キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

30件中 2130件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

30件中 2130件を表示(新着順)

「愛知県清須市」「小学生」で絞り込みました

野田塾清須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは、やや高いと感じます。兄弟割り引きなどもあるのはいいと思う。

講師 体調悪くて欠席したときは、居残りなどで補習してくれたりした。

カリキュラム 料金は高いが、テスト前など朝早くから最後の仕上げをしてくれたりした。

塾の周りの環境 家からも近くてよかったが、車を停めるところが少ないので路駐になる。

塾内の環境 全体的にキレイでよかったみたいです。とくにふまんはありません。

良いところや要望 先生は登下校外に立って挨拶してくれたりみんな優しい先生だと思う

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことはありません。今の環境でいいと思う

野田塾清須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 真剣にいろいろ取り組んでくださるので料金に見合っていると思います。

講師 子どもが「塾の授業がとてもおもしろい。」と言っていました。いろいろ気にかけてくださっています。

カリキュラム 夏休みなどの長期の休みの際も、勉強する機会がたくさんあって良かったです。毎月一回テストがあり、それに向けて勉強するスタイルも良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので、車で送迎するのは大変かもしれません。小学校に近く治安は良いです。

塾内の環境 まだ校舎が新しくきれいです。教室などもきちんと整頓されていて集中できると思います。

良いところや要望 個別面談があり、成績や学習の取り組み方などを詳しく教えてもらえるところがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが自分で学習する習慣がつきました。いい成績をとると先生がすごく褒めてくれるので、やる気がでるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団授業の塾と比べると高めだけれども、個別指導の塾の中では普通くらいだと思う。

講師 どの先生も基本的に熱心に指導していただいた。新人さんや人が多い授業だと暇な時間があったりする。

カリキュラム 人に合わせた教材でやれるので、全員が同じことをする訳ではありません、自分が苦手なことを出来るのでよかった。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思う。車で通っている生徒が多いので車が塾の前にずらっと並ぶことがある。

塾内の環境 雑音は特になく、授業の声が聞こえるだけです。設備は新しいわけではないが、綺麗なものがほとんどだと思う。

良いところや要望 課題が多すぎないところが良い。講師が面白い。雰囲気が明るくて良い。

野田塾清須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないけれど、テスト前の勉強会やテスト後の追試などいろいろフォローがあって充分満足しています。年払いにすると少し安くなるのも助かります。

講師 子どもが「学校の先生の授業より塾の先生の授業の方がすごくおもしろい。」と言っているので驚いています。

カリキュラム 学校の授業を少し先取りして学習しています。もう少し発展的なこともあるといいなと思います。

塾の周りの環境 うちは塾に近いので自転車で通っていますが、車で送迎の人は駐車場が少ないので少し大変かもしれません。

塾内の環境 まだ新しいので全く問題はないと思います。教室も広く、清潔でいつもきれいです。

良いところや要望 いろいろ一生懸命に指導してくださってうれしいです。毎月、月例テストがあって、順位がでるため、学習の励みになっています。

その他気づいたこと、感じたこと 今は小学生ですが、中学生になっても手厚い指導なので安心して通塾させられます。野田塾に通うようになってから勉強時間が増えました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供に合った人を探してくれる。優しく教えてくれたみたいで、子供が良かったみたい。

カリキュラム 苦手な教科をやってくれる。徹底してそこをやってくれるから。助かります

塾内の環境 部屋も綺麗で整理整頓されてた。教えてもらう所は別になってて。勉強しやすい感じがしました

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に一対1でやっていただけるのがすごくよい。他は先生一人で子供三人とかなので。うちの子供には1対1がすごく良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾ならこれくらいかなとおもいます。ただ年2回の教材費や設備費などがちょっとお高い気がします。

講師 初めはあまり行きたがらなかった娘ですが、講師の方々がいい意味でテンションが高く授業が面白いし分かりやすいと、今では週3で通っています。早いうちから高校入試を目標にした模試を受けていたおかげで、行きたい高校が早い段階で娘の中で決まり、自分に何が足りないのか分かった上で勉強できているのも良いと思います。教室長からも「頑張っていた」とか「○○が苦手なので頑張りましょう」と電話やメールをよくいただきます。ただ、集団塾なので、個人に対してどれだけ関わることが出来るのかが多少満足出来ていない部分もあります。

