キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

692件中 681692件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

692件中 681692件を表示(新着順)

「宮崎県」で絞り込みました

慈友塾西都校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 こどもに合わせた指導がされている。苦手な箇所やつまずいた箇所を繰り返し指導がされている。また、苦手なところは講師オリジナル問題等で補習されている。

カリキュラム 進度にあわせて、個々に用意されている。こどもが無理なく消化できるように工夫されているのがありがたい。
算数では基礎から何度も繰り返し学習するが、決してあきることがないよう配慮されている。

塾内の環境 周辺小学生が集まっており、校区でもあるため、ひじょうに落ち着いた学校とは雰囲気で楽しく学習に取り組めている。教室は清潔で明るく、集中しやすい環境である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料は普通だと思う 夏休みや他の休みの時は高くなるので大変でした

講師 上の子の塾が厳しかったので、先生が優しい塾が良かったけど 思うほど成績は伸びなかったと思う

カリキュラム 英語が苦手だったので、先生に相談したところ別途にプリントはもらったが授業とは別なので本人のやる気がないと難しいのかと思う テスト前は塾の時間も増えて、わからないときは聞けるのでよかったと思う

塾の周りの環境 駐車場側に塾の建物がなかったので道路を渡るときが心配だった 交通量が多かったので 車の駐車場は広かったので良かった

塾内の環境 教室内は声が響くので大きな声ではなくてもよく聞こえる 交通量は多かったが教室内には響かなかった

良いところや要望 今は分からないですが先生がよく変わってその都度授業のやり方が変わるので大変だった 先生で分かりやすい先生とよくわからない先生がいたので子供がどちらか選べるシステムでもあればいいのにと思った

その他気づいたこと、感じたこと 本人は先生が楽しくて良かったが、親としてはもう少し厳しくしてもらっても良かった 思ったほど成績は伸びなかった

山元至誠塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国に展開するような塾と比較すると、教科数に応じて明確な金額が設定されており、また大変安価でした。

講師 塾に通わせるのも恥ずかしくなるぐらい、成績の悪い子供(親の責任ですが)でしたが、個性を尊重して上手に指導してくださいました。人見知りする子供が絶大な信頼を寄せていました。

カリキュラム 夕方から自由に教室で自主学習ができ、集中して勉強できる環境をていきょうしていただけました。

塾の周りの環境 周囲も明るく不安はありませんでした。大通りに面していたので、駐停車が少し不安でした。

塾内の環境 教室は広いというわけではありませんが、皆が集中している環境だったので、騒がしい子供もいなく、勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 先生が熱心に対応していただき、不満な点はありませんでした。送迎の駐車スペースが狭いことだけが唯一の不満点です。

宝川教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費もほかとくらべると、高すぎることもなく、やや利口な方だとおもいます

講師 講師の先生も子どもたちと同じ視点で説明してくださるので、とても安心せています

カリキュラム カリキュラムも無理のない程度で、進度もちょうぉよく、余裕をもってすすめてくます

塾の周りの環境 主要道路にめんしているのですが、交通の便は良くもなく、やや便利なところにあるとおもいます。

塾内の環境 道路沿いにあるので、静かな環境ではないのですが、教室内はとても静かで集中できさうです

良いところや要望 先生の数も多く、たくさんの先生方が子どもたちにかかわってくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者のかたもとても熱心な方が多くいらっしゃるので、育児の話を始め、よい刺激をたくさん受けることができます

エイト教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの習い事と比べて見ても高すぎず安すぎずちょうどよい料金設定だとおもいます。

講師 とてもわかりやすい言葉で説明してくださるので、子どもたちも理解しやすいと思います

カリキュラム 授業内容はさほど難しいものではなく、興味関心がもてるものでした

塾の周りの環境 主要道路に面しているので、とてもわかりやすい場所にあり、送り迎えも便利です

塾内の環境 静かな環境で勉強できるので、子どもたちも集中して授業に臨めます

良いところや要望 保護者のかたも熱心な方が多くいらっしゃるので、よい刺激になりました

その他気づいたこと、感じたこと とくにはありませんが、通い始める年齢がもう少しおおきくなってからでもいいかなと思います

CAI進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 テスト前、一週間は土・日など5時間くらい塾を開いてくださり、塾で勉強する時間が多くあり、先生も教育熱心に思います。

