キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

593件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

593件中 241260件を表示(新着順)

「富山県富山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など休みの短期講習分の出費が大きい。毎月の金額でやってほしい。

講師 押し付けなどせず子供のことを考えてキチンと教えてくれるのでありがたい。

カリキュラム 学習に必要な読んで理解して答える授業なので、今後役に立っていくと思う。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよい。学校帰りにバスに乗って行けるので助かる。

塾内の環境 駅前なので周りは少しうるさい環境だと思うが他は特に問題なしだと思う。

良いところや要望 教え方が上手なので子供が嫌がらず行ってくれる。とても助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 振替日が多いので、他の習い事や学校行事と重なった時のスケジュール調整しやすい。

個別指導WAM山室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は相場通りでしたが毎月そこそこのお金がかかったので大変でした。季節講習や模試など別料金なものも多かったです

講師 わからない所をわかるようになるまで丁寧に教えて頂けて良かったです。今までは勉強するのが苦手な感じでしたが、通い始めてから自発的に勉強するようになりました。

カリキュラム 季節講習やカリキュラムなどは子供に合わせて無理のないように組んで頂けたのが満足でした。教材はやや高いかなと思いました。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて順番待ちをしたことが何回かあったのと、交通量が多くて少し塾に行くのが大変だった

塾内の環境 子供に聞いた感じだと明るくて勉強のしやすい環境だったみたいです。静かすぎず質問もしやすい感じです

良いところや要望 良いところは丁寧な所と子供が自発的に勉強に取り組むようになるように指導して頂けたことです。あとはPCを使って予習や復習などが出来たのも良かったです

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の影響が出始めたころだったので、対策に多少後手感があったような気がします

富山育英センター岩瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると高いです。出来る子はそれても見合っていると思います。
ただ、合間の講習のカリキュラムが個人で組めず、勝手に決められてお金がかかるのが納得いかないです

講師 春季、夏期講習などで先生が変わると指導のやり方も変わるので子供に合っていた先生からそうでは無い先生に変わったりして子供が困っている。

カリキュラム 講習後に結果が出ているので成果はあるのかとおもいます。これに関しては私はわからないです

塾の周りの環境 駐車場が狭すぎて車が停められない。どこもダメと言われてもこまる。

塾内の環境 自習室の環境はいいとおもいます。
質問等も自由なので自主勉強に向いてると思う。

良いところや要望 夏期講習、冬季講習、春季講習を各自でカリキュラムを決められる様にしてくれたら助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと感じたが
単なる、個人的意見です。

講師 たまにかかってくる電話での対応が悪かったので、
あまり会話していない

カリキュラム 内容を見たとき、ごく普通だと感じた。
可もなく不可もなくというイメージを持った。

塾の周りの環境 徒歩でも行けるほど、近いので
自分で行きかえりができ、夜道でも安全なので

塾内の環境 自習室が充実しているようだった。
実際には見ていないので、娘から聞いた情報

良いところや要望 自主的に勉強できるようになっていったと思っています。
進路指導は、もっと、しっかりやってほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
これからも、たくさんのお子さんのために
頑張ってください。

個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思うがそのうち週になんかいもかよってとなると高くなっていきそう

講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない
雰囲気や料金などは今のところそんなもんかなという感じでお試し程度で行っている

カリキュラム 教材は買わなくてもコピーのものでさせてもらえるので助かっている

塾の周りの環境 通いやすいところだが子どもが一人で行ける距離ではないため送り迎えが必須

塾内の環境 教室の中は静かで個別でできるように仕切ってあるためよさそうだった

良いところや要望 欠席しても振替で授業をしてもらえるため助かる
融通が利きやすいので良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが一人ひとりの進みに合わせてじっくり教えてくださるので安心

個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い方ではないと思いますが、他と比べていないのでよくわかりません。

