キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

160件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

160件中 6180件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市昭和区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月次の授業料や教材費、諸経費等は中学受験塾として一般的かと思います。季節講習費は月額の授業料よりも割高かと思います。

講師 入塾したばかりでまだ良く分かりませんが、子どもの学習状況を気にかけて下さるように思います。
ただ、所属されている先生が少ないせいなのか、いつも忙しそうで先生のデスクワーク中に子どもが話しかけてもすぐに対応するのが難しいようです。
先生や受付スタッフの方の情報共有は希薄に感じます。どなたかに話をしておいても、別の方は把握しておられないことがあります。

カリキュラム テキストは、ある程度の単元毎に分冊されているので、通塾鞄が重くならないのでいいと思います。
季節講習は年間授業スケジュールに組み込まれており、受講しなければ学習に抜けが出ます。

塾の周りの環境 地下鉄の最寄り駅の側にあり通塾に便利です。
大通りに面していて車や人の通りが多いので、歩行時は注意を払っています。
教室の出入口は授業中オートロックで施錠され、解錠にはパスワードが必要になります。関係者以外立ち入れないため安全に学習できます。

塾内の環境 授業前に教室を自習室として解放してくれています。
授業後に質問時間があったり、チューター制の導入、ZOOMで質問する会などがあるそうです。
間仕切りのある自習室もあって動画講習もうけられるようになっているなど、校舎内での学習環境が充実していると思います。

良いところや要望 校舎内には模試の上位者の掲示があったり、個別表彰の掲示があったり、自分も頑張ろうと思えるようになっていると思います。
要望としては、もう少し先生やスタッフ同士の情報共有をしていただけるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと オリジナルのWebシステムではなく、汎用に開発されたソフトウェアで情報を発信しており、使いやすくはないです。
模試の結果は、受験から一週間後に返却されます。
Webを活用してもう少し早く結果を見られるようになればいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすく説明していただき、良かったです。ノート代についても、教えていただいてわかりやすかったです。

講師 体験授業でも、丁寧に指導していただき、子どもがぜひこちらへ通いたいと言い、通塾を決めました。

カリキュラム 必要な教材やテストについてなど、アドバイスをいただけて良かったです。

塾の周りの環境 駐輪場がしっかりあったので、子どもが安心して通えると思いました。

塾内の環境 教室に入る時はきちんと消毒するなど、様々な対策がとられていると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料を抑えめに設定されているが、テキスト代が高くて結局他と同じくらいの料金である。

講師 わかりやすく丁寧に指導されているみたい。都度、質問などにより、コミュニケーションも程よくされている。

カリキュラム カリキュラムと教材は4年生としては満足している。基礎固めの内容をしっかりやっていただければ良いと思う。

塾の周りの環境 駅から近くにあるが、一本大通りから中に入ったところで静か。送り迎えの駐車場も隣接にあり助かる。

塾内の環境 教室は整理整頓されて清潔感がある。特に問題ない環境だと思う。

良いところや要望 先生たちが熱心に指導されているので、その期待に応えるよう子どもにもよく話を聞くように伝えている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾より授業料は安いです。
季節講習についてはかなり違いそうです。

講師 通い始めたばかりですが、説明がわかりやすいし、質問しやすそうと話していました。

カリキュラム 教材や季節講習についてはまだよくわからないです。
1コマ50分の授業は小学生の息子にもあっという間だったようです。

塾の周りの環境 大通り沿いで通いやすいと思います。
人通りは多くはないです。良い点でもありますが、暗い時間帯は少し心配でもあります。

塾内の環境 塾を決めるにあたって、子ども本人は静かで集中できる環境を重視していました。その点はとても満足しているようです。

良いところや要望 1コマの時間が短めで授業料が安く設定されていますので、予算内で複数の科目を受講することができるのが良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営の色が強く、メジャーな塾に比べれば、安価な価格設定との印象

講師 塾長が年齢を重ねられており、プロ意識の高い講師人が不足している。家庭的な雰囲気でギスギス感が少ない

カリキュラム 特に工夫されたものはなく、ごくごく一般的な教材のような印象で、独自色は少ない

塾の周りの環境 自宅近くで徒歩で通える距離であり、学区内のロケーションなので、不満はない

塾内の環境 住居型の賃貸マンションの一角を使用しており、コンパクトなつくり

良いところや要望 生徒一人ひとりの主体性に任せているところもあり、塾側の熱量をあまり感じられない反面、利益を上げよりも、生徒の面倒見は良い。ただし、面倒見の良さが、必ずしも、学力の向上に繋がらない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、一コマは、安いですが、カリキュラム作成費が学年に従ってあがり、高く感じます。

