
塾、予備校の口コミ・評判
893件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県大津市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別指導の平均くらいかと思いますが、無料授業4回などのキャンペーンもありありがたかったです。
講師 体験に行く前に、勉強する習慣がついていないと相談したところ、娘に合った勉強法を一枚のプリントにまとめてくれて、初回に渡してくれました。
カリキュラム 学校の教科書に沿った資料なので、定期テスト得点アップの目標としてはありがたいです。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、バスでも通いやすい。近くに警察もあるので、治安も、安心。
塾内の環境 自習室がとても、気に入ったようです。綺麗ですし、区切るつい立てとか、集中しやすいと思います。
良いところや要望 夏期講習も申し込み期間を過ぎていましたが、快く時間割りを組んでくれました。希望の時間で受講出来そうです。
馬渕個別膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
こちらが引いてしまうぐらいの営業感を感じなかったので良かったと思います。
悪かった点
個別の標準的価格だと思います。
講師 まだ体験授業のみですが、厳しい雰囲気で接していただいたようで、子どもはそこが気に入ったようです。
カリキュラム 受講コマ数を強制することなく、個人の希望に沿って決めることができる点は良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあり、コンビニも近くていいと思います。
ロータリーもあるので急な車の送迎時も停車できるのは便利だと思います。
塾内の環境 自習室も静かに利用されてましたし、空調もちょうど良くクリーンな印象を受けました。
良いところや要望 セキュリティドアになっているが、一階に人が居ないので
ドアが開いた時に、一緒に入ることは可能ではないかなと思いました。集団塾側と入口を分ける配慮がなされていますが、個別側にも人が居た方がもっと安心できると思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高い印象。通常授業プラス長期休暇中の講習のテキスト代もかかり負担が増える。
追加授業も1コマの金額が高い。
講師 塾の都合で休みになったり、固定の日とは別の日に来てと言われることが多々あった。
料金がもう少し安ければ助かる。
カリキュラム 1コマ追加するのに、結構なお金がかかる。
もう少し安ければ追加しやすい。
塾の周りの環境 駅近で、一通りもあるので、安心して通わせることが出来ます。コンビニも近くにあり買いに行けるので助かる。
塾内の環境 綺麗に清掃されていて過ごしやすい。
広さも十分かと思う。
ビルに入っているが、エレベーターが少し遅い。
良いところや要望 子供は嫌がらやず通っているので安心してます。自宅でも勉強する週間もつき、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定が配布されるのが少し遅い気がします。
もう少し早くいただきたい。
アプリがあまり活用されていない。
京進の中学・高校受験TOPΣ叡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも似たようなものだとは思いますが、もう少し安価であれば良いです。
講師 親切に対応してくれている。
選んだカリキュラムに少し不安はあるので違うクラスに変えるか検討中。
カリキュラム カリキュラムに少し不安があり、クラスを変えるか悩んでいます。
塾の周りの環境 環境は良いですが、駐車場がすぐ近くにはなく不便を感じます。
塾内の環境 曜日時間にもよりますが人数は少なく、質問しやすい環境でありがたいです。
良いところや要望 とても親切で、親身にお話を聞いて下さり、情報も下さり、助かります。
個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝、講習費は高かったので、何教科も受けられなかった。
講師 教科によって教え方にムラがあった。
子供が理解できていない事も多かった。
カリキュラム 子供には難しかった。レベルに合っていない内容だったので成績も上がらなかった
塾の周りの環境 駅は近いが送り迎えで駐車場もなく待っている場所がなく困った。
良いところや要望 面談がありましたが、面談すると意味があまり無かったように思います。
時間を作って行くような内容ではなかった
個別指導塾サクラサクセス大津おごと温泉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおよそ予想通り。個別に見てもらえるなら妥当な気がするが、まだこれからの対応による。
講師 これから通う予定なのでまだなんとも言えないが、無料体験では感じが良かった。
カリキュラム 苦手科目の克服なのでそこは考慮してもらえるとは思っている。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りでも通いやすい。近くにスーパーもあるので便利。
塾内の環境 教室は狭い。自習室も数人しか入れなさそう。入口入ったらすぐに席があるので出入りが多いと集中しにくそう。
良いところや要望 塾長が感じの良さそうな人なのでその点は安心。体験授業では丁寧に教えてもらったよう。今後も丁寧な指導してもらえることを期待。
基本塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおよそ予想通りの金額ではあるが、金額と内容が見合っているかはまだ判断しかねる。
