キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,400件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,400件中 961980件を表示(新着順)

「愛媛県」で絞り込みました

寺小屋グループ宮西教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。購入した教材はすべて使用されたし、学校行事や出席停止て休んだ分は補講がありました。

講師 生徒ひとりひとりとしっかり向き合い、熱心に指導していただきました。

カリキュラム 教材は多すぎず、少なすぎず、負担にならない程度でした。高額でもありませんでした。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で通う子が多いようです。車での送迎も駐車場があるので助かりました。

塾内の環境 交通量の多い道路に面している割に騒音などは気にならなかったようです。

良いところや要望 要望は特にありませんでした。先生方はいつも熱心に指導してくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験を終えた際、合格者の名前を教室に貼りだすのはどうかな、と思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比べて、こんなもんだと思います。安いにこしたことは、ないとおもいますけど。

カリキュラム それなりに成績があがってきたので、いろいろ工夫して考えてくれてたと思います。

塾の周りの環境 交通手段は、車です。かえりはみなさんいっしょで、近くの道路で路駐してました。

塾内の環境 だいたいの人数が、きまっているので、こんなもんかなあってかんじです。

良いところや要望 事前に、スケジュール等くまれていて、ものすごく困ったってことはないです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだとき、スケジュールがずれてくるとおもうので、そのときの調整をもっとしてくれればいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は手ごろとは言いずらいが、内容を考えたら納得できると思う。

講師 特にはないが、真摯な態度で指導にあたって頂いてると感じている。

カリキュラム 生徒には分かり易い教材を使用しており、成績も確実に上がっている。

塾の周りの環境 主要駅の近辺にあり、交通の便が良い。自宅からも近く安心出来る。

塾内の環境 教室内を含め、各場所整理整頓されており、勉強をする環境が整っている。

良いところや要望 特にはないが、市の中心地にある為、誘惑も多いのかなとは思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないことだが、安くはない。ヤル気がある子にはよい

講師 室長は頼れるから、積極的な子には向いている。

カリキュラム 不安な科目を重点的にやってもらえるところは良い。

塾の周りの環境 立地も良く駐車場も広くよい。車通りは多いので自転車は気をつけないといけない。

塾内の環境 いつでも自主室を使えるのが良いが自主室で携帯触ったり寝ている子もいる。

良いところや要望 自分で学びたい子にはとても良いとおもいます。本人のヤル気次第です。

その他気づいたこと、感じたこと 急な用事が出来ても臨機応変に変更出来るのはとても助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 次からつぎへと新しい講座を勧められて、しかも値段もかなりの額となるから。

講師 映像授業なので講師の良し悪しは何とも言えない。分からない所を質問出来る環境ではない。

カリキュラム 次からつぎと授業を入れてこなすことにいっぱいいっぱいだった。

塾の周りの環境 市内の中心に位置し学校にも近いから。ただ家からは遠かった事が難点。

塾内の環境 自習は出来るがテスト前、テスト中など満席で席がないこともあった。

良いところや要望 家ではなかなか集中出来ないから、勉強する環境としては良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が休み関係なく朝から夜まで開いていて、自分の都合で行けるのは良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり近くの場所で個人の先生が自宅で勉強を教えている塾に比べると料金が高いとは思いました。

講師 年齢が若くて話しやすい講師に教えてもらっている時はちゃんとわからないことを質問できるのですが、少し年齢が上で、気軽にしゃべれない感じだと思った講師には苦手な分野のことを質問するのをためらったりしていたので講師には講師の人は良かったです。ウチの子が案外人見知りで大変でした。

カリキュラム 長い休みだとだらけてしまうのですか、そうならないように工夫された課題を出していただいて、講師の方たちもきめ細かく指導してくれたので良かったです。

塾の周りの環境 これはどこの教室でも当てはまると思いますが、教室の前の駐車場が少ないので路上で待っていたりして不便でした。

塾内の環境 教室はそこまで広くはないですが、指導が終わったあとも自分で自習する環境がととのっていたので良かったです。

良いところや要望 やはり子供にとっては、わからないことを質問できる講師の存在はありがたいと思います。なかなか学校では習ったことが定着しないので、塾の存在は大きいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾にかよっている子が全員学習に意欲的な子ばかりとは限らないのて、様子をよく見てあげて勉強をすることの意味や大切さを教えてあげてほしいです。

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合格したので、後付けの考えではありますが、満足はできました。

