
塾、予備校の口コミ・評判
1,392件中 761~780件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院松山北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他でも同じだと思うけど、段々と値上がりする。母子家庭値引きとか、特典があればよい
講師 子供が嫌がらずに楽しんで塾に行ったり先生の話をしたりしていました。上手に子供と接してたのだと思います。
塾内の環境 塾長がいない事が多かったらしく、その間は勝手に話したりしていたらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 途中塾長が変わったが、情報の引き継ぎできてない。
不二ゼミナール大西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や受験前の日曜特訓が入ってくると、料金が普段のものプラスでかかってくるから、負担に感じます。
講師 設備が古いので、環境はよくないです。 その子の性格や考え方を見据えて、講師が親身になって、今後の勉強方法、方針を考えてくれるので、安心して通わせることができました。
カリキュラム 前年の学年のテストを配って、問題を解かせてくれましたが、学年毎の学力の差が激しく、参考にならなかった。
塾の周りの環境 近いので、自転車で通えるところがよかったです。車で送迎すると、その付近に路上駐車して待たないといけないので、気が引けた。
塾内の環境 古い。階段が壊れそう。 人数の割には、狭い。コロナ前でしたが、インフルエンザが蔓延したことも。コロナになって、時間を分けたりして、密にならないようにしているみたいですが。
良いところや要望 ラインで予定を送ってもらえるようになって、把握しやすくなった。
中本塾 フェニックス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の塾代にしては高いと思うが、今時はこんな値段なのだろうと思うから
講師 若い講師でお兄さんのように接するし教え方がわかりやすい。 また少人数制なので目が行き届いているようだ
カリキュラム フォニックス方式というものを取り入れていて、わかりやすいと思った。
塾の周りの環境 送迎に関して近隣とトラブルがあるらしく、制約が大変厳しい。 2分遅れのお迎えなので子どもが外で待っていたりする
塾内の環境 人数のわりに教室が狭いので
集中力がきれてしまいそうになりそうだ
良いところや要望 毎月の連絡メールが読みづらい
送迎のルールが面倒くさい
指導法は大変よいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 振替が取りにくい。 振替になると違う先生になるのでたまにはいいかなと思う
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾より安かったと思うが、受験生の特別講座が異様に高かったです。
講師 テスト前講座を受けても、あまり成績が上がらなかった。苦手教科は特に。
カリキュラム 基本ばかりで、応用が少ない。学校のテストに対応があまり出来ていない。
塾の周りの環境 自転車ですぐだった。周りは、店舗が多いので、夜でも怖くない。
塾内の環境 個人で教えてもらえるが、うるさい生徒がいる時は集中できなかったらしい。
良いところや要望 先生とすぐに仲良くなれることだと思います。ただ入れ替わりが激しいので、覚えられない。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの調整は、しやすいです。学校行事も先に把握してくれています。
個別教室のトライ松山市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが相場程度だとおもいます。個別なので仕方ないかと思います
講師 親切丁寧で親身に対応してくれました。成績も上がり良かったです。
カリキュラム 希望に合わせて対応してくるて融通もきいて便利に利用できました
塾の周りの環境 街中まではバスで移動。田舎なのでやや不便ですが問題ない程度でした
塾内の環境 環境は悪くなかったっ感じます。整理整頓されていて気持ち良く利用できた
良いところや要望 予定も組みやすいですし融通もきいたので利用しやすかったと思います
個別指導キャンパス空港通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなもんだとは思いますがもう少し安いと助かりますね。
講師 かもなく不可もなくな感じで一般的な教師たちだったと思います。
カリキュラム 親切にしていただきましたが特色が特なあったとは感じませんでした
塾の周りの環境 郊外型でいつも車での送り迎えが必要だったのは親には負担だったかも知れません
塾内の環境 普通の一般的な感じだと思います。狭い訳ではないので特に問題ありません
良いところや要望 雰囲気が明るくて良かったです。通うのは苦にならない感じで大変良かったです
寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて値段が高く、特別講習や模試も同様に高く負担が大きい。
講師 集団学習の後に分からないところを細かい指導が受けれたのが良かった。
カリキュラム 受験用のカリキュラムが学校ごとに用意されておりテキストも過去問も良かった。
塾の周りの環境 家から近くて自分で行けて自分で帰れる。迎えに行くことにも近くて問題なかった。
塾内の環境 自習室が利用できたので良かったが、帰るから電話しなくてもラインで分かるシステムがある。
良いところや要望 高いレベルで目標に到達出来るノウハウがあり、講師もプロフェッショナルばかり。
その他気づいたこと、感じたこと 非常に高いスキルが身に付けることが出来る塾と思われ高い料金もしょうがない。
寺小屋グループ桑原教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高めだと思います。講師はプロなのでしょうがないかな。
