キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

75件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

75件中 2140件を表示(新着順)

「福島県須賀川市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり授業料は高めに感じる。周りの個別指導の塾より高かった。

講師 生徒に寄り添う指導で良い。分からない部分も聞きやすい環境になっている。

カリキュラム まだ始めたばかりで分からない。これからの成績向上に期待したい。

塾の周りの環境 自宅から近く、子供も自分で歩いていける距離で良い。夜は周りが暗い環境なので、車での送り迎えは必須。

塾内の環境 仕切りがきっちりされており、個々に集中出来るように工夫されていて良い。

良いところや要望 塾の先生が優しく、娘もリラックスして授業を受ける事が出来ている。楽しく学ぶ事ができている。

ベスト個別西川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自宅で自分自身でも使いやすいテキストはコスパが良い
テキスト1冊あたりでテキスト代がかかるので教科ごとのテキスト代だと助かる

講師 話をしっかり聞いてくれる
勉強が嫌にならない工夫や楽しい授業を緩急つけながら提供してくれる

カリキュラム 自分に合った内容の学習方法について教えてくれる
定期テスト前はじっくりと向き合って学習を支援してくれる

塾の周りの環境 車通りの多い場所にあり夜間でも比較的安心できる
自宅から近く自分で通いやすい

塾内の環境 少人数で取り組めるようになっており
集中しやすい教室内になっている

良いところや要望 一緒になって学習環境や学力向上について考えてくれるところが心強い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の授業料の他に、教材費や維持管理費など上乗せがある。

講師 親切丁寧である。
分かりやすく教えてくださり、毎回の学習の様子について、保護者へのお知らせがある。

カリキュラム まだ数回しか通っていないが、カリキュラムについて、個々の希望に応じてくれる。

塾の周りの環境 駐車場がしっかり完備されている事がありがたい。
大通りに面しており、治安も良さそう。

塾内の環境 個別の机が多数あり、空き時間を使い、自習できる。
いつでも整理整頓されている。

良いところや要望 親がフルタイムで働いているため、塾の送迎がある点がとても評価されます。

ジーニアス須賀川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少し高めでした。集団授業もあるので、そちらなら少しは抑えられると思います。

講師 個別授業だと自分に合う先生が見つかれば伸びると思います。
私は受験までお世話になりました

カリキュラム 自分の高校の教材や、受験の過去問を持って行って授業することが多かったです。
言えば用意してくれます。

塾の周りの環境 近くに駅があるので交通の便は良かったと思います。ただ電車の本数が少ないのでそれに合わせて自習などで時間の調節は必要です。

塾内の環境 自習専用の教室がある訳では無いですが、自習は出来ます。
ただ隣で授業をしているので静かな環境ではないです。

良いところや要望 雰囲気はいいと思います。仲良い先生ができたので楽しく通えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾などいろいろ調べたり パンフレットを取り寄せて 口コミや知り合いに聞いただけに やはり一番安く夏期講習なども通いやすい金額でした

講師 講師の方は勉強以外の会話が入り塾と言うより家庭教師みたいだった

カリキュラム 3年生で面接など無く 志望校の確認など保護者面談が無かった もう少し 親身になって欲しかった

塾の周りの環境 駅前で駐車場が広く コンビニも近くになり夏期講習など通う時に便利で立地は申し分無かった

塾内の環境 個別で人数は少なくコロナ禍でも換気などきちんとして頂き 安心して通えました 自習室も自由に使えて助かりました

良いところや要望 体調不良や学校行事で休んでも 別の日にやらせて頂いたり メールで欠席など連絡出来て助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 子供2人共 お世話になりましたがやる気がある なしで集団でも個別でも変わりは無いのだと感じましたが 高校のランクが低く 専願希望を2年生なら決めていたら3年生では保護者の面談がないのは残念でした

ジーニアス西川本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金で安くも高くもない感じ。自習などが出来る子供には安いかも