講師 塾長とだけしか面談をしない為、他の講師は、会った事はありませんが、おそらく、若い方が多い印象です。

カリキュラム カリキュラムは、テスト前の強化や季節講習によって、細やかに調整してくださいます。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、徒歩や自転車での通塾に便利です。夜、遅くなり、駅から離れると暗い道になるので、送迎できれば安心です。

塾内の環境 教室は、感染対策を心がけているとの事ですが、広くはないので、正直なんとも言えません。

良いところや要望 塾長と季節ごとに面談、指導計画や進路相談をしてもらっています。子供が通いたいと言い続けています。

その他気づいたこと、感じたこと 和気あいあいとした塾です。やむを得ず、休む場合もラインにて連絡をして、振替をしてもらえます。

西塾いりなか校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べ、料金は少し高めですが、塾にいる時間が長いので、割りにあっていると思いました。

講師 ひとりひとりにきちんと目をかけてくれていて、的確なアドバイスをしてくれる

カリキュラム とても良い教材だとは思うけれど、我が子には難しく感じるので、合っているのかどうかわからない

塾の周りの環境 学生街で治安も良く、駅からも近い。少しビルは古いけれど、、、。

塾内の環境 ビルの周辺は裏通りということもあり静かです。教室の中がもう少し整理されていれば、と少し思います。

良いところや要望 少人数のせいか、一人一人に目が行き届き、些細なことも聞きやすくて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 褒めて伸ばしてくれるところが、気に入っています。やる気にもさせてくれます。

秀英予備校桜山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 生徒2名のコースのため若干高いと思うが、家庭教師をお願いするよりは安価。

講師 入塾して1か月未満のため評価ができない。ただ生徒二人のコースのためきめ細かい指導を期待している。

カリキュラム 入塾1か月未満のため評価ができないが学校より難易度がやや高い教材と思われる。 このはよいと思う。

塾の周りの環境 自宅から自転車通塾はできるが雨の日は心配である。 慣れるまでは親が送り迎えをする予定。

塾内の環境 実際に教室に入ったことはないが教室は割と狭いと思われるくらい。

良いところや要望 今のところ要望は得なない。良いところは2名コースのため家庭教師のような成果を期待する。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。曜日の変更も柔軟的に変えてくれそうな感じなのでよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金に関しては、大手塾とは変わらないと思う。 夏期講習や合宿などで費用はその都度、大手塾と同じ位かかるかと思う。

講師 生徒への声掛けがあり、励ましだけでなく学びに対する厳しさも指導してくれるかと思います。 親の問い合わせに対応が早く、相談しやすいかと思います。

カリキュラム 教材の解説が分かりづらい単元もあるが、その場合は先生に質問すれば解決するかと思うが、質問しにくいタイプの子どもには使いにくいもあると思う。

塾の周りの環境 比較的、治安の良い環境かと思う。ただ、車での送迎には近隣に迷惑のないようにする配慮が必要かと思う。 交通量がある校舎前で、路駐する送迎の車があるが迷惑な事だと側からみて思う。

塾内の環境 整理整頓されてるかと思う。 建物の古さはあるが掃除されてるようだ。

良いところや要望 自習室がある程度、開放されてると思う。 希望者にはお弁当を温めてくれるみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 病気や用事で休んだ時は他の曜日に行われる授業に振り替えが出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると、5教科みてもらえるにもかかわらず、授業料も教材費も、とても安いと思いました。

講師 体験学習を見学させてもらいましたが、とてもわかりやすく、生徒たちに確認しながら先に進む感じの授業でした。授業形式なので、先生からあてられたりもしますが、答えられなくても良い感じで次に振ってくれる、子どもたちに無理のない感じが良かったです。

カリキュラム 週に2日、5教科教えて頂けるのでありがたいです。教材も、1年間1教科につき一冊なので、教材費は良心的な価格です。季節講習も復習中心らしく、学年の途中から入塾したので、助かります。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から出てすぐです。自転車通いですが、地下駐輪場もすぐ目の前辺りで、地下鉄でも自転車でも便利が良いです。

