キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

690件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

690件中 261280件を表示(新着順)

「宮崎県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導ということもあり、他の塾に比べると割高だとおもいました。

講師 個別指導のため、子供と先生の相性が気になっていたが、子供に合った先生が教えてくれてよかった。

カリキュラム 教材は準備おり、学校の授業スピードに合わせたカリキュラムの進め方が見られていた。子供の学習意欲や理解度に合わせて、進め方の調整をしてくれていた。

塾の周りの環境 最寄り駅から近い場所にあるわけではないが、バス停からは近くにある。また、駐車場も準備されており、車が移動手段の主体である宮崎ではある意味必須かもしれないがよかった。ただ、駐車場の進入路が狭い事が難点であった。

塾内の環境 学習に集中できるように机の間に仕切りがあり、周りが気にならない環境が整えてられていた。教室内もきれいに掃除されており、また、コロナ感染対策などもしっかり整えられていた。

良いところや要望 個別指導の利点を活かし、子供の学習スピードに合わせた取り組みが出来ることは良かったと思います。しかし、周りとの競争意識が高まる機会は若干低いため学習成長の点は気になりました。子供の学習意欲次第とは思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと 急な体調不良でのお休みに対しても振替日をすぐに提案、設定してくれます。また、予定外に入った学習日について、忘れていないか確認の連絡をしてくれて、丁寧な印象を受けました。

昴加納校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金金は他の塾と比べると高いと感じたが、成績が上がれば問題ない

講師 子供から特にはなしはなかったので、良いか悪いかはわからない。

カリキュラム 子供がわかりやすいと言っていたので、カリキュラムはある程度いいのではないかと感じた

塾の周りの環境 さほど交通面では車通りも少なく、また家も近いため自転車で通うことができた

塾内の環境 もう少し個々に指導出来る時間があれば良いのではないかと感じた

良いところや要望 小学生なので、取り敢えずコツコツと続けてくれる事を願っています 

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。小学生なのでとにかく続けられるように思うだけです

ナビ個別指導学院都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いのかなと思う。相場が分からないので比較しようがないが、季節講座が高い!

講師 金額の相場が分からないが、少し高いように感じた。先生1人に対し生徒2人を見てくれるシステム。

カリキュラム 季節講習は高いのでやらなかった。模擬試験はやって良かったと思う。自分のレベルや苦手分野がわかるから。

塾の周りの環境 自宅から車で5分くらいのところだったので、送迎は楽だった。しかし、駐車場が少なかったし、大きい通りに面していたので、駐車するときに他の車に迷惑をかけたりしたのが困った。

塾内の環境 施設内は比較的狭い。生徒が自由に勉強できる机があったが、お喋りがうるさいときがあり、先生に教えてもらっている生徒にはさ若干うるさかったのではないかと思う。私語厳禁にするとか対策して欲しかった。

良いところや要望 もう行くこともないので、言うことは無い

その他気づいたこと、感じたこと こうしてほしかったなといった点は、子供ができたときはもっと褒めて欲しかった。成績があがったのに、まだ足りないと言われたときはガッカリした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわりとお手頃なのではないかと思います。
授業料とは別に冷暖房費、学習サポート費が毎月かかります。

講師 入会前に子供としっかりカウンセリングして
カリキュラムを組んで頂きました。

カリキュラム 毎回の授業内容の報告がLINEで見ることができて
丁寧な対応だと思います。

塾の周りの環境 駐車場は少し狭くて駐車しにくいですが、
大通り沿いで入りやすいです。

塾内の環境 教室は開放的です。
少し私語が多いようで授業に集中できているのかは心配です…。

良いところや要望 先生達は優しいようで、子供は嫌がらずに行ってくれています。あとは今後の成績アップに期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構高い。良い先生をお願いした為、毎月の料金が高く長く通えそうにない。キャンペーンなどの特典があったので入ろうとかんがえるきっかけになった。

