
塾、予備校の口コミ・評判
1,392件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではあるが料金は高額だと感じた。
また、季節講習も料金が高額であると感じた。
講師 講師の方々が親しみやすく、生徒目線で通いやすい塾だと感じた。
その日行った授業の説明をしてくれるところが良かった。
カリキュラム ひとつの教材を繰り返し勉強していく方針が良かった。
教材はどちらかというと簡単な問題だと感じた。
塾の周りの環境 大通りに面していて、アクセスしやすい立地だと感じた。
コンビニが近くにあることも良かった。
しかし、混雑する時間帯では駐車するスペースがないことがあった。
塾内の環境 壁や床に目立つ傷があるところがあった。
教室はどちらかというと散らかっていると感じた。
良いところや要望 講師が親しみやすく、生徒目線で通いやすい環境であるところが良いと感じた。
もう少し室内を整理整頓して欲しいと感じた。
ITTO個別指導学院松山久米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座の値段は一般的だと思いますが、夏期講習のみの場合は入会金不要なのが良心的だと思います
講師 質問がしやすく、分かりやすく説明してくれるそうです
授業日報も塾での様子や課題を書いてくれているので、助かります
カリキュラム 5教科全て入った教材なので、受講していない科目も自習が出来て良いと思います
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいですし、駐車場もあるので送迎もできて便利だと思います
塾内の環境 個人で区切られているので、集中できるそうです
感染対策もしっかりされていて、清潔感があります
良いところや要望 自習室の利用も自由に出来て良いのですが、もう少し早い時間から使えると良いと思います
ITTO個別指導学院松末校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も比較的良心的です。
夏休みの体験をして、入塾すると入会金が無料になるのはありがたいです。
講師 今のところ先生もよかったと言っています。
ただ、自分からわからないことを言えないと教えてもらえない様なので人によったら無駄な時間を過ごしてしまうことになるかもしれません。
カリキュラム 講習の問題集が5教科はいっているので、とっていないコマのところもできるのはありがたい。
塾の周りの環境 家の近くにあって便利です。お店もあるので夜もそんなに暗くはないので安心です。
塾内の環境 自習室も自由に使わせてもらえて、とても子供は気に入ってます。
雑音はとくに気にならない様です。
良いところや要望 思ったより人が少ない様で、賑やかな感じはなくてよかったです。
自分から質問とかできるような子にはあっている様な気がします。
ITTO個別指導学院松山山越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業よりは高め。個人では普通。期末テストの準備期間だけ追加できるので良い。
講師 親しみやすい、わかりやすいと言っています。質問しやすいようです。
カリキュラム もう少し早い時間から夏期講習をしたほうがゆとりがあって良いと思う。
塾の周りの環境 治安良い。子供だけで通える距離。横がコンビニなので比較的夜も明るい。
塾内の環境 雑音はなく静か。狭いが集中は出来る。整理整頓出来ている。悪い点は狭いので最初は遠慮してしまうよう。
良いところや要望 当日授業日変更できない。当日突然熱があったり体調が悪くても変更できない。休めば欠席。今後例え40度あっても、もったいないから行くと子供は言っている。なんだか不安。
その他気づいたこと、感じたこと 熱や体調不良を予知できない。寄り添うとは言い難い。
塾ファーストだと感じた。
個別指導の明光義塾新居浜中萩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟はしていましたがもう少し安い方がありがたいです。定期テスト前など特別講義をしてくれるそうだが、1回が高いので受けるかどうかは考え中です。
講師 学生のバイトがチャラチャラしてる感じの塾もありますが、大人の人がしっかり教えてくれるようで真面目に取り組めてるようで安心しています。
カリキュラム もう少し値段が安かったら教科や回数を増やしたり、友だちに勧めたりできるのですが、コスト的に厳しいです。
塾の周りの環境 建物がキレイで、子どもが通う気になるポイントでもありました。国道沿いで車での送迎もしやすいし、距離的にも自分で自転車でも行けるので助かります。
塾内の環境 英語も受講してみるか尋ねたところ、英語を聞く音が漏れて注目を受けるから恥ずかしいとのことで断念しました。他のことはしっかり集中してできて良いようです。
