
塾、予備校の口コミ・評判
387件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「高知県」で絞り込みました
土佐塾山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額は、他の学習塾と比べて、正直かかると思いましたが、授業数を考えると、妥当か安いと思います。
講師 少人数性の為、親身に相談に乗って頂いたり、時間外に個別で教えて頂きました。
カリキュラム 傾向と対策を考えて頂き、志望校の対策がしっかりしていました。
塾の周りの環境 自宅の近くだったという事もあり、交通の便が良かったです。また、治安も良かったと思います。
塾内の環境 大通りから少し入ったところにある学習塾なので、車の音や雑音はあまり無く、環境は良いと思います。
良いところや要望 少人数の学習塾の為、塾全体が、騒がしくなく、落ち着いて勉強出来る雰囲気だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習など長い時間の授業がある時は、子供も大変だと思いますが、講師の先生もタフだと思います。
個別指導Axis(アクシス)愛宕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だとこれくらいだと思いますが、映像授業なども取ると高くなります。
受験対策の強化講座があるので、申し込んだが料金が高くなるので、個別を一講座減らした。
冬季講習や定期試験対策など、その都度どれくらい金額が上がるかも今後心配である。
講師 個別指導だけでなく、オンライン講座などの体験もあったので、それらの講座についても詳しく説明があった。その中で本人に合う講座を金額に応じて勧めて下さったので良かったです。
カリキュラム カリキュラムは選択できて良かったです。
冬季講習は20~25コマ受けると聞いているので、実際に冬になったときの金額が心配です。
塾の周りの環境 学校が近く、家からも遠くない距離なので 安心して通っています。
塾内の環境 自習室が集中して勉強できる環境なので、夏休みは毎日のように通っていました。
良いところや要望 近いので通いやすい。
他のAXISでは月曜日もやっているので、愛宕校も月曜日が受講日になると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で集中して勉強ができる。
日曜日が休みなのはわかるが、月曜日は開いていて欲しいと思う。
川崎塾グループ律志舎 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いが、授業内容と比較すると少し高いと思う。
多人数の生徒に先生が2・3名なので、質問数に限りがる。
講師 わからない問題を質問すると教えてもらえるが、生徒人数に対して先生が少ないので、思うように進めることができない。
カリキュラム 持ち込みなのと、単元ごとの一連の説明が乏しく、質問した問題は解けるようになるが、理解度が浅いまま終わる。
塾の周りの環境 坂道はキツいがスーパーの2階なので明るいイメージ。
駐車場が広いので、天候の悪いときの送迎でも困らない。
塾内の環境 教室内は可もなく不可もなく。
集中する子はしているが寝ている子は寝ているし、ゲームをしている子もいる。
本人のやる気次第。
良いところや要望 定期テスト対策にはなったが、成績の変動は特になし。
進学塾と言うよりは質問できる自習室。
その他気づいたこと、感じたこと 先取り学習や、受験対策ではなく、学校の復習用によい感じ。
宿題や課題もなく、塾内の空気ものんびりマイペースな感じで、勉強スピードも自分次第。
個別教室のトライ鴨部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別授業なので料金は高いと思います。
自習スペースが自由に使え、タブレット学習も込みなのでうまく活用すれば良いと思います。
講師 個別授業なので分からない所はすぐ聞ける環境が本人には向いていました。
カリキュラム タブレットを利用して学習ができ、教材の購入もなく持ち込みOK、教室にある教材を自由に印刷して利用できるので助かりました。
塾の周りの環境 1階が店舗の為、入り口が分かりづらかったです。
駐車場があるので送迎の際は助かりました。
塾内の環境 教室は広くはないので、他の人の個別授業の声が聞こえるかもしれません。
良いところや要望 自習スペースがあり、毎日通ってもいいし、宿題も教室でできるので良かったです。
個別教室のトライ鴨部校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質や、学習環境の割には高いように思う。個人的には、もう少し安くてよい塾は他にもあると思う。
講師 比較的熱心かつ優しく教える講師が多いため、勉強しやすいと思う。ただ、研修などはなく、講師は基本的に教えるスキルを持っていないため、プロには劣る。
カリキュラム 生徒さんのレベルに合わせた教材を使用する。また、AIタブレットでの学習により、単元別の理解度がわかるのはよいと思う。
塾の周りの環境 アクセスはよい方だと思う。駐車場もあるため、よいと思う。入り口がわかりにくい。
塾内の環境 時間帯などによるが、混雑しているときはうるさくなるため、集中できるような環境ではない。
良いところや要望 個別指導ということもあり、わからないところを理解するまで講師に聞けるというところは良いと思う。
歩塾【高知県】鴨部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は手頃だと思います。夏期講習や冬季講習も10日程で通いやすかったです。
講師 頭ね良い生徒を中心に授業が進んでいき、わからない所や遅れを取ってたりした場合も、置き去りにされたので?
