キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

387件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

387件中 261280件を表示(新着順)

「高知県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾と比べると高い。それ以上のカリキュラム・内容ではあるがずっと続けていないともったいなく思う

講師 少人数で対応してくれていたので、細かい点によく気づいてくれたことがよかった

カリキュラム カラフルな教材で年齢に関係なく使えるところがよかった。教材の量は多いと感じた。

塾の周りの環境 専用駐車スペースがないので駐車料金がかかるので不便に感じました

塾内の環境 教室は狭いですが、人数も少ない環境で先生の目がよく届く設備つくりがされていた

良いところや要望 振り替えをとるのが電話で対応してくれて助かった。時間が空いたときに好きなことをさせてもらえる

ゲット進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中学校の方は、一斉授業と個別指導を組み合わせた感じで、同学年同士活気ある感じでした。高校の方は完全な個別指導で、小人数制でした。緩く、本人次第という印象をうけました。

カリキュラム プリント類など、資料は沢山頂きましたが、本人次第で、チェックは甘かったように感じました。

塾の周りの環境 自家用車で送迎していましたので、近くに駐車場があり困ったことはありませんでした。

塾内の環境 特に狭いとか、雑音があるとか、不満はありません。可もなく不可もなくと感じ、この評価にしました。

良いところや要望 居心地は良いみたいなので、そこは良いかと思います。一人一人の到達度に合わせて、踏み込んだ指導を期待したいです。

その他気づいたこと、感じたこと 以前は体調不良で欠席しても、振り替えがありましたが、途中からなくなったので、とても残念でした。

かけはし学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金も他と比べて高くはないが更に兄弟割引もあって助かる。

講師 少人数で先生が温厚で色々質問しやすい。時間などにも融通がきく。

カリキュラム 子供の弱い教科を中心に個別に指導してくれる。料金は高くない。

塾の周りの環境 祖父母宅から歩いて一分かからないので遅い時間になっても心配がいらない。

塾内の環境 住宅街なので静かな立地で冷暖房完備で個別対応なので広々としている。

良いところや要望 勉強するくせがついてきて塾以外でも自主的に勉強する様になった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢の近い講師が多く、学問の相談以外にも色々相談してくれたのでよかった。

カリキュラム 教材に関してはよく吟味されたものであり、カリキュラムとしてよかった。

塾の周りの環境 交通手段が複数あり、通うのに不自由がないりかった。

土佐塾一ツ橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は少し高いように感じています。中3になると5教科になり、毎月テストもあるので仕方ないのかもしれませんが。ですが、子供の成績がキープ出来ているので、料金に見合った授業をしてくれているのだなと思っています。

講師 高校入試のために中学生から通塾を始めました。我が子と相性の良い先生が比較的に多いように感じています。授業だけでなく、入試に関する情報も教えてもらえるので、助かっています。

カリキュラム 季節講習は、長期休みをダラダラと過ごしてしまいがちな我が子にとっては、大変ありがたかったです。新学期が始まると必ずテストがあるので、季節講習は役に立っていたと思います。ただ、季節講習の日程や時間などを早く知ることができないため、他の予定との兼ね合いが難しくなることがありました。

塾の周りの環境 塾へ車で送迎しています。塾の駐車場はあまりないですが、車通りが少ない場所にあるため、短時間の乗降には不都合はないです。

塾内の環境 教室数もたくさんあり、一部屋一部屋が割と広いと感じました。トイレの数が少ないので、休憩時間に大勢が使うと、なかなかいけなくて困ることもあるようです。

良いところや要望 テスト前の土曜日にテスト対策をしてもらえるところは、大変助かります。年に何度かある保護者面談を、毎回同じ先生にお願いできたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内のテストの結果は上位者のみ名前が出るのだが、別の教室に通っている同じ中学校の生徒に塾内のテストの成績を学校で話されるのが嫌です。プライバシーの観点から、他人の成績を本人の同意を得ずに話さないように指導してもらえたらと思います。

うえた英語教室高知教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝の他に合宿や夏休みなどの季節講習が別料金となっており、その分量金がかかります。

講師 親しみやすい先生で理解しやすいように丁寧に教えていただいています。

カリキュラム 英文法を中心としてしっかりと教えていただいており、時間も自分に合った物を組むことができます。

塾の周りの環境 大通りから少し入ったところにあり、駐車する場所があるので送り迎えがしやすいです。

塾内の環境 大通りから少し入った所なので、静かで集中しやすい環境になっています。

良いところや要望 それぞれに合ったやり方で進められることが魅力的だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方や他の塾生たちとの距離感が近く、そういった事が苦手な方には難しい場所かもしれません。

