キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

283件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

283件中 221240件を表示(新着順)

「青森県青森市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思いました。コマ数で計算されるので、分かりやすかったです。

講師 一生懸命教えていただきました。子供にもよく親しく話していただき、楽しかったようです。

カリキュラム サービスのコマ数が多く、思ってたよりも多く受講できました。基礎を見直して勉強でました。

塾の周りの環境 自宅から近いので良かったです。ただ、冬は、送迎で待っている場所が少なく、少し不便でした。

塾内の環境 よく、自習室を利用していたのですが、他の生徒がお菓子を食べたりおしゃべりしてたりが、うるさかったようです。

良いところや要望 個別指導に満足しました。おかげさまで志望校合格しました。先生方の都合なので、仕方ないのですが、日にちや時間変更が少し多かったなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと お菓子やスマホで遊んでる生徒に、しっかり注意していただきたいと思いました。

東北大進学会青森本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他の予備校と同じ程度だと思うが別料金がかかることもある。

講師 講師は丁寧に授業を進めてくれるのでわかりやすく内容が理解できる。

カリキュラム 教材などは豊富でテストが多いので自分の順位がわかるのでやる気が出る。

塾の周りの環境 町中にあるので人通りがありバスの便も多く通いやすいが駐車場がないのが難点です。

塾内の環境 集団授業ですがみんな静かに授業を受けていてとても勉強しやすい。

良いところや要望 テストが多く順位付けをすることにより目標ができるのでやる気が出る。

その他気づいたこと、感じたこと 自家用車での送迎は駐車場がないのでとても不便です。とくに冬場は雪が積もり車道も狭くなるので大変です。

青学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は指導力に比べて高あ気がする。成績が上がれば、多少高くてもいいが、なかなか上がらない。

講師 先生の勉強の指導のやり方がいまいち良い印象を与えないこと。は

カリキュラム カリキュラムを普段の勉強の中に取り入れていない。自由な感じ。

塾の周りの環境 交通は近場にあるので交通の便がいい場所を選んだからいいです。

塾内の環境 設備は綺麗に整えられているし、防音もされているので静かな場所で勉強に取り組める。

良いところや要望 学校の勉強で追いつかないので、塾で補えることがいいとおもう。

英進塾【青森県】浪館教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導内容の割には料金は安いかなと思うが、外を知らないためよく分からない。

講師 特になし。かもなくふかもなく、普通の教育状況であり、特段変わった様子がない。

カリキュラム 部活動が忙しく、季節講習などを受講する時間がなく、ほぼ受講していない。

塾の周りの環境 スーパーマーケットの近くにあり、帰宅時間には閉店しているため、周囲が暗い。

塾内の環境 特に気になるほどの騒音感じられなかった。中には大声で会話している者もいた。

良いところや要望 学校では教えない学習のヒントを見つけるきっかけをつかむことがぜきる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の特徴や得意分野の事前情報がなく、いいも悪いも選択の余地がない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料のほか、特別講習の負担が大きく料金設定には不満があった。

講師 担当の先生のレベルが低く過去問題を購入し問合せしたがこの問題は出ないのでやらなくてもいいと言われ、レベルの低さを感じた。

カリキュラム 長期休暇の特別講習等は金額が高く受講しない選択肢がないため不便だ。

塾の周りの環境 受講後の夜の帰り道は暗く人通りも少ないため帰宅するまで非常に心配だった。

塾内の環境 塾内の環境については設備、衛星面も特に大きな問題もなく不満はありません。

良いところや要望 今回の受講するために事前の説明から受講終了まであまり満足していない。

青森練成会大野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり人気校だったのでちょっとたかいのかな?ともおもった。でもこんなものだろうと言う感じ。

講師 個人個人に親身になって、カリキュラムを組み、わからないところは残って教えてもらっていた。

カリキュラム 個人にあわせて指導してもらうことができた。結果、苦手な教科が上がったので入学することができた。

塾の周りの環境 夜は少し遅くても、車通りはそこそこあったので別な意味では安心であった。家も比較的近かったのがゃよかった。

塾内の環境 何時に入校して、何時に退校したのかがわかるシステムだったし、自習室も自由に使えたし、分からないところはすぐ先生に聞きにいける位の比較的少人数の所だったのがゃよかった。

良いところや要望 志望校の偏差値や対策を相談出来たのがよかった。学校から近いと言うのが一番ありがたかった。

やまばと学習館新館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生以上だと高いと思う。なん教科でいくらという設定のほか、演習などオプションもある。自習であれば毎日何時間いても無料

