キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,392件中 901920件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,392件中 901920件を表示(新着順)

「愛媛県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思いますがもう少しお安いと授業回数が増やせられるのにと思います。

講師 体験授業をして頂いた時から、子供は先生の教え方がとても分かりやすく、話しやすいととても喜んでいました。
とてもいい先生にめぐりあえて良かったと思います。

カリキュラム 子供の理解できていないところを集中して教えて頂けるので良いと思います。

塾の周りの環境 家から塾までの道のりで車が多く狭い道があるので少し心配です。

塾内の環境 塾の外が車の通りが多いのですが、外の雑音が聞こえず静かです。

良いところや要望 先生には安心してお任せできますし、自習室でも集中して勉強できているようなので、このままがんばってもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので、月謝が高額です。
仕方ないとは思いますが、もう少しお安いと嬉しいです。

講師 講師は男性・女性、若いかたやベテランのかたまで色々なかたがいて、子どもの性格やタイプに合わせて指導してくれます。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、わかりません。
しかし、本人は分かりやすいと言っています。

塾の周りの環境 自宅からも近く、駅のすぐ近くなので、車通りも多い為、治安はいいと思います。

塾内の環境 自習室があり、自由に使用できるのがいいと思います。
学校が休日の土曜日にも、生徒が来て自習をしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝が 少し高いような気がする が個別指導なので仕方がない と思います。

講師 まだ、始めたばかりなのではっきりとは言えませんが雰囲気も良く学習できる環境にあると思います。

カリキュラム 分かりやすい教材を使っていると思もいました。悪い点はありませんでした。

塾の周りの環境 立地条件も良く 駅前ということで 送迎しやすい 環境にあります 。 駐車場は ロータリーが使えるので よかったです

塾内の環境 静かで学習しやすい環境だった。
休み時間でも生徒さんが 静かに勉強していた

良いところや要望 こちらの 希望時間や 希望する先生を 選択できるとなお良い。 先生をあまり変えないでほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも、個別対応をしてくれる塾にしては、
おやすいのではないかと思います。夏期講習も、かなりお得でした。

講師 穏やかで人当たりもよく、保護者や子供も安心できそうな先生です

カリキュラム 苦手科目、弱点について詳しく話を聞いてくれ 一緒にどのテキストからやればよいか熱心に考えてくれました

塾の周りの環境 塾専用の駐車場が無いので、2、3つ塾指定の駐車場があれば 、なおありがたいなとおもいます。

塾内の環境 シンプルなつくりですが、個別席でしきりもあり、全体がよく見える作りで安心です。

良いところや要望 やさしく熱心な先生と、わきあいあいとした塾で、はじめて塾にかよう子供さんにもなじみやすい、はいりやすい塾だとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと あいさつや礼儀マナーなども、 勉強をおしえる中で子供たちと自然に学ばしてもらえたら嬉しいです。学力向上 まずは+20点しましょうか~と笑顔で話してくれ、安心感がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ通い始めなので分かりませんが、対応してくださった先生との面談では、厳しく対応、優しく対応した方が効果がある…宿題量も本人のしんどさを見て変えていく…というお話があり、個々に合わせた付き合い方をしてくださりそうな感じで安心しました。

カリキュラム 教科によって一斉授業、個別授業が選べてよかったです。どちらも受講すると割引があり、お財布にも優しいです。

塾内の環境 人通りが多い道から入ってすぐなので、治安もさほど悪くなさそうです。主要駅からも歩いて5分もかからない場所です。
塾内は自習室や食事を取る場所もあるようで、学校帰りに寄って勉強でき、良いです。
ただ、自転車の整頓が悪い時が多く、車が停めにくいときがあるので、そこも指導してもらえるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 家から遠いのですが、通ってよかったと思えるように、本人に頑張ってほしいと思います。
塾アプリもあり、入退室状況が分かり、連絡も簡単にできるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ行き初めて間もないのでよくはわかりませんが、わからないところを質問すれば、しっかり教えてくれると言ってました。

カリキュラム 部活のことなども考慮していただき、振り替えもあるようなので良かったです。

塾内の環境 大人数かと思っていたが、10人ほどのクラスだったので講師の方の目が行き届きそうなので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人には合っているようで良かったです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安いと思う。

講師 学力向上に向けて工夫をしてくれたり、親しく接してくれるので緊張することもない。

カリキュラム 塾での学習はもちろん宿題のわからないところの解説もしてくれる。

塾の周りの環境 時々バイクの音が聞こえるが、駐車スペースもあるのでいいと思う。

塾内の環境 自習のスペースも確保してあり、緊張感で張り詰めたりしてないので気軽に通える。

良いところや要望 個別指導なので自分に合っていると思う。要望はとくにはないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ習い始めなのでよくわからないが、分からない所も丁寧に教えて頂いている。

