配布などがあった。
塾の周りの環境 駅から近く、屋根のある広い駐輪場もあったので通いやすい。保護者送迎の場合は少し遠いが駐輪場の駐車券サービスもしていた。
塾内の環境 いつでも使用できる自習室があり、そこで飲食はできないようになっていたようで静かに学習できる環境だったようです。
良いところや要望 年が離れた兄弟向けの兄弟割引などが欲しい。例えば卒塾してから何年経っていようとその兄弟が入塾してきた場合は兄弟割引が使用できる、など。
個別指導の明光義塾伊万里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いと思う。高いけどそれなりの対応をしてくれるのでいい
講師 先生の説明がわかりやすいし、丁寧ですごく聞きやすいのでいい。
カリキュラム 教材もわかりやすいものをつかってるので復習するときにもいい。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便がいいのですごく助かります。むかえが
遅くなってもきにならない
塾内の環境 クーラーが聞きすぎてる時があるので、もう少し考えてほしいと思う
良いところや要望 先生がフレンドリーで話しかけやすいので助かっている。色々フローしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 講義の時間の変更にも対応してもらえるので助かる。入室時間もメールできるので安心
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じましたが本人の勉強しやすい環境ならよいかと思います。
講師 現在受講中ですが、どうしても用事が外せない時は曜日の変更や他の日に対応してくれてるので、その点いいと思います。
カリキュラム 塾でのカリキュラムは本人には合っているのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前で特に薄暗いとかはなく、送迎の際も塾の目の前に有料駐車場はありますが、20分は無料と便利でした。
塾内の環境 塾は外からはみえないが、本人は特に狭いとか勉強しずらいとかは言ってなかったので、問題はないと思う。
良いところや要望 1時間は個別で勉強、そのあと1時間は復習や自分が分からない所を勉強するので、良いと思います。
学樹舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないかなぁと思いますが、毎月テキスト代がかかるので合わせると高いかなぁと思いました
講師 個人個人のレベルに合わせて、答えを教えるのではなく、どうしたら解けるかを教えてくれて個々のレベルアップに注力してくれる
カリキュラム 夏季・冬季講習は希望者なので個々のレベル、生活環境で受ける受けないが選べるのは助かった
塾の周りの環境 小学校から近く、塾の前の通りも車は通るがさほど交通量はなく、駐車場も完備しており、学童に送迎してくれるので助かる
塾内の環境 駐車場が建物の横にあるので迎えに来たかが分かりづらく、中まで行かないといけない時がちょこちょこあった
良いところや要望 入塾と退塾が、保護者の携帯にアプリで連絡あるので良いと思いました。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみなので、金額的には妥当だと思います。事前に受けたテストの結果でテキスト代は無料になった。
講師 夏期講習に参加したが、宿題が多く、夏休みの宿題と重なり、かなり大変だったようである
カリキュラム 本人に聞くと、レベル的にあっておりテキストの内容はかなりよかったようである。
塾の周りの環境 送り迎えは車で行っているが、近くのコインパーキングが1時間無料で使えるのはありがたい。
塾内の環境 教室などの施設は、中に入らないので、詳しいことは分からない。
良いところや要望 宿題はかなり多く大変なようであるが、内容はいいようなので、週1で続けることにしました。
エスト(EST)本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的だと思います。
教材は多すぎました。使わなかったものも多くありました。
講師 集団授業ですが、少人数(3人程度)なので、学校のような大人数が苦手な子どもに合っていたと思います。以前は大手の塾でアルバイトの講師でしたが、こちらの塾は、専任の先生ですので安心です。
日程の変更も柔軟に対応してくれます。ラインで相談もできて便利です。料金も高くない方だと思います。
第一志望合格は叶いませんでしたが、総合的に良かったです。ただ教材は多すぎたと思います。
カリキュラム 教材のレベルが合っていないものもあったようで、使ってないものもありました。
塾の周りの環境 場所は駅の近くのマンションの一室で、夜遅くなっても人通りが多い場所です。
自転車は、敷地内に停めることができます。
塾内の環境 自習室はたまに利用していました。自宅だとテレビやゲームなど誘惑がありますが、
良いところや要望 先生が二人なので、ラインで相談や連絡できるのが便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 入学した高校は第2志望の学校でしたが、部活にも入って中学とは比べ物にもならない位充実した生活をしています。成績も常に上位10%以内で驚いています。塾に通ったおかげだけではないかもしれませんが、感謝しています。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は初めてなので、相場が分かりませんが思ってた以上に高くて驚きました。しかし、集団ではなかなか成果が出ないので、高くても成果が出るならばとの思いです。塾本体と塾ナビからの2つのキャンペーンで無料のコマがついたので、それはとてもお得だと思います。
講師 分からなかったら、聞くように促してくれるようでありがたいです。ベテランの先生のようですが話しやすいと言っています。
カリキュラム まず、トライ式A I学習診断で最適な学習方法などを提示してくれるところは、とてもいいと思います。通い始めたら、どのようなことをしているのか詳しく話してくれないので入会後ははっきり言って分かりません。
塾の周りの環境 近くに商業施設があり車の時は、そこで待つことができるのでいいと思います。また、自転車で通っても商店街なので夜遅くなっても安心なところはいいと思います。
塾内の環境 子どもは、平日は毎日通っています。塾ではない日は自習をしに通ってます。とても集中できるようです。
良いところや要望 入室、退室が画像付きでメールが保護者に来るので安心でいいと思います。
子どもが色々と教えてくれるといいのですが、詳しくは教えてくれないので、先生方も大変だとは思いますが、塾での様子やどのようなことをしたかこれからの目標等をメールで教えていただくと嬉しいです。
完全個別 松陰塾久保田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予定していたより高くつきますが、時間や内容を考えると妥当だと思います。
講師 明るくて馴染みやすい先生です。
楽しく通えています。悪い点はないですのです。
カリキュラム 予定より料金が高くつきますが、楽しく取り組めそうです。夏期講習期間もちょうど良い長さかと思います。
塾の周りの環境 家から少し遠いですが、環境は悪くないです。
住宅地の一画ですが静かです。
塾内の環境 きちんと消毒殺菌されていて安心できます!
個別に仕切られていて集中できます。
良いところや要望 先生が親しみやすくとても感じの良い方です。ハキハキされていて何でも相談できそうです。