講師 教員免許を持っている先生ばかりで安心できる。

カリキュラム 教材は年度ごとに見直したりして常に最新の授業をうけることができる。春休み、夏休み、冬休みには各講習会が行われる

塾の周りの環境 目の前にバス停、隣はほっかほっか亭、徒歩圏内にコンビニ、駅からも徒歩圏内で立地はかなりいいと思うが、駐車場が少なくて送迎が大変

塾内の環境 築5年のまだまだ新しい建物。先生のセンスがよく、小物などかわいくレイアウトされていて、リラックスできる

良いところや要望 進級とともにお値段もなかなかになり、春休みなどの講習会は授業料とは別料金などでさらにお高めに。講習会は高いかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に何年通わせているが、授業の進め方はとても上手な塾だと思う。勉強を嫌いにならないように、興味をもつようにと教えてくれるのでとても助かる

尚志舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同級生の通っている学習塾と比較した場合、7割程度の料金なので割安に感じる。

講師 子供が理解できるまで、何度も丁寧に様々な工夫をして教えてくれるため。

カリキュラム 学校の教材を主体にカリキュラムが組まれるので、学校の授業についていきやすい。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分、夏場は自転車で3分程度の距離に立地しているため。

塾内の環境 学習塾のすぐそばに鉄道が走っているため、たまに騒音が気になる場合がある。

良いところや要望 現在子供が通っている学習塾は、私(親)も生徒時代に通っていた学習塾なので30年以上の歴史があり、信頼できる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては他の塾と比べてもそれほど高くはないが別メニューでの出費が多い。

講師 先生が時間に遅れて授業が開始できないときがあったので非常に問題がある。

カリキュラム 教材やカリキュラムに関しては豊富で文句のつけるところはない。

塾の周りの環境 名前とは違い駅より少し離れていて車での送り迎えになるが駐車場も狭い。

塾内の環境 教室は授業のある時だけしか開けないので冬場などはとても寒い。

良いところや要望 塾でのテストが定期的に多くあり自分の成績の状態を頻繁に確認できるのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 冬は雪が多く積もるが駐車場の除雪ができてないことが多く利用できない。

東北大進学会青森本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はわかりやすいが、願わくばもう少しやすければよかった。

講師 若い先生だったので、子どもがなにかと話しやすいと言っていた。

カリキュラム 子どもにまかせっきりなのでよくわからなかったが、子どもは課題に取り組んでいた。

塾の周りの環境 立地が街中にあり、勤務先に近かったため送迎に都合がよかった。

塾内の環境 何度か塾に出向いたが、教室などは散らかっておらず、きれいだった。

良いところや要望 塾は子どもの結果が出ればよかったと思うし、どこまでが塾の効果で、どこまでが子どもの努力かわからないところが難しい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の指導による効果はわからないが、子どもがやめると言わないで続けたことから、結果的によかったのだと思います。

エース塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も中学3年生になると行く回数も多くなるのでそれなりの料金だと思う

講師 頭のいい子にはとても熱心でそうじゃない子にはそれなりだった感じがする

カリキュラム 楽しんで塾には行ってはいましたが集団授業なので分からなくても進んでる感じがした

塾の周りの環境 学校からもそれほど遠くないしコンビニも近くてお腹がすいたら買い物も出来ていい感じでした

塾内の環境 先生もやさしいひとばっかりで何回も行くうちになれて楽しそうでした

良いところや要望 バスの送り迎えとあるし安心して通うことが出来ましたが内容的にはもう少し成績が伸びて欲しかった

その他気づいたこと、感じたこと どうしてもトップクラスの子どもに授業を合わせている感じがしてもう少し先生も増やして密に教えて欲しかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に通ったことがないので標準金額は分かりませんが、 内容を考えると高額だなと思った。

講師 しょっちゅう休んでいてプリント学習が多かった。これでは高い料金払った意味がない。

カリキュラム 個人に合わせてとは言うものの、受験が近くなってもプリント学習。すべり止めの私立の受験の時は傾向と対策が 大ハズレ。

塾の周りの環境 車で送迎でしたが、駐車スペースは2~3台分しかない。 除雪もきちんとされておらず、危険でした。

良いところや要望 休みの時にプリント学習というのはいただけないと思う。これなら参考書で勉強しても変わらない。何とか出来るのではないかと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 特に成績は上がらず、何とかギリギリ合格出来た

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供に向き合おうと一生懸命な所がひしひしと伝わりました。気軽に相談も出来そうな雰囲気ですし、子供のモチベーションは高いようです。結果が出ることを期待しています。

カリキュラム 教科ごとの契約ではなく、毎回授業内容を相談して決められる所は魅力的でした。完全マンツーマンですし、質の良い授業を受けられると子供自身の気持ちも高まっているようです。ただ、毎回授業に使う教材など、こちらが準備しなければならない点は面倒かなと思いました。

塾内の環境 近くに短大、高校、他の学習塾などが集中しているので、交通の便はとてもいいです。自然と交通量も多くなるので多少の騒音はありますが、授業時間は夜なのでそこまでではないかと。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な点を踏まえても、期待度はかなり高いです。料金もかなり割高ではありますが…。料金に見合った結果を求めても良いのでは、と確信してもいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教えてくれてる先生が長男と同じ位の歳ということもあり大丈夫なのかと不安でしたが、子供はわかりやすいということなので良かったです。
専門の先生が居てくれた方が安心はします。