講師 まだ通い始めたばかりで1名の講師に1度しか教わっていないのですが、優しく丁寧に教えてくれたと言っていました。

カリキュラム 学校の授業より少し先を行く予習学習をしてくれるのでわかりやすいと思います。定期テスト前には、選択している教科以外の教科も教えてくれるようです。

塾の周りの環境 駐車場は広く、コンビニも近くにあるので便利です。人通りも多く治安は良いと思います。

塾内の環境 教室の広さは普通ですが、近々2階が自習室として使えるようになるのでテスト前などでも机が埋まってしまうことはないと思います。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、具体的にはありません。塾とのやりとりはLINEでするそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは生徒一人ひとりの性格や特徴をよく見て下さっていると感じました。

武田塾富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月7万円ほどでした。割高だと思いました。負担が大きかったです。

講師 個別指導であったため。まて自由に自習室も使えたため。相談にも乗っていぢきました。

カリキュラム 本人の学習到達度に合わたカリキュラムになっていました。親としてはもう少し頑張って欲しかったです。

塾の周りの環境 駅前てしたので通塾には便利でした。市街地でしたので便利でした。電車で通っていました。

塾内の環境 雑音もなく、勉強に適した環境でした。自習室も夜まで利用でき良かったです。

良いところや要望 最後まで面倒を見てくれてありがたかったです。ただ現在は現役志向が強く、浪人生は医学部受験志望者が多く、家の子は場違いな感じでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので料金は標準的と思いました。
季節講習も良心的な料金でした。

講師 親切、丁寧に説明がわかりやすいです。
姿勢が良くとても好印象でした。
問い合わせなどはしっかり聞いて対応して下さいました。

カリキュラム ポイントを抑えたカリキュラムと講義は頭に入りやすく気に入っています。

塾の周りの環境 駅から近い立地なので交通の便が良いです。
立地が良い分駐車スペースがなく路上で待っている車を見かけます。

塾内の環境 塾内は講師の声がハッキリと大きな声で説明がわかりやすく勉強に集中出来る環境です。

良いところや要望 生徒には勉強だけでなくメンタル面も配慮下さってます。
勉強、友達、思春期における精神面などのサポートにも安心出来る塾だと思いました。

個別指導WAM萩浦校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく初回の金額が高い。入会金に塾生登録料がかかる。
毎月の授業料には、維持費+EL/OL料金が上乗せされる。
マンツーマンでもないのに高い。ただ、自習は本人はもちろん兄弟も連れていけるとのこと。あわよくばわからないところも聞けるらしい。

講師 何回か足を運んだが同じ先生しかみない。若い先生しかいない。
塾長さんが不在でまだお会いしたことがない
これからに期待したい

カリキュラム 基本的に学校の予習をするシステムはよい
キャンペーンで8回分の授業料が無料ということによって(実際は8回無料ではない)3月半ばに契約したらあと4回を頑張って春休み中に授業を入れなければならなかったのが残念。契約すれば4月からの8回を無料にすればいいのに・・・
授業の進め方はよくわからないが、子供はわかりやすかったとのこと。

塾の周りの環境 車での送迎。混んでいる時間帯だと入りにくいと思ったが、意外と入りやすい。

塾内の環境 前の道が大きいわりには中は静か。
加湿器もあり環境は悪くない。ただ、毎回室温が高い。暑い。
あんなに暑いと眠くなりそう。

良いところや要望 ラインでのやり取りなのでやりやすい。
まだ入塾したばかりなので、これからどれだけ成績が上がるのかを期待します

その他気づいたこと、感じたこと 話を聞いている感じだと、お休みやその他もろもろ、融通が利きそうなところはいいなと思う。疑問に思ったことなど、なんでも話しやすい環境にはあると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪かった点は内容の割には高いと思います。
理由は先生との個別時間が60分なので。
良かった点は分かりやすく教えてもらえる点です。

講師 分かりやすく説明してくれますが、後のフォローがあまりないように見受ける。

カリキュラム カリキュラムは学校の教材を使用している

塾の周りの環境 駅や周りにお店などがあるので立地は大変良いと思います。悪かった点は迎えの場合や個別懇談の時に有料駐車場を使用しなければならないことです。

塾内の環境 集中してしっかり出来る子にはよい環境だと思います。先生との個別時間が終わってから分からない問題がでた場合対応してくれるスタッフがいないことが残念でした。

