キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

166件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

166件中 121140件を表示(新着順)

「滋賀県栗東市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生の態度が曖昧でなく、教え方な自信があるんだなと感じたのでこの塾を選びました。

カリキュラム 学校の授業の先を行くというより、順番が違うような?その点が不安。

塾内の環境 通いやすい立地にあること。
下駄箱がなく、毎回靴袋とスリッパを持っていくこと。忘れそうだし、子供も靴を袋に入れるなどめんどくさいだろうと思う

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業が分かりやすい。分からないところは、通塾日以外でも塾に行ったら先生が教えてくれる。

カリキュラム まだ通い始めのためまだ分からないが補講もちゃんとありいいと思う。

塾内の環境 靴箱がなく、毎回外靴を持って入らなければならない。

自習スペースの仕切りがない。

少人数でいい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が分かりやすくていい。駅が近く、回りも静かで、少人数制なので、送迎時もスムーズに出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 保護者の私はお会いしてませんが、担当チーフの方は感じが良かったです。
子供が担当講師の方は、非常に分かりやすく指導して下さると言っておりました。

カリキュラム フリーステップと、代ゼミサテラインの二刀流で挑め!では、両方のメリットを受ける事が出来、代ゼミサテラインにおいては、自分だけのカリキュラムが組めたりと、色々なシステムが良いと思います。

塾内の環境 フリーステップ栗東教室は、小綺麗で落ち着きがあり感じはとても良かったです。
体験は、草津の代ゼミサテラインでして、栗東教室で授業は今後受けます。
草津校は、お隣の講師の方のお声がお元気すぎて、少し聞こえにくかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に親子双方、希望通りの塾に入会出来たと思います。
しっかりされたカリキュラム、費用も決してお安くはないですが、それだけの授業は受けさせて頂けると思います。宜しくお願い致します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 教室担当者と教室長との連携が取れてないことがありました。
講師の方は、現在までに3人の方に教わってるようですが、分かりやすいと本人は言っています。

カリキュラム まだ数回の受講ですが、無理のないカリキュラムの様です。本人も満足しているとの事です。

塾内の環境 受講前は、個々の空間がない机配置に抵抗があった様です。何度か受講するうちに慣れてきた様です。

その他気づいたこと、感じたこと コスパの良さと、自宅からの距離で選んだ教室ですが、講師の方から分かりやすく解説していただいている様で、本人も続けたいと言っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 個人をしっかり見てくれている事が子供を通して伝わってきます。勉強がどれだけ入っているか、集中力が持続しているか等詳しく面談で教えてくれました。

カリキュラム 先取り勉強なので学校にもついていける、入塾前で出来ていない所も見直して復習も取り入れてくれているのが良いと思います。
個人的には、理解に時間がかかる子供なので何度も反復してもらえるとありがたいです。

塾内の環境 塾に入るために、ICカードがないと入れないのは防犯上とても安心します。
きれいな室内で環境は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い初めて2ヶ月弱ですが、子供が勉強しやすい、時間が経つのがあっという間と話しているのを見ると環境も先生も合っているのだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較してないが、長期休みの講習高く感じた。毎月の料金はそれくらいかなと思っていた

講師 人によって、ばらつきがあるのは当然ですが息子だったので、男性講師がよかったのですが、そうでない時がありりと、やる気に左右していたので。

カリキュラム 本人のやる気もありますが、苦手な箇所をしてもほとんど成績に反映されてなかった

塾の周りの環境 近いので通いやすく、大通りを渡ることもないので安心して通わせられた

塾内の環境 狭い部屋でしたので、ほとんど個別感はなく、かといってうるさい環境ではなかった

良いところや要望 変更はわりと対応してもらえてよかった。結局、最後は本人のやる気次第になってしまい、具体的対策も出来ず終わったように思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思っています。全体的には教材もしっかりしていて授業回数もあるので仕方ありません