塾内の環境 少人数制なので、広い空間に数人での授業なのでコロナ禍でも安心ですし、月に一度の席替えを楽しみにしてます。

良いところや要望 入塾に関して色々と悩んでいましたが、親切丁寧な対応で、子供も安心して通える環境でしたので、とても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は無料で良かったです。月謝は普通かと思います。もう少しリーズナブルだとよいです。

講師 親しみがもてる点。真面目に授業をしてもらえているようです。特に不満はないようです。

カリキュラム まだそんなに回数が進んでないので分かりませんが、生徒の希望の内容で進めてくれると思います。

塾の周りの環境 安全で明るい、人どおりがありそんなに心配なく家までたどり着きます。

塾内の環境 整理整頓されていて、机の配置も余裕のある感じて勉強しやすいと思います。

良いところや要望 自習の時いつも質問できるといいです。もう少し席に余裕があるといいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾よりは、高い設定ですが、以前少し通った個人指導の塾より内容が良いので妥当な金額だと思います。

講師 幅広い年齢の先生がいて、塾長が小学校教員の経験者とのことで安心した。説明もしっかりしてもらえた。

カリキュラム 教室内にパソコンで自由に演習プリントが出力でき、子ども自身が苦手単元を理解できる。中学に役立つ動画が1本約10分で観れて、無料で視聴でき、解説がとても分かりやすいので、隙間時間の勉強に役立ててます。

塾の周りの環境 綺麗なビルで、掃除が行き届いている。ビル内には、他の塾もあり、環境が良い。地下鉄で通うため、出口から近いのは便利。

塾内の環境 問題用紙も自由に出せて、個々のレベルに合った勉強ができること。集中できる。

良いところや要望 講師の質が良いのと、AIを導入した自主勉環境が整っていること。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。プレハブ校舎と鉄筋校舎の設備費が同じなので、不公平感を感じる。

講師 他の予備校から講師を引き抜いてきたり、講師の質を上げようとする努力をしている。

カリキュラム 教材が多く数をこなしている印象。やることが無い状態にはしていない。

塾の周りの環境 大きな通りに面している校舎もあり、騒音が気になると思われる。

塾内の環境 大きな通りに面している校舎の場合は勉強に集中しにくいと思われる。

良いところや要望 費用が高いがその分のリターンはあると思う。また学力だけではなく人間形成が第一目的であると定義していて、その理念には共感できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン適応して下さったり、無料体験が出来て入塾の際に色々検討できて良かった。

講師 ベテラン講師が多くて安心して任せられます。
名古屋大学附属中学校を目指す方には、オススメの環境です。

カリキュラム 独自のテキストで対応して頂けるので良いです。
復習のカリキュラムがもう少し充実していると嬉しいです。

塾の周りの環境 駅から近くて良い
治安の良いエリアになるので安心して通塾させられます。

塾内の環境 自習室があるので良い
自習室にいる時、
隣の部屋のWEB授業の音声が聞こえてきて気になるのが少し残念

良いところや要望 志望校に精通したベテラン講師が対応してくれるので、安心して任せられます。

CUBE御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はダントツの安心価格だと思います。
個別指導でこの教科数でこのお値段、他の塾にはない価値だと思います。
クオリティについても問題ありません。

講師 教育方針に筋が通っていて、会話をしていてもブレがなく信頼できます。
5つ程見学に行きましたが、自分の教育方針に合致したこちらに決めました。
一番最初にお邪魔しましたが、他の塾を回り比較し、やはりここだなと思い入塾しました。
この塾での説明以上に納得のいく説明は、他では得られませんでした。

カリキュラム 塾指定のワークを購入し、各自で用意する方眼ノートに記述する学習方式です。
年度と季節講習ごとにワークが用意されます。
方眼ノートは各教科ごとに1冊ずつ用意します。
ノートにしっかり書くことで、勉強をしているという実感を子供が持つことが出来、自信にも繋がっています。

塾の周りの環境 目の前がバス停です。
しかし、近所から通塾する人がほとんどのため、バスではなく徒歩か自転車の子が多いかと思います。
出入り口が人通りが多い場所に面していることで、治安などの不安要素はありません。

塾内の環境 子供自身、一番集中できると言っていました。
縦割りで同学年とセットにされることがないため、他学年の学習姿勢からも刺激を受けているようです。

良いところや要望 とにかく、国語力に力を入れているのが魅力となっています。
毎回、最初の10分で作文を書かせるため、文章が苦手な子供にはとても良いカリキュラムだと感じています。
作文は年度でまとめて保護者にお渡し頂けるのも楽しみとなっています。
基本的に、保護者にとても寄り添って頂けるので、安心して任せられています。