カリキュラム わからないところを遡って教えてくれるので、今までわからなかった問題がわかるようになり自信がついて良かったです。悪かった点は特にありません。

塾内の環境 日曜日が休みなので、自習室を学校の休みに使えないので不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟もお世話になり、環境も塾長さん達も親切なので妹もまたお世話になりました。
金額が高いですが環境は良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 本人は分かりやすく良いらしいです。
親からみると、対応がよく感じがいいので続けさせたいです。いまのところ不満はありません。

カリキュラム 冬期講習はみっちり勉強でき、少人数のため分かりやすかったみたいです。
通常は一対一のため、身に付いてたみたいです。教え方も丁寧。
不満はありません。

塾内の環境 静かだし、仕切りがあり集中できるみたいです。
不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと トータルで選んでよかったです。
満足しています。
家から近いということもあり選びましたが、塾のかたがいろいろ相談に乗ってくれてたすかってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 時間は他より短めですが料金は高いわけではありません。テスト料金も安いと思う。

講師 どう説明していいかわからない。と言われわからないまま終わった講師の方は変更してもらい、その後は理解出来ている様子。子供に対する授業はいいですが保護者に対して会社としての社員教育は行き届いていない。

カリキュラム 体験をした時と入塾の際の説明は足りなかったですがこちらからの質問にはわかりやすく答えてもらった。保護者からの事前の質問準備が必要。

塾の周りの環境 大通りではないですがバス停も近く通いやすい。駐車スペースもあるので送り迎えも便利。

塾内の環境 広くはありませんが授業や自習には集中出来そうな静かな環境だと思います。

良いところや要望 先生を変えたことはありますが理解できている様子。塾の先生の対応はわりと良い。チャットが便利。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾して2回目の授業から講師がいないので時間の変更のお願いが3回連続であった。事前連絡もなしで科目を教える講師がいないからと申し込んでいない科目を習ってきた。代わりの授業の提案もなし。講師が到着していないので鍵が開いていないと授業開始から15分前に連絡があり子供と連絡を取るのに大変だった。待機をすればいいのか別日に変更したらいいのか聞いても曖昧でこちらから提案をすることになった。
テキストも購入してしまい簡単に塾を変えることが出来ないのでとても後悔しています。子供の成績よりも経営を考えているように感じます。スタッフの教育も行き届いていないのですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生との相性が良く、塾に通ってから勉強へのモチベーションが高まりました。

カリキュラム 一人ひとりに合わせた学習カリキャラムをしっかりと作って頂けます。お陰でテストの点数アップに繋がりました。

塾内の環境 清潔感があり、落ち着いて勉強できる雰囲気が良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の自信とやる気を高めて下さり、また苦手対策など柔軟に対応して頂けてたことが成績アップに繋がったと思います。安心して任せることができます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験講師の講師は若くて少し不安だったが、子供の印象は話しやすく質問しやすく良かったそうです。

カリキュラム 苦手科目だけ受講するのであまりわからないが、足りない分は冬期講習で補えるので活用予定です。

塾内の環境 教室はせまいが、講師の目が届きやすく、私語も出来ないし、気にかけてもらいやすい。

その他気づいたこと、感じたこと キャンペーンで数回講習が付いてくるので、1対2の料金でもお得感はあった。

エース塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同じような塾と比べるとさほど高いとは感じませんでした。

講師 子供がつまづくと、丁寧に解説し同じような問題を出題し何度でもわかるまで粘り強く教えてくれました。先生の熱心さに子供も一生懸命努力するようになり、本当にありがたいです。

カリキュラム 子供のの学力に合わせてカリキュラムをつくってかださり子供も目標ができそれに向かって進んでいけた事が良かった。

塾の周りの環境 家からは遠いので車での移動になるが送迎があるので助かっている。

塾内の環境 教室内では雑音は気になりません。勉強するには環境はいいと思います。

良いところや要望 送迎があり、先生の熱心な指導で子供のやる気を引き出してくれるのでとてもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、強いて言うなら、もう少し少人数の方が目が行き届くのでいいとおもいます。

英進塾【青森県】篠田本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の定期テスト対策(授業時間延長)を含めてこの値段だと妥当なのかもしれません。他と比べたことがないので、何とも言えませんが。

講師 成績が伸びない我が子に対して親身になってアドバイスをしてくれます。

カリキュラム 長期休暇の時はオプションで個別指導が追加できるのがありがたい。

塾の周りの環境 国道が近い。でも細い道を通るので夜は心配です。車での送迎をすると、駐車場がないのが難点。

塾内の環境 無駄なものがない教室。建物自体は新しいものではないけれど、勉強するには支障ありません。

良いところや要望 学校の先生には聞きづらい『勉強の仕方』を聞けるのはよいと思います。

「青森県青森市」で絞り込みました

条件を変更する

283件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。