キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

28件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

28件中 120件を表示(新着順)

「愛知県弥富市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ小学生なので料金はお手頃だと思います。パソコンを使っての授業もあって子供も分かりやすいと言っています

講師 分からない所は理解できるまで教えてくれるみたいです。

カリキュラム 子供は国語もやりたいみたいですが、なかなか算数のカリキュラムが終わらず、残念がってます

塾の周りの環境 自転車で通えるし、送り迎えをしても駐車ができるので安心です。
車通りはあるのでそこは心配ですが、歩道幅はひろいので安心です

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。 

入塾理由 体験に行って子供が入りたいと言ったから決めました。教えていただく内容も分かりやすかったです

良いところや要望 時間や曜日が通いやすいのと先生もついて教えてくれるので入って良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学二年までは比較的に安いとおもったが中学三年生からは高くなる

講師 成績は伸びたが、飛び抜けて上がったわけでもない、講師もあるが自身の成長もあったもの

カリキュラム 教材は多く、もっとコンパクトにわかりやすくしてほしかった。子供が戸惑う

塾の周りの環境 駅前だあるが、電車で通う必要性がなかったため、どちらかと言うと駐車場の確保がほしかった。子供の迎えなどが不便であった

塾内の環境 設備は比較的に新しいほうだとおもえるが、特に設備が豪華、高級感等があるわけでなかった。ただどちらかと言うと質素であった。

入塾理由 成績が当初に比較して伸びたため、ある一定の効果があったものと思いました

定期テスト 自身で目標きめ行ってきたので、正直任せきりであったところがある

宿題 宿題はテキストを、しっかり読み返せばできるレベルであり苦労しなかった

家庭でのサポート 特になにもやってない、聞かれたら答えた程度である。本人も特にこまった様子はなかった

良いところや要望 目立ってよいところはなかった。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は毎月テストがあるため、自分の実力を知る事ができます。学校より広い範囲で知ることが出来るし、苦手な科目も重点的に見てもらえるので助かってます。

講師 先生がテスト後、連絡くれてこれからの学習の仕方など伝えてくれた。

カリキュラム 休んだ時のタブレットでの映像授業はとても助かります。これから役に立つ瞬間的なひらめき、発見など鍛えられます。

塾の周りの環境 駅近ですが、田舎なので車は少ないです。治安も良い方です。ただ、夜道は暗いので心配になります。送り迎えが必要になります。

塾内の環境 電車の音がします。建物は土足厳禁でたまに靴の間違いがあります。中は綺麗です。

入塾理由 近くて、他の習い事と重ならない日で選びました。
やる気が先生にあって、子どもも気に入ったようだったので選びました。

良いところや要望 タブレットで毎月、読み物があって子どもは割と楽しみにしています。それから親への受験への説明会等もあり、助かってます。

総合評価 あまり子どもに対して、やる気を削ぐような言い方をしないのが気に入ってます。気持ちを高めてくれるように進めていってくれてるのがわかります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容的にはちょうどいい設定だと思います。講習は回数によって値段設定されています。

講師 半年間お世話になりました。個別に熱心に教えていただき、学力もついたと思います。それ以外の部分で、不満があり退塾しました。塾長からいろいろとメールのやりとりがありますが、文章が間違っていたり、行き違いがあったり、ストレスが大きくなっていきました。最終的は子どもに合わせたコミュニケーション力の不十分さと保護者への対応に配慮が欠ける言動が決定打となり、退塾に至りました。うちには合いませんでした。

カリキュラム 習得レベルに合わせて個別対応して頂きました。プリントを使って学習します。

塾の周りの環境 駐車場が狭いです。なるべく車を停めなくて済むよう送迎のタイミングを工夫しました。治安は特に問題ありません。

塾内の環境 特に問題ありません。一階が玄関で、2階が教室です。車通りが多い道路に面しています。

良いところや要望 保護者の気持ちをわかってもらいたかった。メールだけでなく、時には電話で話す必要性を見極めて頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くないが、勉強習慣が身につく生活が出来るのであれば納得できる。

講師 中学受験について、的確にアドバイスしてくれた。子供にはノート作りの方法を教えてくれた。

カリキュラム 性格診断を元に、子供に合った先生に教えてもらえるシステムが良いと思った。システム化されていて信用できると思った。

塾の周りの環境 裏道を通れば、特に気になる渋滞に巻き込まれず、人通りも多い立地が通いやすい。

塾内の環境 入退室をメールで教えてもらえるセキュリティカードが、思った以上に安心できて良い。ウォーターサーバーを利用できるので、水筒要らずで子供も安心。

良いところや要望 まだ冬期講習など追加の料金がどれだけかかるか分からないので、そこが不安。今のところ、システム化されたカリキュラムに乗って、親子で頑張れる所まで行きたいと思える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、個別指導なので妥当かと思います。入会後、追加で授業をとることを進められました。子どものためを思って勧めているのだとは思いますが、そんなつもりではなかったので厳しいです。初めから分かっていると良かったです。