講師 友人が多くいたため、評判は良さそう。
カリキュラム 夏期講習は宿題も多くハードだとは聞いている。
塾の周りの環境 学校と家の中間地点で通いやすい。ただ、駐車場がせまく、雨の日などは迎えの車が待つ場所がない。
塾内の環境 教室まで入ってないのでわからないが、そこまで広くはなさそう。入口付近はちょっと雑然としていた。
良いところや要望 本人は特に不満も言わず通っているので今のところ気になる点はない。どこまでコミュニケーションが取れてるかはこれからかと思っている。
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予想はしていたがとても高かった。夏季講習冬季講習、各種テストなど負担が大きかっ
た。
講師 先生は熱心で良い。友達同士で勉強しあう環境があってよかった。
カリキュラム 教材は多かった。全部やりきれているのか、反復復讐できているかが不安。
塾の周りの環境 周りは大きな道路に挟まれていて夜も少し暗くなるので不安があった。
塾内の環境 学校は新しくできており、コロナ対策もされていて清潔だった。
良いところや要望 先生が熱心でとてもお世話になっています。プリント類が多いので子供が管理しきれてません。
武田塾大津石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生のコースとしては、ほぼ一般的な金額であったと考えられる。
講師 大学受験の為の授業を行っているが、まだ習っていない内容が多かった。
カリキュラム 通う時間が限られていた為に、余り授業の選択の余地が無かった。
塾の周りの環境 はっきり言って田舎の塾なので、受験生を誘惑する様なものは何もない。
塾内の環境 この当時はコロナ渦中で、塾に通う生徒自体が非常に少なかったため。
良いところや要望 高校の授業終了後に非常に通いやすい場所に位置していたので、感染のリスクが低かった。
その他気づいたこと、感じたこと この年度の受験生は、まともに勉強出来る環境ではなかった為に、全国の受験生諸君に同情します。
個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供に合わせてカリキュラムを組むと結構な金額になった。
懐に優しい金額になればと思います。
講師 子供には波長が合っているようで教えて頂く内容も分かり易いようです。
カリキュラム 本人の伸ばしたい分野に合わせて選択出来る事。
ただ、段々と料金がかさんでいく為、見極めが難しい事。
塾の周りの環境 家からも5分くらいですし交番も近いので安全面も安心感があります。
塾内の環境 それほど大きくもなく、集中して勉強出来る事。進学実績もいいようなので期待している。
良いところや要望 子供の習得具合でカリキュラムを細かく変更出来たり何より料金が安くなれば。
その他気づいたこと、感じたこと 一時子供が休みがちになりましたがその都度カリキュラムの補充に対応頂き助かりました。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業はそうでもないが、夏期や冬期の特別対策の期間が長いため、高いと思う
講師 授業のことだけではなく、日ごろの生活(家庭や学校活動)にも気にかけてくれるところ
カリキュラム クラス分けがあるだけで、一人ひとりひの授業の進度やカリキュラムはない
塾の周りの環境 駅前が狭いため、送迎のときに車両が停めにくく、また混雑している
塾内の環境 教室は広く、自習するスペースも充分確保されており、環境は良い。
良いところや要望 実績ある学習塾なので優秀な生徒が多く居られ、レベルの高い環境で良い刺激を受けている
その他気づいたこと、感じたこと やむを得ず欠席しても別日振り替えで授業をしてくれるし、オンラインにも対応している
開成教育セミナー瀬田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しリーズナブルな料金体系だと非常ありがたいと感しました。
講師 フレンドリーな雰囲気は感じ為したが、そのせいか余計な説明も多かったと感じております。
カリキュラム 学校の強化ー書とレジしているるのはいいですが、やや具体的に掛ける教材ksと。
塾の周りの環境 自宅からやや遠く、通学にはとても大変でした。何とか通っておりましたが
塾内の環境 やや周囲の雑音が感じられ、環境としてはどうかなと感じた次第です。
良いところや要望 教育とは人それぞれ千差万別なので、ぜひそのあたりを汲み取って指導お願いします。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手さんなんでこんなモンだと思うがやはり安くはない。テキスト代などもあるのでもう少し安ければ助かる
講師 面接などしっかりした考えを持ち、授業もしっかりおしえてくれている。ただ教科によってムラがある
カリキュラム いまの教材しか知らないが、問題も多くステップ毎に難易度もわかれてつかいわすい
塾の周りの環境 家から近いので問題ない。駐車場がないがコンビニが近いのでそこまで困ったりはない
塾内の環境 あまり教室自体の状況はわからないが、もう少し広くてもいいのかと思う
良いところや要望 各先生が工夫して取り組んでいただいているのがよくわかります。クラスの生徒がもう少し増えたら競争意識もついていいのかとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 春季講習を受講しなかったといいに、休塾手数料を取られたのがなんだかなと思います
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やお正月特訓など、季節の講義は高いと思います。もっと、成績の良い生徒は優遇して頂きたいです。
