
塾、予備校の口コミ・評判
95件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県唐津市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾唐津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないと思いますが、他の塾と比べるとちょっとお高めかなと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなのですが、教え方が上手だと思ったそうです。
塾の周りの環境 駐車場台数が少なく、駐車しにくい。また自転車置きが難しいです。
塾内の環境 暖房も効いていて、自習時間では近くに先生もいて、わからないことは質問しやすい。
良いところや要望 生徒のお出迎えやお見送りされてる時もあり、色んな先生と関われるのはいいと思います。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直他の塾より安くはないですが、高校まで数ヶ月とおもい決断しました。先に行ってた友達の成績がとても伸びていたのが最後の一押しになりました
講師 他の塾は週5を提案してくる中、うちの子だったら週1でもいいと思いますよ、と言ってくれた事に誠実さを感じるました。子供の希望で女性の先生がいいと伝えたら、ちゃんと女性の先生が担当についてくださってて、楽しいらしく授業がない日もほぼ毎日自習に通ってます。入室・退室時には名札の画像のメールが届くので安心ですし、たまに友達や先生と一緒に写った画像が届くので、楽しみにメール開いています!
カリキュラム 高い教材などもなくてよかったです、カリキュラムも理にかなってるな、と私は思いましたが、あとは塾長含め先生方のお人柄か、子供が楽しんできるのでよかったです
塾の周りの環境 駅近で便利、雨が降っても濡れる所が少ないが、やや暗めなので4。駅の中にコンビニあり、電子マネーのチャージもできる。塾の前が有料パーキングでその周りはぐるっと広めのロータリーになってるので、待つ間に車とめたりしやすい
塾内の環境 時期によって生徒が多いので、そういうのがダメな子は合わないと思いますが、うちの子は何も言わないので大丈夫なんだと思います
良いところや要望 入室・退室時に写真つきのメールが届くので安心、先生方が優しくて楽しそう
個別指導の明光義塾唐津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。個別塾なのでしょうがないと思っています。
講師 若い先生がいいと言っていたので、若い先生でよかった。
悪い点はまだ分かりません。
カリキュラム 欠席したときの振替をしてもらえるので助かります。
塾の周りの環境 送迎をしないと行けないのが大変ですが、田舎なのでしょうがない。
塾内の環境 家よりは集中できると思う。車の通りは普通にありますが、雑音はないと、思います。
良いところや要望 塾に行って、やる気を出すように促してほしいです。
今のところ、やる気はあるようですが。
個別指導塾スタンダード鏡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからか、高い。ただ他と比較してないので、相場が分からない。
講師 子供にとっては、年齢が近くてよかったのかも。特に拝見する機会もなかったので実際の授業はどうだったかよくわかりません。子ども自身は比較的勉強ができるほうだったので、夏休みからの短い期間しか通わせなかったので。
カリキュラム 短期間での受験準備だったのですが、自宅で学習よりは、集中してすることができたのでよかったのかも。
塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場も完備しているので、送り迎えに便利だったです。
塾内の環境 塾内に入ったことがないので、よくわかりません。ふつうに小さなプレハブの建物ですが、問題はなさそう。
良いところや要望 すべてアプリでのやり取りでした。受講したのがかなり前のため、あまり覚えてません。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じましたが本人の勉強しやすい環境ならよいかと思います。
講師 現在受講中ですが、どうしても用事が外せない時は曜日の変更や他の日に対応してくれてるので、その点いいと思います。
カリキュラム 塾でのカリキュラムは本人には合っているのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前で特に薄暗いとかはなく、送迎の際も塾の目の前に有料駐車場はありますが、20分は無料と便利でした。
塾内の環境 塾は外からはみえないが、本人は特に狭いとか勉強しずらいとかは言ってなかったので、問題はないと思う。
良いところや要望 1時間は個別で勉強、そのあと1時間は復習や自分が分からない所を勉強するので、良いと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて少し高い気がする。だが、
結果を残してくれればそれで良いと思った。
カリキュラム 特に指定の教材はない。自分で勉強するのにオススメの教材を教えてくれた。
塾の周りの環境 周りの環境は何も問題なし。交通の便も良く治安も悪くない。特に問題ない。
塾内の環境 環境についてもとくに問題はない。静かな環境で集中できていると思う。
良いところや要望 学習習慣からしっかり見直し、成績向上に向け的確にアドバイスして欲しい。
グレース学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数に応じた料金であるが、兄弟割引きなどあってもいいと思う
講師 ほぼ個人授業のため
、わかりやすく、親切におしえてもらえる。
カリキュラム 面談などを通し、生徒に合ったカリキュラムのため、よかったと思う
塾の周りの環境 駐車スペースがあるが狭く、少し離れているため、近くまでいくと住宅地のため、苦情がでる。
塾内の環境 自習室などあるので、家で勉強するより集中できる。設備もわりかし整っている
良いところや要望 特に問題もない。連絡なども、LINEなどあるので、いいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎は、塾のほうであるが、結局、親の送迎になるため、駐車場以外問題なし
