
塾、予備校の口コミ・評判
1,400件中 1,021~1,040件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」で絞り込みました
総合塾リンデンバームシューレ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年に1回で払う方式だったので1度に払う料金が多く家族に負担をかけていた。
講師 講義がすべて終わった夜遅い時間にも質問に対応してくれたところ。
カリキュラム チャート式やセンター問題も何度もやることで解法を身に付けることが出来た。
塾の周りの環境 街に近く、塾帰りの遅い時間でも明るかったので安心だった。また、駅も近かった。
塾内の環境 加湿器がありウイルス対策がしっかりしており、自習室も静かだった。
良いところや要望 個別指導と一斉授業がどちらも受けれるため質問しやすい環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも同じ授業が何回も開かれているのでそれを受けることで補充できた。
寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭の私には高いと思った。冬季講習、春期講習など数多くあるが、プラスで支払いがあるので、余裕があるご家庭にはいいと思う
講師 京大出身の理系の先生がいたり、概ね担当の戦勢さは熱心で信頼することができた。
カリキュラム 学校と合わせて予習復習ができるテキストがあり、夏期講習や期末中間期に特別講座があった
塾の周りの環境 近くにバス停もあり、夜遅く迎えに行くときは、全員来馬に乗るまで講師がついていてくれたので、防犯等の安全管理はしっかりしていたとおもう。但し駐車場がないので、塾前に路上駐車して子供待っていた。多い日は20台以上お迎えの車が止まっているので、近隣のかたには迷惑だったろうと思う
塾内の環境 講義のない日でもいつでも来て勉強してねって言われてたので、便利であった
良いところや要望 あまり人数が多くなく、8人程度だったので、親密に教えてもらっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高いところは続けられないので残念だと思った。それ以外では先生も優しくほとんど不満は無い
寺小屋グループ北条教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾に支払うことを考えたら一般的であるようには思うが、低価なものではないので高い
講師 ムチとアメを上手に使い分けているきがする。集中量がいない子供にメリハリをつけて授業をしているとおもう。
カリキュラム 特別にいいわけではないが自分の子供の能力にあっているように思う。無理なく適度な負荷がかかり分からなくていやあになることがないように思う
塾の周りの環境 田舎なので自家用車でそうげいしている。治安が特に悪いとは思わないが夜間に小さな子供を外出させることに抵抗がある。
塾内の環境 玄関から教室までいつも英傑簡易を感じる。汚したら自分が汚してしまったという意識が自然に働くので整理整頓の意識が付きやすいように思う。
良いところや要望 自分が知っていること以上に昨今の教育事情が分かるのでこともにしてあげれることがわかるようなきがする
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社よりやすいほうだと思いますが、内容はそれなりです。
塾の周りの環境 私鉄の利用ができる点はよかった。人通りが多い場所なので子供だけで通わせてもあんしんでした。
塾内の環境 あまりおぼえていません。少人数でしたが、講義が丁寧とかはかんじなかった。自習室はあるが、自由。
良いところや要望 自由というてん。先生がよく話を聞いては下さいますが、かといってそれが生かされたかは微妙
毎日個別塾 5-Days余戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自習室が自由に使えて、塾内も静かなので、集中して勉強できた。
カリキュラム 分からないところは、関連する基礎に戻って教えてもらえたので、理解できるようになった。
塾内の環境 静かで集中できた。また先生にも質問しやすい雰囲気で、一対一でなくても分からないところは基礎に戻って教えてくれて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと LINEで分からないところを質問すると、詳しく次の日には返信してくれるので助かった
個別教室のトライ和泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの特別講習の料金が割高。少し負担が大きいので、もう少し安くしてほしい
講師 分かるまで何度も繰り返し教えてくれるところが良い。楽しんで通っているので合っているのだと思う
カリキュラム 少し教材内容が簡単すぎる気がしたが、基礎の部分をしっかり教えてくれるので、応用までしっかりできるようになった。
塾の周りの環境 帰りが暗く車の通りも多いので事故などの心配ごある。人通りも少なく心配な事もある。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されていて、清潔感がある。みんな静かに勉強してるので、良いと思う
良いところや要望 大学進学への意欲が湧きやすい環境で良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 学校より勉強する環境が整っているので、良い。料金的な問題もあるが、本人が楽しそうに通っているので、良い環境だと思う。
ITTO個別指導学院三津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、料金はとてもリーズナブル。また、一コマでも利用して料金を払えば自習室が使えて先生に質問ができるのが素晴らしい
講師 講師陣は、細かく生徒のことを見ていて、成績の向上に努めてくれた。本人のやる気を引き出すのは苦労していた。
カリキュラム 本人の学力に合わせて柔軟に対応してくれた。決まった冊子状のテキストもあるが、プリントをふんだんに用意してくれた。
