
塾、予備校の口コミ・評判
1,393件中 781~800件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」で絞り込みました
創研学院【西日本】空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたわけではないので、高い安いを比較できないのですが、正直、少し高く感じます。
学力が上がることや、目標達成ができることを願います。
講師 丁寧に分かりやすく説明していただきました。
子どもの様子も良く見ていただき、子どもに合わせた教え方をして下さってます。
カリキュラム 入塾して早速、春季講習が始まりました。
4時間ほど授業を受けています。
楽しそうに通っているので良かったです。
塾の周りの環境 塾の前に駐車場があるのですが、交通量の多い通りに面しているため、出し入れに毎回緊張し、難しいです。
塾内の環境 塾内は一部しか見ていませんが、整頓されていました。
アルコールは設置されてます。
良いところや要望 入ってすぐに受験に向けた問題を解き、周りの子との差を感じることを心配していましたが、本人が楽しそうに通っているので良かったです。
毎日個別塾 5-Days道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予定より高かったですが、途中で時間を減らすことも可能なので様子をみながら調整出来そうです
講師 コースについてわかりやすく丁寧な説明でよかった。体験授業でも子供がすごく理解が出来たと気に入ってたので決めました。特に悪い点はありません。
カリキュラム キャンペーンで同じ金額で通常より多く通塾できる、教材が使いやすいと子供が気に入っていました。
塾の周りの環境 大きい通り沿いにあり、交通量も多いので遅い時間になっても安心して通えると思います
塾内の環境 整理整頓出来ていて集中できているようです。気にならい程度の雑音はあるそうです。
良いところや要望 成績を上げることに熱心に考えてくれて、子供に目標を持たせて勉強の進め方のアドバイスがあり希望が持てます
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金ではあるが、子どもがやる気になっている事を考えるど、相当な金額だと思う。
講師 とても丁寧に教えてくれるので、子どもがすぐ慣れた。宿題もたくさん出されても、かならずやっていこうとしている。
カリキュラム 季節講習の日程がもう少し融通が効くとありがたい。補修日はあるものの、時間に制限があるのでとりにくかった。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、送迎に気を遣わなければならない。
塾内の環境 建物が古いからか、子どもが最初怖がっていたが、今は慣れて喜んで行っている。
良いところや要望 おもしろいからあの先生は好きだと言っていりので、勉強だけではなく、子どもの心を掴んでくれてよかった。
創研学院【西日本】道後樋又校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
説明を最初に聞いた、別の教室の方が安かった。
講師 英語は分かりやすい。
数学は難しいが、学校に通うだけでは自分が出会うことのない問題だそうです。解けるようになるのは次のステップですが、通う意味はあると思う。
カリキュラム 教材代は比較的安いと思う。
春期講習は毎年、なんらかのキャンペーンをしていて格安の設定をしているらしい。
塾の周りの環境 学校から近いのが良い。近くにコンビニもたくさんあるし、道もある程度の明るさがあるから自転車でも通いやすいと思う。
車でのお迎えもある程度しやすい。
塾内の環境 車どおりはあるが、塾内でうるさいと思うことはない。
高校生しかいない時間帯なのでざわざわしているということもない。
教室の狭さが少し気になるが人数には合っていると思う。
良いところや要望 時間が長くなったので値段が上がったのだとは思うが、値段についての説明があってもよかったと思う。
少し割高感が否めない。
東進スクール道後教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高なイメージ。春季講習を勝手に受講するようになっていて不満。もう少し安くして欲しい。
講師 先生の人柄が良かったが、初回の授業が5分早く終わって不満だった。寺子屋のように先生が下まで降りてきて親に子供をわたして欲しい。
カリキュラム 教材が四谷大塚のものでよい。
宿題が少し難しい。よく読まないと解けない作りになっている。
塾の周りの環境 車通りが多いし、建物の1階が空き家になっていて少し不満。私の勤務先から近いので選んだ。駐車場も少ない。
塾内の環境 少し古い作りが気になる。机や椅子は学校の作りに似ているので学校へ行くための練習になっていてよかった。
良いところや要望 もう少し綺麗な教室がいいし、駐車場が少ない。
教材などはいいと思う。先生も感じが良い。