講師 しっかりとした教材で教えていただけたと思います。講師の方はよく教えていただけていると思います。

カリキュラム カリキュラム教材はしっかりと入試に合わせていると思います。志望別にもなっていると思います。

塾の周りの環境 塾の周りは駅前という好立地なところで電気もそこそこにあり夜遅くなっても安心しています。

塾内の環境 塾内は静かな環境と言えます。部屋は区切られていて集中出来るようにしてくれています。

良いところや要望 良いところは授業内容が徹底していて集中出来るようにしていただいているので納得しています。

その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたところは特にはありませんが料金を少しでも安く出来るようにしていただきたいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 時間制限なしで指導してもらえる点が良かった。悪かった点は特にない。

カリキュラム 学校の教科書に沿ってという事で、子どもにはあっていて良いと思う。

塾内の環境 静かで勉強しやすいようです。悪い点は今のところないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 嫌々通ってはおらず、分からない所を理解できるまで教えてもらってから帰ってきているので、子どもにはあっているかなと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い塾長さんですが、丁寧に説明してくださり、また落ち着いた口調で対応してくださったおかげで、子供が緊張することなくスムーズに塾に行くことができた。

カリキュラム 学校の学習より少し先を予習することで、授業の理解度もあがるかと期待している。夏期講習では、復讐と予習の割合も考えてくださり、大変助かった。

塾内の環境 出入りのドアと学習スペースが離れているため、集中しやすい。1対2の机の配置が横並びで前が壁なので、他の人や物が視界に入らず、集中しやすいと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 数回受講したところですが、講師の先生方も優しく、丁寧に教えてくださり、子ども本人がとても喜んでいる。商業施設の3階ですが、騒がしくなく落ち着いて学習できる学習スペースの配置にも満足している。

個別指導キャンパス栗東校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習を含め料金は他の学習塾と比較してもまあまあ安い方だとは思います。

講師 講師は子供も接しやすいようですが、逆に緊張感が緩い気がしています。

カリキュラム 教材は、通っている学校の過去の実力テストを持ち込んで、わからなかったところや間違えたところを教えてもらっているので、評価しきれません。

塾の周りの環境 家から歩いても行ける距離ですが、帰りが夜10時頃になるので車で送迎しており、その際駐車場があるので助かります。

塾内の環境 教室は3?4人が座れるテーブルごとに簡易パーテーションで区切られているだけなので、周りの声や音が気になってしまう事があります。

良いところや要望 3?4人ごとのテーブルごとに簡易パーテーションで仕切られているだけなので、周りの音や声が気になってしまうため、出来れば個室になっていた方が有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 急な都合によるスケジュール変更にも気軽に対応して頂ける点は良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べ少し高めですが、実力があるので仕方ないかなと思います。

講師 理解力不足な子供に対して、分かりやすく何度も何度も分かるまで説明をしてくれます。子供も先生を慕っており、勉強が好きになったと言っています。

カリキュラム 夏期講習があります。夏休みは力を伸ばせる一番の時です。力を入れてくれて本当にありがたく思います。

塾の周りの環境 駅前なので立地がいい反面、変な人がたむろしている時があるので心配半分です。

塾内の環境 部屋はとてもキレイにされているようです。多少電車の音は聞こえますが、子供は気にはならないようです。

良いところや要望 このまま勉強を頑張れる環境をつくってほしいです。冬季講習も期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別から集団に移ったので、だいぶ遅れがありましたが、授業のない日に個別でフォローして下さり、助かりました。

カリキュラム 受験前に受験対策がしっかりできるように、早めの授業、受験のコツ(ポイント)を押さえている、と感じました。

常に小テストがあり、理解できていないところはすぐフォローしてもらえました。

塾内の環境 部屋が狭い感じがしましたが、本人に聞くと、クラスの人数が少ないので、狭くはなかった、かえって広々している、とのことでした。

その他気づいたこと、感じたこと 中学3年の7月からの個別から集団への塾の移動で心配しました。しかし、本人は気に入っていますし、先生方もさすがで、普段の授業から受験を意識した教え方をされていて、たいへん安心できます。防犯ブザーも無料でいただきました。