塾の周りの環境 基本的に田舎なので、人どおりや交通量も少なくて安全に通うことができた。
塾内の環境 自由に使える自習室があるのはとてもいいが、先生の目が届かないときもあり騒がしかったときもあったようだ。
良いところや要望 先生型方は、しっかりと見てくれているようですが、質問への回答に時間がかかるときがあったので、その辺の改善は必要
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備、教材がしっかりしてたのでしょうがちょっと高いイメージでした。
講師 ホントに親身に受験に対して対応してくれていたのかが疑問に思う。 特別講習が高過ぎ。
カリキュラム 他の塾がどれくらいなのか分からないけど、高過ぎ。それで結果を出してくれていれば良いけど。
塾の周りの環境 普段は学校帰りに行ってたので自転車でしたが、でんしゃやバス停が近いので雨の日でも安心。
塾内の環境 自由な時間に行って良いようだったので、本人の時間の使い方にまかせていました。
良いところや要望 通ってる高校の特性を理解して本人にやる気になれる環境、気持ちにしてもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がヤル気になるような気持ちになるカリキュラムをもう少し考えてもらえても良いと。
東進スクール一番町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒数が多かったのもあるかもしれないけど、授業終わった後や他の時間に分からない問題を聞きに行っても部屋にいないので聞かなかったことがあるそうです。
塾の周りの環境 電車やバス停が近いので雨の日でもして通わせることができました
塾内の環境 学校の友達が多く通ってたので、学校の延長で勉強よりも友達との会話などを楽しんでたみたい。
良いところや要望 一生懸命してくれていたんだと思います。 でも、他校の先生のお子さんに対して、他の生徒とは違う対応だっただと聞きました。
その他気づいたこと、感じたこと 松山からちょっとだけ時間かかりますけど。
ITTO個別指導学院愛媛松前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し割高だと思います。
講師 個別ということで、一人一人を丁寧にみてくれる。しかし、評価が少し甘いところがあると思う。もう少し厳しくてもよいという個人的意見。
カリキュラム 長期休暇(夏休みなど)でも丁寧に指導してくれますが、先生によって子供の理解力の判断が違うのが気になります。教材は進度に合ったものを進めてくれるので助かります
塾の周りの環境 とにかく、家から近い。しかし夜は人通りが無くなるので、終了時間を見計らって迎えにいっています
塾内の環境 塾生が一人一人規律をもって通っているので、環境としては問題ないです
良いところや要望 教師と生徒の歳の差がそんなに離れていないので、接しやすいようです。慣れた感はあるように思いますが、気にするほどではありません。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験を目指して頑張っていたときに、とても励ましてくださって理解力をあげてくださいました。
総合塾リンデンバームシューレ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習や個別授業に別料金がかからないのは助かります。
講師 社会人プロの講師ばかりで、大学受験対策に慣れている先生ばかりです。
カリキュラム 集団授業を先生と相談して組み、月3回個別授業も受けられます。
塾の周りの環境 松山市中心部にあり、市駅までの距離が近くて利便性は高いです。
塾内の環境 教室とは別に自習室専用のフロアがあり、集中して学習に取り組めます。
良いところや要望 飲食スペースで食事やお茶をとることができます。炊きたてのご飯もあります。
寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ安い金額ではなかったとは思っていますが、結果を出してくれたので不満はありません
講師 数学が苦手だったのだが、実際に合格できたので、そのレベルまでは引き上げてくれたと思う
カリキュラム 数学や理科が苦手だったのですが、きっちりとマンツーマンで指導してもらいました。結局は結果が全てなので、志望校に合格させたくれた以上は評価すべきだと思っています。
塾の周りの環境 松山市駅の周辺なので、送迎に関しては駐車する場所もなく、夕方は渋滞するので不便でした。
塾内の環境 子どもに聞いた話してなのですが、個別で学習するスペースがあって集中して勉強できたそうです
良いところや要望 やはり地元では長くやっているので、難関高校に関しても情報を豊富に持っています。中学校では全く役に立たなかったので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 半年間の必要最低限のカリキュラムで合格できたので、全体的には高く評価しています。ただ塾はあくまでも補助なので、本人の意識が一番大切です。
個別指導の明光義塾土居田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し安いところと、十分満足出来る内容なので良いと思う
講師 どの先生もわかりやすく勉強を教えてくれる。優しい。話しやすい環境である。
カリキュラム 細かくカリキュラムを立ててくれる。個別的に立ててくれる。チェックもしっかりしてくれる。
塾の周りの環境 大きい道路に面してるので場所がわこりやすいのと、夜でも灯りが多いので行き帰り安心。
塾内の環境 仕切りがされており、1人で集中的に勉強できる仕組みになっている
良いところや要望 急な休みが必要になったときに、当日だと一部を除いては振替ができないのが少し残念です
その他気づいたこと、感じたこと 子供も楽しく行ってます。
そがめ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的だった。大きなテスト前に料金が、アップされるので、負担はあったが、 どこも同じだった。