良いところや要望 自宅での勉強の進め方や効率の良い勉強の仕方をアドバイスしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 宿題などを含めて学校の進度と連携していて、よいのではないかと思う

塾の周りの環境 ショッピングセンターにあるため、自分も送迎しやすく、便利な立地にある

良いところや要望 アプリで連絡がとれたりするところは、便利だと思う。
授業の振替がアプリでできればもっと便利かも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 みてきた塾の中でも料金説明がわかりますい、とても親切に教えてくださります。
悪い点なし

講師 説明していた講師の方々がとても親切
悪い点はありません。
安心できます。

カリキュラム 必要最小限の教材で安心
むだにお金がかからずコピーなどを使用してくれるみたいで良かった
悪い点はありません

塾の周りの環境 駐車場がひろく便利、まわりも静かで、明るいので安心
悪いところはとくにないです。
きれいだし隣りの美容院が21時までなので明るい

塾内の環境 みんな真剣で雑音なし
悪い点なし
むだなお話しているこもいなく安心してひとりでいかせれます

良いところや要望 最初に説明してくれる先生がとても親切で安心
中も綺麗で、まわりも新しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので、こんなものかと思います。
ただ予算もあるので、何教科もしたいとなるとかなりの料金になるので、とりあえずは1教科から始めてます。

講師 良い点:子供に向いている先生をあててくれている点。ひとりひとりに対してすごく真剣に学習の進め方を考えて授業をしている。

カリキュラム 冬季講習がかなり良心的な費用でした。
また、オンラインでの遠方の有名な先生の受講も受けれる。
教材も子供のレベルにあってかえてくれる。

塾の周りの環境 家から近くて便利です。
校区ごとにあるので、近くのAXISに通っています。
天気の良い日は子供が自転車に乗ってこれるので、自習するときにも利用できます。

塾内の環境 新しくて、静かで綺麗で場所です。
雰囲気も良く、集中して自習もしやすく子供も気に入っています。

良いところや要望 急な用事などで、行けなくなる時は、前もって連絡すれば、時間の変更の融通がききやすいです。
あと、通うたびにナナコポイントが貯まります!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いですが、丁寧に指導してくださるので妥当なきんがくだとおもいま。追加の費用や教材がないです。

講師 個別指導で、時間めいっぱい丁寧に指導していただいているようです。子供の性格に合った先生をつけて下さるようで、始めたばかりですが、相性もよさそうです。

カリキュラム 教材がなく、学校課題を丁寧に指導してくれます。苦手な部分は繰り返し解くので、複数の教材を使うより効果的な気がします。

塾の周りの環境 学校近く、駅近くで、通いやすいです。下に飲食店がありますが、匂いや音は全く気になりませんでした。

塾内の環境 ビル自体は古いですが、室内は綺麗ですし、周辺の騒音も気になりません。

良いところや要望 時間いっぱい指導してくれる。学校教材を使ってくれる。振り替え授業が受けられる。学校に近い。

個別指導WAM豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高額だが、本人が楽しく勉強でき成果もでているところや、タブレットでの家庭学習や塾での自習もでき、テスト対策もしてくれるので、妥当な金額だと思う。

講師 最初は緊張していたが、質問もしやすく、楽しく塾に通えているようで安心した。

カリキュラム 本人に必要な教科を一緒に分析しながら決めていけたところが良かった。

塾の周りの環境 中央分離帯があるので、反対から入れないのが不便。
駐車場が少し狭い。

塾内の環境 教室内も綺麗で、幅広い年齢層がいるが、皆んな集中していた。仕切りがあったり、勉強できる環境が整っていた。

良いところや要望 塾長や先生の雰囲気が良く、子供も通いやすい。
塾長がおられるので、ちょっと相談したいことがある時など安心。

富山育英センター岩瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生で5教科教えてもらっているので料金は妥当かなと思う。
前の塾と料金はあまり変わらない。