講師 説明が分かりやすく、授業が楽しいようです。分からない時は少しづつヒントをくれて答えを導いてくれているようです。

カリキュラム 教材やカリキュラムなど子どもに合わせてくれるので良いのですが、入った後に追加講義の提案をされました。予定外なので厳しいかと思いました。

塾の周りの環境 駐車場があるので助かりました!交差点なので出入りに注意がいりますが、車通りも多くないのでそんなに困りません。

塾内の環境 入口までしか入った事がないので詳しくは分かりませんが、各ブースにしきりがあって、周りの子が見えないので勉強しやすそうでした。みんな静かに勉強しているようで音も気になりません。

良いところや要望 毎回担当講師からのコメントがあり、理解度や集中度が分かるのがすごく良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もっと高いと思っていましたが、思ったよりも月毎にかかる金額は高くなかったです。

講師 塾の授業が楽しい楽しいと言っているので、楽しんでいることが何よりなので、良かったです。

カリキュラム 問題の解き方、丸の付け方(間違えた時には、間違えたところに印をつけておくなど)を教えてもらって、勉強の仕方も学んでいるようです。ありがたいです。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていますが、駐車場がなく、近くの駅のロータリーに停めているので、車での送迎はしにくいです。

塾内の環境 こどもから聞く限り、みんなで楽しく授業を受けられているし、綺麗で集中できるそうです。

良いところや要望 勉強を分かりやすく教えてくれるところが良いところだそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年収から考えると比較的高く感じる、いろいろと費用がかさんでくる

講師 いろいろなアドバイスをもらえてたすかっている。今後も利用したい。

カリキュラム テスト直前とうは集中して講義を実施してくれており、助かっているから。

塾の周りの環境 自宅から近く、特に問題点もなく、自転車で通えるので問題がないから。

塾内の環境 施設等は比較的綺麗で清潔感があり、子供も利用するについては快適そうだから。

良いところや要望 通うこと講義の内容は分かりやすいと思われる特に問題点はないと思う

野田塾弥富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金が分からないのでなんとも言えないですが安くはないと思います。が、結果が出れば高くないと思えるはずです。

講師 分からない事もとことん聞いてるみたいで熱心さを感じました。学校で解らなかった事にも対応してもらってるようでありがたいです。

カリキュラム 他の塾のように夏休み返上とかのスケジュールではなく、子供も無理なく嫌にならない程度のスケジュールで続けられています。

塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも歩いて行ける距離なので良かったです。ただ国道を横断しないといけないのだけがちょっと心配でしたが総合して5点です。

塾内の環境 国道が近いのと目の前にコンビニがあるので車の音だけがどうかなと。塾内については分かりません。

良いところや要望 会社で塾代の申請が出来るのですが、塾の納付期限より後の日付の領収書が必要で、その旨を説明したら納付期日を延ばしてもらえて助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均の受講料金がいくらなのか分かりかねるのですが、もう少しおやすいと助かります。

講師 生徒に分かりやすく丁寧に教えてくださり、熱心な先生かと思います。

塾の周りの環境 家から遠く、通うのが大変なので、もっと近いといいと思いました。

塾内の環境 皆も集中でしてやってみえるので刺激になり本人もやる気になると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 振り返え授業ができるところが助かります。時間も選べるともっと通いやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないけれど指導内容やテスト対策のシステムなどからすると妥当なのかなと思います。

講師 分からないところを理解できるまでやる取り組み方が良いと思いました。
その子その子のペースに合わせての勉強をしてもらえるのでしっかり身につくと思う。
悪いところは今のところないようです。

カリキュラム 分かりやすい説明教材があり理解しやすく良いと思う。
悪い点は特になし

塾の周りの環境 広い通りに面してるので子供1人で行くのも安心して通わせられる。

塾内の環境 初めて通う塾に緊張していたけれど、リラックスして勉強できる環境で子供は気に入ってます。

良いところや要望 都合の合う曜日で通うことができ都合が悪い日があれば振替もできるので無理なく通えることが良い。
追加料金なしでテスト対策をしてもらえるのでやる気があればグングン伸びると思います。

名峰塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については、とても良心的で助かりました。他のところと比べても、負担は、少ないと思います。

講師 とてもわかりやすく、丁寧で 子どもも質問しやすいみたいでした。

カリキュラム 教科書に沿った教材を使用し、テスト前にも対策していただきとても有難かったです。

塾の周りの環境 自転車でも通えるが、夜遅くは心配でしたが、講師の先生が、送迎してくださるので安心、安全です。

塾内の環境 教室は、学校のような感じで、講師の先生の目も行き届く印象でした。

良いところや要望 講師の先生が送迎していただけるので、直接お話しもできて、親子共々とてもいい環境で学ばせていただくことができました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不便は、なかったですが、他の学年のことや、他の講師の方のことは、わからなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校にも体験に行きましたが、学研は良心的で子供が選びました。