個別指導キャンパス久万ノ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレットを5件分請求して、上下を切って平均的なところで検討した。キャンペーン情報も加味して2件に絞り、せがれと見学に行って決めた。
講師 通っている本人の希望により通塾日を増やした。
どうやって勉強していいのか分からなかったが、方向を示してくれるので素直に乗っかっている。このまま頑張ってほしい。直近で4月12日に学力診断テストが中学校で行われる予定なので、どの程度学力に反映されるのか注目している。
カリキュラム キャンペーンを利用して春の講習会4回分無料になった。
教材が学校の教科書と対応しているので、定期試験対策もできるとこが、安心できる。
塾の周りの環境 家から近くて夜遅くても営業しているファミレス、コンビニ、スーパーがあるのでかなり明るい。安心感がある。
塾内の環境 テナントビルの2階でかなり静か。1階に入っている商店が早く閉店するので勉強に差支えがない。
良いところや要望 せがれと見学に行った。テストの結果を持参してカウンセリングをしてもらったが、このままでは後がないことにその時ようやく気が付いた。丁寧なカウンセリングのおかげで本人も納得して入塾できた。
その他気づいたこと、感じたこと 教室がこじんまりしていて、かなり静か。教室内のPOPもほとんどなく集中して学習ができそうなところだと思います。
トライ式医学部予備校和泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところもしらないし、いまのところよくわからない。もう少し、安くなるといい。
講師 子供が、接しやすい方で、とっつ気やすい感じがした。入ってすぐ、担当が変わった。
カリキュラム オンライン公開講座が、面白そうだった。
塾の周りの環境 いつもは、自分で自転車で通塾しますが、送った時、迎えの時、車が止めやすくて、助かる
塾内の環境 オープンな感じがあるので、すぐ周りにひとがいて自習が、しにくいかなと思ってる
良いところや要望 塾の中でのことはよくわからないので、もう少し、提案や、おすすめとか、声がけ増やして欲しい、
東進スクール伊予教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、講習回数で言えば、そんなもんなのかなと思います。季節講習がもう少し安ければいいです。
講師 まだ通い始めて間もないのでわかりませんが、生徒のことをきちんと考えてくれているように思います。
カリキュラム 季節講習はまだ受けてないのでわかりませんが、カリキュラム、教材は特に問題ないと思います。
塾の周りの環境 自宅から少し遠いので車での送り迎えをしています。自分で行ける場所にあるとよかったです。治安は良いと思います。
塾内の環境 雑音も特になく、集中できる環境だと思います。コロナ対策もきちんとされています。
良いところや要望 講習日以外の日も通えるところが良いです。これからに期待したいです。
個別指導の明光義塾本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:個別指導タイプの塾としては比較的リーズナブルである点。
悪かった点:現時点では特になし。
講師 良かった点:生徒の事情に合わせて、個別具体的に親身になって相談に乗っていただける点。
悪かった点:現時点では特になし。
カリキュラム 良かった点:通常のテキストに加えて、こちらが受験を希望する中学校に特化したテキストも用意されている点。
悪かった点:現時点では特になし。
塾の周りの環境 良かった点:家からもほど近く、また、車で送り迎えする場合の駐車場も完備されている点。
悪かった点:現時点では特になし。
塾内の環境 良かった点:個別指導タイプの塾で、各座席の独立性がそれなりに担保されており、また、座席数に対しての利用者数は恒常的にはそう多くはなく、勉強に集中できる点。また、授業時間以外の自習でも自由に利用もできる点。
悪かった点:現時点では特になし。
良いところや要望 入塾してまだ日は浅いのですすが、スポーツ少年団で忙しくしている息子が、塾の日を楽しみにしている様子を見ただけでも、入塾して良かったと思っています。
総合学習塾 啓真館余戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この地域の平均的な料金だと思います。
高いところは、他にありますし、安いところも探せばあるのだと思いますが。
講師 可もなく不可もなく、少人数のクラスは、アットホームな感じで授業がすすんでました。質問もしやすい環境のようです。
カリキュラム 教材のレベルは、よくわかりません。
春季、夏季、冬季講習は、それぞれ別料金のようです。
受講料、テキスト代ともに
塾の周りの環境 駐車場スペースがなく送迎は不便。
駅前で、車の通りは常にあるので、防犯では人の目がありますが、交通の往来には注意が必要です。
塾内の環境 可もなく、不可もなく。