学進セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 送り迎えはしています。娘なので夜一人で行き帰りさせるのはとても心配

塾内の環境 わからないところはきちんと教えてくれると聞いてます

良いところや要望 苦手な科目を集中してできるので学校では習えない部分の補習として

その他気づいたこと、感じたこと 感じてるのは子供が休まず通っているので良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みは高くなるが、都会の大手学習塾とくらべると安いと思う。

講師 教室が二つあるが講師が少なく回しているので、授業後の質問などが出来ない。

カリキュラム 同じ内容を何回もやるので、復習になる。クラス分けをして、その子の実力にあったランクで学習できる。

塾の周りの環境 家から自転車で通える場所にあるので、子供一人で通えた。コンビニが目の前にあるので夏休みなど子供が買い物をするのに便利だった。

塾内の環境 教室については教室が二つしか無いので、やりくりに苦労しているようだった。商店街に面しているので車の音は聞こえる。電子黒板は効率的に学習できるツールだと思う。

良いところや要望 毎回授業の後にその日の授業の内容や宿題、ポイントとなるところを押さえたメールが教科ごとに来る。保護者としては安心する。

その他気づいたこと、感じたこと 授業は3月のはじめから全て録画し、塾生なら動画を見ることが出来るようにしていた。使用プリントもDL出来、家庭学習対応をしていた。高知県内ではかなりの対応力があったのではないかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので集団塾に比べ、料金は高いと思います。一教科一単元に対しての料金なので受けたい教科が増えればその分、料金も高くなってしまします。

講師 選択している単元以外でもわからないことがあれば、気軽に聞くことができ、親切に対応してくれる講師が多い。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、夜間でも車の通りがある場所なので子供が一人で通っても安全面では高いほうだと思います。

塾内の環境 自習室も完備されており、選択科目がない時間帯や曜日でも自由に使用することが可能であり、自宅で勉強できない子供でも集中して勉強できる場所を提供してくれている。

良いところや要望 マンツーマンで選択科目以外のことも聞けば対応してくれるので、ありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受講費増が家庭にとって厳しいときもあります。

川崎塾グループ律志舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾の価格とくらべてみても価格設定は良心的であると思うし内容に実績から言えば安いとおもう

講師 いろいろな塾があるが校外活動をしているためなかなかスケジュールが合わなかったが調整してくれた

カリキュラム カリキュラムに関しては特別なことはないと思うが環境が良いと思う

塾の周りの環境 学校仮近く自転車で通うことができるので続けて行くのにに有利であるとおもう

塾内の環境 特別なことはなくて至って一般的な教室の状態だと思うしこれ以上は望んでない

良いところや要望 ワイワイとしているため、なかなか集中力が発揮出来なさそうですが、かえってそちらのほうが集中力がついたりするのか?少しきになる

高知学研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高く感じる 兄弟で通わせているのでペア割りなどがあれば嬉しい

講師 大人数でもなく、一人ひとりを親切に見てくれるところがいい 親身になって相談もきいてくれる

カリキュラム 子供の学力に合わせて教材を選んでくれ、親にも説明し家での様子もきいてくれる

塾の周りの環境 学校からは近く便利だが住宅の中にあり車を停めるとこもなく周りに迷惑がかかる

塾内の環境 家で教えてるので狭いように思う 一人ひとりの勉強する位置が近いように思う

良いところや要望 人数も少ないので先生と児童の距離が近くてよい 親との面談などもちょこちょこ行ってくれる

その他気づいたこと、感じたこと もう少し広いところでしてくれたらいいと思う 送り迎えにも車が止まらないのは大変だ

かけはし学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも良心的な値段で兄弟割引もありテスト前に通っても追加料金は発生しない。

講師 個人塾なのでマンツーマンです。双子だったので割引もあっていい。

カリキュラム 分からない所を教えてくれるので一方的でない。テスト前は自由に出入り出来る。

塾の周りの環境 祖父母宅からとてつもなく近かったので終了時間が遅くても安心。

塾内の環境 机と椅子だけで気が散る物は何もない。空調設備もしっかりしている。

良いところや要望 習のくせがついたので家でも勉強する様になった。

その他気づいたこと、感じたこと アットホームで私も子供も気に入っている。

K’sSchool本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾費用としては平均的かと思いますが、長期の休みがあったりで月に1~2度しかレッスンがない月も月謝は定額、毎年年会費もある。

