
塾、予備校の口コミ・評判
796件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」「中学生」で絞り込みました
東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時は問題ないが、夏期講習など長期休み時の費用負担が大きい。
講師 なんでも相談でき、いいところは褒めて、さぼったところは注意してくれ、やる気を盛り上げてくれた。
カリキュラム 学校の内容より難しいが、楽しみながらできるレベルの問題が多く本人に合っていた。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎時近所に迷惑をかけていた。先生が入口に立っており、声をかけていたので安心できた。
塾内の環境 道路と建物の間に駐車場があり、騒音も聞こえづらいが、駐車場が狭いため、お迎えの車の出入りが気になった。
良いところや要望 先生が気軽に相談に乗ってくれるようで、わからないところも時間外に質問でき、その場で解決できている。
毎日個別塾 5-Days桑原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 長く指導していただいているので、子供の生活態度などや学習態度などもわかっていただいている
塾の周りの環境 主要幹線道路に面しているので歩道も広く治安はいいですけど、車の交通量が心配
塾内の環境 自主学習に使いたい時のシステムがわかりにくく、勝手に行って参加していいのかどうか悩む
その他気づいたこと、感じたこと 基本的にはテキストを自分で進めるスタイルですが、子供はわかってるのかな?って思う事があります
東予進学弐番館教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 成績は何とか維持したもののどっちかといえば少し低下した
カリキュラム 教室内はざわついていたようで、カリキュラムなんてものがあったのか不明。我が子は友達に会いに塾通いしていたもよう
塾の周りの環境 僻地に住んでいるので真っ暗の道を帰らせるわけにもいかず、送迎した。我が家からは多分一番近いぐらいで仕方ない
塾内の環境 教室は古く狭くいつも私語をしてざわついていたよう
良いところや要望 我が子は友達と一緒にいられるだけで通っていたもよう。何もいいところは思いつかない
その他気づいたこと、感じたこと 僻地に住んでいるので選択肢がなく、どうしようもないがお粗末としか言えない
毎日個別塾 5-Days内宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に指導していただける点と聞きやすい雰囲気でとてもいいと思います。
カリキュラム 本人が、納得して取り組んでいるので、いいと思います。
塾内の環境 少し狭いように感じますが、先生との距離も近く、密に関われるのがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは、少人数型の、塾に通っていたので、個別指導の塾は、初めてですが、理解力が上がっているように感じます。
個別指導塾 トライプラス今治片山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかり。部活動との両立、苦手教科の克服と、これから楽しみです。
カリキュラム 講座の半分が1対2の個別指導。残りの半分は自習にて復習。以外と時間は短かったようです。
塾内の環境 自習時間も、静かに取り組んでいました。他の所では、おしゃべりしている所もありましたが、その辺は徹底しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は、部活動との両立に理解があり、何でも相談にのってくれそうなので、入塾を決めました。
毎日個別塾 5-Days津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めて2回しか行ってないのですが、先生の感じがいいようです。
カリキュラム 教材が届いたばかりなのでまだ分かりません。
曜日も今月は空いている日に入れてもらった感じです。
塾内の環境 塾長さんがしっかりしていて、みんなとても落ち着いている感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒もたくさんいて、人気のある塾みたいです。
続けていければいいな。と思います。
毎日個別塾 5-Days小野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生と言うこともあるし、ほぼマンツーマンということもありますが、一コマのお値段がもう少し安ければなぁと思います。
講師 とても親身になって、説明や指導をして下さっています。
本人も聞きやすいし、わかりやすいと言っております。
カリキュラム 親身になって、限られた時間でできることを提案、指導して下さっています。
数学のみ受講していますが、成績別に分けられたクラスが最下位のクラスから最上位のクラスにランクアップすることができました。
塾の周りの環境 家から近くて自分で通えるから選んだのですが、特に問題ないと思います。
塾内の環境 塾に行くとくしゃみが出ると言ってたので、何かアレルギーに反応する物があるのかも?