カリキュラム 授業を進めるスピードが早くてあまり理解できない事が多かったので。
塾の周りの環境 家から近くて便利でしたが、駐輪場や駐車場のスペースが狭くて、時々不便に感じたので。
塾内の環境 授業中は生徒は皆集中して取り組めてた気がするので、環境は良かったです。
良いところや要望 とても良い先生がいて、通うと成績が挙がると評判の塾で有名でした。ただ、生徒数が多くて、教室にも余裕がなく窮屈に感じました。先生の教え方は丁寧で分かりやすかったです。
個別教室のトライはりまや校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか体験入学をした中では一番料金は高かったのですが、個別指導の内容と、入塾前にも関わらず個人のカリキュラムを作成していただいていたので決めました。
講師 親しみやすく親切に指導していただいています。
子供も嫌がらず通っています。
カリキュラム 中学受験用の教材を使用してスケジュールを組んでいただきました。
今後、様子を見ながら受験校を絞っていく予定です。
塾の周りの環境 現在は車で送り迎えをしていますが、慣れてきたらバスで通うのも検討しています。
バス停が目の前なので安心しています。
塾内の環境 机に仕切りがあり、ほかの生徒さんのことはあまり気にならないような感じです。
自習する教室が別の部屋なのもよかったと思います。
良いところや要望 入出時と退出時のメールが写真付きで届くので安心しています。
塾での内容もメールで届くともっと良いと思います。
個別指導Axis(アクシス)万々校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、どうしても集団指導の塾と比較すると値段が高くなります。特に、夏期講習・冬期講習などは高額になるので、先生に相談し、受講する科目を絞っています。残りの科目は先生方が空いている時間に自習の進捗をみて指導して下さるそうです。
講師 ベテランの先生が熱心に指導して下さるそうで、子供はモチベーションを保って通塾しています。
カリキュラム 子供の能力に合わせて教材を選定して下さっているそうです。教材の有効な使用法もアドバイスして下さるそうで、子供も満足しています。
塾の周りの環境 交通量の比較的多い道沿いにあります。塾の迎えの際には駐車場が少なく、周囲に迷惑をかけずに待つのが難しいです。子供によると、道路の騒音はさほど気にならないそうです。
塾内の環境 交通量が多い道沿いですが、騒音はさほど気にならないそうです。場を乱すような子供はいないので、静かに勉強に集中できるとのことです。
良いところや要望 交通量の多い道沿いなので、騒音との兼ね合いが難しいですが、クラスターの発生リスクが気がかりです。
個別指導塾 トライプラスやえもん校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金銭については悩まれる方も少なくないほど他の塾などに比べてお高めかと思いました その分、色々な教科や難しい問題に対応できる先生方もおり指導もじっくり見てくださるのでありがたいです
講師 様々な先生方がいらっしゃって担当する講師を選択でき状況に応じた対応をしてくれた 静かな環境で清潔感もあり授業に集中できる場所である 指導は若干厳しいところもあるがその分成績もあがり志望校にも合格できたので料金が高くても通う価値があり感謝しています
カリキュラム 苦手な教科などを参考にしてその中でも重点なところをピックアップしてくださって少しづつですか難しいかったところも克服してもらいました 急な変更にも対応してもらい助かりました
塾の周りの環境 車の通りが多いですがアクセスしやすい場所にあり買い物などにも便利です お店も多いこともあり治安には問題ないと思いますが自動車や自転車もよく通るところなので交通安全には気をつけなければならない所でもあるので日が沈み暗い時間になると心配ではあります
塾内の環境 清潔感もあり教室の中は静かな環境で他の生徒の方々も騒がしいとかはなかったので勉強に集中できる環境下と思います オープンで見晴らしがよかったのですが仕切りが一部分だったので少し残念におもいました
良いところや要望 授業の日以外でも訪れることができ勉強が捗りました 個々の生徒にあったペースや学習ができ通う価値がありますが厳しいところもありますのでじっくり検討されると良いかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 自習席があり授業のない日でも利用できて先生も対応できるのが非常に助かります 車の通りが多いところなので走行音がありますので気になる方は難しいと思いますが静か過ぎるのもかえって気になる方もおられるそんな場所です
中学受験専門塾 ANSAS宝永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いので通わせようと思った。追加料金がないので良い。YouTube配信も含めての値段なので助かった。
講師 算数と社会の先生はとても分かりやすかったので科目バランスが良くないと思った。
