
塾、予備校の口コミ・評判
604件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県富山市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院富山山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科はいくつかしてもらえますが、やはり個別になるので高いなと思い辞めました。
講師 親しみやすく、子供に優しすぎず厳しすぎずで程よい距離感だった。
カリキュラム 短期間だったのであまり把握しておりませんが、学校の内容より少し早めの内容をするので予習になり良かったです
塾の周りの環境 大きい道路に面しているにもかかわらず駐車場が狭い。駐車スペースも少ない。
塾内の環境 新しくできた所なのでとても綺麗でした。仕切りもあり集中できそうで良かったです。
良いところや要望 子供に寄り添い、親身にしていただけるところはすごく素敵でした。
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の料金は高い方だと思いますが、教科を増やせば割引があります。
講師 授業は生徒をよく笑わせながらしてくださり楽しそうでした。勉強が楽しくなるよう工夫しておられました。
カリキュラム 教材は研究されたオリジナルのもので、受験対策に心強かったです。
塾の周りの環境 駅が近く、交通の便はよいです。大通りに面しているので車の通る音は多少気になるかもしれません。駐車スペースが少なく、送迎時困ることがあります。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。自習室はみんな約束を守り、利用している。
良いところや要望 進学率が高く、受験対策をしっかりしてくれる塾だと思います。しかし講師の先生の人気にすごく差があり、生徒のやる気がかなり変わってくると思います。
富山育英予備校富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてはいないが妥当な感じであり、追加などの過剰な請求はない
講師 富山駅前から近く通いやすい。大学選択については個人的に調べなければならず、先生からのお得な情報は全く得られない。
カリキュラム 綜合型選抜などの面接や自己推薦などの小論文添削はしてもらえたが、全てこちらからの働きかけによるものであり、かめ細かいとは言い切れない。全体的な授業はわかりやすかったかもしれないが、公立校の延長のような感じである
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。わりと静かな環境である。コンビニは駅から数軒ある
塾内の環境 建物自体は綺麗て整頓されており、自習室もしっかりしている、時々うるさい生徒には先生からの注意もあり。
良いところや要望 特に問題はないが、予備校なので自社的に動かないといけない。コロナの対策などは普通にされていたと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理は全て自己管理。結局大学は行きたい生徒が行く所、浪人は自己管理で進むので、一年を無駄に過ごさないようにする事しかない
能力開発センター 個別コース富山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AIを今は利用していないので、手頃な料金で受講していますがいづれAIも利用するとなると高く感じると思う。
講師 入塾時に詳しく説明をしていただけました。教室の様子や授業の様子も見学させていただけたので安心できました。
カリキュラム こちらの苦手科目を考慮して、講習内容の提案をしていただけたのでよかった思います。
塾の周りの環境 自宅からも近いので通いやすいが車を駐車できないのでたまに不便に感じることがある。
塾内の環境 静かな環境で勉強できると聞いています。自習室等も小学生と中学生が混合なので騒がしい雰囲気がなく、私の娘には合っているようです。
良いところや要望 子供だけで通塾させていますが、受付の方がとても親切で安心できます。ありがとうございます。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては適正なんでしょうが、大勢の生徒が通う人気の塾なので、本当はもう少し価格設定を安くできるんじゃないかと思う。
講師 生徒のために一生懸命な講師が多く、お詣りや北野天満宮の鉛筆をいただいたり、単なる塾での対応とは違う面でも良かった。
カリキュラム 受験生から入手された過去問がそろっており、対策がきちんと出来たこと。
塾の周りの環境 駅やバスから近い場所にあり、交通手段は豊富。ただし、小学生には危ないので送り迎えをしていた。
塾内の環境 自習室があるので、自宅で集中できない時には利用していた。利用頻度は少なった。
良いところや要望 先々の案内がきちんとされているので、事務の案内はとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学部は小学部と少し離れた場所にあり、事務の方も少ないので、連絡手段がスマホ等に変化してきた。
富山育英センター岩瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの料金であることを承知で入塾したので、とくに後悔はありません。
講師 授業がないときは、自習室を使うことができ、また少人数なのでわからないところをすぐ聞くことができたようです。
カリキュラム 料金が高い分、カリキュラムの内容はしっかりしていたように思います。
塾の周りの環境 基本自転車で自分で通う子がほとんどですが、路面電車やバスも通っているので交通の便はわりと良い方だと思います。
塾内の環境 自習室を使うことができるので、集中して家よりも勉強できるとよく言っていました。
良いところや要望 私が住む地域では昔からの大手であるため、過去問からの分析、対策はしっかりしているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 新しい塾舎も増えているので、設備が整った環境であることは間違いないと思います。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと収入のある家庭であれば安いという判断もできるかと思う
カリキュラム 成績が上がっているので正しい方向の勉強ができていると思われる
