塾、予備校の口コミ・評判
874件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県松山市」で絞り込みました
個別指導キャンパス天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことは分からないけど、親が高いと言ってた気がする。よく分からない。
講師 質問には具体的に回答してくれる。分からないことはきちんとごまかさずに教えてくれる。
カリキュラム カリキュラムは自分で選べるからムダが無かった。テキストは普通だと思う。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるから天気が悪くても平気だった。すぐに帰れるのが良かった。
塾内の環境 うるさい人と同じ授業を取らなければいいから集中できた。行けなくても代わりの授業が取れる。
良いところや要望 家から近いのが何よりも良かったです。大学受験までは通い続けると思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も出来るので、学校や部活の予定に合わせて通えました。
毎日個別塾 5-Days小野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいたってフツーの料金であったと思います。
コマ制なので自分で決めれるのもいいと思います
講師 自分に合った勉強方法を教えてくれてためになりました。
先生方も優しく関わりやすかったです
カリキュラム わかりやすい教材などを渡してくれて勉強もできるようになったと思うました。説明もわかりやすかったです
塾の周りの環境 交通の便はとてもいいとおもいます。
治安もとてもいいところで立地はマンションの中の一階に見えるようにありました
塾内の環境 小学生がいない時などわとても集中できましたが、いた時は、すこしだけうるさいときもありました
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで勉強を教えてくれるので周りの先生方がとてもあたたかい人だなと思いました。
ably椿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高く感じたが、受験勉強を本格的にしようと思うとこのくらいが相場なのかなという感じです。
講師 志望校合格できました。先生方に相談しやすい雰囲気がとてもよいと感じました。
カリキュラム やや買う教材が多いのかな、と思いましたが成績は確実に上がりました。
塾の周りの環境 治安は良いですが、駐車がしにくいのが唯一の弱みだと思いました。
塾内の環境 静かな環境で勉強できました。入試が初めての私たちにとってはとても良い環境で勉強することができたと思います。
良いところや要望 予定の変更の対応が良いのと受験生に対する対応が親身でいいと思った
毎日個別塾 5-Days土居田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの進学塾にくらべれば安い方だと思うが、負担がもう少し軽くなれはもっと通いやすいかと思います
講師 丁寧な対応で話しやすいのか嫌がらずに通っていました。意欲を上げてもらえてありがたかった
カリキュラム 家ではできないのでほぼ毎日いけて勉強に集中できた。教材も復習に使えてしっかりしたものでした
塾の周りの環境 自転車で行けて家にも近い。迎えが必要な時にも近くに停めれたので問題なくいけました
塾内の環境 静かな環境で集中できたようです。人数が多いときもあったようですが問題なかったようです
良いところや要望 急な休みにも対応していただきありがたかったです。駐車場がもっとあれば良いかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。ともだちと一緒にいけて勉強ぎらいにならず楽しく通えていたようです。行けて良かったです
ITTO個別指導学院松山久米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたほど高くなかった。
妥当な金額かなと思う。
入会金や年会費、教材費、二月分の授業料が初回にかかるので、負担がかかるが、次月からは他の塾ともあまり大差ない。
講師 誠実な対応で任せられそうで好感が持てた。
それぞれが得意の分野を持っている為偏りがない。
カリキュラム まだ分からないが子供のやる気に繋がっている。
夏期講習や冬期講習は料金的な心配はあるが、成績アップに繋がりそうで期待している。
授業を受ける科目は、テキストが必須、問題集は5教科買うような形だった。
塾の周りの環境 車通りは多いが、家から近く送りやすい。
駐車場がある点が良い。
塾内の環境 自習室があり毎日でも使える。
自習室でも先生が見回りに来て、不明点を解決してくれる。
良いところや要望 先生が親身になって子供の指導に関わって下さるところがとても良い。