講師 授業はネイティブの講師のため発音やリスニングに期待できる点がよい

塾の周りの環境 交通手段はみなさん車ですが、駐車場が広くなく満車になることが多い

塾内の環境 周りが住宅街のため、静かで勉強には集中できると思う。少人数クラスなので教室も広く使用できる。

良いところや要望 定期的なテストや講師の入れ替え等があれば、もっと学習の幅が広がりいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと ハロウィンやクリスマス会など、季節ごとのイベントがあって楽しんでいます

高知学研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安いものといえないが、夏休みなどは特別に塾を開いてくれました。

講師 生徒の心情を読んでいただいており、高校進学に関して、親身になって取り組んでいただいている。

カリキュラム 教材は学習に合わせて選定してくれており、指導をしっかりしてくれています。

塾の周りの環境 交通手段は、自宅からすぐ近くにあるため、自転車で通うことが可能である。

塾内の環境 教室は、人数のわりに広くゆったりとしたスペースで学習することができる。

良いところや要望 連絡がつきやすく、いつもメールで塾の帰りを教えてくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾をどうしても休む必要がある場合、振替で対応をしてくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢が近い格子が多く、進学以外にもいろいろな相談に乗って頂きました。

カリキュラム 教材はレベルに応じて選んでくれました。受験前のカリキュラムについても良かったです。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩。大きな通りに面していて通いやすかったと思われます。

塾内の環境 教室も良好で、自習室もあり、すごくよかったのではないでしょうか?

良いところや要望 受験生の立場に立ってアドバイスをくれたと思います。面倒見がよかった。

土佐塾山田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。高すぎる。もともと高いうえに、夏期講習などはさらにプラスされる。

講師 先生によって、当たり外れがある。

カリキュラム 過去のプリントをひたすらコピーして渡す

塾の周りの環境 前の道が狭く、送迎にとても不便。生徒がおおいのに駐車場が数台しかない。

塾内の環境 狭い教室に大人数を押し込んで授業をしている。うるさく騒ぐ生徒がいても注意しない。

良いところや要望 もう少し安くしてほしい。高い料金ならば、それに見合った内容の授業をしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額ではあるが、学習の進行度に応じて内容を選択していく形になっているので、こんなものかなと思う。

講師 全国レベルの講師でテレワークの形なので、質に問題はないが、生徒がきちんと学習しているか否かは判定不能

塾の周りの環境 学校から近く、人通りも多いので、安全性は高いが、道草の場所にも事欠かない。

塾内の環境 一人独りの自習形式なので、周りの人を気にせずに学習できる。また、塾長が責任感の強い人でしっかり監督してくれている様子。

良いところや要望 塾の善し悪しよりも、当人がどれだけ効率の良い学習をするのかが決め手になると思うので、あまり塾に期待や要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 私自身が、塾の内容をそれほど詳しく把握している訳では無いので、あまり発言できる立場にありません。

土佐塾瀬戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比べてやや高めだったが、こちらの条件にあてはまるところがあまりなく、まあしかたなかった。

講師 ミニ小学校のような環境だったが、うちの子には向いていた少年野球と両立するのに、便宜をはかってもらった。

カリキュラム とくにめざましい特徴はなかったが、地道にできた。カリキュラムはふつうだと思う。

塾の周りの環境 送迎バスがあり、野球と両立でき、小学校の友達も多きいるという環境だったが、結構コンビニやドラッグストアも近くにあり、にぎやかだった。

塾内の環境 結構にぎやかな場所だったが、かえって安心な気もした。便利だったし。

良いところや要望 まあ、ひとえに成績をあげて、志望校に合格する。

その他気づいたこと、感じたこと ある程度、楽しくすごせたようで、いい思い出しかないです。特に人間関係が良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 さっぱりしていて話しやすかった。子供も教え方が分かりやすいと話していました。

カリキュラム 自分の授業がない日でも、いつでも自習が出来るのはいいなと思った。

塾内の環境 静かで清潔感があった。
ただ、仕切りが1部しかないのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと 少し高いが、個別指導だしこんなもんかと思う。
これからに期待します。

個別教室のトライ小津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の勉強の問題点を的確に指導してくださって、わかりやすく丁寧に説明してくださいました。

カリキュラム 適切なものだと思います。集中出来る時間配分と、子供の弱点を潰す内容に向けて構成してくださってると思います。

塾内の環境 綺麗で清潔感があります。季節的にもしっかり換気をしてくださったり気をつけて下さってると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビがきっかけですが、学校にも近く教室長の先生の説明も大変わかりやすく、感じの良い先生だったのでぜひこの塾に行かせたいと思いました。子供も期待している感じだったので、あまり迷わず安心して通わせることにしました。頑張ってほしいと願います。

「高知県」で絞り込みました

条件を変更する

387件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。