講師 講師が子供に親身になって、いつでも相談に乗ってくれ、受験に対しても偏差値で相談にのってくれた

カリキュラム 冬季テストなどの季節ごとにイベントがあり、子供のやる気を出してくれる

塾の周りの環境 治安はいい方。駐車場は、狭いので大きいサイズ車よりは軽トカノ方がいい。

塾内の環境 自習室が充実してて、講師が見回りしてて勉強に集注できる環境がある

良いところや要望 駐車場を、広くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替で違う日に講習をしてくれるのがいい点。送迎もしやすい距離だった

ナビ個別指導学院須賀川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別のためそこそこの金額だった為少し負担が大きかった。

講師 分からないところをきちんと分かるまで教えてくれたと思います。

カリキュラム 授業に沿って、分からないところを繰り返し指導してくれた。本人の分からないをそのままにしない。

塾の周りの環境 自宅からも近く、駐車スペースもあり通いやすかった。周りにスーパーもあるので迎えの時間が重なっても不便に感じなかった。

塾内の環境 1人ずつスペースがあり、きちんと仕切られていた。ただ仕切りが薄いため隣の声で気が散らないか不安ではあった。

良いところや要望 連絡も専用のアプリがあり取りやすくかった。休みも次の振替もスムーズにできたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習、必要なのは分かるが子供の為の一言を利用しやらざる得ない状況になった。

ジーニアスメガステージ校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思います。夏期、冬期講習はやはり高額ですが、他の塾と比べたらお安いのかと思います。余計な教材などは購入しないので安心です。

講師 どの講師の方清潔感があり、親切、丁寧な対応で信頼できます。

カリキュラム 教材は必要なものしか購入しません。カリキュラムも強引に組ませることはなく、子供に合わせて下さいます。
受験前にはしっかり対策してくださり、子供も自信を持って試験に臨めました。

塾の周りの環境 大きな商業施設の中にあるので、送り迎えついでに買い物も出来ます。大きな駐車場があるので車で通いやすいです。

塾内の環境 塾内は狭いですがとても綺麗です。講習、事務の方がされているのかいつも整理整頓されています。

良いところや要望 連絡はLINEでのやり取りなので、聞き逃しや内容を忘れたなどがなくとても楽です。

ベスト個別須賀川駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生の指導時間が短く、ほぼ自学時間なのに、他の塾と受講料がそれほど変わらない。値段の割にマンパワー不足を感じる

講師 自由過ぎて受験勉強をする環境ではなかった。
放課後の仲良しスクールとしては有意義に利用出来ると思う。逆に難関校の受験の為に利用するなら他をおすすめする

カリキュラム 教材やプリントに統一性がない。
その場その場で決められて、学習指導はほぼなく、生徒が勝手に解くシステム

塾の周りの環境 須賀川駅前で公共交通機関を利用するには良いが車の送迎では不便。治安は良くない

塾内の環境 個別指導の割には他生徒との区割りが甘い。距離も近いし密集しているので受験直前の感染症などが心配だった

良いところや要望 学習指導以外においても先生が生徒に向き合ってくれる点は良い。欠席した場合の振替時間が設けられているのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人のレベルに合った教材を提供してくれるのは良かった。ただ、前のコマで指導した人が次のコマも当たるとは限らないので、コマを挟んでしまうと続きが出来ない。

ベスト個別須賀川駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても良心的。受講科目を増やせば、長期休業講座での割引があったりする。

講師 年齢が若すぎず年寄り過ぎず、学生には丁度よい年代。
自由度が高く気楽に話せる。
振り替えで授業が受けられる。
明るい性格。

カリキュラム テキストによる自学中心。
分からない事がなければぬしろ講師は必要ないかも。
自分から進んで質問しなければ講師と接する事はほぼない。

塾の周りの環境 交通量が多く交通事故が心配。
駅にたむろする高校生が不安。
治安は良いとは言えない。

塾内の環境 他生徒との机の距離が近くパーテーションも低いので、個別学習にしては集中出来ないかも知れない。

良いところや要望 塾とのやりとりはすべてアプリによるものなので、スマホ端末のハードディスク容量が小さい人には負荷がかかる。またアプリを通してメールしても、ほぼ気づいて貰えない。緊急時は使えないただの飾り。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の私語が多い。
塾というより小学生の児童クラブ的な雰囲気。