迎えに行った際に、今日の指導内容等をきちんと伝えてくれる。
応対がとても丁寧で感じ良い。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に料金もそれなりかと思います。
講師 分からないところは教えてくれてよくいる先生って感じ。教え方も分かりやすかったそうです。
カリキュラム 別にそれなりに、って感じ。受験前のカリキュラムも一般的な感じかと。
塾の周りの環境 近くにスーパーや薬局やコンビニもあるので何かあった時は便利だとは思う
塾内の環境 交通量が多い為少々うるさいかもしれない。整理整頓はきちんとされてます。
良いところや要望 本人が楽しそうに通える環境を作ってくれていた事が何よりかなと。
家庭教師・個別指導のプラスイー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて少し高めですが、一コマ一コマの値段が決まっており、わかりやすいです。
講師 先生が多く、とても質問などがしやすかったです。また個別指導なので自分のペースで進めることができ、無事第1志望の高校に行くことができました。
カリキュラム 教材に関しては市販のものでしたが、長年使っている教材のようで、試験範囲もバッチリ抑えることが出来ました。
塾の周りの環境 塾自体が道路に面しているので正直たまになるクラクションや車に走行音はうるさいです。しかし、駅が近いのでいいと思います。
塾内の環境 塾の中は非常に綺麗で、とても勉強に集中出来る空間です。広々としているので窮屈感もないです。
良いところや要望 全体的にみて普通にいい塾だと思います。しかし、先生が固定されている訳では無いので、授業の続きなどが面倒くさいです 。
その他気づいたこと、感じたこと とても開放感があり楽しく学べるいい塾だと思います。スケジュール調整にもすぐに対応してくれるのでありがたいです。
二神塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験のコースだったのでそれなりに高いです。周りの他の塾も同じくらいです。
講師 分かりやすく子供に指導してくださいます。先生方がしっかりとサポートしてくださるので安心でした。
カリキュラム 経験に基づいて受験に向けてのカリキュラムを組んでいるので、安心してお任せできました。
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないので、通うのは大変でした。治安も夜はあまり良くない。
塾内の環境 授業は集中してできる環境だったようです。塾の中も整頓されていたと思います。
良いところや要望 子供たちのやる気を引き出すように鼓舞してくださいます。先生たちの気持ちが子供たちにも伝わるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を知らないので比較はできませんが、うちは通えて良かったと思います。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いとおもいます
長期休みの料金が少し高いなと思いますが少し負担はあると思います
講師 年齢の近い講師が多く苦手教科の相談にものってもらいました
とても分かりやすく、個別指導なのでわかりやすいです
3対1なのでずっと監視ではないのがわかりやすかったです
よかったです
カリキュラム 季節講習が自分でスケジュールが組めたのでやりやすかったです
カリキュラムなど自分に合わせて設定してもらったので良かったと思います
塾の周りの環境 治安は悪くなく、夜も街灯があるので明るいです
少し狭いので駐車スペースがあまりないなと思うので車では少し狭いです
塾内の環境 個室で集中できました
とても校舎は綺麗だと思いますしかし、少し狭いような気がします
良いところや要望 綺麗な校舎で良かったです。
冷暖房完備でとても通いやすいです
塾とのコミュニケーションもとりやすいとおもいます
ITTO個別指導学院松山北土居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと感じました。特に夏期講習や冬期講習などの授業が少し高かったなと感じます。
講師 優しい先生が多く行きたくないと思う日が少なかった、です。年齢の近い先生が多かったのでお話がとても楽しかったです。
カリキュラム 少し見ずらい教材がありました。でも、解説も分かりやすく、覚えやすいと思います。
塾の周りの環境 車どうりが多かったイメージがあります。少し不便でした、駐車場が小さいのでもっと大きくした方がいいと思います。
塾内の環境 綺麗な塾で、とても勉強に集中することが出来ました。整理整頓されていて、雑音もなく集中して授業を受けることが出来ます。
良いところや要望 先生が話しかけてくれたりしていて、あまり緊張しないで授業を受けることが出来ます、
その他気づいたこと、感じたこと テスト前になると、テストの部分で苦手なところを重点的にやってくれて、すごく良かったと思います。
