キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

136件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

136件中 6180件を表示(新着順)

「佐賀県鳥栖市」で絞り込みました

全教研鳥栖教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まあ普通でした。季節講習や試験もおおく、それなりに費用はかかりました。

講師 試験結果の振り返りもしっかり対応されていたので、理解がたりていない所もわかり、以降の注力ポイントが分かりやすかった。

カリキュラム 教材も目標のレベルに合ったもので、しっかりこなせば、実力アップにつながるものでした。

塾の周りの環境 教室に駐車場が併設されていなかったので、駐車するのが少し困難でした。

塾内の環境 教室は、入りやすい雰囲気でした。まわりの生徒たちも目標があるのでお互いを高め合う良い環境のようでした。

良いところや要望 まわりの生徒も含め、受験という目標があるので、良い環境で勉強できたように感じます。

創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2月入塾でちょうど春のキャンペーン中だったため、入塾金無料や4月の授業料無料など、かなりお得になりました。
その他兄弟割などもあるそうで、他の学習塾と比べてコスパは良いと思います。

講師 入塾前の説明の際、とても丁寧に対応頂き印象が良かったです。
講師1人に対し生徒3名の個別指導となりますが、毎回講師が変わるとのことで少し心配ではありましたが、子供に聞くとどの先生も説明がとても分かりやすいと言っていたので、今のところ支障はなさそうです。
また小さな連絡帳があり、簡単な内容ではありますがその日指導して頂いた先生からコメントを書いて頂けます。

カリキュラム 通常授業では塾独自のテキストを購入することになります。
春講座では国算パックコースがあり、1年間の総復習をプリントで行ってもらえるため、進学前におさらいが出来きて良かったと思います。その他苦手単元を集中して指導頂けるとのことで、必要コマ数追加することが出来ました。
ただ、希望の曜日や時間帯に取れるかは席数次第なので、早めの申し込みが必要かなと思いました。

塾の周りの環境 駐車場がないので乗降は路駐となります。通りの交通量が多く夕方などは特に送迎しにくいと思います。
通りにはお店やマンションが並んでいるので、ある程度人通りもあり、夜も比較的明るいです。

塾内の環境 入ってすぐのフロアはキレイでとても静かでした。
実際に学習の様子を見ていないので中の環境は分かりませんが、子供の話だとたまに授業とは関係ない会話も聞こえてくるそうで、集中できる環境かどうかは今のところ微妙です。

良いところや要望 塾への入退室がアプリで分かるシステムが良いと思います。
問い合わせも簡単に出来ますし、塾からのお知らせもアプリ内に届くのでとても便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 5つの塾の体験をして、最終的にこちらに決めました。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、比較して決めることはとても重要だと思います。
その中でこちらは総合的にバランスが取れていると感じました。

創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別スタイルなので、この値段にも納得。
複数教科の割引があると嬉しい。

講師 丁寧に説明してくれて分かりやすいとのこと。
適宜、声かけしてくれるのが良い。

カリキュラム 講習締め切りに近く、希望の日時を選ぶのが難しかったが、なんとかこちらの希望に近くなるように、提案してくれた。

塾の周りの環境 送迎の際、駐車する場所に気を使う。
周りは静かな環境で、良いと思う。

塾内の環境 整理整頓されている。静かに学習出来るとのこと。
コート掛けは、間違わないように番号札で管理してあるのが良い。

良いところや要望 学校の学習ペースが早く、なかなか娘のレベルだと追いつかない。なんとか、自習室を利用したりして、頑張れるようにしたい。サポートをお願いしたい。

創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると良心的だと思うが、1教科ごとに、金額が設定されているため、複数の教科をするとお金がかかる。

講師 良かった点→やる気をなくさないような指導をしてくれるところ。

カリキュラム 良かった点→苦手な単元を集中して教えてもらえる。時間を選べるので、参加しやすい。

塾の周りの環境 駅に割と近いが、夜は暗く人通りも少なくなるため、子供一人で歩くには怖く感じる。夜は車の送迎が必要。

塾内の環境 整理整頓がきちんとされている。自習室もあり、静かな環境で勉強できる。

良いところや要望 今のところ、教えてくれている先生は皆さん分かりやすいようです。連絡は、アプリ等でもできるため、便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料と別に基本料があり、施設管理費なのかちょっと高いなと思いました。