良いところや要望 雰囲気も良く、塾のアプリで子どもの通塾の時間や勉強の様子がわかって良いです。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は少し高いと思うが、どこも同じくらいの料金で他のところと比べて高いとは思わない
講師 年齢が若く、話しやすい わからないところは理解するまで根気よく教えてくれる
カリキュラム 子供のレベルにあったカリキュラムで入会して良かったと思う
今のところ悪い点はない
塾の周りの環境 駅の近く、治安もよい
駐車場もあり、車での送り迎えに便利
塾内の環境 塾内は私語もなく、みんな真面目に学習しているので静かで勉強に集中できる
良いところや要望 若い先生が多く、話しやすいのがいい
休まず続けているので子供には合っていると思う
ITTO個別指導学院愛媛松前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思う
教材なども高額でなく良心的でいい印象
講師 講師の方が数人おられるので
いろいろ学べると思う
カリキュラム 宿題などは毎回あり勉強になると思う
塾の周りの環境 立地はいいし便利
ただ塾前が車通りが多いので子供には 気をつけてほしい
塾内の環境 中は整理整頓されている印象 集中して塾に参加できていると思う
良いところや要望 近くて便利
同じ学校の子供たちが通っているので
楽しそうに通っている
個別指導塾 トライプラス久米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高すぎでもないですが、個別なら良心的な方かと思います。
講師 講師によると思います。合わなければ、講師の変更ができるので安心です。
カリキュラム 本人に学力に見合ったプリントの提供又は教材購入。教材は一冊でした。季節補講については、兄弟が通っていた他塾では春季、夏季、冬季講習時は、通常の定期料金に季節補講代金がプラスだったので、月によってビックリする金額になっていました。トライプラスの説明では、夏休み等の長期休みは季節講習は設けておらず、増やしたい分、定期にプラスすると聞いているので安心してます。
塾の周りの環境 学校と家の中間にあり、学校帰りにも寄れるのがよかったです。
駐車場が少なく、交差点横なので、送迎の際に車を停める又は出る際は、よく気をつける必要があります。
塾内の環境 出来たばかりで塾内はキレイです。整理整頓されていました。パーティションで区切られていて、集中しやすい環境です。大きな道路に面しているので、窓を開けていると車の音が気になるかもしれません。二階にあるので、人の往来は気になりません。
階段が急です。
良いところや要望 塾のサイトで塾日や料金等確認できます。
入塾したばかりなのでまだよく分かりませんが、振替も柔軟にしてもらえそうで助かります。
個別教室のトライ松山市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが個人指導のため割り高
授業のコマ数が多くなると高額になる
講師 熱心に教えてくれる講師がいてわかりやすい
時間の調整もしてくれる
カリキュラム 個人に合わせた進行具合で 短期計画と長期計画などいっしょに考えてくれる
塾の周りの環境 駅前で明るいため安全である
電車も通っており通学に不便は無いと思います
塾内の環境 個室が無く 人が多いとうるさい
自主学習スペースはあるがオープンスペース
良いところや要望 弱いところを伸ばして欲しいと思います
精神的なサポートも一緒にしてもらいたいです
ITTO個別指導学院松山久万ノ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのでそれなりにお値段はしますが、他のところより兄弟割引や母子家庭割引があり助かります。
講師 まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが
体験をし全体的に良さそうと思い入塾しました。
カリキュラム 初めての塾でよくわからないのですが、塾内での定期的プチ暗記テストなどもあり良さそうです。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあるので良いですが
車は止めずらいです。
塾内の環境 まだよくわかりませんが
本人しだいで集中できるかなと思います。
東進スクール余戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月のテスト代を含めると
決してお安くはないと思います。
季節講習は、別途料金がかかるようです。
講師 受験の為の色々な情報を教えてもらえます。
子供も、楽しく通えています。
カリキュラム 季節講習は、まだ受けたことないので、
分かりやませんが、カリキュラム、教材とも
