キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,393件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,393件中 741760件を表示(新着順)

「愛媛県」で絞り込みました

寺小屋グループ総本部教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果で言えば、合格したので良かったが、カリキュラムや講師の内容から考えれば決して安くはないと思う

講師 講師のレベルにばらつきがあるベテランの講師は成績の優秀な子供に力を入れる反面、あまり伸びが目立たない子供やおとなしい子供には構わない感じがした

カリキュラム 中学受験のために専門のコースを選んだ。教材やカリキュラムは受験にあわせて作成されていたが、受験の内容に必ずしも合っていたとは思わない

塾の周りの環境 交通の便は悪い車での送迎が基本であった周りの環境も必ずしも良いとは思えなかった

塾内の環境 教室の見学はできなかった子供に聞いた話では良くも悪くもない感じ自習室は無かったと思う。講師から自習室の使用をすすめる話しも無かった

良いところや要望 こちらから積極的に働きかけないと反応がない親身だとは思わない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。コマ数に応じて料金も設定してるので高くはないと思います

講師 不得意教科の勉強の仕方、自習学習の仕方詳しく教えてくれた。時間変更などすぐしてくれた

カリキュラム 教材やテスト対策などきちんと徹底してやってくれた。試験前など先生がついて教えてくれた

塾の周りの環境 学校帰りによれて、いいです。駐車場も広くて、すぐ停めれます。

塾内の環境 教室は自習スペースと授業スペースが分けられていていいですたまに自習に来てるのにうるさかった時があったようです

良いところや要望 前もって、シフトを組んでくれるのでありがたいです。冷暖房完備もきちんとできています

ably城西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いです。休み中は別料金になるので、もう少し安いと良いです。

講師 先生は優しく真面目で時に厳しいとのことで、子供が尊敬しているので良いです。

カリキュラム 受験する生徒はその目的に合わせてカリキュラムを組めるので良いです。

塾の周りの環境 幹線道路に面していて車の送迎はしにくいが、夜でも明るくて安全だと思います。

塾内の環境 塾の前や後に自習ができ、静かに集中できる環境のようで助かっています。

良いところや要望 送迎が遅くなる時も自習して待ってられる環境なので、助かります。

生石EM塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。休み中は特別講習になりますが、こちらも良心的な金額です。

講師 文系の先生はベテランで、授業が分かりやすく、面白いので楽しく通える。

カリキュラム テスト前は別料金ですが補習があり、しっかり対策できるので良い。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので車では送迎しにくいが、近所なので不便ではない。

塾内の環境 生徒の人数のわりに、教室は広くて密状態は避けられるので良い。

良いところや要望 始まる時間ギリギリで大丈夫と子供は遅れそうな時間に平気で出ていくので、時間に厳しくしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季、冬休み対策などは高額な料金になった印象がある。コスパはそれほど良くない。

講師 女生徒には熱心に教えるが、男子はほったらかしだった。

カリキュラム それなりの内容で値段もそれなりにするので、良くも悪くもないと思う。

塾の周りの環境 中心地に近く、家からも自転車で行ける距離にあったため、比較的良かった。

塾内の環境 騒がしい生徒もいたことから、集中して出来る環境ではなかった。

良いところや要望 やはり、一人ひとりの個性を伸ばす指導をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の連絡が上手く伝わらなかった事があり、時間のロスを生じた事があった。

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いかも知れないが他に比べると通いやすさがあるので

講師 講師が厳しくなく馴染みやすいから。また、通っていると同級生も多いから友達も出来たから

カリキュラム 学校で分かりにくかった授業内容や間違えてしまった問題などが解説してくれるので理解しやすいから

塾の周りの環境 自宅から近い場所にあるので簡単に自転車で通うことが可能だから。

塾内の環境 特に問題は無いように思える。また、塾に行くと集中しなければという気持ちの切り替えが出来るからから

良いところや要望 立地が良い所にあるので通いやすさがあり、遅くなってもすぐに迎えに行けるから。

その他気づいたこと、感じたこと 中学、高校に向けて進路変更があった場合も速やかに対応をしてくれるから。

岩間塾松山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月4回、1回2時間なので料金は普通だと思います。大手と違って管理費などがいらないためリーズナブルだと思います。

講師 わからないところはどんどん質問するよう言ってくれる。講義の進行が速いためついていくのがしんどい時があるそうです。

カリキュラム プリントなので教材費を徴収されたことはないです。春休みは回数が多くなることはなかったため、回数を増やしてしっかり勉強させてほしかったです。

塾の周りの環境 車での送り迎えの人が多いです。主要駅に近いので遠方からでも通いやすいと思います。

塾内の環境 前の講義が終わってからでないと教室にはいれないため、待つ間に待機できる場所があればいいなと思いました。

良いところや要望 高校生になってから開始時刻が遅くなったため、子どもにとっては予定が立てづらくしんどいかも。予定が子供のスマホにラインで来るだけなので、親はいちいち聞かないと予定がわからないのが不便です。

ably石井教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的な価格設定をもう少し下げて頂けると、非常に良いと思う。