カリキュラム まだ良く分からないが、子供のペースでゆっくり進んでいると思うのでいいと思います。

塾内の環境 専用の駐車場も確保してくださっているので、お迎えの時など助かります。

東進スクール道後教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年で色んなカリキュラムがあるので他と比べればかなり高めですが、成果があれば良いと思います。

講師 成績最上位の生徒に合わせたスピードで進むので理解できないことが多く、個人的なフォローがあれば良かったのですが…辞めて他の個別塾に行きました。市駅教室から派遣される講師が担任になればその時間(前後)しか滞在しないので質問する時間も限られます。

カリキュラム 内容は豊富で良いが進むテンポが早いので納得出来ないままどんどん進み、じっくりと考える余裕がなかった様に思います。

塾の周りの環境 交通量もあり明るいので安心ですが、駐車場がないので、車で送迎の際は道路に縦列駐車となり周りの通行の妨げになってしまいます。

塾内の環境 全体的に古くあまりキレイではありません。

良いところや要望 みんなで同じ目的に向かって勉強するので仲良くなり切磋琢磨して頑張る気持ちが高まったのは良かった。
ある程度成績が良くてもついていくのは大変なので、偏差値の高い生徒さんに適した塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、親切な対応で良かった。

カリキュラム 学期途中からの入塾だったので、学校の授業に合わせてもらえたので助かった。

塾内の環境 明るい教室だったので感じが良かった。少し狭い感じで圧迫感があった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さんの印象も、教室の雰囲気も全体的に良かったので、期待している。

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英数だけで、教え方に工夫があるわけではなく、割高いと感じている。

講師 教えるスキルが、学校の先生より低い。教材を読むだけで、プラスアルファがない。授業自体が面白くない。

塾の周りの環境 最寄り駅からの道が、途中で暗いところがあり、遅くなってから往復させるのが不安。

塾内の環境 整理整頓はされているように見えたが、部屋は少し狭く、この時期、隣との距離が気になる。

良いところや要望 子供が興味を持って、授業を受けられるように、教え方に工夫をしてほしい。

ナビ個別指導学院久米校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間と回数に対して妥当な金額かと思います。長期休暇前に講習の勧誘があり、送迎の関係であまり頻繁に通えないので、最終的に無駄になったものもあったりしたので、そこはもったいなかったと思います。

講師 おそらく正社員と思われる年配の先生は、子供のやる気を出させる方法も分かっていて、勉強嫌いな子供も楽しんでいました。主に担当していただいた方は面白い話も交えながら教えてくれたそうで、子供も気に入っていましたが、振替授業などで違う先生の時は、子供の個性を知らないからでしょうが、授業がつまらなくて嫌だったそうです。先生によってかなり対応に差があると感じました。

カリキュラム 学校の授業の少し前のところを学習して、学校での授業が理解できる喜びを感じられる。

塾の周りの環境 自宅から少し離れていて、電車に乗る機会のないうちの子供は常に車で送迎していましたが、駅がわりと近くにあり、電車で通える子供なら便利だなと思います。車での送迎も、少ないですが駐車場もあって、特に困りませんでした。住宅街なので、静かな環境でした。

塾内の環境 あまり広い教室ではないので、出席者が多い時は別の先生の声が聞こえて雑音になるのではと心配になりましたが、出席者が少ない時は席を離せばあまり心配はないのかなと思います。自習している上級生は静かに勉強していて、周りの環境も住宅街なので静かで、よかったです。

良いところや要望 保護者が送迎している場合、毎回授業の後に先生から授業内容や子供の様子の説明があり、とても参考になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 月に一回は、振替授業ができるので、体調や送迎の関係でお休みした時も無駄にならず助かりました。

東進スクール松山本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾お試しのため、特価てした。とてもとてもやすく、たすかりました。

講師 お試し入塾のため、特価だった。受験勉強への導入に役立ちました。

カリキュラム 初めての塾のため、比較対照はありません。子供が楽しんで行っていたのが良かった。

塾の周りの環境 松山市駅前という立地。送迎の際、路駐せず近隣の駐車場をしようした。

塾内の環境 教室まで入ってことがないのでわかりません。申し訳ございません。

良いところや要望 偏差値がわかる。塾に行く行かないで大きく学力に差がつくことごわかった。

個別指導キャンパス道後校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話をじっくり聞いてくれて、子供にとって非常に雰囲気が良い印象がある。