カリキュラム テスト前になると特別カリキュラムになり、模擬テストをやるので、自分が理解していないところがつかみやすいです。毎週数学と英語の小テストがあり、順位上位者が張り出されるのも頑張るモチベーションになっているようです。テスト前には質問時間や自習室などもあり、家より集中して勉強できるので利用しています。

塾の周りの環境 周辺に塾が点在しているので、それぞれの塾がいい意味でライバル心を持ってやっているようなので良いと思います。自転車でも行ける距離で、大きな道路沿いにあるので、夜遅くでもあまり心配はしていません。

塾内の環境 建物、室内共に綺麗に整理整頓されています。ホールや教室の壁の至る所に成績上位者表示や合格者が張り出されていて、モチベーションが上がりやすいとおもいます。

良いところや要望 電子黒板を使った授業か、とてもわかりやすく生徒の興味を引くようで、良いと思います。講師の方々のげんきのよさ、覇気の良さも、部活などで疲れた娘にとって眠くならないようで素晴らしいとおもいます。面談や質問などいつでも受け付けてくださったり、メールや電話で報告があったりするのも安心できます。ただ、まだ成果が出てるとはいえないので、充分満足しているとはいえません。

その他気づいたこと、感じたこと 娘が早い段階から志望校が決まっているので、その高校の情報やどれ位の成績で入れるのか、もっと積極的に教えてほしいです。学校の進路指導もそうですがあ、3年生にならないと本格化しないので、若干物足りなです。それを塾で補って、結果が出るように指導していただきたいです。

野田塾清須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と大差が無く、追加の模試等の費用がかかったったきがすする。

講師 個性のある講師が多く、子供の好き嫌いがはっきりとわかれていた。

カリキュラム 決められたテキストをやれば成績もあがっていたようなきがする。

塾の周りの環境 大きな交差点にあり、雨の日の送り迎えに車が並び交通障害になっていた。

塾内の環境 防音サッシがよく、そとの音は遮断され中の音も漏れにくかったようです。

良いところや要望 科目ごとの講師が得意不得意があり教え方にばらつきがあったがわかりやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の時間も解らないことがあると親身になって教えて頂ける。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導とはいえ、少々高いように感じました。休むと振替の授業が受けられたのは良かったです。

講師 個別指導なので、子供の習熟程度に合わせて進むことができた。学校の宿題のようなことにも対応してくれた。

カリキュラム 塾独自の教材ではなかったので、学校の教科書と離れ過ぎておらず、理解がしやすかったようです。

塾の周りの環境 駅の近くなので、親が送って行けない時でも、遠回りにはなりますが、電車で通うことができた。

塾内の環境 個室に近い学習環境だったので、学習に集中できたようです。塾周辺は静かな環境でした。

良いところや要望 受験する中学校の入学試験問題に対するノウハウが無いように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 駅前とはいえ、騒音が少なく、勉強する環境としては良かったように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾よりは平均的な金額だと思いますが教材費やテスト費用が割高で年間にすると高いと思います。

講師 先生が年度以外でも変わる事があり戸惑う事がありました。でも熱心な先生が多く楽しみながら通っていました。

塾の周りの環境 駐車場が狭くお迎え時は混雑しています。先生が外に出て誘導をしてくれたりしますがいない日もありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けっしてお安くはない料金ですが、完全個別指導ということでは納得しております。でも少し高いかな?

講師 学校で算数が苦手になり、良い塾を探していましたが、体験でとても分かりやすく教えていただきいまのところ好印象です。

カリキュラム 本人の学力レベルに合わせて、指導をしていただけるので難しすぎてわからない、ついていけないということもなく、楽しくご教授してくれるところ

塾の周りの環境 学校の手前に踏み切りがあり、夕刻のラッシュ時にはまると時間が読めなく困ります。

塾内の環境 一階も個別指導塾で(教室は二階)、静かな集中できる環境だと思います。駅が近いので電車がどうかなと思いましたが、気になりません。

良いところや要望 これから相談していく点かなとおもいますが、高校や大学への進路の相談もできそうな様子で(学校以外で)満足し、期待しております。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことでメリハリがついた感じを受けます。勉強するとき、宿題するとき、遊ぶ時などいい切り替えができている。通わせて正解でした。

「愛知県清須市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

30件中 2130件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。