換気や空気の清浄をお願いしたいです。
良いところや要望 もう少し1コマの料金が安いとか、パックのような料金体制があれば、もう少し教科を増やして見て頂けるのになぁと思います。
兄弟がいると、どうしても1人にそこまで費用をかけられないので、なかなか厳しいのが現実です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はとても親しみやすくて、勉強も分かりやすいみたいですし、保護者の私にも親身になって相談にのってくださるので、すごくいいと思います。
ただ…現状の子供の成績を考えると、もっと本人に勉強することを促すような指導をして頂けると有難いです。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの様子に合わせて言葉かけしてくれるので、安心して預けられます。
カリキュラム 計画を立てて、子どもにもわかるようにして取り組んでくださるのがありがたいです。
塾内の環境 静かで、時間もきっちりくぎってくれているので、集中できそうです、
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、集中して勉強に取り組めたという達成感を味わって毎回帰ってきている。
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々が落ち着いた雰囲気を保って勉強できる様子で、集中できるそうです
カリキュラム 短期間の通塾ですので過去問を中心にカリキュラムを組んでいただきました
臨機応変に対応してくださいました
塾内の環境 室温が高いのか長時間滞在すると気分が悪くなるときがあるようです
その他の環境は概ね良いです
その他気づいたこと、感じたこと 短期間の通塾でしたが、対応してくださいました。子供のやる気と学力と期間に合わせてカリキュラムを組んでくれました
短期間の為、成果をあげるのは難しいと思いますができることをきちんとしてくれる印象です
個別指導塾 トライプラス今治片山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入校にあたり、丁寧に説明してもらえた。今度勉強への意欲を高めてくれると思う。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムを考えてもらえることに期待する。
塾内の環境 ゆったりした環境で、落ち着いて勉強できると思う。清掃もいきとどいており、清潔な印象。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを確認しながら、本人にあった指導をしていただけると期待している、
毎日個別塾 5-Days小野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほどよいと思います。テストなどをつけると多少料金は上がりますが、平均的だと思います。
講師 苦手科目や問題箇所では、面白いお話や色々な雑学を教えてもらえます。
カリキュラム 自分にとったら合っています。難しいところでは、振り返り復習することができます。
塾の周りの環境 周りは静かでいいです。多々車が止まるが聞こえてきます(回りが駐車場なので)
塾内の環境 時間帯によっては小さな子供の声で集中できないことが多々あります。
でも時間帯は変更することができます。
毎日個別塾 5-Days松前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、教え方が上手でとてもわかりやすい。どうだった?と、時々声をかけてくださること。
カリキュラム 良かった点は、本人がやりたいことをさせてもらえる。受験したい学校の過去問や、テスト前にはテスト範囲の内容をさせてもらえる。
塾内の環境 ただ机と椅子があるだけで、広すぎて、隙間が多いので、殺風景な印象がある。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の為に通い始めましたが、入会金や年会費が掛からないので、一度退会してもまた気軽に入塾できるかなと思いました!
今のところ、悪い印象が殆どないので、満足してます。
寺小屋グループ四国中央教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の地元塾より高いが実績も有り、結果が伴えば特に問題ないレベル
講師 親が地元出身でない為に高校の詳細説明をして頂けたり、多くのアドバイスを頂いた!