カリキュラム 教材があるのに、補助のプリントが多すぎる。教材を全てやり終える感じではないので、そこがあまり良くないと思った。
塾の周りの環境 大通りに面しているので明るい。駐車場所が少ないので混雑するのが嫌だった。
塾内の環境 授業をYouTubeでも配信してくれるので、何度も見ることができて便利。教室は少し狭いかなぁと思う。
良いところや要望 最初から志望校に向けての教材で最後まで行ってほしい。最後の追い込みで詰め込みすぎて身になっていない感じがした。入学してから大変な思いをしないようにしてもらえると助かる。
佑啓塾【高知県土佐市】土佐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾に比べるとリーズナブルです。負担はそれほどかかりません。
講師 個別の対応もしてくれる。課題(宿題)が多く、家でも机に向かう時間が多い。
カリキュラム 教材も学校に合わせてしっかり行ってくれる。季節講習は今のところ情報はありません。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。ただ、夜は人通りが少ないので心配です。
塾内の環境 周りのひとも集中して行っているようです。周囲の環境も静かなので学習に集中できます。
良いところや要望 塾に入った時、帰る時にメールで知らせてくれます。学校が終わったら直行できるので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの評判が良くて通い始めました。まだ1か月目なので、成果はわかりません。
高知学研本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な相場でほとんど負担にならない金額だったからよかった。
講師 講師との、コミュニケーションが良くあり相談しやすい環境でわからないところは質問しやすい。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムで、苦手なところも、解決するので安心する
塾の周りの環境 交通手段は便利で回りも町並みの明るさで安全性はあるから安心。
塾内の環境 教室は広くて静かで集中できて、落ち着いて勉強のできる環境だから、
良いところや要望 コミュニケーションは、取りやすくて、電話対応サポートがよいから。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだりしても、サポートがよいからきちんとついていけるので凄く良い
佐々木理数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしてはリーズナブルだったと思います。ただ、夏休みなど長期休暇の時は、特別授業をとるとかなりの金額になるので、あまり受講できませんでした。
講師 子供の性格とよく合っていたようです。5年間ずっと見ていただきました。いい先生でした。
カリキュラム 個別指導だったので、子供の進み具合に合わせて教材をプリントして、毎回用意してくださっていました。
塾の周りの環境 男子なので、夜遅い時間でも自転車で通っていました。ただ、雨がひどいときは車で送迎しましたが、前の道が狭いのでごったがえしていました。
塾内の環境 個別授業なので広さは必要なかったのですが、自習室はもっとスペースがあった方が良かったかなた思います。
良いところや要望 月に1度報告書を送ってきてくれました。内容は、1月にやった内容と、授業中の態度や集中度などです。あと、年に1度塾長との面談がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休む場合は、振り替え授業は無かったように思います。
個別指導の明光義塾やえもん教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾だったので普通の塾に比べたら金額は高かったように思います。
講師 個別塾は毎回同じ講師ではないので、分かりやすい先生とわかりにくい先生がいたようです。
カリキュラム 親は教材についてはよくわかりませんが、塾の方で本人に合ったものを用意してくれていたようです。
塾の周りの環境 大きい道路があったので、行き帰りは明るかったのでそういう点ではよかったです。
塾内の環境 出入口すぐの場所に机が並べられていたので誰かが出入りするのが分かるので気がちるような気がしました。
良いところや要望 塾長が色々親身になって親の話しを聞いてくれたのがよかったです。
個別指導の明光義塾はりまや橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは少し高かったが個別指導としてはどこもほぼ変わらなかったので特に問題はない。
講師 講師は女性が多く話しやすかった。講師が担当する生徒の数が多く、質問出来ない事があった。
カリキュラム カリキュラム、教材は本人に合っていた。宿題は多く少し負担になっていた。季節講習は受けていない。
塾の周りの環境 家から近く交通の便は良かったが、周りが繁華街で授業や自習は出来なかった。
塾内の環境 整理整頓はされていた。授業中は静かで雑音は気にならず、集中出来た。