講師 塾以外での勉強の管理をしてくれる。
授業日以外に声掛けしてくれる。

カリキュラム 夏休みの開講時間を朝からにしてほしかった。
休み明けから試験が始まるので、休みに集中してやってほしかった。

塾の周りの環境 駅から近いようで、高校生が夜ひとりで歩くには遠い。送迎の際、駐車場がないのは不便。

塾内の環境 街中のイベントの騒音が教室内まて聞こえて勉強の妨げになる。外から中の様子が少し見られるので、すりガラスとかにして欲しい。

良いところや要望 自宅でわからない所をメールやオンラインでやり取り出来る。勉強だけでなく、システムの事など分からないとこにすぐ対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点  強制で付けないといけないオプションがあまり多くない点
悪かった点 比較的高い

講師 良かった点 褒めてくれるところ。丁寧に説明してくれるところ。
悪かった点  なし

カリキュラム 良かった点  集中して指導していただけそうなところ
悪かった点 なし

塾の周りの環境 良かった点 比較的家から近い
悪かった点 駐車場が狭い

塾内の環境 良かった点 先生が横にいて距離が近いところ
悪かった点 他の先生が生徒か誰かと喋っている笑い声が聞こえる点

良いところや要望 説明が分かりやすい
要望
先生が他で生徒か誰かと雑談している声が聞こえるので、受講中や自習中の人がいる場合集中力を欠く可能性があるかと思いました。

昴都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はどこも高いイメージですが、個別に比べればこのぐらいが妥当なのかなと思います。

講師 メールで連絡頂けたり、色々な相談にのって頂けるので助かります。

カリキュラム カリキュラムもしっかり組まれており、中学入試に特化しているので良いと思います。

塾の周りの環境 時間帯によりますが渋滞する事もありますが、先生方が誘導してくれているので助かります。

塾内の環境 クラスの生徒さんが少し騒がしいのが気になりました。それによって、先生方の声も大きくなっていました。

良いところや要望 姉は個別の塾に行っていましたが、昴の様に沢山の生徒が居なかったので競争心がなくゆったりとした受験勉強でした。切磋琢磨していくのも必要だと思いました。

九大進学ゼミ佐土原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い。月謝プラス夏季講習代は別と親の負担は多め。出費がかさむ時期にはそぐわない

講師 話をあまり聞いてくれない。テンプレな回答がおおい。

カリキュラム 子供のわからないところを時間をかけて遅くまで生徒に付き合っている。

塾の周りの環境 駐車場がなく、道路沿いにあるため、親の迎えは不便。送迎の時間帯は渋滞が発生する

塾内の環境 駅の近くにあるため交通の便はよいが地元の子供がほぼほばのため、あまり意味がない。

良いところや要望 教室が狭く密になりやすい。また、換気のために窓を開けるため騒音が弊害

九大進学ゼミ赤江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても安心料金だと思います。
良心的な料金ですので通いやすいです。

講師 部活との両立を考えて下さり、とても心強いです。
もうすぐ部活も引退となるのでそこからまた気持ちを受験に向けて頑張っていきたいです。

カリキュラム その時期に合わせて教材が用意され、復習や先取り学習に役立てれています。

塾の周りの環境 家から近いので送迎もしやすいです。迎え時の車の混雑が難点ではあります。

塾内の環境 感染症対策もしっかりとされており、安心して通わせれています。

良いところや要望 LINEで連絡がとりあえますので、時間関係なく出来る時に連絡を入れれるので保護者としても安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 部活動の強化練習のために、塾の日を変更してもらったり、体調面も考慮してくださり、親身になって下さって感謝しかありません。

九大進学ゼミ赤江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引もあり、他の塾と比べても良心的な料金だと感じています。

講師 子供に合わせて対応してくださったので、いやいやながら通い始めた夏期講習でしたが休むことなく通っていました。

カリキュラム 夏期講習だったので、復習と漢字検定の学習をしてました。
教材もその時期に合わせたものでした。

塾の周りの環境 小学生の子供が自転車で通える距離ですので安心して通わせれました。

塾内の環境 感染症対策をしっかりとされており、安心して通わせれています。

良いところや要望 塾とはLINEで連絡はとりあえますし、肝心な面談などは直接あります。

その他気づいたこと、感じたこと イレギュラーな変更などは随時LINEで連絡が入りますので、安心です。

昴大塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。ただ、その分のことはしてくださっているので、しょうがない。