講師 講師が親身になって子どもに関わってくれるところが非常に好感が持てる。

カリキュラム 子供のレベルに応じて、よく考えられたカリキュラムを設定してくれる。

塾の周りの環境 送り迎えの駐車場が停めやすいので、非常に助かっている。とても助かる。

塾内の環境 周りの環境が静かなため、気が散ることなく勉強に集中できるので、良い。

良いところや要望 全体的には満足している。このままの環境で、親身になってくれる講師のもとで学力を上げていってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはないので、満足しています。これからも通い続けたいです。

そがめ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的だとおもいます。子供の意欲に応えるためには妥当かと思います。

講師 きめ細やかな指導で、わかりやすく教え方が上手であると聞いております。

カリキュラム じっくり身につくようなカリキュラムで遅れをとらずに学習できると聞いております。

塾の周りの環境 公共交通機関がバスのみなので、自家用車での送り迎えをしております。

塾内の環境 清潔に保たれており、落ち着いた環境であるというように聞いております。

良いところや要望 おおらかで、のびのびしているので、詰め込むだけじゃない学習塾だと聞いております。

その他気づいたこと、感じたこと 急激にではないですが、成績が少しずつ上っているので成果は出ています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選ぶコマ数によるとは思うが、必要なものをとっていくと、かなりたかくなる…

講師 相談をすれば親身になって答えてくれる。まだ人となりが分からないので評価はできない。

カリキュラム 個々にあったプログラムでできるのは良く、最新のシステムで受けられる。

塾の周りの環境 学校からの帰りにあるし、大通り沿いなので、治安には心配ない。

塾内の環境 入ってすぐに共用スペースがあるので落ち着かないないのではないか。

良いところや要望 個々に合わせて進めていけるし、分からなかったら聞くことが出来る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備、立地は良かったが、何より授業料が高く、センター準備の為の時も多額な金額だった。

講師 個別に担当講師が居たのは良いが、大学選び、センター試験後のフォローが全くなされなかったのが不満。結局、勉強をそっちのけで自分が大学をリサーチし、選ぶことになった。勉強はもちろんだが、親としては、一番助言してもらいたい進学校に関してのフォローが無かった。

カリキュラム 最先端のシステムを利用し、勉強できた。いつでも塾を利用できた。

塾の周りの環境 学校から近く、治安も良い場所だった為、安心して通わせることができた。

塾内の環境 一人一人確保出来るスペースもあり、また、みんなでディスカッションできる場もあった。

良いところや要望 自分のペースで自分の必要な授業を取得して出来るのは良いが、講師とのやりとりに不満があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験のために受講していますが、少し高めに感じました。 夏期講習などあると苦しいです。

講師 講師の教え方がとてもわかりやすく、時間もあっという間で勉強が楽しいようです。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、わからないところを解き直したりできます。

塾の周りの環境 車の通りが激しい通りや、夜は暗く人通りのない道があり、1人で行かせるのは心配です。

塾内の環境 見たことがないので、わかりませんが、子どもにとっては集中できる環境のようです。

良いところや要望 子どもが自分から進んで塾に行って、実習室も活用しているので、勉強を頑張れる良いところだと思います。

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでお値段はそれなりにします。春期、夏期講座などのときはさらにかかります。

講師 個別に通っていますが、成績だけでなく、悩んでいることがなんなのか、子供の気持ちが前向きになるような声かけなどをしてくださいました。

カリキュラム 個別だったので本人のペースに合わせたカリキュラムを組めたこと、自習室などがあったこと。

塾の周りの環境 交通手段は自転車か、車送迎です。大きな通りの交差点近くにあり、車での出入りが少し難しいです。駐車場も少なめです。

塾内の環境 教室内に入室したことがないのでわかりません。自習室は授業がない人でも使えます。

良いところや要望 こまめに先生から連絡をくださいいただいたので助かりました。なんとか勉強に向かえるような声かけをしてくださってました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別だったこともあり、先生に非常に気にかけてもらっていたと思います。ありがたかったです。

進学塾アシスト本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金をもう少し安くしてもらえるとありがたかったです。長期休みの臨時講習の金額ももう少し安いとありがたいです。