講師 まだ通い始めたばかりなので、よくわかりません。
説明は丁寧に、していただきました。

カリキュラム これから、評価させていただきます。
A.I.タブレット学習の活用は良いと思います。

塾の周りの環境 学校にも駅にも近く、近場に駐車場のある施設もあるので助かってます。

塾内の環境 少し狭いと言ってました。もう少し個別で集中して勉強出来るスペースがあれば良いと思います。

良いところや要望 どこから手をつけたらわからない状態なので、わからない所を丁寧に質疑応答できたらいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別で集中してA Iタブレット学習出来るスペースがあるといいと思います

創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数件見学に行きましたが、ここが1番料金が低かったです。
その代わり、定期テスト対策の講習は別途料金がかかりますが、希望者のみですし、良心的な金額設定な方ではないかと思います。

講師 本人は、分かりやすく教えてくれると言っています。分からないところも聞きやすいそうです。

カリキュラム 季節講習はまだ受けたことがありません。定期テスト対策の特別講習は別途受講料がかかります。
通常講習のあとは自由に質問できる時間が設けられているようです。

塾の周りの環境 うちは、自宅から数分で行ける場所なのでとても助かっています。
塾の前はそこそこ交通量があり、目の前に駐車場があるわけではないので送迎はしにくいかもしれません。
塾に着いたらアプリで親に通知が送れるので安心です。

塾内の環境 塾内はきれいで(他の見学に行った所よりも)割と広かったように思います。
静かで、騒音等はあまり感じられませんでした。

良いところや要望 通塾日ではない時も自習室を利用することができ、家よりも集中できると言って、行く日があります。
少しずつでも進んで勉強しようという意欲が出てきているような気がします。
まだ通い始めてあまり経っていないのでこれから成果が出ることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ単価が個別なので、高い事は事実ですが、子供が集団が苦手のようなので、仕方ないかなと思います。

講師 親が講師に直接会っていないので分かりませんが、子供は丁寧に指導してくれて良いと言っています。

カリキュラム 初めの入会金、8コマ無料だったので良かったです。あと、冬期講習の1コマが割引になるとの事ですので、子供がしたいならば増やそうかなと思っています。

塾の周りの環境 駅前ですので明るいところなので、夜遅くなっても安心かなと思います。

塾内の環境 煩い感じはしなさそうでしたので、安心して集中できるかと思います。

良いところや要望 自習が何時でも行けるようなので、とてもいいです。もう少し安価になれば嬉しいかなと思います。

創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的だと思います。
自習室もいつも使えて、うまく活用できれば、お得な料金に感じます。

講師 授業がわかりやすい。
説明がていねい。
質問しやすい雰囲気がよい。

カリキュラム 始めたばかりなので、わからない。
授業はわかりやすく、苦手範囲を教えてもらい理解できてよい。

塾の周りの環境 学校から近くてよい。
大通りに面しているので、夜遅くても安心です。

塾内の環境 自習室がよい。
授業、自習、休憩のスペースがきちんと分かれていてよい。

良いところや要望 たまに進捗状況がわかると安心です。
子供と保護者の希望のズレを、修正していただきながら、信頼関係を築いていければありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はやや高めだと思います。コマ数に応じて、また先生の質によって変わってきます。

講師 若い先生が多く、子供達が落ち着いて勉強できる雰囲気があるから。また実習室があり自分のペースで勉強できるから

カリキュラム あまり子供が会話するタイプでは無いので、分からないこともきちんと解決しているのかわからないから

塾の周りの環境 駅近くにあり、また大通りに面している為、子供1人で安心して通う事ができるから

塾内の環境 実習室が隣りの席との間隔が近いので集中できるのかなと思う。完全に独立した実習室が有ればもっと良い

良いところや要望 まだ利用し始めたばかりで、中々分からない事が多いですが、これから活用していきたい

その他気づいたこと、感じたこと 曜日によっては混雑しているので、中々集中して勉強できる雰囲気がないように感じる

全教研鳥栖教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 子どもが塾の内容がわかりやすいと言っていたため。また、教え方も工夫されており、勉強が楽しいと言うため。実際に国語の成績も上がりました。