講師 講師1人に対し生徒2人でほぼマンツーマン的な対応で分かりやすく教えてくれます。

カリキュラム テスト前に集中で教えてくれるので助かります。
祝日の振り替えもあるので、いいと思います。

塾の周りの環境 自転車で塾まで行くことができないから送迎をしています。駐車場が1台しか停めることができないから、待機できる場所があったらいいと思います。

塾内の環境 集中して勉強できる環境だと思います。
整理、整頓してあって、雑音も気になりません。

良いところや要望 分からないことは分かるまで教えてくれる。
ほぼマンツーマン指導に近いので、とても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、比較的リーズナブルな設定にしてあると思います。
講習も高く感じますが、これくらいは
するものだと思うので納得してます。

講師 子供に寄り添った話し方で
いいと思います
又、子供の得意不得意などを見極めて
苦手を克服できるようにしてくれます。

カリキュラム 講習は毎回受けていますが
身についているのか、微妙な感じです
教材はこちらから用意することも無く
塾で用意してくださるので助かります。

塾の周りの環境 治安、立地にとくに気になるところは
ありません。
近くにコンビニもやドラッグストアがあるので
便利だと思います。

塾内の環境 塾の教室内は綺麗にしてると思います
コロナ対策も、机の各所に消毒液が
設置してあり、プラスチック板も設置してあり
清潔感もあります。

良いところや要望 先生は子供に優しく接してくてれいるみたいで
苦にならずに通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一ヶ月の授業料が高く、支払いが大変でした。もう少し安くしてほしいです。

講師 とにかく学校の先生とは違い熱い先生が多いし声が大きくてよい。

カリキュラム 映像授業があるし何度も授業をみられるタブレットサナタブも借りれてよいです。

塾の周りの環境 警察が前にあるので大丈夫です。治安はいいです。巡回もしてますし。

塾内の環境 出来たばかりで非常にきれいで清潔感が非常にありました。電車の音もきになりません。

良いところや要望 毎回毎回家にまで電話をいれてくれたりして非常によいです。良い先生です。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。ほかに思い当たることがありませんでした。すみません

野田塾弥富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生が積極的に教えてくれたりしてくれるわけではないのに料金だけは高い。

講師 学校と同じでできない生徒がいても授業を進めてしまい、できない子はますますできなくなる。

カリキュラム その当時はしっかりとしたパットを使ってアプリによって学習することができた。

塾の周りの環境 駅が近くにあるため明るいし、人通りがあったので治安は良く感じた。

塾内の環境 塾の中までは入ることができないので、詳しくはわからないが外からの見た目は良かった。

良いところや要望 コミニケーションが少なくて、こちらから聞きに行かないと分からない点はほったらかしになる。

その他気づいたこと、感じたこと ついていけない子は辞めてもらうと言っていた割に授業料が欲しくて辞めさせない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は料金は安くもなく、高くもないと思われる。

講師 塾が自宅より近く通いやすく、雰囲気もよく学びやすかった質問がしにくかったとのこと

カリキュラム テキストが比較的に分かりやすく理解しやすく、やる気がでたとのこと。

塾の周りの環境 自宅から近く、自分自身で自転車に乗って率先してかよえた。車が通らない道で行けたから。

塾内の環境 教室は清掃されきれいであり、授業中に雑音等は無く集中して授業が受けれた。

良いところや要望 直接面談等をして対応もしてくれる。メールでも対応してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 比較的に生徒及び保護者に気を使ってくれてると思い、感じとれた。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高い!特に、冬季夏季は高いのでびっくりした

講師 授業が分かりやすく、一人一人の速度に合わせて進めてくれるから子供たちも分かりやすい

カリキュラム 学校の教科書ではなく、カリキュラムがしっかりしていて独自のカリキュラムで教えてくれる。

塾の周りの環境 駅前で電車で来る人には便がいいけど、終わりの時間に駅のロータリーが車でごった返してます

塾内の環境 自習室はあるのはいいけど、基本先生は居なくてほんとうに自習というかんじ。

良いところや要望 塾とコミュニティがとれているから、普段の連絡は気にならなくスムーズ

その他気づいたこと、感じたこと 受験の指導がよくできているから、高校や大学選びに役立ちそうど頼りになる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすく丁寧に教えてもらえてる。 
女性の講師なので本人も質問しやすい。

カリキュラム 今の所苦手克服出来ている。今後のカリキュラムが
試験に反映されるのを期待したい。

塾内の環境 塾生、一人、一人静かに勉強に取り組んでいる。
自習中でも真面目に勉強に取り組んでいる

その他気づいたこと、感じたこと 少々料金的には高めですが、本人もやる気になって
頑張っているのでまずまず納得している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これだけのテキストでこれだけのていねいさを考えると、仕方ないのかな、とは思うが、やはり、ちょっとお高め。

講師 楽しく学ばせようというのは有り難いが、やたらテンションが高い。

カリキュラム 会社で統一して作られてるものなので、さすが、という感じはある。

塾の周りの環境 駅からも近いので、とてもいい場所だと思います。駐車がしにくいのが難点です。

塾内の環境 環境的にはいいと子どもも言っていますが、先生の声が大きくて、やや耳ざわり感はある。

良いところや要望 先生がたもフレンドリーで、教材もよく研究してあるものなので、子どもはとてもたのしんで通えます

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えが違う校舎に行かないといけない時もあり、もっと自由に振り替えができるといいなと思います。

「愛知県弥富市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

28件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。