塾の周りの環境 町の中にあって、他の塾と同じく何の変哲もないごく普通の環境である。
良いところや要望 塾講師が非常に熱心で、子供に一生懸命声掛けをして接しているのが分かる。
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらかというと高めだと思います。
講師 個別指導塾なので、きちんと見てくれている感じは見受けられたし、定期的に面談などをしてくれて、レベルが分かったのがよかった。しかし、宿題がタブレットで、大変やりにくかった。それでやめた。
カリキュラム 90分授業はちょうどよくて、とても良かったと思います。夏期講習は高いが、どこもそれくらいかと思います。
塾の周りの環境 自分でも自転車で通いやすいところにあり、良かったです。メイン通りに面しているので、周りは少し騒がしいかも。
塾内の環境 ほかの塾に比べて、教室は若干狭いような気はしました。清潔感はありました
良いところや要望 成績だけをみて、いける高校などが分かりやすいので、目安になった。行くだけでメリハリがつきやる気が出ている感じはした。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休みの連絡を入れても、振り替えなどで対応してくれたので、よかった。
家庭塾針原校(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べると、かなりリーズナブルな料金設定だと思います。夏季や冬季は追加料金が発生しますが、それほど負担は多く無かったと思います。かなり良心的です。
講師 高校進学についての試験対策や内申についてのアドバイスを細かく説明していただいた。今までの経験など初めての受験を迎える方に対してのアドバイスがとてもわかりやすかった。講師の方が気さくで話しやすかった。
カリキュラム 他の塾の対策を体験していないので、比較が難しかったので3点にしました。しかし、夏季講習や冬季講習はそれなりに忙しく行なっていたと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自動車送迎や自転車の方が多かったと思います。しかし駐車場が少なく、送迎の方は早めに行って駐車場の確保が少し大変だったと思います。
塾内の環境 比較的に人数も多過ぎず、集中して勉強できる環境だったと思います。ただ自習室などが無く、授業以外は勉強出来ないのが少し残念な気がします。
良いところや要望 やはり自習室があったら良かったと思います。講師の方の人数が少ないので難しいとは思いますが、宿題や課題を友人と自由にする事ができる場所がある事は子供にとって安心できるのかなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も良心的で、気軽に相談できます。料金も他に比べるリーズナブルです。かなりおすすめの塾だと思います。
富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾は授業料が高いというイメージであるが、そのままであった、成績の伸びという効果を比べると高く感じる。
講師 間違った回答について、その根拠を以て理解できるように解説しているから点数が上がった。また、勉強に限らず、読書や世界情勢、社会情勢を知る重要性について雑談レベルで説いていただき、子どもが世の中に興味を持つようになった。
カリキュラム 通い始めてから徐々に点数が上がっていったので学習レベルに沿ったカリキュラムだと思った。
塾の周りの環境 住んでいる地区は自転車または自家用車の送迎が主流であり、学習塾は主要道路付近に位置しているのでアクセスが良かった。
塾内の環境 新しい校舎で自由に勉強できる学習スペースがあり、自発的に学習できる環境であった。
良いところや要望 自宅で勉強をしないので、学習塾に通うことで勉強に取り組むクセがついた。
その他気づいたこと、感じたこと 本筋とは少し離れるが、他校の生徒と交流できる取り組みをもう少ししてほしかった。人生勉強において人との交流は重要だと思うから。
育英個別コース i-Personal富山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教室を塾で行なっていた感じ、料金も家庭教師程度という感じ。
カリキュラム カリキュラムや問題は、自分で決めなくてはいけないため、効果が小さい。
塾の周りの環境 主に車で送り迎えをしていたが、駅前のため、バスや電車もあった。
塾内の環境 個別指導なので、集中して、受講することができたと思いました。
良いところや要望 自分の都合に合わせて、休むことができるので、都合は良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の習熟度に合わせて、カリキュラムや問題を設定してもらえると良かった。
東進衛星予備校富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一括納金ということヲ差し引いても、割高だと思いました。
講師 とても熱心で、細かいところまで親身に相談似た乗ってもらいました。
カリキュラム 教材はやカリキュラムは、豊富で、本人の希望や実力に合わせて選ぶことができました。
塾の周りの環境 交通手段は、主に車での送迎ですが、駅に近いこともあり、バスや電車でも通えます。
塾内の環境 パーティションで、区切られた自習室があり、静かには自習できます。
良いところや要望 自分の都合納金良い時間に、受講することができるので、無理無く受けれる。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせて、カリキュラムを組んでもらい、効率的に勉強できた。
富山予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。しかし、家計に余裕があるわけではないのでもう少し低いと助かるなぁという思いです。
講師 ベテランの講師の方が担任でした。志望校を選ぶ際のアドバイスが的確で助かりました。
カリキュラム 志望校に合った教材やカリキュラムだったと思います。本番前には本人の納得いく授業でした。
塾の周りの環境 電車で通っていました。駅が近く、夜も人通りが多いので夜遅くても安心でした。コンビニも近くにあったので本人もよかったと言っていました。
塾内の環境 教室はほどよい広さだったと思います。自習室は静かで勉強できるスペースが確保されていました。