カリキュラム 内容は多いみたいです。大変だといいますが、親としては大変な思いをして勉強を頑張ってほしいです。せっかくお金を払って勉強するので、子ども・親ともに納得できる教材であってほしいと思います。

塾の周りの環境 どうしても送り迎えが多いので、たまに混雑するところが危ないなぁとは思います。

塾内の環境 環境は市立の図書館の近くにあるため、いい環境だと思います。車道に面しているので、車の音などはすると思いますが、子どもは音は気にならないみたいです。

良いところや要望 先生が熱心で、且つ子ども自身が前向きに取り組めているので、ありがたいです。実際に成績もあがっているので、感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと その他に特に気になっているなどはありません。子どもも特に無いようです。

九大進学ゼミ鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高くはないが、高くても成績があがるほうをえらびたかったです。

講師 先生はきさくだが、面談のときにあいている先生は詳しくなくていやだった

カリキュラム 成績が上がらなかったのでいいイメージがない。 よくわからない

塾の周りの環境 駐車場がないので待ちが面倒だし、信号が目の前にあっておそくなる

塾内の環境 室内は綺麗だったたと思うが靴のはきかえが面倒でスリッパがいる

良いところや要望 先生たちはわかくて子供たちは楽しいと言っていた。雰囲気も良い

その他気づいたこと、感じたこと 成績があからないことだけが難。

全教研鳥栖教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかくたかい。たかいわりにはいまいち。りょうきんが明確でない

カリキュラム 値段がたかいし、テキストもたかい。テストだいもいちいちいる。

塾の周りの環境 駐車場がないから、早めの迎えが必要

塾内の環境 周りには図書館があり、ひるまはいいがよるはまっくらでこまる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他校と比べると、若干、高いかと思うが、内容等考慮すると、妥当かと思う。

講師 本人がわかりやすいと話してます。友達も通っていて、良い、先生よねと言っております。

カリキュラム まだ、2ヶ月ぐらいで詳細までは細かく聞いてないですが、本人はわかりやすいと話してます。

塾の周りの環境 送り迎えが主ではあるが、駅の近くにあるので夜でも明るいし、治安も問題ないかと。

塾内の環境 この様な塾に通うにあたり、色々な塾を回ったが、トライが一番清潔感があった。この様なご時世なので、特に娘が気にしていた。

良いところや要望 難しいとは思いますが、もう少し、早い時間帯もあると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてないから、わからないが、この金額でしっかり勉強してくれたら、やすいかも。

講師 面談でしっかり今後の取り組みを話してくれたので、信頼出来た。

カリキュラム まだ、塾に通い始めだばかりなので、何でも評価出来ない。AIで自分のつまずきがわかり、そこから、基礎を学べるのは良いかも。

塾の周りの環境 市内にあるから、比較的便は、良いと思う。

塾内の環境 自習室もあるので、好きな時に利用できる。まだ、うちの子は利用してませんが

良いところや要望 受験長が良い。はっきりと、受験にむけての道標を教えてくれる。この先生についていけたら、合格できるだろうと、思わせてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一なので、仕方ないかと思いますがもう少し安ければいいかなと感じます。

講師 まだ、入塾したばかりでわからない。
説明をしていただいた方はわかりやすかった。

塾の周りの環境 少し入る所が暗くわかりづらい。駐車場がないので雨などの日の送り迎えがしにくい。

塾内の環境 まだ、入塾したばかりでわからないが本人は集中している様子です。

良いところや要望 合う先生を何度でも選ばせてくれるのは、いいと思います。電話をすればすぐに応対していただけるのもいいと思います。

創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年毎、曜日、クラス毎としっかり整理されていて、入塾時に説明を受ける際はわかりやすかった。