カリキュラム 宿題・課題が分かりやすい。国語・算数を主に取り組んでいることも安心できる。今後希望に応じて他の科目も検討していきたい。

塾内の環境 個別指導体制で、質問しやすい。また、授業時間の変更についても、臨機応変に対応していただき、非常に助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っていることがうれしく思います。学校の授業だけでなく、塾で学ぶことで自信をつけてもらいたいと思っています。子供の性格や能力に合わせてくれる塾で助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室に比べて比較的安いように思います。長期的な利用の割り引きはない

講師 休みがおおい。過去問題や傾向などの資料が豊富に有って大変役立った

カリキュラム 中間試験や期末試験といった短期的なかだいのたいおうは多くしていたが、個別の弱点克服といた長期的な課題解決には弱いように思った。

塾の周りの環境 駐車場が不便で路上駐車や渋滞がしばしばおこっていたことがきになった

塾内の環境 古い施設であったが使いやすいようにくふうされていたと思います。

良いところや要望 図書館kに近くて公園が横に有って環境がよい。自転車置き場やが広い方がいい

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローや再受講の利用が少なくて不満があったようにおもう

旺秀塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常の授業料は普通だと思いますが、特別講座などの授業料は高額であると思う。

講師 年齢も近く相談しやすかったが、難易度の高い問題には苦戦していた事前の予習などの準備が必要だと思った。

カリキュラム 教材は自分がもっているものを使うことが多かった。大学の入試傾向を分析したテキストがあればよいと思う。

塾の周りの環境 家から自転車で10分程度だったので通いやすかったが、雨の日の車の送り迎えは駐車場がなく困った。

塾内の環境 自習室があり、自宅で集中できはない時よく利用していた。もう少し長い時間開いていればよいと思う。

良いところや要望 交通の便がよく立地は良いと思う。講師も話易くよかったが、塾での研修などはもっとすればよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 冬場のインフルエンザなどが流行するときに空気清浄機の設置やマスクの着用義務化などを徹底すればよい。

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもない。標準的な料金体系だと思う。ただし、やはり教育にはお金がかかるのを実感する。

講師 面倒見が良い。田舎なので他に良いところもない。夜遅くまで授業があり、公共交通機関が終わるため 送り迎えが必要。

カリキュラム 特定の学校を目指すクラスであり、クラスの入れ替えもあり緊張感があり良い。

塾の周りの環境 街中にあり、治安は良い。始まりは公共交通機関が目の前にあり良い。しかし、終わりは全て終わっており迎えが必要。また、車を停める場所がない

塾内の環境 少人数制で、とても集中できる環境がある。また、前後に自習も可能で良い環境である。

良いところや要望 全国模試を受ける回数が少なく感じる。すなわち、全国における学力位置がわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 田舎の塾としては、とても良い塾だと思う。ただし、通っていたのは、選抜クラスなので、ほかはわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に合った指導の仕方をアドバイスしてくれるので子供の可能性を伸ばせて良い。

カリキュラム 本人が楽しくて苦手な科目がわかりやすいと言っているので良いと思います。

塾内の環境 アットホームで通いやすい。集中出来る環境で良い。いつでも自習が出来るのが親としては助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 立地もよく、安心して通塾させられる。親身に相談に乗ってくれるので良い。

寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容がフリーなことと、次男も同塾に通っていることから割引制度を利用することから安いと思います。

講師 講師も丁寧で教え方もよい感じですが、子供自体の問題ですが、なかなか成績が伸びない

カリキュラム 内容はフリーなので、教材については、基本的にこちらかの持ち込み

塾の周りの環境 新居浜市まで14kmの距離です。あと郊外にあるため、車での通塾が多い。しかし、駐車場が狭いので、時間帯でかなり混みます。

塾内の環境 国道沿いに立地し、建物自体は古いですが、ある程度防音対策を行っていることから、多少の騒音で抑えられている。

良いところや要望 休塾の代替え案の提示をしっかりしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 病気や都合により休む場合は、代替え日等の相談にのってくれる。

ナビ個別指導学院余戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはまあこんなものかと納得しているからである

講師 子供にやさしく接してくれるのが良いが、若くて頼りないとも言える

カリキュラム カリキュラムについてはよくわからないが成績がよいので結果論として

塾の周りの環境 普通の大通りに面しているので可もなく不可もなくなので

塾内の環境 普通についたてでさえぎられていて雑談する子もいないので

良いところや要望 子供が楽しんでかよっているため要望はない。満足度は高い

「愛媛県」で絞り込みました

条件を変更する

1,392件中 901920件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導の明光義塾 イオンジェームス山教室
個別指導の明光義塾
イオンジェームス山教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。