先を見据えた良いものだと思います。
塾の周りの環境 駅も近く、車で送迎の場合も、
共同駐車場があるので、便利です。
塾内の環境 特に騒音もなく、落ち着いた環境なので、
良いと思います。
何度か、教室に足を運びましたが、
整理整頓もきちんとされている印象でした。
良いところや要望 勉強したい子供には、とても良い塾だと
思います。高校に入った後も、スムーズに
大学進学に向けて勉強を繋げていける
ような塾です。
東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の受講料は、地域で他の塾に通っている父兄と話すと大きな違い無いような気がする。
講師 年齢が若く、いかにも現代っ子という感じで生徒の気持ちや感情に関係なく授業を進める感じがする。
カリキュラム 教材は地域で利用さえている教科書に準拠した内容で作られており問題ないが難易度に問題あり
塾の周りの環境 殆どの子供たちが自分の自転車か親が運転する車だがどちらも駐車場が完備されていないので不安
塾内の環境 塾の中には一度しか入ったことが無いので良く分からないが、目抜き通りに面しているので騒音が気になると子供が行っていた。
個別指導の明光義塾鴨川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それ相応だと思います。夏期講習等、長期休暇などの時の講習を十分受けさせてやりたいが、金額が高い為負担が多く充分受けさせてやれない。
講師 年齢の近い講師のためリラックスして勉強できている。質問もしやすく、子どもの性格にあっていると思います。ただ、年齢が近いため宿題を忘れて叱られてもあまり響がないのが困ったところです。
カリキュラム 季節講習や、受験前の講習は、しっかりとしていただきとても良かったと思います。試験や面接など安心してお任せできました。
塾の周りの環境 大きな幹線道路があり道を渡るには、車通りが激しいため心配しています。歩道橋等ありますが、人があまり通らないので夜間など心配しています。しかしながらお店の看板などがあり明るいので助かっています。
塾内の環境 個別で、一人の空間が確保されているため他の人の視線や行動が気にならずに勉強できていると思います。
良いところや要望 連絡方法も、LINEなど使い密に取り合えることができる為スケジュール管理は、しやすいと思います。
ITTO個別指導学院松山道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めではあるが、完全少人数で個別なら、こんなもんかとは思っている。
講師 入塾への説明は、親切丁寧でした。体験授業で子供が気に入ったため、入塾を決めました。まだ授業は1回しか受けてませんが、体験の時と講師は違ってましたが、同じ印象だったようです。
カリキュラム 特別講習や模試などをされていて、5教科を学習できるよう工夫されているが、当然、追加料金が必要でトータルすると、ちょっと高いように感じた。
塾の周りの環境 大通りに面していて、夜遅いが、明るい感じがする。
入退室をPCで管理されているので安心感がある。
塾内の環境 通塾が一番近いため選んだが、マンションの1階なので、狭い感じがした。
個室にはなっているが、板のような壁で仕切っているだけのようなので、隣の声は聞こえる。
良いところや要望 入退室のPC管理ができているのと、土曜もあるので、振替やすい。
個別指導の明光義塾松山北条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的だと思います料金設定はコマ数のため受験前はかなり負担しています
講師 丁寧に教えて頂きました。またやすく入会対してもらう柔軟に対応して頂きました
カリキュラム 受験対策等しっかりした対応ですまた模試の結果等を踏まえた内容のアドバイスを頂きました
塾の周りの環境 交通手段は夜間での受講入会なるため人通りか少なく暗いので車での送迎になる言葉が多いです
塾内の環境 あまり中の条件は分からないのでなんともいえないですが個別指導ですので大丈夫かな思います
良いところや要望 先生方が理解がありまた色々相談させて頂きありがたく思っております
その他気づいたこと、感じたこと 塾もらう含めて個人合う合わないガストあるため子供本人と相談してもいいと思います
寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって、やり方がまったく違うので当たり外れがあります。
カリキュラム 季節講習が高いわりに、ふつうの授業とそこまで変わりない。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよい。しかし、車で通うとなると渋滞にはまる事になる。
塾内の環境 塾内は静かで勉強が出来る環境。設備は充実している方だと思う。