講師 授業がうまいし、子どもが相談しやすい人柄の先生が多い。成績をあげるノウハウがある。

カリキュラム 基本を押さえつつ、応用問題も充実している。任せておけば安心する。

塾の周りの環境 交差点付近にあるので、子どもが駐車場に渡って来るときが心配。交通量もたいへん多い。

塾内の環境 建物じたいは古いが、清潔に保たれている。必要なものがきちんと整っている。

良いところや要望 連絡が丁寧で、細かくメールで届く。担任の先生だけでなく、塾長先生からもメールで案内が届く。

その他気づいたこと、感じたこと 我が子は消極的なので、自主性より強制的に課題を与えてほしい。

昴日向校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料も少し高いと思いました、スクーリングやテストの料金が高いと思いました

講師 姉妹で通ったので、下の子が入る時は色々質問できたし、上の子の近況報告もできたので良かった

カリキュラム 学校では面接の練習は1回だけだったが、塾では録画したりしてみんなでみたいです

塾の周りの環境 駐車スペースがあまりないので、迎えの時は早く行って待ってました

塾内の環境 繁華街の近くなので、騒音があったと思いますが子どもはあまり気にならなかったみたいです

良いところや要望 ひとり一人良く見ていて大変だったと思いますが、面談の時には良い言葉をかけてもらいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業やスクーリングの授業料金、また教材料金など、全てが高額。続けるにはきつい。また、テスト代等も発生する。

講師 丁寧で、親切に対応してくれる。また、知り合いもおり、かなり安心して預けられた。

カリキュラム 夏のスクーリング等もあり、使用している教材も含め、カリキュラムがしっかりしている。

塾の周りの環境 自分の職場から近く、一方通行なので、スムーズに入ったり出たりが可能。駐車場もあり。

塾内の環境 自習室もあり、静かに勉強できる環境にある。また、不要なものもなく、環境は良い。

良いところや要望 先生たちがよく声をかけてくれる。通っている子どもたちも勉強しに来ているので、邪魔することもない。

その他気づいたこと、感じたこと 休む場合、連絡を入れれば、振替を入れることが可能なところは助かる。

ナビ個別指導学院都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目毎なので、追加で入試対策もあり、高かった。
個別だから仕方ないとは思うがもう少し結果が見えれば満足できたかもしれない。

講師 塾に通っても期待したような効果は出なかった。
子供自身、苦手なところは理解できる部分もあったようだが、講師が毎回変わる為、講師によっては理解しづらい事もあった。
結果的に料金が高いだけで、他の人に勧めたいとは思わなかった。

カリキュラム 入試対策で別料金を払って行っていたが、子供の理解度を確認しながら指導を行って欲しかった。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。
車での送迎が多い為、もう少しスペースがあるとよかったのではないか。

塾内の環境 外から中の様子が見えるが、もう少し集中できるような仕切りを立てるなど対策をして欲しかった。

良いところや要望 面談日に先生が遅れたりした為、親としても信頼していいのか、考えてしまう部分ごあった。

その他気づいたこと、感じたこと 他には特にないが、他の兄弟を通わせようとは思わない。
もう少し、受験に向けて通っている為、親身になってほしい。

昴浮城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などがあると、ほぼ参加となり、費用が高くなる。でも、どこまで意味かわあるかは不明

講師 楽しい先生が多く、面談でもしっかりとアドバイス頂いた。睡眠の重要性を教えてもらった。

カリキュラム カリキュラムが決まっていたので、まんべんなく勉強することができた。

塾の周りの環境 電車の駅から遠いため、歩く時間がかかる。バスはあるが乗り換えが必要。

塾内の環境 自習ができるスペースがある。教室も無駄にひろくはないので集中できる。

良いところや要望 合格実績が宮崎市の中では、1番であること。
土曜日曜も自習ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時には、授業の進捗がメールできちんと連絡がくること。

昴加納校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計を圧迫した。
料金だけを見るとやはり高すぎるように思う。