個別指導の明光義塾下堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても、高すぎず、安すぎず、と言った感じで、良く分からない。
講師 実際の授業を見学したこては無いが、本人が続けて通っていたことを考えると、良かったのかなと思う。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いのは良かったが、道は街灯が少なく、暗い所だった。
良いところや要望 塾に行って勉強すれば、本人も集中して勉強するので、家にいるよりは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に受験に向けてのカリキュラムとはなっていないと思いました。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱりちょっと高めになってしまっています。個別の塾と比べてもそんなに違いがないかも。
講師 勉強の嫌いな子供にもやる気になるように面白い授業をしてくれます
カリキュラム 広い範囲の試験にも対応しているので、実力試験なんかに役立つないようになっております
塾の周りの環境 塾の周りが車が多くて混雑しているのが問題かもしれません。授業終わりはすごいことになってしまっています
塾内の環境 教室はきれいで、使いやすいし、自習室はきれいですが、成績の良い子供ばかりが自習室を使ってます
良いところや要望 まあ、大手なので、授業の振り替えにもすぐに対応してくれますので、安心している
個別指導Axis(アクシス)速星校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、少し割り高感はありますが、金額的にそんなもんだと思います。コマを取る分だけ高い…。特に講習。
講師 たまにハズレがある。塾長は優秀な方です。
カリキュラム 子供の学力に合わせて、コースを設定してもらった。やる気のある子は伸びると思います。
塾の周りの環境 迎えの時は駐車場が狭いので、少し不便です。国道に面してるので交通量は多いが、明るいので夜遅くても自転車でも行けない事はないです。
塾内の環境 自習室を使い倒している子にとっては居心地がいいのではないでしょうか。フリードリンクもあるので、いい感じだと思います。
良いところや要望 自分で自主的にやれる子はいいと思います。自習室も使いやすいし、今の所よろこんで通塾してます。特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し広いスペースがあれば、言う事無し。本人もよろこんで通塾してます。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱりちょっと高めになってしまっています。個別と比べてもそんなに違いがないかも。
講師 勉強に興味のない子供にやる気を出させてくれる講師がおられるので、楽しく勉強できます
カリキュラム 教材は地元にあったないようになっており、広い範囲の試験に役立つ中身になってます。
塾内の環境 教室はきれいで、使いやすいし、自習室もあるのですが、成績の良い子供ばかりが自習室を使ってます。
良いところや要望 一番の大手なのでどんな子供にも対応できるのが良いところだと思います。
能力開発センター富山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金普通だと思います。先生と生徒の信頼関係は深いと思います。質問がどれだけでもできるので料金に対して逆に安いのかもしれません。
講師 先生方は転勤があるのですが、みなさん同じスタイルで接してくれるので振り回されることはないです。県外からこられるので色々な県の情報も教えてくれます。
カリキュラム 手厚い授業だと思います。年に三回あるEXオープンは無料で受けれて一年通して自分の成績の苦手なところ等詳しく添削してくれるのでモチベーションも下がらず頑張れます。
塾の周りの環境 富山駅前にあるので交通便は良いと思う反面、軽食など買いに行くとき夜道は夜道なので少し心配ですが、先生方が授業の始まる前と終わった時に玄関に立ってお出迎え、お見送りまでもしてくれるのでとても温かみのある塾だと思います。
塾内の環境 地元の大手の塾がすぐ隣にあるので、生徒数は決して多くありませんが、その分行き届いた授業だと思います。自習室もとてもきれいで、先生が見回りの時に質問もさせてくれるので、毎日自習室に通ってます。
良いところや要望 一週間に一度塾の先生から電話があり、わからないところあるかないかなど聞いてくれるので助かります。塾も明るく清潔感もあり、受付の方々もとても、丁寧に応対してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 申し分ない塾だとは思いますが、地元情報がいまいちなので、やはりある程度学力のある生徒が行くべき塾なのかなと思います。
富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。高めの金額の方が質の高い生徒が集まると思います。
講師 他の塾に比べてレベルが高い。マニュアルを読むだけの講師はいません。
カリキュラム 中学で習うより高度な内容を教えています。十分満足できます。あとは本人次第です。
塾の周りの環境 周りが住宅街なので街灯が少ない。
塾内の環境 いつ伺っても綺麗に整頓されています。全部の教室を見たわけではないのですが。
良いところや要望 塾は楽しいと言って通っています。先生の授業も分かりやすく楽しいようです。
富山育英予備校富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学に一年行かせるのと同じ金額が掛かります。成績が良い場合(旧帝レベル以上)は奨学生になれます。
講師 レベルの高い講師が多い。高校のように面倒を見てくれる。講師との距離が近い。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習代金が別途請求される。予備校なのだから、夏休み、冬休みの概念は不要だと思う。
塾の周りの環境 駅に近く便利です。近くにコンビニが一軒しかなく不便だと言っています。
塾内の環境 静かで勉強に集中出来る環境を提供してもらっています。自習室も充実しています。
良いところや要望 とても親身になって対応してくださって感謝しています。ありがたいです。