ジーニアス須賀川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安いわけではないが、他の塾と比較して高価というわけでもない。

講師 親身になって相談に乗ってくれたことと、数学の教え方が上手だったこと

カリキュラム ほぼ自由学習に近かったので、特にカリキュラム上の特色は感じなかった。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので、電車通学後の移動や親の送迎が便利な立地だった。

塾内の環境 自習の生徒が多い時には、やや学習環境が悪かったようであった。

良いところや要望 途中で講師の担当する日時が変更になり、結果的に同講師に習えるよう配慮してもらったが、曜日が変更になった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たり外れがあるので、選択した講師に変更なく指導してもらえるシステムが必要である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めの設定だと感じる。夏期講習などは、驚くほど高い。考えてしまう。

カリキュラム 宿題が多く、本人もやる気が無くなっていた。塾長次第で変わると感じる

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも近くにあるので、立地はいい。駐車場が狭いのが難点

塾内の環境 整理整頓された清潔感のある教室。やや狭く感じるが、場所的に仕方ない。

良いところや要望 個別面談が度々あり、塾での様子やこれからの方向性がしっかり話し合える。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替ができる。ただ、早めに振替ないと消されてしまうので注意が必要。

ナビ個別指導学院須賀川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えませんが成績もあがりましたし妥当な金額だと思います

講師 家から近いとてもわかりやすく金額も妥当で
成績もわかりやすくあがりましま

カリキュラム 夏期講習や冬季講習もありその時期は集中して勉強できてよかったです

塾の周りの環境 家からとても近く周りもとても静かでよかったです
駐輪場も停めやすいとのことでした

塾内の環境 周りはとても静かで勉強するには集中できる環境だったと思います

良いところや要望 通いやすくとても静かな環境なので勉強に集中するにはいいと思います

ベスト個別西川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇中の講習は自分の勉強スタイルによって調整出来るので計画を立てやすかったです。

講師 講師がとても親切で、わからない問題にも丁寧に対応してくれました。

カリキュラム 一律で渡される教材を、使いこなすことが出来なかったようです。

塾の周りの環境 駐車場もあり、近隣にコンビニエンスストアもあるので便利だと思います。

塾内の環境 自習室が無いため、自習の人と授業の人の区別がつきにくかった。

良いところや要望 塾での様子を定期的に面談や電話で教えていただけるので安心です。

ジーニアス西川本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に気にしてなかったので、不平不満はありません。以上。

講師 特に可もなく不可もなし。短期間だったので詳しくはわかりかねます。

カリキュラム 詳しい内容はわかりかねます。目標高に合格できたので、結果論です。

塾の周りの環境 周辺の道路が一部狭い。駐車場台数も少ないので送迎が大変だった。

塾内の環境 具体的にはわかりかねます。子供から特に不平不満もなかったので結果論です。

良いところや要望 要望は特になし。目標高に合格できたので、信頼できると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ系列でも支店が違うと内容がかなり違うと思う。体験入学は大切だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他の同じような学習塾とそれほど違わないのでこの評価にしました。

講師 生徒の立場に立った親切な対応をしてくれるのではないかと思います。

カリキュラム 教材は良いものを利用出来てると思います、特にこれが良いこれが悪いはありませんね。

塾の周りの環境 塾の周りは街自体がそれほど栄えてる場所ではないので治安は普通ですね。

塾内の環境 個別指導の教室なので広いとは言えないかも知れません、可も無く不可も無い普通の環境なので。

良いところや要望 良いところ、、子供が問題なく通っているので子供にとって勉強しやすい環境なのだと思うところでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたところ感じたところは別にありません、子供にとっては通いやすい学習塾なのでしょう。