講師 子供がわからないところを質問すると親身になって根気強く教えてくれる
カリキュラム 英語の会話をネイティブの人とできるので、こどもがやる気になった
塾の周りの環境 家から300mと大変近く、我が家にとっては非常に魅力的でしな
塾内の環境 自習の場所がややオープン過ぎて、自習しにくいと娘がいっている
良いところや要望 質問はしやすい環境にあると思います。先生も親しみやすいようです
專秀ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手に比べて安いと思います。子供の性格的に合うので有れば適当
講師 親しみにくい。自分の息子が東大行ったからと、理科の遅い子供に厳しい
カリキュラム 特に問題はないとは思います。基本的に地元中学校に合わせてます
塾の周りの環境 大きな道沿いにあるので治安としては安全と思いますが、駐車場がないので危ない
塾内の環境 子供からは特に悪いとかは聞いてないです
良いところや要望 理解の遅い子供に対して言葉遣いが悪いことから、合わない子供も多いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供が東大行ってるのを売りにしてますが、もっと理解の遅い子供にも寄り添うところもあってもいい
個別指導Axis(アクシス)松山市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。長期休暇やテストの料金ももう少し安いとありがたいです。
講師 苦手な部分を適切に見つけ出してもらえました。苦手を克服出来て良かったと思います。
カリキュラム 授業の進行に合わせたカリキュラムが良かったと思います。テストの対策も良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車で10分くらいで通えてアクセスがとても良いです。人通りが多いところがいいです。
塾内の環境 生徒の人数に対しての広さは広めだと思います。パーティションを施したり周りを余り気にしない環境もいいです。
良いところや要望 予定を早めに教えていただけるのはありがたいです。電話やメールの対応もいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も若いかたが多いし話しやすい方が多いので子供も気に入ってます。
ITTO個別指導学院松山はなみずき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年会費が高く感じた。塾料金は妥当な金額だと思う。教材を購入しなくていいのはよい。
講師 まだわかりませんが、わかりやすいと子供は言ってます。無駄なお喋りも授業中はなく勉強に集中しやすそうです。
カリキュラム 教材を購入しなくてよいのがよかった。何の教科でも質問できるのはテスト前などには助かる
塾の周りの環境 他の車が停まってると、大きい車が停めにくいのは残念。場所は大きい道にめんしてるので、よい。
塾内の環境 コロナ対策案も出来ていて、先生が近くにいて無駄な時間がなさそうだった
良いところや要望 辞めたくなった時に1ヶ月以上前に言わないと罰金みたいな制度は、家庭の事情にもよるので厳しいと思う。
総合学習塾 啓真館余戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の間は3教科なので安いと思いますが、中学からは少し高いかなと思います。
講師 個別でしっかりフォローしてくださり、安心しています。まだ入ったばかりでよくわかりませんが、先生方もすごく熱心だと思います、
カリキュラム 春季講習では、毎日続けて講習してくださったので、勉強の習慣がつき良かったです。
塾の周りの環境 目の前の交通量は多いので少し心配ですが、家から近いのが決めてとなりました。
塾内の環境 お迎えにいったときにはおしゃべりする声もなく、比較的静かな環境だと思います。
良いところや要望 入館、退館した際のメールは、安心して通わせられるのでいいと思います。
ITTO個別指導学院松山久万ノ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、このくらいかと思うが、週3あってもいい。家だとなかなかやる気がでない。
講師 わかりやすく、説明していただいているようで、通えています。いまのところ、悪いところは、ありません。
カリキュラム 通常授業のみで、春季講習は、うけなかったが、今後はうけてみたいとおもっている。
中1の復習部分を、プリントで対応していただき、ありがたかった。
塾の周りの環境 駐車スペースが広ければいいなとおもう。
交通量が多いところだが、夜なので、思ったより、降ろしやすい。
塾内の環境 一人ずつ集中できてよいときいている。
周りは、気にならない。
良いところや要望 状況を話したときに、親身に相談にのっていただき、アドバイスをもらった。ここならやっていけるのではないかと思ったので、すぐに申し込んだ。自習室を活用させたいので、声がけしてもらえると行く気になれるかも!と思います。
個別指導キャンパス森松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の設定はわかりやすい。
ただ、振替をしたければ料金プランが上がる。
パンフレットには下のプランの金額しか載ってないので、予定していたより高くなった。
講師 娘が言うには、どの講師もわかりやすいそうです。
できれば一つの教科、一人の講師に担当してほしいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないです。
今週は塾内テストを受けていて、テストを受ける練習が出来ることに満足です。
塾の周りの環境 駐車場がかなり少ないので、迎えの時間はかなり混雑します。
塾内の環境 教室内は思ったより狭く、色んなところで講師と生徒の声がする。集中出来るのか気になったが、子供は大丈夫そう。
エアコンの効きはかなり気になりました。夏は大丈夫かな?