カリキュラム 申し分ないと思います、学校で消化できなかったことが、よく分かると本人が言っているので、カリキュラムなどはよく練られている。

塾の周りの環境 駐車場が狭過ぎるのが問題。

塾内の環境 塾内の環境はなんら問題ない。学習に集中できるよう工夫されているようだ。

良いところや要望 運営には何も文句はない。ただ、駐車場の問題をどうにかしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別より断然安いですし、同じ料金で2対1ではなく3~4対1の塾もあったので、むしろ割安なのかなぁとは思っています。集団塾は授業量も多いですが、うちの子の場合は短時間でもしっかり向き合って勉強した方が合っていると思うので。

講師 入塾して間もないので、まだ担当もバラバラですが、子供の感想でいうと皆さん優しくて、塾に行くのが楽しいそうです。お迎えに行った時も、ニコニコして挨拶して下さいます。塾長さんも、話しやすくて色々相談もさせてもらってます。

カリキュラム 子供の希望に沿った内容で授業を組んでくれていますが、年間目標とか計画がどのようになっているのか、イマイチ分かりにくいです。
来週この試験があるので…と言っておくと、それ対策の問題集をやらせてくれたりはしています。

塾の周りの環境 ショッピングモール内なので、駐車場や待ち時間のストレスはゼロです。授業が終わって自習で残る時も、ちょっとフードコートで休憩したりできるので便利です。

塾内の環境 ショッピングモール内にありますが、特にガヤガヤした様子もありませんし、清潔感もあると思います。
また、時期的なものもあるかもしれませんが、演習ブースの混雑とかも今のところ見たことがありません。

良いところや要望 授業の時間割の幅がかなりあるので、仕事の都合に合わせて予約できて助かっています。授業が終わっても、お迎えの時間までに間が空くときは、自習をして待っていますが、手の空いている先生がフォローしてくださり楽しく勉強出来ているようです。

昴浮城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は妥当だと思った。ただ、夏休みが普段の倍以上なのは、驚いた。4日間集中トレーニングはやるべき悩みます。

講師 まだ2回目だが、こどもが楽しく勉強できたといっていた。
案内、説明をしてくれた方もとても親切だった。

カリキュラム 夏休みを無駄にせず計画的に学ぶ事ができそうなのでよかった。集中トレーニングは四日間で具体的にどのような内容と量をやるのか詳しく資料などが欲しかった。

塾の周りの環境 帰宅後、塾が始まるまで時間があまりないので、家から通いやすいのがとてもいい。送り迎えも駐車場がありしやすい。

塾内の環境 教室が始まる前に、自由に勉強できるスペースがあるのが良いと思った。

良いところや要望 昨年のように、6年生は水曜日金曜日であればよかった。水曜日は早く帰宅する日であり、また金曜日は次の日が休みのため遅くなっても学校に影響がない。

その他気づいたこと、感じたこと 昴は通いやすいし、こどもが楽しいというので決めたが、曜日は大きい選択基準になると思う。今年は6年生は火曜日木曜日となっており、宿題も多くあるため大変なのが正直なところ。

英進館宮崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個別指導塾と比べ、比較的安価な価格設定であり、良心的であると感じた。

講師 入塾前の説明段階からとても丁寧な説明をしてくださったところが良かった。

カリキュラム 充実した内容で、教材もとても分かりやすい上、zoomで授業に参加できるところも良かった。

塾の周りの環境 駅に近い上、自宅からも近く、駐輪場も完備されており、自転車で通えるところが良かった。

塾内の環境 ほかの塾生も私語は少なく、皆、まじめに取り組んでいるため、集中できる環境である。

良いところや要望 おもしろくて記憶に残る授業をしてくださる上、褒めて伸ばしてくれるところが良い。

九州進学研究会鷹尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心さは親には通じるが、子供はどうだったのか?
もっと上の学校を狙っていたが、楽に合格するところでおさまった。

カリキュラム 受験も苦労することなく、楽勝な感じだった。
楽に生きることの大切さを学んだのだろう

塾内の環境 交通量が多く環境としては良くないかも。

その他気づいたこと、感じたこと 得にはないが、最後まで通えたのでそれなりに良いと思われる。カリキュラムなども問題ない。

「宮崎県」で絞り込みました

条件を変更する

690件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

ナビ個別指導学院 ユーカリが丘校
ナビ個別指導学院
ユーカリが丘校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。