講師 わからない部分を質問すると、しっかりと教えてくれました。弱点も指摘してくれるのが良かった。

カリキュラム 過去のデータが豊富に蓄積されているので、そこからの教材を貰えた。

塾の周りの環境 交通量のかなり多い場所ですので、車での送り迎えは少し大変だった。

塾内の環境 個別に勉強できる場所だったので、授業のような感じではなくよかった。

良いところや要望 やはり長い実績があるので、傾向と対策はとても充実していた。資料も役に立った。

その他気づいたこと、感じたこと やはり有名なところは、受験をしっかりと分析していて、学校では教えてくれないテクニックの部分を教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セットで教科を選択すると割安になるものの、必要な内容の強化も単品で選択できるから。

カリキュラム 教材は本人の理解度、成績、志望校に応じた内容になっており、必要な時期に必要な教材を提供いただいたから。

塾の周りの環境 自転車で塾まで通学しており、自転車を駐車できるスペースがあったから。

塾内の環境 朝早く塾に行くと好きな席を確保することができるものの、午後に行くと席がない時もある。

良いところや要望 昼からしか開いてない塾の自習室もある中、朝から自習室が使用できるから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても高くは感じませんでした。同じか幾らか安いくらいで親としては不満はありません。

講師 個別授業の教室でしたが、成績が上がることもなく、下がることもなかったので、現状維持で3点です。

塾の周りの環境 家からアクセスしやすい場所にあり、子供が自転車で通う時も不便はありませんでした。

塾内の環境 子供からは塾内の環境の不満を聞いたことはありません。良かったのだと思います。

良いところや要望 子供にとっては個別授業でマイペースに学べたので不満はないようでした。ただ厳しいと感じている様子もなく、受験への緊張感を高めるような効果はなかったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通った期間も長くなく、良くもなく悪くもなくといったところです。マイペースで授業を受けることができ、子供にとっては良かったのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4教科なので高いのも仕方ないと思いますが、長期休暇の勉強合宿は2泊でもたかかったですね。近場で安くして欲しいと思いました。

講師 先生はとても熱心です。子供のやる気アップに重点を置いています。

カリキュラム 教材は基本的な事から高校レベルと思われることまで網羅されていると思います。それぞれのレベルにあった学習ができると思います。

塾の周りの環境 駅前で電車バスの便利がよく通いやすかったです。近くに駐車場もあり、車での送迎も便利です。

塾内の環境 建物は古いですが、整理整頓されていて、勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 やらされてる勉強ではなかなか身につかないと思いますが、子供のやる気を引き出してくれるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な学校の子供がいますが、学校行事でお休みした時に補習をしてくださって助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾だからある程度高いのはわかっていたが、特別講座の料金が高いと思った。

講師 難問については即答できなく、時間的なロスが多くあった。また、講師の変更が多くあった。

カリキュラム 長期休暇中の特別講座の紹介もたくさんあったが、料金が高くすべてを受けようとすると家計が大変になった。

塾の周りの環境 家から自転車で5分程度で行ける距離だったので、夜間でも送り迎えが楽であった。

塾内の環境 個別で自習ができるようになっていたが、座席数が少なくなかなか利用できなかった。

良いところや要望 場所は家の近くで通いが便利だったが、自習ができるスペースがもっとあればよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が、十分指導できる研修をしっかりした方がよいと思う。

武田塾松山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると金額が高く、金銭面での負担が大きかった。高価な面効果に期待した。

講師 効率よく勉強ができる環境や教材選びがよかった。受験した大学が不合格となったとき、どこの大学を狙ったらいいかの相談に真剣にアドバイスいただいた

カリキュラム 大学受験の勉強のために有効と思われる教材の情報をいただけ準備することができた。

塾の周りの環境 町中にあり、人通りもあり、交通機関的にも便利と思う。自転車での移動が多かったが道も広く安全であった。

良いところや要望 担当の先生の交代があったりしたが、勉強の仕方等親切に指導していただいた。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験にあたって本人の成績に応じた大学情報を教えてもらえてよかった。

鴫浜英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の学習塾と比べてリーズナブルだったと思います。夏休みなどに特訓授業があればよかったです。

講師 講師歴が長い先生が指導してくれた。ただ、テキストを回答していくという授業スタイルは、本人は物足りなかったようです。

カリキュラム テキストを回答していき、その中でわからない部分を指導してもらう、というスタイルなので、積極性の有無が成績の反映されていくように思います

塾の周りの環境 周りが住宅街でひっそりしているので、車での送り迎えが必須になるのが困りました。

塾内の環境 授業中無言で進められるので、集中できる反面、睡魔との戦いでもありました。

寺小屋グループ総本部教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 難関校を狙う場合は休日の補講や合宿など、月謝以外にも結構な費用がかかります。 合格できたので良かったですが、これで落ちるとショックが大きいです。