カリキュラム 授業ではテストなどあり、結果が悪かったら居残りもあり良い感じです。

塾の周りの環境 静かな環境で、周りには色々な塾が多くあり、とても便利なところにあります

塾内の環境 静かな環境なので勉強に集中できると思います。少人数制なので勉強もしやすいと思います。

良いところや要望 その都度、メールで今の状況などお知らせしてくれるので、とても参考になって良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 5時間くらい塾があるときは、おにぎりやパンなどの軽食を食べる事ができ、リフレッシュもできるようです。

九州進学研究会妻ヶ丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は適切な料金だと思います。年に2回ほどプリント代、その他テスト代などの料金が掛かりますが、どれも適切なものだと思います。

講師 先生は、電話連絡をくださり、定期テストの結果なども気にかけてくださいます。自主的にプリントを印刷して、パソコンの解説を見聞きしながら問題を解く個別スタイルですが、自分のペースでどんどん進めることが出来て良いと思います。もちろん復習も、自分のペースで後戻りして学習できるのが良いと思います。

カリキュラム テスト前など、受講していない教科もプリント学習させてもらえるようです。長期休暇中の講習も充実しております。学力テストだけの参加も可能なようです。

塾の周りの環境 すぐ近くに学校があり、他の学習塾予備校も多数あるので、環境的には同じように通塾している学生がたくさんいて安心です。車通りも多く、お弁当屋さんも目の前なので便利だと思います。

塾内の環境 特別に広いだとかはありませんが、きちんと整頓されていて学習しやすい環境だと思います。

良いところや要望 個別のパソコン学習は、相性もあるとは思いますが、自分のペースで学習を進められる、わからない所を繰り返すなど柔軟な学習ができるのが強みだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別学習なので、自主性がある、学習意欲が高い子どもには向いていますが、意欲があまり無い子には向かないように思います。

周学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妻が払っていたのでわかりませんが、そこまで裕福では無い我が家の人間が二人同時に行く時期が有った事を考えると高くないとおもいます。教科書を中心にやっていたと思います。

講師 事業前に行って宿題もそこで出来る上に個別指導など有り、友達も多かったので熟にいく事に苦痛を感じ無いと思っております。

カリキュラム 宿題など時間外でもそこの塾内で出来るなどいろいろ便利性など宿題も塾の先生が教えて頂きほか兄弟などがいれば値引き金額が有ったの思います。同級生の友達も多く行くのに苦痛を感じず楽しんでいたと思います。

塾の周りの環境 交通の便理性は学校から近いので授業終わりに行けるのも良し、車で送り迎えするのも3分程度で非常に近いし高鍋全土元々治安が良いので心配したことなど有りません。

塾内の環境 先生が一人なので規模的な物はちょうど良いと思われます

良いところや要望 なんでもありでわからい物を独自に教えて頂けることに子供は満足しているようでした。他、何も変えなくていいと思います。教室内は見たことは有りません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生はアウトドアが好きなようで海でとれた海藻など生徒に配っていてとても親近感があると思います。

学優館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の近所の塾と比べたらびっくりするぐらい安いです安いわりにはしっかり指導していただいていると思います

講師 初めての塾で心配したのですが嫌がる事もなく毎日楽しく通っています。学校で出た宿題もわからないところがあれば休憩時間に教えてくれるようで親も楽してます。

カリキュラム まだ小学生で目指しているものがわからないです。学校の予習復習が出来ていればいいと思っています。中学校にはいれば授業内容等が気になりますが今のところ気にしていません。

塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離比較的車通りもよく心配はしていません。低学年の時は家まで送迎サービスがありました