個別指導キャンパス栗東校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い先生が多いからか、子供はあまり緊張せずリラックスして通えているようです。教え方も分かりやすいと言っています。

カリキュラム 学校の授業を先取りして教えてくださっているので、入塾前よりも、学校の授業が分かるようになったようです。

塾内の環境 スペースは少し狭いかなと感じました。
授業中に私語をしている生徒もいるようなので、そこも気になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから、まだ一度も学校の定期テストを受けていないので、どれくらい成績が伸びているか分かりませんが、日々の授業も理解しているようなので、今のところは、入塾してよかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても丁寧で時折雑談も入れていただいてるようで子供は楽しく通えています。
しばらくは講師の方が固定でなかったので宿題のやり方など一貫性がなかったので宿題をチェックする親からすると困ることもありました。

カリキュラム まだ学校の授業で習っていないところをしているので難しいと言ってますが逆に学校での授業では復習になるのでいいと思います。

塾内の環境 とても綺麗で子供が他の塾より1番気に入っていますのでそれが何よりです。
セキュリティー面でもしっかりしておられるので安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験対策は夏季頃からのようで今は基礎をしっかり学んでいるようです。
いつも楽しく通っています。あとは本人のやる気が継続するだけです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

カリキュラム 親身に相談してくれ、希望のカリキュラムが組むことができた。宿題で、やらない科目をカバーできて良い。

塾内の環境 個別での体制が良い。自習もできるし、試験前は勉強会をしてくれるのが良い

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出す仕組みがあり良い。友達と継続できそう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱心に指導してくださること。
先生が選べたらよかったです。

カリキュラム 1教科から受講が出来たこと。
公開テストが申込制の方が良かったです。

塾内の環境 勉強しやすい環境ですが、時々隣の商業施設からの音楽などが聞こえるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は熱心で分かりやすくて、他の生徒も意欲があり、教室もきれいなので勉強しやすいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教え方も分かりやすく、対応も親切と本人より聞いている。
丁寧に見てもらっていると思う。

カリキュラム 週1コマで考えていたが、2コマの受講で映像授業もついてくるので、
本人の希望もあり2コマにした。
授業料的には保護者としては厳しくなったが、期待を込めて。

塾内の環境 セキュリティもしっかりしているし、清潔感もあると思う。
自習スペースがもう少し広いと良い。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気が続きそうな環境なので、良かった。
悪い評判は聞かないので、安心して通わせられる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や春期講習等の季節講習の一コマあたりの料金が通常より高い。

講師 本人の学力判断だけでなく、校風が本人の性格に合う進学先をピックアップし、カリキュラムを組んでくる事が良かった。

カリキュラム 目標を明確にして、個人にあった宿題を出してくれる事。季節講習の料金が少し高い

塾の周りの環境 自宅から塾までの距離が1.5キロメートルあり、徒歩で通うのが不便。

塾内の環境 子供が塾に入った。出たがメールで来るから安心出来る。自習室が綺麗。

良いところや要望 とにかく塾長を始め講師の方々が、マニュアル適当では無く、一人一人に向き合って教えてくれている。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、近隣の個別指導塾の中では評価が良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他教室と比較しても、特に高いわけではないので、やすく思います。

カリキュラム ていねいな授業でわかりやすく、親切な内容であったと思います。

塾の周りの環境 静かかな場所で交通アクセスも良く、特に問題はないと思います。

良いところや要望 交通アクセス、環境など、恵まれた教室で、良い感じではあった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常は少し高い程度だったが 季節講習は高額で支払いが大変だったのが不満

講師 気を使わずいられたので よかったと思う

カリキュラム 季節講習はかなり高額で支払いが大変だったのと 提案される授業数が多い

塾の周りの環境 駅前で 人通りもあり 自宅から 3分程なので安心して通わせられた

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がころころ変わるのが不満だったのと 季節講習が高額で不満

「滋賀県栗東市」で絞り込みました

条件を変更する

166件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。