まなびやてとら の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいだと思います。周りの友達が通ってる塾に比べると安い方かなっておもっています。
講師 年齢の近い講師が多く、よく色んな相談にのってもらっていました。友達みたいな感覚でした。
カリキュラム 自分の苦手分野に合わせて選定してくれました。
受験前のカリキュラムもあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 交通の便や、治安、立地などは特に至って普通でした。
不便でもなく便利でもなく特に何もないです。
塾内の環境 教室は結構狭く感じました。もう少し個々のスペースが確保されていれば良かったなあって思います。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがなかなか取りづらかったので、そこを改善していただけたら助かると思います
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や、講師が変わる際の連絡手段を改善してほしいです。もっと分かりやすくしてほしいです。
東進スクール小野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名なので値段設定は高めだと思います。カリキュラムや月謝を考えて、自分で選択はできるので、見合った値段の受講ができます
講師 仕事の都合で送り迎えが難しい時は、規定時間から居残りをして自主勉強をさせてくれます。
カリキュラム 他の習い事との兼ね合いでカリキュラムを提案してくれます。実際に通い始めてから修正したこともあります。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点を渡っての立地ですが、陸橋があるのでカバーできます。駐車場が1.2台分しかないので困る。
塾内の環境 古くて狭い印象はありますが、一般的にはこんなものかなと思います。防犯カメラも付いていてセキュリティーは問題ないと思います。
良いところや要望 電話やLINEで対応してくれるので、時間が不規則な自分には連絡手段が都合が良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 毎週テストがあるので、進達度や自分の目標を管理しやすいと思います
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思われます。一つの講座単価が高く、たくさん授業を取ろうとするとかなりの額をようします。ですので、本当にその教材が必要か一度自分で考えてから選ぶのがいいと思います。
講師 数学の講座の質が高く、国語も他の予備校では体験することのできない良好なものでした。
カリキュラム 教材は自身の成績に合わせたものを提案していただき、一からステップアップできて大変勉強しやすかったです。
塾の周りの環境 駅に近い上、夜もずっと街灯がついているため、安全です。少し歩けばコンビニもあるのでとても利便性の高い立地でした。
塾内の環境 自習室はスペースが区切られており、他の人の目を気にすることなく自身の勉強によく集中できまし。
良いところや要望 自身が気になる教科だけを重点的に学ぶことができるので、効率的に学習を進めることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週あるグループミーティングは蛇足感が否めないのですが、開き直って受験の息抜きだと思って参加しましょう。
個別指導キャンパス道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はリーズナブルですが~講習や設備費等別途料金がかかる
講師 子供の性格や興味のあることから話を持ち出してくれて金鳥をほぐしてくれた。親身になってくれた。
カリキュラム ~講習が多い。必須講習の費用が高い。
別途料金設備費等の費用がかかる。
塾の周りの環境 送迎用の駐車場がない。
立地は比較的静かなので気にならない。
塾内の環境 最初なれない80分という授業時間なので心配でしたが、気が付けば授業が終わっているようで集中できているのだと思う。
良いところや要望 料金比較がしやすいといい。月ごとにかかる費用を明記してほしい。
寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1ヶ所しか塾に行ってないので高い、安いはあまり分かりません。夏期講習、冬季講習はやはり負担はありました。
講師 丁寧に教えてくれる。子供達に真摯に向き合い授業をしてくれる。何かあれば自宅に連絡があり報告をしてくれる。
カリキュラム 苦手な教科を分かりやすく教えてもらっていました。夏期講習や冬季講習など真剣に取り組んでいました。
