サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 町田校
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - 小田急小田原線 町田
 
- 住所
 - 東京都町田市森野1-36-9 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				3.56 点 (1,376件)
 
※上記は、サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】全体の口コミ点数・件数です
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】町田校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
 - 授業回数 1回/週
 - 約20,900円/月
 
- 小学2年生の料金
 - 授業回数 1回/週
 - 約22,000円/月
 
- 小学3年生の料金
 - 授業回数 1回/週
 - 約24,200円/月
 
- 小学4年生の料金
 - 授業回数 2~3回/週
 - 約38,500円~約41,800円/月
 
- 小学5年生の料金
 - 授業回数 2~3回/週
 - 約47,300円~約61,600円/月
 
- 小学6年生の料金
 - 授業回数 3~4回/週
 - 約54,500円~約60,000円/月
 
※料金の記載は一例となります。
										この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
										(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
																					【備考】
											・関西校舎の料金を参考にしています
・別途入室金がかかります
・季節講習などの特別講習や書籍代、公開模試の費用が別途かかります
																			
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の評判・口コミ
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.00点
 
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立中学校
 
- 通塾頻度
 - 週1日未満
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局続かなかったので、本人にも原因があると思うがやる気が持続しなかった。
講師 メディアで取り上げられるような、講師のモラルに関することは不安の一因であったが、特に問題はなかったように思う。
カリキュラム 他と比較することが出来ないので、一般的な塾と大差ないのかなと思います。
塾の周りの環境 町田駅周辺の夜は治安が悪いため、駅から近かったのは良いが、環境は決して良いとは言えない。特に暗くなってしまう時間はお迎えが必須
塾内の環境 駅近であるため、電車の音や、自動車等の音は一定していたようです。
入塾理由 通いやすさと駅から近く、治安が悪くないこと。ネットでの評判が良く実績のある大手であること。
定期テスト 通っていた期間が長くないため、定期テスト対策までの話は聞いていません。
宿題 量は限られていたが、難易度は高く、わからない時は事前に行って指導を受けていました。
家庭でのサポート 家庭では特に何もしていません。強いて言えば送り迎えくらいす。
良いところや要望 受験が明確に決まっていて、志望校もはっきりしていればそれを基準に進んでいけると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通う側のビジョンが明確になっていないと、塾側もそれなりの対応に成らざるを得ないのかなと感じる。
総合評価 子供の学習意欲を高めることまで塾側に求めることはできないので、子供の学習意欲が高ければ、良い結果が見込まれたかなと。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 4.00点
 
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立中学校(難関校)
 
- 通塾頻度
 - 週4日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格のためには必要だったのだと思うしかないが、年間の教育費としては高額の支出と言わざるをえない。講座の内容については文句のつけようはなかったです。
                                                講師                        生徒同士の競争意識を煽りながら、うまく動機付けしていただけたと思います。
個性的で魅力的な講師が多く、満足しています。
                    
                                                カリキュラム                        興味が持てる内容であり、合格に必要な内容だったと思います。
確かに量は多かったですが、合格のためには必要だったと思います。
                    
                                                塾の周りの環境                        自動車での送り迎えができなく、繁華街にも近いため、遅い時間帯での子供だけの帰宅は心配でした。
ただし、警備員や講師の方には十分な注意はして頂けたと思います。
                    
塾内の環境 手狭な感じはありましたが、不自由とまでは言えなかったと思っています。
入塾理由 進学実績が高く、希望の中学に進学できる可能性が高いと判断したため。
                                                定期テスト                        定期テスト対策はありませんでした。
中学受験の塾でしたので求めてもいませんでした。
                    
                                                宿題                        量も難易度も高かったかと思います。
通常はやりきるだけで精一杯だと思います。
                    
                                                良いところや要望                        希望の中学に合格させて頂いたので、特に要望はありません。
講師の方が素晴らしかったのは本当にありがたかったです。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        とにかく、合格させて頂いたので、講師の方、事務の方、警備員の方には、感謝しかありません。
                    
                                                総合評価                        この地区に住んでいて最難関校を目指すなら、ここしかないと思います。
ただし、合格したいなら塾の指導に従うことは必須です。
                    
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.50点
 
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立中学校(難関校)
 
- 通塾頻度
 - 週3日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると若干高いとは思いますが、内容や教材から見ると妥当なように思う
講師 子どもの話しから推測するに、とても優秀かつ魅力ある先生が多いて感じた
カリキュラム 教材のボリュームが膨大ながら、よくできていると思う。とくに復習に特化したカリキュラムが良い
塾の周りの環境 繁華街にあるので環境はそれほど良くないご、特段悪いということもな。許容範囲だと思う。また駐車場などがあると便利かと思う
塾内の環境 少し教室は狭いかもしれない。騒音などは気にしたことはないが、子どもは不満を言っていない
入塾理由 いくつかの塾の中から、本人が最も気に入っていた塾だったため通塾を決めた
定期テスト 定期テストの指している謨のがわからない。学校の定期テストという意味なら、特に対策はない。
宿題 宿題は多いと思うが、目的からすると致し方ない。妥当だと思う。
家庭でのサポート 子ども本人が気に入り、楽しく通っていたので、たいへん満足している
総合評価 総合的にみて優れた塾であり、たいへん満足してあある。ただ誰かもが、そう思うことができるのかはわからない。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】町田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 町田校 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒194-0022 東京都町田市森野1-36-9 最寄駅:小田急小田原線 町田  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
科目 | 
												
							小学生
							 | 
					
					
		










						
						

















			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。