九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に良くもなく、悪くもないと思う。親としては安ければ安い方が助かる。
講師 田舎の塾なので、都会と比べると講師のレベルは低いと感じていた。
カリキュラム 子供自身に合っていたようなので、特に良くもなく、悪くもないと感じていた。
塾の周りの環境 駅にも近く、家からの送り迎えも気にはならないが、駐車スペースがない。
塾内の環境 建物がプレハブなので、夏は暑く、冬は寒い。教室も狭いから息苦しい。
良いところや要望 子供自身も特になにも言ってなかったので、特に要望はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に良くもなく、悪くもないと感じていたし子供にも合っていたようなのでない。
東進衛星予備校JR唐津駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。ただ、高校三年生の秋から入ったので、やむを得ない面はある。
講師 衛星予備校で、本人は首都圏の大学を目指したため、いまひとつマッチングしなかったようだ。
カリキュラム 衛星予備校であり、自己管理が大事。あまり期待していなかった。
塾の周りの環境 駅前でコンビニもあり、便利だった。浪人覚悟で通い始めたため、あまりうまく使いこなせなかったようだ。
塾内の環境 本人は比較的満足していたようである。寮の部屋より集中できたとのこと。
良いところや要望 塾の管理者はきちんとしていた。無理に講座を増やすようなことはなかった。
唐津ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるので、弟が半額の料金になります。
夏期講習なども全部なので、有りがたいです。
講師 塾長の人柄が良く、自転車のチェーンが外れて困っていた時に直してくれました。
カリキュラム 子供が悪いのですが、家で、復習をしないので、全体的にみて、ついていけてないです。
塾の周りの環境 車の駐車スペースはなく、雨の日が困ります。
塾内の環境 車の通りは、多くなく静かな環境で、勉強が出来ると思います。
良いところや要望 子供達は成績は、いい方ではありませんが、楽しく塾に通ってます。
家では勉強しないので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長意外の先生が厳しいと子供が言ってました。
厳しくていいと思いますけど、厳しい中にも、楽しさも加えて欲しいです。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありません。妥当な金額なのではないでしょうか。特に意見はありません。
講師 男性講師はよい。教え方が丁寧。女性講師は早口での説明が気になる。
カリキュラム 特にありません。学校の期末テスト対策をしていただけるというよりわからないところを聞くという感じです。予想とは違っていました。
塾の周りの環境 駅から近いのが良い。学校からも近い。立地は良いかと思われるが、自習室の時間が決められておりいつでも使えるというわけではない。
塾内の環境 通っている生徒の人数の割に教室が狭い。集中できる環境とは言えないかもです。
良いところや要望 通っている学校の情報を持っている。色々詳しく教えていただける。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いですが、完全マンツーマンということなら仕方ないかなと思っています。
講師 体験授業の際も、とても親身になって相談にのっていただき、すぐに入塾を決めました。授業も本人のレベルに合わせてわかりやすく教えていただいていると聞き、今後の成果が楽しみです。
カリキュラム カリキュラムも本人の都合に合わせて無理なく計画していただいているようです。教材については、今はプリントなど用意していただいてるようですが、今後にさらに期待しているところです。
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、通塾しやすく、夜なども安心です。隣に駐車場もあるので、送迎も大変便利だと思います。
塾内の環境 思っていたより狭かったですが、仕切りもあるようでしたし、集中できているのではないかと思います。
良いところや要望 とにかく、最初に相談させていただいた際に、とても親身になって話を聞いていただいたこと、完全マンツーマンであることが入塾の決め手になりました。まだ入塾して間もないので、今後の成果に期待しています。
個別指導塾スタンダード唐津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の受講料は高額だと思いますが、他に比べて特に高額ということはないと思います。
講師 子供が積極的に通塾せず、学校の成績も上がらなかったから。子供があまり気に入っていなかったと思います。
カリキュラム 子供があまり気に入っていなかった。成績も上がらなかったから。カリキュラムについても、子供に合わなかったと思います。
塾の周りの環境 学校からも寮からも近くよい立地だから。駅前で、便利な立地でもあります。
塾内の環境 具体的にはよくわかりませんが、子供が集中出来る環境でなく、あまり積極的に通塾していなかった。
良いところや要望 塾の問題だけとはいい切れないが、子供が積極的に通うことがなかったことから、環境が合わなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、あえて言うならば、講師がもう少し積極的にサポートしてくれれば良かったかもしれないと思います。
東進衛星予備校JR唐津駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、高額だと思うが、学校の成績も通塾後、良くなってきており、それなりの効果が出ているから。もう少し安ければなおよいと思います。
講師 特に講師について、良かった、不満ながない。子供から講師についての好き嫌いも聞かないが、勉強するいい環境があるようで、塾で自習もしているようだから。
カリキュラム カリキュラム、教材の良し悪しについて、子供に確認したところ、普通との回答だから。それなりに成果もあるので悪くは無いと思うから。