良いところや要望 設備は良いと思う。休んでしまうと時間割りが厳しくなっていきます。
その他気づいたこと、感じたこと 当たり外れのある講師が多すぎる。講師で成績の差が生まれると思う
ITTO個別指導学院松山別府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の指導料金に加え、夏期講習などがあり、費用がかさんだが、希望校に合格できたので良い。
講師 ていねいな指導をしていただけて、個人にあわせて細かいところまで指摘してもらえた。
カリキュラム 希望校に合わせてカリキュラムが組まれて、対策指導してもらえた。
塾の周りの環境 家から近く、駐車場もあり送り迎えにとても便利な立地だったので良かった。
塾内の環境 中に入ったことはないのでよくわからないが、子どもはあまり集中できないと言っていた。
良いところや要望 メール等で個別に指導内容などを親に連絡してくれたり、個人面談で要望などを聞いてもらえて満足だった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導方針がマチマチなところがあるようで、そこはちょっと不満だった。
中本塾 フェニックス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高めなのは仕方ない。結果を出されたら高くても良い
講師 まだかよいはじめるまえなのでわかりません。、雰囲気は良さそうです
カリキュラム まだ通い始める前なのでわかりませんが独自のテキストなどありわかりやすそう
塾の周りの環境 家から少しとおいのが心配。
塾内の環境 部屋が少し荷物がいっぱいなのが気になったが子供が気にならなければ良い
良いところや要望 これから成績がどのようになっていくか楽しみ。結果が少しでも出れば良い
その他気づいたこと、感じたこと 気になることなどは特にありません、
寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の同じような講座を受講させたことがないので、他との比較で高いのか安いのか適切なのかは判断できません。ただし、保護者としては、もう少し安ければありがたかったという思いはあります。
講師 子どもの理解力に応じて丁寧に指導していただきました。また、スポーツのクラブチームの活動でどうしても塾に行けない場合、別の日に振り替えてくださいました。
カリキュラム 過去の問題をしっかり分析して、中学入試に必要な教材を塾として独自に作成、準備していただきました。また、子どもの理解力、進み具合を判断しながら、不足部分をさらに丁寧に指導するために、講師の方自ら問題を作成、準備していただきました。
塾の周りの環境 場所はわかりやすいのですが、駐車スペースがなく、送迎の車で混雑して周辺を通行する車や歩行者の方に迷惑をかけてしまうことがあり、そのことがいつも気になっていました。
塾内の環境 学校に準じたような教室が用意されていて、勉強以外に気が散らないように無駄な掲示物等をしないように気を配っている印象でした。
良いところや要望 子どもを通じて、また、講師の方が直接保護者に電話や面談を通じてコミュニケーションを取ろうと努力されているところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スポーツ関係でスケジュール変更が必要な場合に極力対応していただき、大変助かりました。
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する科目数によって料金設定が柔軟に対応してくれてる。春期、夏期、冬期講習は別料金。他の塾を利用したことがないので比較することはできないが、負担は高いと思う。
講師 中学校別で、定期テスト対策も丁寧に指導してくれる。塾専属の講師はベテランで学校の学習進度を常に把握し指導力も良い。突然の講師交代など不安な点が多いので、個別指導はあまり推奨しない。
カリキュラム 中学校の定期テスト対策も別時間を設けて、中学校別で無料で実施してくれる。私立中学校の特別な授業や教材もしっかり分析している。
塾の周りの環境 常盤教室は塾創立以来の伝統ある教室なので施設は古い。専用の駐車場もないので送り迎えの時は道路が混み合う。
塾内の環境 常盤教室は塾創立以来の伝統ある教室なので施設は古い。しかしコロナ対策などはしっかりできてると思う。
良いところや要望 子どもは専属の講師の丁寧な講義を気に入っている。生徒一人ひとりの性格や成績をきちんと分析してくれているので信頼してお任せできると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の私立中学校受験対策のための専用の講座がある。合格者も多いので、中学校に入学してからも学校に塾の頃からの友だちがたくさんいるのでありがたい。