講師 身近で質問しやすいと思っていたが、細かいところの注目点に 気づいてもらえなかった
カリキュラム プリントを解いていくものだったが、わからないところがそのままになっていた。
塾の周りの環境 塾の前に駐車場がなく、止めにくかった。移動がたいへんだった。
良いところや要望 夏期講習や期末対策があってよかったが、日程が、いまいちスムーズに決まらなかった。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところがそのままになっていたので、成績がイマイチあがらなかった。
瀧和塾麻生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾よりは、良心的だった。授業のない曜日や時間でも丁寧に教えてくれていた。
講師 とても熱心で、問題を一緒に考え解いてくれていた。子供の性格もよくわかってくれていて、 集中できるようにしてくれていた。
カリキュラム 部活が他の部よりも長かったので、受験勉強に集中できるのが遅かったが、 難しいといわれていた希望の高校に合格できました。
塾の周りの環境 自宅から、5分で行ける場所だったが、夜は暗いので、送迎は必要だった
塾内の環境 塾が入っている、マンションがちょうど工事をしていたから、短期間出入りが気になった
良いところや要望 特にないです。他の学習塾の先生より、若くて、子供との距離が近かったようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生・高校生が一緒だったから、自習時間などは、隣の教室で、終わる時間がわかりにくかった。
毎日個別塾 5-Days道後校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別塾と比較すると、とても安いと感じる。たくさん通うことができる。
講師 質問をしても答えられず、解答に書いていることを読むだけで、解説がわからない。
カリキュラム 理解に応じて進めていける内容になっている。理解度が深い子どもには少し物足りない感じがする。
塾の周りの環境 バス停がすぐ近くにあり、送り迎えがなくても自分で通うことができる。
塾内の環境 学習するブースが区切られており、集中できる環境である。自習もでき、環境はよい。
良いところや要望 予定を自由に組めるので、テスト前に多く入れたり、部活の忙しい時期には少し少なめに入れたりすることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 出退席を管理するシステムがあり、メールが送られてくるので安心できる。
東進スクール松山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めであったが、対効果としては問題ない範囲だとおもう。
講師 年齢の近い講師だったので親しみがわいた。本人のやる気も向上したようだ。教え方もわかりやすかったのだとおもう。
カリキュラム カリキュラムに沿った学習指導をしてくださったので、学校の授業に役立った。
塾の周りの環境 駐車場が近かったので車での送り迎えがしやすかった。距離もそこそこの距離だったので続けやすかった。
塾内の環境 室内は環境的に満足のいくものであった。設備も充実していて本人はまんぞくしていたようだ。
良いところや要望 講師の生徒に対する接し方が丁寧でよかったと思う。親しみやすさもあったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外に雑学も交えた教え方をしてくださったほうが生徒の授業にたいする意欲も向上するとおもった。
山崎塾英数教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わなくても済むくらいの学力があれば良いのだが…、やはり月謝はたかい。
講師 子供の理解度に合わせた指導をしてくれるのは特によかったと思う。
カリキュラム きっと良かったのかなと思うのですが大人の自分では正直理解できていない。
塾の周りの環境 環境はよいと思う、治安もいいので安心して送り出すことが出来る。
塾内の環境 閑静な場所にあるので雑音に左右されない環境にあるとおもいます。
良いところや要望 今のままで良いのではないのかなと思います。ありがとうございます。
その他気づいたこと、感じたこと 今のままやってもらって全く問題ないです。
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果がでていないのでどうしても高く感じざるおえない。何とかならないかな…
講師 思うような結果が出ない、先生だけの責任ではないと思うがそれでも結果はほしい。
カリキュラム 子供の進捗具合に合わせて対応しているように感じる。それは評価できる。
塾の周りの環境 自宅からも遠くなく、駅に近いこともあり治安も良さそうに感じる。
塾内の環境 子供が落ち着いて勉強が出来る自習スペースがある。自由に使えるのは良い。
良いところや要望 自由に使える自習スペースがあることは非常にポイントが高いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと これといってあまり意識したことはないので特になしでお願いします。
生石EM塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年間とはいえ毎月の授業料を払っていくのは大変だった。内容に見合った料金ではあったが負担でもあった。
講師 塾の教室の雰囲気が良かったので安心して任せることが出来ました。
カリキュラム たくさんあったけどどれも必要で活用していたし、読みやすい教材で良かったです。
塾の周りの環境 少し家から遠くていつも送り迎えが必要で時間を合わせる必要があった。
塾内の環境 大事な時はみんな集中していて、雑談する時はみんなで楽しんでメリハリがあった。
良いところや要望 テスト前には特別に内容を変更して合わせてくれたり非常に良心的な塾だった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも置いていかれることもなく親身になって教えてくれたのが良かった。