カリキュラム 季節講習に半強制的に参加を促され不快感を抱いたが、部活優先の考えを伝え何とか和解した。一度、他の塾に通わした事もあったが試験結果が最悪になり再入塾した
塾の周りの環境 市役所周辺と立地が良く、人通りもある程度あり、自宅との中間地に有る為に非常に助かった
塾内の環境 遊び半分で来ている子もいたみたいだが、大きな影響はないレベル。
良いところや要望 個人的には立地が一番良いと言える。実績も有り、子供に合わせたアドバイスもして頂けたので通わせて良かったと思う
ITTO個別指導学院松山山越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の補完の位置付けと考えていたので、またまあ良かったと思いました。
講師 相談などはかなりさせていただきました。親身になって毎回助けていただきました。感謝、感謝です。
カリキュラム 教材は学校のものにあわせていただき、細かい所まで教えていただきました。
塾の周りの環境 家から近いし、終わる時間が遅い時は、先生が外まで出てくれました。
塾内の環境 雑音などは特にありませんでした。自習できるのが、ありがたかったです。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがとれてたので、とても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の予定にあわせて、カリキュラムの変更をしていただきました。
寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないです。4月度は一年間使用する教材費等も支払います。
講師 親との連絡も密なので、相談にのってくださり親身でした。子どもからしても話しやすい先生が多かったと思います。
カリキュラム しっかり宿題も出してくれたり、月の終了テストで点数が悪ければ理解できるまで補習してくれるなど、習熟度はつく内容だと思う。
塾の周りの環境 自転車・親が車で送迎が多いです。大きな交差点上にあるので、車は入りやすいが出にくい。先生は生徒が帰るまでは見送ってくれます。
塾内の環境 以前お好み焼き屋とレンタルビデオ店を改装した建物になります。清潔感はあり、教室数もたくさんあります。交差点上にはなりますが外の雑音も気になりません。
良いところや要望 しっかり授業してくれると思います。予定も早めに出してくれ、休んだ授業は別途補習してくれます。
P&Pスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金安くて良かった。なんきょうかもおしえていただけるので良かった
講師 自己都合の休みが多く、振替などの対応がイマイチ時間が無駄でした
カリキュラム 料金が安く教材費などがいらなかっので他のところよりは良かった
塾の周りの環境 家からは離れているので送迎が大変で、ガソリン代とかかかります。
塾内の環境 個別なので集中して教えていただけるので良かった。教材費最高です。
良いところや要望 料金安く教材費最高、先生の対応も良かった、優しすぎですが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 先生の自己都合で休みになるのはいいが、振替の対応があんまり良く無かった
ITTO個別指導学院松山久米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところを、ひとつひとつ丁寧に指導してくれる。
子どもに合わせて指導してくれるのでいいと思いました。
カリキュラム 高校受験対策講座がいいと思いました。はじめたばかりで普通の授業は受けてないのですが、子どもに合わせたカリキュラムと聞きました。学力向上につなげてほしいです
塾内の環境 綺麗にしていて、用途別に部屋が区切られていて良いとおもいました。
十分な換気をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びにいろいろ迷いましたが、カリキュラムがしっかりとしていて、丁寧に指導してくれるので、イットーにしてよかったと思っています。
教室長さんが優しくとてもしっかりした方なので安心です
ITTO個別指導学院松山西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの授業料は安いが、夏期講習などは高いかなと思う。けど、妥当であると思う。
講師 学習面も生活面もとても親身になってくれる。とてもいい距離感。
カリキュラム 本人のペースで進めてくれる。試験前に過去問で対策をしてくれる。
塾の周りの環境 校舎は新しくて、清潔感がある。しかし駐車場が少ないので、お迎えの時に路駐せざるを得ない。
塾内の環境 授業の邪魔になる生徒はしっかり指導してくれる。校舎内はいつもきれいで整理整頓されている。
良いところや要望 駐車場が少なくてお迎えの時間はかなり混雑して路駐せざるを得ないので、そこだけ改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと ここを選んで間違えなかったと思います。周りに進めたいくらいおすすめです。
個別指導キャンパス松山南江戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通かと思います。夏期講習やテスト対策などつけると高い。塾の維持費なども負担です。
カリキュラム 夏期講習を受講しましたが、スケジュールもお願いしていたようにはならず、仕方ないのでそれで通いましたが、いけない日の振り替えもしてもらえずでした。
塾の周りの環境 明るい通りに面しているので、夜でもそんなに怖くない。駐車場が停めにくい
塾内の環境 1人の先生が、沢山の生徒を見ているようで、コミュニケーション能力のないうちの子は、分からないところも聞かなかったそうです
良いところや要望 良いところは思いつきません。先生がなんの連絡もくれないので、提出物を出してなくても分かりません。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生なので、割高ですテスト前の特別授業など、いくらでもオプションを付けれますが全部つけるとすごい額になってしまいます。
講師 コミュニケーションを取りやすい環境で、リラックスして学習に取り組めている。保護者への連絡もメールや電話など細かくて良い
カリキュラム セルフリーディングという授業が、学習面だけでなく社会に出ても役に立つ内容だと思った。
塾の周りの環境 自転車での通塾ですが、車道に面しているので危ない周りは店舗などあり明るいので良い
塾内の環境 1対3の授業で、先生に聞きやすいと言うてました。清潔感のある無駄なものが置いてない空間
良いところや要望 保護者への連絡がこまめで助かっています。なにより、子供が楽しいと通っているのが良いです