塾の周りの環境 学校からも寮からも近い立地で通いやすいと思います。唐津駅からも近く便利な立地だと思います。
塾内の環境 塾で受講するだけでなく、学校の中間テスト期末テストの試験前にも自習する為に通塾しており、勉強出来る環境が整っていると推測しています。
良いところや要望 通塾時に入室と退出のメール案内がくるので安心出来ます。塾に行っていることを本人確認せずにわかるから。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの質問で概ね回答したと思うが、あえて追加で意見を言うと、講師を選択出来れば良いと思います。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ちょっとお高めではありましたが、本人の成績が目に見える結果だったので良かったと思います
講師 どの先生も優しく対応してもらい良かったです。塾長も親身に相談に乗ってくださいました。
カリキュラム 本人のペースに合わせ、チェックやおさらいをきちんとされてて良かったです
塾の周りの環境 車や電車が多く出入りする場所ではありますが、塾内は静かで良い環境でした
塾内の環境 塾内は静かで騒音等も響かず良かったと思います。 騒ぐ人もいなかった
良いところや要望 本人に合わせた授業内容でわかりやすくとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。 いいじゅくでした。 しりあいのがくせいにもおすすめしたいと思います。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は特に高くもなく安くもなく普通。しかし、やすいほうがありがたい。
講師 子供にもあっているようなので、講師には特に問題はないと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材などは子供にもあっているようなので特に問題はない。
塾の周りの環境 駅前なので交通の利便性は良い。人通りもあり特に治安も問題はない。
塾内の環境 教室自体は狭いように感じているけど、集団ではなく個別指導なので特に問題はない。
良いところや要望 子供にもあっているようなので特に要望などはない。不満も特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自体は集団ではなく個別指導がいいと感じている。いいも悪いも本人次第。
ゼミナールタイセイ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 運営方針が異なる他の塾とは比較できないが、価格は平均的なものと認識している。教材費などもなく強化を増やしたり、追加の講習を申し込んだ時以外に追加費用もなく明瞭会計。
講師 塾長にカリスマ性があり、厳しくもプロ意識の高い良い先生であると感じる。教科ごとの他の先生方についてもとても良いと聞いている。子供の評価も適正であるし、結果は本人の頑張りや親のサポートが重要である前提で、学習能力の向上や指導に関して安心して任せられると感じている。
カリキュラム 大手チェーンの塾のような決まったカリキュラムや教材の購入はなく、そういう運営方針だと思う。それもあってか、出来ない子供を「できるようにする」といった方針が主ではないように感じる。遅れが出ると追いつくためにある程度本人の努力が必要だが、分析やご指摘により状況ややるべきことなどは把握しやすい。講習や自習なども嫌がらず割と率先して行くので集中できる環境なのだと思う。
塾の周りの環境 学校や駅からは徒歩圏内、自宅からも歩けない距離ではないが夜間は送り迎えをしている。周辺環境はどちらともいえない評価。
塾内の環境 学習環境に問題はない認識でおり、通っている本人からも特に不満は聞かない。
良いところや要望 支払いが月謝袋による現金手渡しのため、学校から直行の場合持たせにくく、いつも送迎の際に支払っている。そこが面倒といえば面倒だが特に変更を要望するほどでもないというところ。
唐津ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は割安であった。
塾の周りの環境 道路が狭い割に自動車の行き来が頻繁で、危険を感じたことが数度あった。
良いところや要望 もはや退塾したので今更何も言うことはない。高校生コースがあったとしても学校との両立がきつそうだったので、続けていなかったであろう。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が時間管理をきっちりやって学校と両立していれば、続けさせたかもしれない。
九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと親が言っていた。5教科勉強できたり、個別ほど高くはなく、妥当だと思う。
講師 分かりやすい教え方でした。集団塾の良さを感じた。あてられるから、緊張感がある。
カリキュラム 5教科してもらえるところ。教材は、宿題もあり、塾の教室用もあり、ためになりそう!
塾の周りの環境 駅に近いからよい。毎回塾には電車で通うし、暗くても駅に近いから、帰りも安全。
塾内の環境 集中できる、できれば教室がもっと広いとよいとおもいます。雑音はなく、適度に人通りがあるからこわくないです。
良いところや要望 経験のある先生方な点がよい。個別指導にはいくつかいったが、みんな大学生でした。よかったが、キャリアがある先生がよい。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので他よりは高く感じますがその分よく見てもらてるので仕方ないと思います。
講師 年代の近い先生なのでコミニケーションはとりやすそうです。その分余計な私語が増えなければいいなと思います。
カリキュラム 教材などは普段使っている教科書で対応してくれるので他に教材費などがかからなくて良いです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり安心して通わせられます。車も短時間でしたら前に停めるところがあり良かったです。
塾内の環境 たまに私語などで騒がしい感じもしましたが綺麗にされてて勉強環境としてはいいと思います
良いところや要望 塾長さんの成績を上げてあげたいという熱心さが伝わってきました。その熱意が子供にも伝わってくれるといいなと思い入塾しました。