ベスト個別西川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科が思っていたより料金が高くてびっくりした。また、定期テストの前やその他諸々何かとかかるので大変です。

講師 塾長さんがとても優しくて娘さんの事を褒めてばかりいました。わからない所があれば親切に教えてくれました。

カリキュラム 12月に入塾したこともあり、入塾して4月から順に学習してるので、3学期の定期テストの時までにテスト範囲まで間に合わなかった。

塾の周りの環境 交通量が多いので暗い中帰るのは危なくて心配。

塾内の環境 塾の目の前が道路とあり、少し雑音があります。塾が小さい。

良いところや要望 塾が小さいので、先生方が一人一人じっくり生徒の事をみてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と金額は比べてましたが圧倒的に料金が安く夏期講習や冬期講習も参加する事が出来ました

講師 指導は良かったとは思いますが厳しくなく少し気楽で緩みがあったかと思います

カリキュラム 教材は普段の教材とは別に夏期講習や冬期講習は別で用意して頂き苦手教科や箇所は後でフォローして頂き助かりました

塾の周りの環境 駅前で駐車場も広くスペースがあり交番も近くにあった為 夜遅くの送迎でも明るく安心して送迎出来ました

塾内の環境 コロナ禍ではきちんと消毒や換気をして頂き 個別だったので周りにスペースもあり自習室も自由に利用出来たので助かりました

良いところや要望 体調崩して塾を休んでも連絡が来て補習授業をやって頂けるとの事で何度も補習して頂け助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が変わるとやはり教え方も変わるので最後まで同じ講師の方にやって頂けたら良かったなとは感じます

ベスト個別須賀川駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別で更に大学受験間際だったので料金は高いのは理解出来ます 冬期講習も焦りから全て申し込みしましたが余りにハードな為 先生に無理なくこなせる量に変更して頂きました

講師 センター試験に出される内容などリモートでいろいろ聞けたり問題集などお勧めを教えて頂き取り組んだりしていました

カリキュラム 短期間の日程だったので厳しい条件ではありましたが今の時で何が重要で何を取り組むべきか的確にアドバイスを頂き集中して取り組めました

塾の周りの環境 駅前で夜遅くの送迎でしたが駐車場が確保されていて交番も近くにあり環境はとても良く便利でした

塾内の環境 個別指導だったので自分のスペースで自分にあった内容に取り組めて塾がない日も自習室を利用出来て集中して最後まで頑張れました

良いところや要望 とにかく短期間でセンター試験にも時間がなく厳しい状態でしたが本人の欠けている部分や苦手な箇所を的確に判断してアドバイスを頂き助かりました

その他気づいたこと、感じたこと もう少し早くから通わせてあげていれば違う結果になったのではないかと後悔はありますが家計の問題で長く通う余裕が無かったのも現実です 講師の方もとても丁寧で良かったです

ジーニアス西川本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 お手頃なお値段で、我が家には分相応であり、気兼ねなく通わせることができる。

講師 アットホームな雰囲気だが、長年通塾しており緊張感があまりない

カリキュラム 特別感はなく、補習という印象。受験や学力向上に特化してはいないと思う

塾の周りの環境 自宅から近いため送迎するには便利である。交通量が多いため、一人で通わせるには不安がある。

塾内の環境 子供に聞いた話なので、詳しくはわからないが、仲の良い友達がいるため馴れ合いになっている印象で緊張感があまりない

良いところや要望 個人の学力に合わせた指導と、学習方法の確立に力を入れてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替授業もあり、通いやすい。模試や検定試験なども受検でき、学習の継続を目的として通っている。ただ、子供個人の学力の底上げや、苦手分野の克服など、個人に合わせた指導をしてほしい。

「福島県須賀川市」で絞り込みました

条件を変更する

75件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。