塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

3140件を表示 / 99件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

学進グループ阿南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

調べていると、高いということがわかりました。振替もきかず、休んだらもう掛け捨てなので、痛いです

講師

優しい先生なので、辞めたいと思わないです。二教科教えてもらっています。

カリキュラム

受験に合わせて入ったのが遅すぎたのですが、なんとかがんばって追いつけるようになりました

塾の周りの環境

駐車場が3台しか停めれないので、1時間前から行って待っているのが少し辛いです

塾内の環境

けっこう古く狭いので、もう少し広かったりするとありがたいかなと。

良いところや要望

子どもが少人数クラスで気に入っているので、それでいいかなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと

先生が優しいようで、子どもが行きたがらないということが救いですが、いまいち勉強についていけてない

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE羽ノ浦校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の学習塾を知らないので、比較は出来ないけど、安かったらいいなと。

講師

子供も話しやすく、塾に行くのが楽しそうにかんじていたからです。

カリキュラム

通っていた期間が短かったのですが、その中で短期間で出来るように工夫してくれたから。

塾の周りの環境

自宅から近く、大きな道沿いなので明るく、交通の便も良かった。

塾内の環境

学習スペースは比較的に広く感じられ、仕切りがあるけど圧迫感がなかった。

良いところや要望

要望は特に無いです。先生と子供が楽しそうに勉強頑張って行けたら良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

特に無いです。先生と子供が楽しそうに勉強頑張って行けたら良いです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校徳島阿南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は適性だとは思うが、一括払いしか方法がないので個人的にはそこが少し悩ましい。担任料を支払わなければならないが、まだあまり面談も少ないので学年別に料金が異なっていればいいのになとも思う。

講師

入塾の際の説明も細やかで詳細の説明も的確出分かりやすかったです。

カリキュラム

子供の希望(文理)や志望大学に合わせての講座の選択の仕方など、親にも分かる様に説明してくれた。

塾の周りの環境

すぐ近くにコンビニもあり、迎えが必要な時でも駐車には然程困りません。駅からも程よい距離で、学校からも通いやすいと思う。

塾内の環境

入退室のメールも届くので親は把握しやすい。教室内もひと席ひと席区切りがあり、静かな環境で集中しやすい空間だと思う。

良いところや要望

親の疑問点や不安点に、電話でも嫌な素振りを見せずに丁寧な対応をしてくれるので安心感があります。ただ東進の内容でなければ質疑応答はしてもらえないのが惜しいと感じる。直接質問できるのではなく、専用の電話やFAXでなければならないのが難点。

利用内容
通っていた学校 国立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上

シェアスタディラボ阿南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は高くもなく、普通だと思います。施設使用料が毎月かかります。

講師

個別授業をキャンセルしても、後日に予約して教えてもらえたが、追加の料金は取られなかった。

カリキュラム

生徒が沢山いるので、希望の時間が自分の思い通りにはいかなかった。

塾の周りの環境

車での送り迎えはしやすく、遅い時間だと先生が見送ってくれる。

塾内の環境

自習室はあるが、沢山の人がいるのでやる気のない人は入りにくい。

良いところや要望

駐車場が少なく、停めにくいですが今のままでも問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと

生徒数が増えてきているので、部屋が広くなると良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位

個別指導の明光義塾阿南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

内容が薄いような気がしている。個人のやる気もあるとは思うが、料金設定が高いように感じる

講師

個別に指導は良いが、理解度を確認せず、先に進む時があり、成績の向上がない。

カリキュラム

特には無いが、個々の特性にあわせた指導方法がとれていないように感じる。

塾の周りの環境

自宅からも近く、送迎の手間もはぶけ、田舎であるため、駐車場に困らない。

塾内の環境

交通量が多い地域では無く、多少の雑音はあるが、気にならない程度と聞いている。

良いところや要望

講師の質にもより、個人との関係性が出来ていれば成績は伸びていくと感じるが、あわない場合やる気以前の問題が発生しそう。

その他気づいたこと、感じたこと

料金設定によって内容が薄いと感じることが儘ある。成績向上の可能性が不透明である。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導 スクールIE羽ノ浦校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