講師 若い講師が多く、授業の悩みも適切に聞いていただいたと思います。本人もいい先生だと言っています。

カリキュラム 学校の授業の進行に合わせたカリキュラムが良かったです。テストの対策も良かったと思います。

塾の周りの環境 自転車で10分ほどの距離で、人通りも多く帰るときはあまり心配ではありませんでした。

塾内の環境 教室は少し広めだと思います。コロナ対策もしっかりなされ安心して通わせれられました。

良いところや要望 電話やメールの対応が良かったです。急な予定変更もスムーズに応じていただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 友達の勧めで通い始めました。友達の間での評判もいいみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的ではないかと思います。

講師 若い講師が多かったが、しっかり指導してくれた。また、相談は塾長が率先してしてくれたので、安心して任せることができた。

カリキュラム 塾としてのカリキュラムがしっかりしているだけでなく、個別塾と言うだけあって、柔軟に対応してくれた。また、冬期講習、受験対策講座といった実際的な講座の案内があり、こちらの望む内容であった。

塾の周りの環境 道路沿いにあり、住宅地の外れとはいえ、開放的なリッチなため、防犯上心配することがなかった。

塾内の環境 個別塾としているだけあって、集中して取り組めるような配置にしてあったと聞いた。話し好きな子であるが、それを防げただけでも勉強に集中できる環境であったと考えられる。

良いところや要望 入退室の知らせるシステムがあるために、本人がカードをかざし忘れていなければ到着(出発)したかどうかが分かります。改善してほしいのは、連絡が9時半以降だということです。下の子が、事情があって早く寝かしつけなければいけないので、睡眠の妨げになってしまいがちでしたので、連絡する時間の意向を聞いていただければ良かったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事に合わせて開講日を柔軟に対応してくれたのは、ありがたかったです。申し込んだ教科を成績を見ながら変更の提案をしてくれたのも良い結果につながったと感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い出したばかりですので、今後の成績次第で料金とのバランスをみていきます

塾の周りの環境 特に気になる事はありません。送り迎えをしています。

塾内の環境 教室も沢山あるのであまり、教室の環境については気になりませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導だけあって少し高い気がします。安くなるととてもたすかるのですが…。

講師 子供が講師の先生との相性がよく学校の成績も少しですが、向上しているので4点とさせてもらいました。

カリキュラム 教材は5年生になり教科書準拠なので、すすみかたもとてもスムーズになるとおもいます。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で行っています。10分ぐらい距離なので不便さは感じていません。少し車が多いのが気になるぐらいです。

塾内の環境 子供に勉強環境どうかきいてみましたが、まわりもとても静かで勉強しやすいみたいです。

良いところや要望 受講料をもう少し下げていただけるととてもありがたいのですが、難しいかな?

愛光進学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的良心的だったと思います。ただ兄弟で通わせるとなると高いかなあと思います

講師 丁寧な指導方法で徹底的にわかるまで教えてくれるところがよかったです。

カリキュラム 学校の授業の進み方におうじて対応してくれたからとてもスムーズに授業にのぞめた

塾の周りの環境 交通のべんはよかったとおもいます

塾内の環境 掃除は結構行き届いていました。ただ周りの声や雑音などはそんなに、考えられていなかったです

良いところや要望 授業の前の予習みたいな感じで前もってやっていることで、安心して授業にのぞめていました

その他気づいたこと、感じたこと 料金がもうすこしやすかったらいいと思います。教科数もふえるのでそこは大変でした

東進衛星予備校松山石井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容は、悪くないと思うが単純に高めの料金だと思う。一括なのも痛い

講師 成績の悪い子供に対してやる気を出させるような方向に誘導してくれた

カリキュラム 個人のレベルに合わせた今やるべきカリキュラムとこれからやるべき事の提案があった

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分くらいの場所なので便もいいし人通りの割とある場所なので安心感もある

塾内の環境 割と教室は狭いと思われ静かなほうだと思う。周りの姿勢にいい影響を受けてくれるのでは

良いところや要望 家から近いこともありいつでも自習をしに行けるのはいいと想います

勉強時間枝松教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場くらいなんでしょうが、通ったことによる効果を考えると何とも言えない感じですね

講師 中学に上がってからのクラスで塾に通うことにより本人の理解度が上がっているようには見受けられなかった。

カリキュラム 、中学になってからは学校の宿題を教えてもらったり、親としては助かる部分もあったが計画性が見えなくなった。

塾の周りの環境 家の近所だったため1人で通う事が出来た。塾の前の道路は車通りが多い。

塾内の環境 自分は中に入ったことが無いため評価ができません。パッと見は整理はされているようでしたが。

良いところや要望 小学校の間は子供にあっていたようで良かったかもという印象ですね。ただ講師が学生だったりするので、講師によるところが大きいかもしれません

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えは比較的取りやすかったとは思います。その他は特にありません。

「愛媛県」で絞り込みました

条件を変更する

1,393件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。