その他気づいたこと、感じたこと 文章が苦手だと、国語だけではなく全教科に影響します。
国語に限らず、問題文を理解することに苦戦している子にはお勧めだと思います。

CUBE御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾も検討しましたが、個別指導にしては他に比べて良心的な料金だと思いました。

講師 子供一人一人に合ったカリキュラムを作成し、個々のペースに合わせて指導してくれるのが、子供一人一人にキチンと向き合ってくれていて良いと思います。又、毎回連絡ノートにその日の様子を記入してくれるので様子が良く分かって良いです。

カリキュラム 基礎学力向上の為、毎回作文を書いたり、教科書に沿った内容で進めてくれるので良いと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いでなく住宅街の一角にあるので静かで良いです。

塾内の環境 子供達が集中出来るように、通常塾生の連絡手段は電話ではなくメールを使用するよう推奨しているのが良いと思います。現在のコロナ禍の中、換気もしっかりされていて安心出来ます。

良いところや要望 1教科のみでなく、4教科又は5教科みてもらえるので安心出来ます。又、学習に関してだけでなく、プライベートでも相談したい事があれば何でも相談してして下さいと言ってくれているので心強いです。

秀英予備校桜山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学生の上の子も数年前まで通っていましたが、その子のときより料金はすべて高くなっていますので いいとは思わないけど、環境や時世のせいで仕方ないとは思っているので。

塾の周りの環境 自宅から近いので立地や治安はいいです。交通の便も駅地下なのでいいとは言いますが、近隣の方しか通っていません。

塾内の環境 自習室もありますが コロナ過のときは頻繁にお知らせありました

良いところや要望 コロナでWEB化されたのを機に月間スケジュール紙からWEB配信推奨の要望を だしたのですが、反映されていないので、お粗末だと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 上の子から10年くらい通っている大手塾ですが、塾長によってケアや方針の細かさが変わり 塾事態の方針も結構変わっていて、それらを比べると現在は不満だらけです。

秀英予備校桜山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。追加単位や夏期講習も当然別料金で、負担は大きかった。

講師 若い男性で、丁寧に1項目ずつ理解を確認して進める方式が良かったようだ。

カリキュラム 受験の過去の問題傾向に合ったカリキュラムでの指導だったようだ。

塾の周りの環境 自宅から近くなく、交通手段はバス乗り継ぎで、時間がかかったが、車内でも学習時間になった。

塾内の環境 幹線道路に近く、閑静ではないが、逆に集中する力が養われたようだ。

良いところや要望 塾によっては、生徒どうしの対抗、緊張感を手段とするようだが、結構アットホームで良かったようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 前問にも回答したが、競争だけの塾の雰囲気でなく、学ぶ意欲を持ちやすい良いところだったようだ。

日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は給与収入の中でやりくりできたものの、季節講習の費用が想像以上で賞与に頼らざるを得なかった。

講師 カリキュラムや指導方針はりょうこうであったが、夏季講習や冬季講習の際に想像以上の費用が生ずる。

カリキュラム 予習をさせない方針が徹底されており、授業中に生徒に考えさせることを重視している点。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いものの、商業地ではなく落ち着いた環境であった。

塾内の環境 大通りに面したビルの一階にテナントとして入居しており、車の騒音が耳障りであった。

良いところや要望 同じ目標を持った友達と触れ合うことにより、学校では得られない価値観の共有ができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当なものだと思います。もっと高いかと思っていましたが、 そうでもなかったです。

講師 個別に本人にあった指導をあまりしてもらっている印象がありません。

カリキュラム 教材がたくさんあり、例えば宿題でも、どの教材のどこをやったらよいのかがよくわからず、困ることがよくあります。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からおりてすぐなので、便利です。将来的に子供だけで通学させるときにも安心です。

塾内の環境 保護者が子供が授業を受けている間に待つ場所がなく、不便です。

良いところや要望 宿題がどこかわからず、子供の宿題を助けてやろうとおもってもどう助けてよいかわからず、連絡がいい加減です。

その他気づいたこと、感じたこと 休校日などがわかりにくく、予定をたてにくいところが大変に困ります。

「愛知県名古屋市昭和区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

160件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。