良いところや要望 1教科、同講師だと子供の状況を把握してもらえる気がする。前の塾を変えようと思った理由の一つがそれだったので、そこが残念。今のところ、娘がどの講師も良いと言っているので少し安心した。
ITTO個別指導学院愛媛松前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はソコソコだと思うが夏期講習やテストなどもう少し料金が安い方が助かる
講師 先生に質問しやすいし分かりやすく教えてくれるので楽しく勉強出来る。テストや受験内容など予想問題が出来る
カリキュラム 練習問題がいいと思うしいい感じに復習できる内容なのでわかりやすく勉強出来る
塾の周りの環境 道端に塾があるので車の交通量が多くて駐車場がとめにくいので少し苦労する
塾内の環境 塾は整理整頓されてて綺麗なので勉強に集中しやすい環境である。友達が先生に教えられている声が聞こえるが気にしなければ全然大丈夫。
良いところや要望 先生に質問しやすくて厳しくもないので塾に行きやすい。駐車場をもう少し止めやすくしてもらえたら嬉しい。
個別指導WAM樽味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点、授業料2ヶ月分が無料になる
悪い点、登録料、年会費がかかる
料金はやや高めだと感じた
講師 良い点、今担当してくれている先生は娘と気が合い話しやすい
悪い点、男性の先生には質問等気軽に出来ない
カリキュラム 良い点、娘のペースで苦手な所をしっかり教えてくれる
悪い点、まだ数回のみの受講なので分からない
塾の周りの環境 良い点、校区内なので自宅からも近く治安も良い
悪い点、交通の便はあまり良くない
駐車場が少ない
塾内の環境 良い点、開校したばかりなので塾内はとても綺麗
悪い点、周りの会話や雑音があり気になる
良いところや要望 開校したばかりの塾なので、まだ生徒も少ないので落ち着いて勉強出来ている
東進スクール道後教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、それに見合うだけのレベルとシステムであるので不満はありません。
講師 個人面談がありましたが、短期間にも関わらず丁寧に細かく見て頂いてるのが分かりました。
カリキュラム 他の塾も体験に行きましたが、東進の方がレベルが高く刺激になっているようです。
四谷大塚ネットのシステムに感動しました。
塾の周りの環境 大通り沿いで治安もいいのですが、車でのお迎えは停めるスペースが少なくて困ります。
塾内の環境 教室もキレイに整頓されてあり、コロナ対策もキチンとされてあるので特に問題ないと思います。
良いところや要望 料金は高いですが、それに見合うだけの指導、教材であると思います。
進学個別塾 ALL-up鴨川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当な金額と思います。キャンペーンで安くして頂いたので、ありがたいです。
教材費と設備維持費は高いと思います。
講師 3名の講師の方が、それぞれの曜日で、教室に来てくれています。
子どもの話だと、丁寧に教えてくれているそうなので、安心しています。
誰か一人はずっといてくれたほうが良いが、別の教室とかけもちらしく、いられないらしいです。
カリキュラム 教材がプリントのみ(コピー)なのに、年払いにしても少し高い気がします。
先生が個別でカリキュラムの進み具合を見てくれるのはありがたいです。
先生がずっといるわけではないので、誰かが授業を入れていないと教室が開いてないため、自習に行きづらいです。
火曜~金曜日が授業日で、土曜~月曜がお休みなので、休みが多いと感じます。
塾の周りの環境 家から自転車で5分の立地なため、通いやすいです。
中学校からすぐなので、教室が開いていれば、学校帰りに寄れる環境は良いと思います。
国道沿いで交通量は多いので、車には注意が必要です。
塾内の環境 国道沿いですが、車の音はさほど気になりません。
開塾したばかりなので、綺麗です。
コロナ感染症対策で、机と机の間に仕切りがしてあります。
良いところや要望 開室して間もないので生徒さんが少ないですが、多くなってきたときに、一人一人の対応がどうなるか少し不安です。
他の教室とのかけもちではなく、一人は教室にずっといて欲しいです。
東進スクール四谷大塚NET松山市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストなど色々していただいてのこの料金なので、高くは感じない。
講師 楽しく教えてくれる点。
講師のかたが相談しやすく、悩みに即座に対応いただける点
カリキュラム 春期講座が復習なのでありがたかった。遅れて入っても、そこでなんとか取り戻せる気がする。
塾の周りの環境 街中のため送り迎えがしにくい点。公共機関を利用する人には向くが、車の送り迎えがしにくい。
塾内の環境 人数が多いため、恐らく静かではないと思うが、それくらいの環境のほうが将来的には良いかなと思う。
良いところや要望 最初の慣れないうちは講師のかたがメールをくださり子供の様子を教えてくれたり、アドバイスをもらえてありがたかった。
個別指導キャンパス松山南江戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの塾に比べ、かなり安価だと思います。我が家は3人兄妹ですので、これで成果が出ればこれ以上ありがたいことは無いです。
講師 塾の先生は、とても的確に分かりやすく説明下さり、子どもも先生を信頼して通わせてもらっています。
カリキュラム 子どもには、先生の提案していただいたカリキュラムがとても合っていました。子どもも続けていきたいと張り切っています。
塾の周りの環境 校区内で家からも近く、周辺、前の道は賑やかな所なので、心配はありません。
ただ、家と塾の中間道が街灯もなく少し心配な所はあります。
塾内の環境 子ども曰く、教室では集中して勉学ができると。自主室もあり自由に使わせていただけるので、とても助かります。
良いところや要望 他の個別塾では、先生を呼んでもお忙しくてなかなか見てもらえないと言っていましたが、こちらのキャンパスでは、すぐに対応していただけると子どもは喜んでいます。