塾内の環境 教室内を見たことないのでわかりませんが外観は比較的きれいで駐車場・駐輪場もあり明るいイメージはあります

良いところや要望 安さに大満足しています年1回は保護者を含めた面談があるようです希望者のみですがまだ面談したことないので中学校に入ったらいってみたいです

その他気づいたこと、感じたこと 週一回英語の授業があるのですが息子が知らず知らず英語を口にすることがえるのですがその時は塾効果がでてるなと思っています

EMプレップスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2016年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については贅沢なことに、両親に任せていて実際いくら支払っていたかは知らない。が、塾の相場としてはテキスト購入などもほとんどなかったのでまぁまぁではないかと思う。

講師 英語と数学を見ていただきました。英語はもともと得意だったのですが、先生の指導のおかげでさらに得意になりました。

カリキュラム 個別指導なので、生徒個人の成績や得意科目、不得意科目、志望校に合わせて的確な指導をしてくれます。また推薦入試への対応も素晴らしく、有名私立大学や医学部への合格者もいました。

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくなく、生徒自身が徒歩や自転車を利用していた。また、保護者の送り迎えも駐車場が狭く送迎時間がかぶると混雑が起きる。

塾内の環境 整理整頓についてはあまりついていなしように感じました。集中できないほどかと言われればそんなことはないですが、人それぞれの感じ方によると思います。

良いところや要望 先生が個性的で私は楽しみながら勉強することができたが、人によっては先生の人格に不快に感じることもあるようだった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の人生経験や小話が面白く、何気に糧となっているように思う。また音楽や思想の観点観点からも大きく影響されたと思う。

秀研塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な塾と比べたら良心的な金額だと思う。夏期講習など追加の料金は発生していないので満足している。三年生になるとまた違うとは思うが。

講師 都会のような交通の便を考えるといいとは言えないが、普段から親の送迎が当然という環境で考えると立地はいいと思う。四月に入塾したのでよくわからないが先生の教え方はよくわかると子供が言っていたので安心している。しかし、少人数形式のこの塾の他の生徒さんが真剣に授業を受けていないような話を聞いているので、その所は残念だなと思う。
本人のやる気の問題もあるが、まわりの環境も大事なのでその辺を改善してもらえたらもっと成績が上がるんではないかなと思う。

カリキュラム 普段は週2だが、テスト前になると週3.4程度に増えて授業をしてもらっている。金額は据え置きで。大変助かっている。
個人の欠席の振り替えはないので、そのところは仕方ないかなと思う。

塾の周りの環境 夜遅くに終わるので親の送迎が必須。特に問題が発生したという話も聞いたことがないので、立地も治安もいいと思う。

塾内の環境 少人数形式の塾なので子供たち同士話をしたりという環境じゃないかなと思う。うるさい子が居たら勉強に集中できないだろうなと思う。

良いところや要望 先生も優しい方で教え方も上手いと聞いているので安心している。まだ二年生だから受験の情報などは聞いていないようで子供からも話は出ていない。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の宿題を休み時間にしたりして部活で忙しい子供にはとてもありがたい。塾の様子は見ていないのでよくわからないがホンワカした雰囲気でやっているのではないかと思う。

研伸塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2015年

3.00点

中学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 準備講座だけあって高くつくと思ったが、そこまで高いとは感じなかった。科目特化型で少人数ということを考えると安い部類だと言える。

講師 高校受験時利用した塾と比べて、正直に言うと質が低下したように感じた。短期の利用は問題ないと思われるが長期に関しては未知数である。

カリキュラム 高校準備講座のようなものであり、少人数制だったため、気軽に質問ができるという点では評価できると思う。自分にあったレベルを自分から伝えていかないと物足りないものがあると思う。

塾の周りの環境 主要幹線道路沿いであり、最寄りのバス停からも結構な本数が出ているため交通の便は良い。ただ自家用車で考えると、駐車スペースは少ない。塾から住宅街方向はやや暗い。

塾内の環境 モノは少ないものの雑然としている印象は否めない。が、川の近くで静かであるため、一度集中し出せば気になることはないと思う。空き教室での自習も可能である。

良いところや要望 通塾生自体が少なく情報交換の点では懸念がある。また同様の理由で模試等には期待ができない。ただ少人数であるために疑問点を潰そうと思えば徹底的に潰せると思う。

「宮崎県」で絞り込みました

条件を変更する

692件中 681692件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。