講師 親身になって子どもの相談に乗ってくれた。保護者への説明も丁寧だぅた。
カリキュラム 子どものレベルにあったボリュームであった。独自の参考書も学力アップにつながった。
塾の周りの環境 夜遅くなると不審者がいないか心配になった。送迎バスがあれば助かる。
塾内の環境 時々、下級生が賑やかだったと聞いていました。でも、全体的に良いです。
良いところや要望 子どもが楽しそうに通っていたので良いと思います。他校の友達も出来ました。
東進衛星予備校膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱりすごく高く、合格したので、見合ってるとは思うけど、簡単に通うことはできない値段。
講師 有名な講師の授業を聞いて見たかったが、レベルの高い授業しかしていなくて聞くことができなかった。
カリキュラム 英語は単語をすごく覚えることができて、問題がスラスラ解けるようになった。
塾の周りの環境 駅からも高校からもすごく近く、コンビニなどもそろっていて便利。
塾内の環境 授業はすごく集中して観ることができ、偏差値の高い高校から通ってる人も多く、つられて集中できた。
良いところや要望 東大京大ではない大学でも、有名な講師の授業を聞けたら嬉しいのに。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいろいろな費用が入っていて少し高いんじゃないかと思う。
講師 対応が丁寧で、授業もおもしろく、分かりやすい。ただ、先生によって当たり外れがあるよう。
カリキュラム 教材は基本から応用までしっかりしているのと、定期テスト対策もやってもらっていていいと思う。
塾の周りの環境 駅から近くて便利なのと、送迎の駐車もしやすい。人通りの多いところなので安心。
塾内の環境 自習室があって先生にも質問ができるのが良い。教室に上がったことがないので詳しくは分からない。
良いところや要望 学校の授業の予習に加えて、復習にも力を入れて欲しい。生徒個人の苦手分野の把握と対策の指導も期待したい。
昴塾石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると比較的、安価であるところ。
そして授業の内容はわかりやすい。
講師 楽しく学べる環境がある。
細かい所も相談できる。
勉強する習慣が身に付く点
カリキュラム 学校で習う授業のスピードと合っており、塾と学校の両立ができる。
塾の周りの環境 駐輪場がない。
道が狭い為、送り迎えが難。
飲み屋の客のざわつきも気になる。
塾内の環境 少人に特化したクラスであるところ。
自習室が利用できる。
良いところや要望 授業の内容は分かりやすく、わからない所は気軽に質問もでき、気に入っています。勉強する習慣が身に付くと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どもは大変気に入っています。
これからもよろしくお願いいたします。
京進の大学受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明らかに高い。必要なコマ数をとり、季節講習も受けたらかなりの額になる。
講師 あたりの講師は教え方がうまい。コースで講師が決まっているので講師を選ぶことはできない。
カリキュラム かなりのボリューム。難易度はちょうど良い。季節講習は少なめに感じた。
塾の周りの環境 駅から近く通塾に便利。隣がコンビニなので食事の融通もつきやすい。
塾内の環境 自習室はあるが空気がよどんでいる感じがしてあまり使用していなかった。
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常通りの授業は普通程度の価格だが、長期休暇中の価格はかなり高いと思う
講師 ,こちらの事情で欠席しても補習や代替授業の予定を立ててもらえる
カリキュラム やや難しいテキストを使っているが、途中までは理解出来ているとは思う
塾の周りの環境 夜でも人通りがあり、すぐちかくで電車やバスに乗れるもで便利です
塾内の環境 自習室を使うことができるので、家で勉強が出来ない時にすぐに使える
良いところや要望 何か用事がある時にはすぐに電話をくれるので
、子供の言い忘れで見逃すことがない
その他気づいたこと、感じたこと 急に休みを入れても変更したり、補ってくれるところがありがたい
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準な気がするが、成績が上がれば割安と感じるし、成績が下がれば割高と感じる。塾のおかげで成績が変わらないのかどうか、悩ましいところ。
講師 生徒と非常に近しい感じで仲良く講義を進めており、親近感がわく。ただし、厳しさが若干感じにくく、本人も緊張感がない。
カリキュラム 適度な教材な気がするものの、実際学校の成績や模擬試験の結果が思わしくなく偏差値が一向に上がる気配がない。教材のせいだけではないと思うが、何とかならないものか。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分程度の場所にあり、便利が良い。多少天気が悪くても通う気になる。
塾内の環境 自習部屋があり、自宅で集中できないときには、自由に自習室を利用できる。
良いところや要望 特に要望はありません。宿題をもう少し多い目に出して、自宅での勉強癖をつけさせてほしい。簡単な問題の繰り返しでも良いので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とにかくせっかく選んだ塾なので、先生には頑張っていただきたいし、本人をやる気モードに持っていく努力を感じさせてほしい。