少し高いかなぁと思いました。

講師

娘からは分かりやすいと聞いています。
その子にあった内容の問題や宿題を作成してくれたりして子供からとても良いと聞いています。

カリキュラム

まだ入会してまもないのであまり分かりませんが教材はその子にあった物を用意するらしく、うちの子は新たに買ったりする事なくできているのでよかったです。

塾の周りの環境

近くにコンビニや本屋さんもあり明々しているしバス停も近いので便利です。

塾内の環境

整理整頓できていて自習スペースは1人あたり割と広く使えます。雑音などはあまりしないと聞いています。

良いところや要望

とても親身になって話を聞いてくれたり相談にのってくれたりするなと感じました。

利用内容
通っていた学校 国立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ阿南駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

1対1にしてはリーズナブル。教材費も別途不要。明朗会計と思います。

講師

いくつか塾をめぐりましたが、室長さんがしっかり子供と対話して下さり、やる気にしてくれました。また、初の塾通いのため、個別1対1指導が、本人にもよかったようです。

カリキュラム

まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えません。
教材は指定のものもなく、費用が別途かからないのは助かります。

塾の周りの環境

人通りも多い場所で、大きな駐車場をもつスーパーも隣りにあり、とても安心で便利です。

塾内の環境

1対1指導で衝立のあるデスクで集中できた様子。
1時間指導後の後半1時間は、オープンスペースに異動せねばならないのが残念。

良いところや要望

1枠1つの教科に縛られることなく、適時、見て頂きたい教科をしてもらえると、とっても良いなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

富岡生光英数学院本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

週3回でとても安くて助かっている。教材も都度集金なのがよい。

講師

学校の先生のように厳しく指導してくださるので、子どもが甘えなくていい

カリキュラム

算盤メインだが、算数も教えてくださるので、良いと思うが、ほかに算数の塾に通ってるので重複する。

塾の周りの環境

大きな通りに面しているので車通りは多い。雨の日などは駐車場がないので、子どものお迎えで待つときに困ると思います。

塾内の環境

あまり塾内を見る機会はないのでよくわからないが、学校の教室のような感じでいいと思う。

良いところや要望

教材や文房具などを塾に置いておくタイプなので手ぶらで行けるのがいい。宿題もないので、親は助かる

その他気づいたこと、感じたこと

子どもがどんな状態なのか、面談みたいなものがないので、どうしても気になる時は聞くが、そういう機会があればいいと思う。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

エクセル進学ゼミ阿南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は、妥当だと思います。事前に連絡したら、休む日は割引してくれるので大変ありがたい。

講師

ベテランの講師なので、指導力はあるが、出来ない 生徒のヤル気を引き出してくれるかどうかは疑問

カリキュラム

学校のカリキュラム、進度にあわせて授業を進めてくれるので、テスト対策が出来て大変ありがたい。

塾の周りの環境

まわりは、住宅なので、話し声には気をつかう。駐車場も停めにくいのですが、子供も大きく自転車で通学できる為、困ってはいない。

塾内の環境

ビルが古いので、施設内の環境が良いとは言えないが、新しくして、料金に反映されるなら、今のままでよい

良いところや要望

配布されている年間スケジュールや季節の講習のプリントのスケジュールが子供には、見にくいと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

四国進学会G阿南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

金額が高いから、成績が伸びるかと期待しましたが、金額の割に成績が伸びていない

講師

成績があまり伸びなかった。もっと、成績が伸びると期待していたからこのまま伸びなかったら、塾を変えようと思う

カリキュラム

教材とか任せていましたが、成績が伸びないようなら、違う塾に変えようと思う

塾の周りの環境

交通の便が悪いのは田舎だから、仕方がないので、普通にしました。車で送り迎えしています

塾内の環境

別に、子供からの不満も満足も聞いていないから普通にしただけです。

良いところや要望

初めての塾ですし、中には入らないから、よく分からない。もっと、成績が伸びるような指導をして欲しい

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

3140件を表示 / 99件中