講師 難関校に進学する予定はなかったが、成績から狙える可能性を教えていただいたので、狙ってみようと思った。 その後も不定期ながら学力の状況や今後の進め方など相談させていただいた。 結果として、難関中学に進学できた。

カリキュラム 過去問題や独自教材も難易度が高い。テストが何点だったら進学可能範囲はこのあたりという、テストの点数と進学先の関係も精度が高いと思う

塾の周りの環境 交通手段は自家用車がおおい。 夜は大通りまでは先生が誘導してくれます。

塾内の環境 空調の設備はあります。教室内は概ねきれいです。自習室もあり自由に利用可能です。

良いところや要望 難関校を狙うところはひとりひとり細かく見ていただいていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が若干狭いところが多いと思うので、近く駐車場を借りるなとしていただけると、利便性が良くなると思います。

東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常時は問題ないが、夏期講習など長期休み時の費用負担が大きい。

講師 なんでも相談でき、いいところは褒めて、さぼったところは注意してくれ、やる気を盛り上げてくれた。

カリキュラム 学校の内容より難しいが、楽しみながらできるレベルの問題が多く本人に合っていた。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎時近所に迷惑をかけていた。先生が入口に立っており、声をかけていたので安心できた。

塾内の環境 道路と建物の間に駐車場があり、騒音も聞こえづらいが、駐車場が狭いため、お迎えの車の出入りが気になった。

良いところや要望 先生が気軽に相談に乗ってくれるようで、わからないところも時間外に質問でき、その場で解決できている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 長く指導していただいているので、子供の生活態度などや学習態度などもわかっていただいている

塾の周りの環境 主要幹線道路に面しているので歩道も広く治安はいいですけど、車の交通量が心配

塾内の環境 自主学習に使いたい時のシステムがわかりにくく、勝手に行って参加していいのかどうか悩む

その他気づいたこと、感じたこと 基本的にはテキストを自分で進めるスタイルですが、子供はわかってるのかな?って思う事があります

東予進学弐番館教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 成績は何とか維持したもののどっちかといえば少し低下した

カリキュラム 教室内はざわついていたようで、カリキュラムなんてものがあったのか不明。我が子は友達に会いに塾通いしていたもよう

塾の周りの環境 僻地に住んでいるので真っ暗の道を帰らせるわけにもいかず、送迎した。我が家からは多分一番近いぐらいで仕方ない

塾内の環境 教室は古く狭くいつも私語をしてざわついていたよう

良いところや要望 我が子は友達と一緒にいられるだけで通っていたもよう。何もいいところは思いつかない

その他気づいたこと、感じたこと 僻地に住んでいるので選択肢がなく、どうしようもないがお粗末としか言えない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別に補習などの対応をしてくれる点が良い。
少人数クラスのため、生徒への細かい配慮がみられる。

カリキュラム 応用力が付きそうなカリキュラム内容である。小学校より先どりはもちろん、低学年生が勉強の仕方を身につけることができる。

塾内の環境 特段優れた教室設備ではないが、気にしていない。どこもこんなものであろう。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の人柄、授業の運営方法について申し分なく満足している。あとは親と子ども次第。

寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の塾よりもやはり高めですが、内容などを考えると仕方ないと思います。

講師 宿題が多いので、帰ってからも大変ですが、あまり嫌とは言いません。成績はあまり上がっていませんが、本人が行きたいと言っているので、塾に行かせて良かったと思います。

カリキュラム 教材が売りの塾なので、教材以外のものはやっていません。十分な内容、ボリュームだと思います。

塾の周りの環境 車での送迎ですが、国道沿いにあり、駐車場も狭いのであまり良いとは言えません。軽自動車で丁度よいかなと思います。

塾内の環境 塾や少ない生徒数ですので、ほぼ個人塾と言っていいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 現在の学校では、本当の学力は分からないと思うので、塾で本当の実力が分かるところが良いと思います。また中学受験を考えている子供達と一緒の空間でいることだけでも意味があることだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高くもなく安くもなく、適正な値段だったように思いました。

講師 難しい問題も分かりやすく解説してもらえたので、非常に楽しく勉強できたようです。

カリキュラム 受験したい学校に合わせた授業をしてもらえたので、無事合格できました。

塾の周りの環境 繁華街の近くだったので、車での送迎するのにたいへん苦労しました。

塾内の環境 自主勉強するコーナーもしっかりあったので、自分のペースで勉強できました。

良いところや要望 雰囲気のいい教場だったようで、子供が楽しく勉強できたようでした。

「愛媛県」で絞り込みました

条件を変更する

1,400件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。