講師 各個人の能力をふまえ、学習状況をしっかり把握し、特に弱点の箇所について重点的に補習していただいている。

カリキュラム わからないところを重点的に対応頂いている。
春季講習は自身の希望に沿って、積極的に受講できる環境だったのでよかった。

塾の周りの環境 周辺は駅、ショッピングセンター等があり、交通の便、治安は問題ない。
立地は車の量が多く、駐車場がないため、送り迎えに不便をきたしている。

塾内の環境 施設内は集中できる環境で、騒音対策は十分とられているかと思うが、人数に対応できるスペースが整っていない。

良いところや要望 スマホアプリで、入退室の状況、授業料の引き落とし、連絡事項等タイムリーにお知らせして頂いており、保護者として安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は他の近隣施設と比べて妥当な金額であり、プランも充実している感じを受けた。

全教研鳥栖教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いような。模試代とかあってそれなりな金額がかかりました。

講師 それなりに楽しんでやってました。先生とお話もよくしてたようです。

カリキュラム 志望校一校に絞っての勉強だったので、それに合わせたカリキュラムでやってもらいました。

塾の周りの環境 公共の交通機関は使いづらい。うちからは毎回車での送迎が必要でした。

塾内の環境 受験が迫ってきて生徒数が増えすぎてたようです。最初からいる子達はやりづらくなったのでは?

良いところや要望 志望校の入試に合わせた学習ができました。まぁ子供は嫌がらずに行ってました。

全教研鳥栖教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマに対してだと安いとは思うが、中3になると5教科受けなくてはならずかなり高い。夏期講習冬季講習は強制で受けないといけないのでそれも高い十万はこえます。苦手な数学だけやりたいと思っても他の教科を受けないといけないので

講師 教え方が上手な講師が多く、わかりやすいかった。それぞれ教科書担当がいるので授業内容が充実している。

カリキュラム 教材は高いが、高いだけあって受験に向けた内容ですごく活用できた。季節講習も充実しており、全部通えば絶対高校は合格できそう。ただ高い。

塾の周りの環境 終わる時間が皆一緒なので混み合うので教室ごとに終わる時間をずらしてくれたら良かったのにと思います。

塾内の環境 教室は狭く生徒がひしめき合っている状態で集中しづらい。自主学習できるらしいが、一度も利用したことない。先生に質問しづらい。他の生徒が騒いでいても注意してくれないのでかなりうるさかった。

良いところや要望 受験の情報とか良く知っているので情報が入りやすい点が良かった。毎月のテストでテスト慣れする事ができました。かなり成績も上がったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団なのでクラスの雰囲気は大事。うるさく騒ぐ人達に馴染めず塾を辞めました。成績順に席を並べるので、ビリの人に対して悪口を言う人がいた。

全教研鳥栖教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まあそんなもんだね、という値段。一般的な範疇内で普通。

講師 分からない問題について分かるまで生徒に付き合うだけでなく、後日に類似問題で確認する

カリキュラム 目指す学校の問題を重点的に絞り、それに応じた適切な指導をしている

塾の周りの環境 場所は通りに面しており治安もよく、また母親の職場ののちかくで、迎えにいきやすい。

塾内の環境 少人数制で、先生の目が行き届きやすい。ただ、トイレが古く、きれいではないみたい。

良いところや要望 子供の弱点や重点的にやらせるべきことなど、保護者への提案を多くして欲しい。

ナビ個別指導学院鳥栖校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくこんなものだとは思うので、特に満足していないとかはない。

講師 子供を理解してわかりやすく、説明&学習指示をしてくれるのはとても良い。
講師によって宿題の指示の方法が違くわかりにくいところがある。ある講師は連絡帳へ、ある講師は付箋で、など。

カリキュラム 1科目、月3回の授業で、予習→実践→復習の反復学習ができる点がよい。授業科目に理科・社会がないのが少し残念。

塾の周りの環境 大きな道路に面しているので安心。駐車場が少なく送り迎えの時間帯は路駐が多くなる。

塾内の環境 パーテーション設置など個別に指導していただける環境は整っていると思う。

良いところや要望 タブレット導入など塾もデジタル指導が多くなっている中、きちんと向き合って指導していただけるところが良いと思いました。

「佐賀県鳥栖市」で絞り込みました

条件を変更する

136件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。