隣の授業の声が聞こえますが、子どもはあまり気にしてない様子でした。
良いところや要望 駐車スペースを確保してほしい。
駅前で、停車しておけれないので、不便です。
東進スクール余戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金やテスト代など余り高くなく手頃でいいと思います。
後は、どんな授業を取るかで料金がちょっと変わるのがはじめは分かりにくかった。
講師 声かけを良くしてもらう。
授業日以外の日でも対応し子供にやる気を起こしてくれる。
カリキュラム まだ、余り授業を受けてないが子供が一人で勉強しても分からない事はないみたいなのでいいと思う。
塾の周りの環境 家から近く子供も自転車で行ける距離でいい。
ただ、塾の前の道路は、時間帯によってかなり車の通りが多いので自転車で行かすのは気をつけないといけないと思いました。
塾内の環境 子供達が出入りする時は騒がしいが、授業が始まると皆静に授業を受けている。雑音などなく集中して授業が受けれるそうです。
良いところや要望 交通の便が良く中学生になったら自転車で行けそうなので良かった。
東進スクール余戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので比較できません。カード払いができないのが残念でした。
講師 休日に電話しても繋がり、質問に丁寧に答えていただきました。少人数で授業中には当ててくれるらしく、程よい緊張感をもって授業を受けられているのではないかと思います。
カリキュラム コースごとの教材になっていないので、どこまでの問題を解いたらいいのか、解けるようになったらいいのかわかりにくい。
塾の周りの環境 家からも近く、周りにお店もあり帰り時間も明るいので安心な環境。
塾内の環境 コロナの影響で窓を少し開けているらしく、近くの電車の音が少し気になるがこのご時世仕方ないかと。
良いところや要望 子どもは楽しそうに帰ってきています。毎週末テストがあるので、モチベーションを保つのにいいと思います。
総合学習塾 啓真館余戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても妥当な範囲だと思うが、もう少し安いと非常に助かる。
講師 とても解りやすい授業。科目だけでなく、受験に役立つ話もしてくれる。
カリキュラム 通常の講習は受けてないのでわからないが、冬期講習の教材は基礎から応用まで載っているものでとてもよかった。
塾の周りの環境 駅を出たら直ぐ塾があるので通いやすい。ただ、塾の駐車場はないので迎えに行く時少し不便を感じた。
塾内の環境 先生少し席を外した瞬間から話し出す(勉強ではなく遊びの話)子が何人かいて、集中が途切れやすい環境。
良いところや要望 先生の教え方がとにかく上手。個別指導によくある大学生アルバイトとは違うプロの仕事をしてくれるので、安心して子供を通わせる事が出来る。ただ、私語が多い子がいるみたいなのでそのあたりはしっかり指導してもらいたい。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求をして、塾によっては、施設費がかかるところ、教材費が高いところ、夏季講習等が必須になっている所があると知った。
ITTOはパンフレットの通りであり、季節講習も任意、教材費も分かりやすい料金システムだった。
講師 丁寧に子どものことを見てもらっていると実感できます。
塾での理解度、取組みの様子等について、個別にメール連絡がありました。自分の子どもは客観的に見れないので、細かな連絡がありがたいです。
カリキュラム 無料体験時に、システム、料金について説明があり、安心できた。子どもも楽しかったと言ったため、入塾を決めた。集中して勉強へ取り組むキッカケになってほしいと思う。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、自宅から塾までの道も人通りがあるため安心です。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いにあるが、建物内に入ると静かでした。
塾内は個別に適度な仕切りがあり、集中できると思います。
良いところや要望 毎月、無料でのITTO模試があるようです。学校では知ることができない順位がつくことも、いい刺激になると思います。
「7つの習慣」について知識のある先生方に指導をしてもらえることも楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾であり、一度しか利用していないため、星の数をつけにくいです。
期待以上であったため、星4つにしましたが、5つになっていくものと思います。
ナビ個別指導学院松山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の高い先生方なので納得していますが、少し料金は高めです。特に季節講習がプラスされる時