塾の周りの環境 今から車で2分ほどだったので良かったと思います。歩きでも10分ほどだったのでよかったと思います。
塾内の環境 教室の中は見たことないですが、環境は良かったと思います。雑音なども大丈夫だったと思います。
良いところや要望 今後もっと子供達が入りやすい環境や料金の設定などを見直したらいいと思います。今でも充分だと思いますが更なる発展を目指して。
東進スクール余戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いかやすいかは人それぞれの価値観や考え方ではあると思いますが高いのは間違いないと思います
講師 オリジナルな教育で良かったと思う。
学校だけでは学べない授業を受けられたと思う
カリキュラム 指導方法については何も意義はないです。
なんせ費用が高すぎる。
塾の周りの環境 家からも駅からも近く、店舗があるため周囲も明るく治安に対して安心感がある
塾内の環境 駅や幹線道路があり交通量が多いので騒音がどうなのか心配ではあった
良いところや要望 子供に任せきりだったのでよくわからないけれどちゃんと通ってくれていたので問題はないです
その他気づいたこと、感じたこと その他の点は特に意見はないです。
指導はいいと思っているのでもう少し安ければとはおもいました
個別教室のトライ松山市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や夏期講習がある前に一度三者面談を行い、料金の見直しや相談ができる点がすごくいいです。
講師 親身に相談に乗ってくださる先生が多いです。また、学習環境も充実しており、これからも通わせていただこうと思っております。
カリキュラム 高校入試特訓では、とても分かりやすい授業だったらしく、成績がみるみる上がり、高校に向けての準備をより進めることができました。
塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすいです。ですが、道路が近いため、授業中にバイクの音が聞こえたりするのが少し不便です。
塾内の環境 人数が多く、自習スペースが少し少なめかなと思いました。自習に行ったときに場所が少ないため、知らない人の隣に座ることがあるのが少し不便です。
良いところや要望 換気をこまめに行ってくださり、とてもいい環境です。塾側から面談のお知らせなどを電話でくださるので、分かりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には、次の予定をすぐ組んでくださり、ありがたいです。また、講師の先生が休みの時は、代わりの先生を手配してくださるのでスムーズに授業が行えました。
松学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。夏期講習などの料金は別途になるのですが少し高かったです。
講師 相談に乗ってくれる先生がたくさんいて心強かったし、問題が解決するような的確なアドバイスを頂けた
カリキュラム 例題に対しての解説がわかりやすく、自分のレベルに合っていたのでこの塾に通えてよかった
塾の周りの環境 コンビニが遠くて、夕飯を毎日家から持っていかなければなりませんでした
塾内の環境 騒音がなく、自分の勉強に集中することができて、とても良かった
良いところや要望 電話をかけても不在のことが多く、なかなか連絡が取れなかったです
TOPPA三津School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎずちょうど良い料金であり入塾できた。負担も大きくなくお手ごろであった。
講師 親身に相談に乗ってくれた。年齢が近い人から遠い人までいたため色んな会話をすることができ、進学だけでなくプライベートも成長できる。
カリキュラム 進学にむけてカリキュラムも自分に合ったものでありとても良かった。
塾の周りの環境 自宅から近かったため徒歩10分程度のところにあり通いやすかった
塾内の環境 周りが静かに取り組むことができた、また塾NIKEも清潔感があり勉強を取り組む気になれた
良いところや要望 交通便、進学に向けてしっかりと取り組むことができたため良かった
寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり普通よりも割高だと思います。ちょっと安ければ安いに越した事は無いのですが…。
講師 どんな時でも親身に相談に乗ってくださるので、子供たちは安心して預けることができます。
カリキュラム 子供たちの苦手な分野に合わせて対応してくれるので、スムーズに学習を進めることができました。
塾の周りの環境 家が離れているので、車でしか通うことができできませんが、駐車場があるのでとても便利です。
塾内の環境 教室などの環境もきちんと整えられており、トイレもとても綺麗で安心して通ことができました。
良いところや要望 毎月ごとの予定表も配ってくれるので、スケジューリングがとてもわかりやすいです。