良いところや要望 丁寧に教えてくれて心強かった。良い点が取れた時は上手に誉めてくれてモチベーションを上げてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 手指消毒や塾内もパーテーションで区切っていて安心した。
個別指導の明光義塾やえもん教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこれぐらいかと。講師の教育もしっかりしているのだと思っている。
講師 丁寧におしえてくれる、とても親しみやすく親身になっていろいろとアドバイスをいただける。
カリキュラム 個別に合わせて苦手な科目を克服でき、丁寧に指導してくれる。タブレットを使いわかりやすく教えてくれる。子供が塾で書いたノートもアプリで確認できる。
塾の周りの環境 コンビニが近くにある。交通量は多いが明るいので安心だ。保護者用の駐車場が少ない
塾内の環境 一人一人のスペースがあり個別に机に仕切りもあり良い。教室が明るい。教室が狭い
良いところや要望 雨日や、遅い時間の子供の送り迎えの保護者用待機駐車場の確保してほしい。
個別指導Axis(アクシス)万々校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の塾と比べると料金は高いが個別塾だとまだ安い方かと思う。
講師 良かった点は、分かりやすく細やかな指導をしてくれる、悪かった点は特にありません。
カリキュラム 良かった点は現在の学習状況にあわせてカリキュラムを組んでくれた点。悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は大通りに面しているので暗くなっても安心できる。悪かった点は車が停めづらいので、迎えの時に困る。
塾内の環境 良かった点は清潔感があり学習に取り組みしやすそう。
良いところや要望 要望は子供が性格的にはっきり意見を言える方ではないので、ヒアリングをしっかり行って欲しい。
個別教室のトライ鴨部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別指導なので、仕方はありませんが
料金は高いと思います。
講師 問題で解らない所を聞くと、とても丁寧に解りやすく教えてくれた。
カリキュラム ただ授業をするだけでなく、本当に理解しているか振り返る時間をもうけている点が良かったです。
塾の周りの環境 駐車場があるので、車で迎えに行きやすいが
駅からは遠いと思います。
塾内の環境 いつでも使える自習室があり、とても集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 先生方が、子どもに気さくに声をかけて下さり
質問をしやすい様です。
個別指導 スクールIE秦泉寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると個別指導なので高いと思いますが、個別は仕方ないと思います。
講師 良かった点は、とても丁寧に対応して下さっています。
悪かった点は、とくにありません。
カリキュラム 良かった点は、学校の教科書に沿っている。
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 高知駅から自転車で通える所にあるために、通塾しやすいと思います。
塾内の環境 教室はきれいに掃除されてて、自習室がいつでも使えるので勉強が出来る環境だと思います。
良いところや要望 先生がとても優しく丁寧に見て下さるので、
本人は楽しく通塾出来ていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が子どもに積極的に話しかけて下さるので、内気な子ですが、分からないので所も質問しやすい様です。
個別教室のトライはりまや校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると高額になり、取りたい科目を全て取ることは出来ませんでした。この金額を払うなら毎日、他の教科も学べたらと思いましたが、個別指導なので、仕方ないのだと思いました
講師 熱意のある室長さんで、子どもの自信とやる気を引き出してくれたと思います。講師の先生も聞きやすくて良かったようです
カリキュラム 個別対応なので、受験に必要な物を選べる点は良かった。本当はもう少し多くの科目を取りたかったが料金がかさむので、絞って受ける事にしました。
塾の周りの環境 塾が通学途中にあり、電停から近く、通学定期も使えるので良かった。
塾内の環境 学校帰りに利用するので軽食をとることのできるスペースなどがあればいいのにと思いました。
良いところや要望 毎日自習室を使わせてもらえること、
立地が良いこと。タブレットの学習もまだ行っていませんが、自宅でもできるので、いいのではと思い、申し込みました。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求をして、やはり、迅速に当日すぐに連絡が来たところはさすがだなと思いました。実際1番早く連絡が来て、見学、無料授業を受けた所を申し込みました。