講師 個別の特性を生かし、子どもの状況に合わせてわかりやすく指導していただいています。
カリキュラム 予習型のカリキュラムで教材の質が高く、満足しています。教材を何回も繰り返し学習が定着するのがいいと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離です。
(駐車場スペースがあるとさらに良いのですが)
塾内の環境 集中できる雰囲気です。清潔な雰囲気でコロナ対策もきちんとされています。
良いところや要望 ご指導ありがとうございます。
自習スペースもあり環境はとてもいいです。
あとは本人のやる気です。やる気が出るよう働きかけていただけるとありがたいです。
毎日個別塾 5-Days松前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よかった点は全てにおいて金額はわかりやすく
理解できます
悪かった点はないようにおもいます
講師 良かった点は
丁寧に説明し、丁寧に指導して下さいます
悪かった点はまだわかりません
カリキュラム 良かった点は
教材の選択肢が多いところです
悪かった点はまだわかりません
塾の周りの環境 よかった点は
駐車場が広いところで交通量も多いところです
悪かった点は
少し周りが暗いです
塾内の環境 よかった点は集中できる環境だとおもいます
悪かった点は少し塾内の電気が暗い印象です
良いところや要望 悪かった点は少し殺風景な印象です。
毎日個別塾 5-Days松前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安いし、必要に応じた料金設定なのでテスト対策としてとても助かる。
講師 わからないところをしっかり教えてくれるし、集人数も少ないので集中できるのがいい
カリキュラム 季節講習はまだしたことがないけど、教材は説明があるので理解しやすかった。兄弟にも使いたい
塾の周りの環境 家からとても分かりやすい場所にあるし、塾の時間帯はとても静かで集中できる
塾内の環境 上下左右の席とちゃんと間隔もあるし、外からの音も少ない、すっきりしてる
良いところや要望 時間帯によっては生徒が少なくて、先生に見てもらえる時間が増えるので嬉しい
個別指導キャンパス松山南江戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 保護者観点で言うと塾サイドからの情報があまりに少なく現時点では高かったとしか言えない。
講師 高校受験結果がまだなのですが物足りなさを感じています。
カリキュラム スケジュールの作り方。やる気向上へのカリキュラムなど全般的に物足りない。
塾の周りの環境 交通の便は特に問題ありません。強いて言えば裏の駐車場に車を停めにくい程度。
良いところや要望 先生と子供らの信頼関係構築があまり見受けられなかった。また先生側から保護者への連絡あるべき。
その他気づいたこと、感じたこと ここまでで書いた通り全般的に物足りないのが感想であり、正直あまり良い評価できません。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個人塾よりかは高いですが、先生との距離が近いため、分からないところをすぐ聞けるのはいいですね。
講師 女性の先生で、優しくわかりやすいと言っていました。悪い点は、今のところ見当たりません。
カリキュラム 行き始めて間もないため、わかりませんが、今のところ悪い点はありません。
塾の周りの環境 特に不便なところはありません。駐車場も空いてなかったら、近くの銀行に停めてもいいとの事です。場所も分かりやすいです。
塾内の環境 小学生達がいる時間は、少しザワザワしていた感じがありましたが、19時~の授業は、落ち着いて勉強できる感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの個人塾は、先生が恐かったり、順番に当てられるのが苦痛だったりで、我慢していましたが、トライプラスは、本当に優しく、これなら続けて通えると思いました。
毎日個別塾 5-Days津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のコマ数を考えると値段相応だと思います。
まだ初めて数回なので今後授業を受けて成績に成果があると満足出来ると思います。
講師 まだ数人の先生しか授業を受けていないですが、分からない所を細かく教えてくれる先生もいれば、ただ本人がテキストを解くだけの時間になってしまっている事もあるみたいです。
カリキュラム 本人の苦手な所、分からない部分を聞いて頂き、重点的に取り組むように計画を立ててもらいました。
塾の周りの環境 大通りなので治安も良く、夜遅くなっても通学には特に問題無いと思います。
塾内の環境 1講師に対して生徒6名、各机に仕切りがあるだけですが、本人は特に問題無く集中出来ているみたいです。
良いところや要望 塾長さんが色々話しを聞いてくれて、子供に合わせて対応して頂き助かっています。