講師 前の塾はテキストをひたすらやってわからなければ講師に質問するといった形式だったが、今は授業形式で行われ、あてられたりもするみたいで緊張感はあるがやる気がでるし、とてもわかりやすいと子供は言っています。

カリキュラム テスト前のテスト対策や春期や冬期講習などがある。
模試もあり、結果は細かく分析されているのでわかりやすい。

塾の周りの環境 家からは少し離れているのと、遅い時間帯なので送迎をしないといけない。

塾内の環境 同じ中学校の生徒が多いので、私語をしている生徒はいるみたいです。

良いところや要望 テスト前にテスト対策をしたり、進路相談会があったりする。
コロナが流行っている時は模試が自宅で受けれました。
クラスは模試の結果で学力別にわかれており、適度な緊張感があり、それが子供には合っているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 冬季講習なので高いのは仕方ないのかもしれないけど、得るものはあった。

講師 説明がうまくてとても分かりやすかった。声も大きくて聞きやすかった。

カリキュラム 学校より少し難しめの問題だったが、手応えがあるので回答するのが面白かった

塾の周りの環境 駅前だったので送迎の車を待つ場所がなく少し離れたところまで行かなければならなかったから。

塾内の環境 自習室はあったがいちも人がいっぱいで使うことはなかった。でも教室はキレイだった。

良いところや要望 志望校別のクラスのおかげでモチベーションが上がった。他の学校の子と受験の情報を話せたのも良かった。

その他気づいたこと、感じたこと コロナで先生方も大変だったと思うけど、対面授業をずっとしてもらえて良かった

個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 どこの塾も大体同じではあるがやはり負担はかなり大きいと感じます。

講師 最初から打ち解ける事が出来ていた。昔から知っている講師に教えてもらっている事もあり、最初は塾に行くこと自体を子供がためらっていたが今は自ら通って勉強に励んでいるのは良い事。

カリキュラム 教材は受験対策と今までついて行けなかった所の振り返りが出来る

塾の周りの環境 家から少し離れている為。送り迎えが必要な事が少し難なところ。

塾内の環境 中学校の同級生も通っており、また個別指導なので良いと思います。

良いところや要望 特別要望はないがなんとか子供のやる気を引き出し、志望校に合格させてもらいたい

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、最後まで見捨てずに指導して頂きたいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、他と比べても変わらないと思います。費用に関しては負担はありますが、受験と言うことを考えれば仕方ないと思っています。

講師 テキストを使い予習を中心に行っており、講師が変わってもほぼ同レベルで指導されていると感じます。

カリキュラム 教材は決められたテキストで指導されており、進め方も安定していると感じます。苦手とする部分に、もう少し時間をかけていただけると良いと思います。

塾の周りの環境 交通手段は本人が自転車で通っています、天気が悪い日などは車で送り迎いしています。治安 立地に関しては、通りに面している事や他のテナントもあり夜でも明るく問題はありません。ただテナントの数に対して駐車スペースが少ないと思います。

塾内の環境 教室はコロナ禍に於いても対策されており、特に気になる問題はありません。

良いところや要望 成績に応じた対策を行なっていただいており、コロナ対策もできており良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教科を限定して受講しているのですが、他の教科が大丈夫か少し不安ではあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金に関しては、正直言うと、高いと思います。ですが、結果、合格したので 文句は言いません。

講師 とてもまじめに、一生懸命教えてくださいます。子供たちも、先生が大好きです。

カリキュラム カリキュラムに関しては、とても満足しています。家庭でも復習しやすいです。

塾の周りの環境 立地は良く、交通の便がいいところなのですが、送迎用の駐車場がないところがマイナスです。

塾内の環境 とても環境には配慮してあると思います。教室内や廊下の掲示物がしっかりしています。

良いところや要望 合格できるよう、一生懸命、いろんなことに取り組んでいただける印象があります。

その他気づいたこと、感じたこと まわりの子供たちも、みんな勉強熱心で、いい刺激を受けていると思います。

「富山県富山市」で絞り込みました

条件を変更する

593件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。