キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

121件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

121件中 6180件を表示(新着順)

「北海道札幌市中央区」「高校生」で絞り込みました

啓佑進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金設定はとてもリーズナブルで、料金設定も明瞭でとてもよかったと思います。

講師 年齢の近い講師が多く、部活や学校生活の相談にものっていただけて、とてもいいです

カリキュラム 教材は個人に合わせて選定してくれるので、とてもわかりやすかったです

塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、安心して通わせることができました。

塾内の環境 教室は人数の割に、とても広くコロナ化でもとても安心できます。

良いところや要望 コロナ化でフレキシブルに対応して頂けたのは、親としてはとてもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更に関しても、臨機応変に対応して頂けたのはありがたったです

秀英予備校旭山公園通り校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は他学院と同等レベルだと思います。休み期間の短期コースも割引制度がありました。

講師 教え方は良いと思いますが、割と講師の方の出入りが多く、一貫性が無かったのが残念でした。

カリキュラム 教材は高校と一致していたが、全国レベルのレジメも多く、苦労していた。

塾の周りの環境 当時の自宅付近であったので便利でした。人通りも多く、夜間でも安心できました。

塾内の環境 清潔感があり、周囲の騒音対策もしっかり施していたように思われます。

良いところや要望 親身な指導とレベルに応じたカリキュラムを練って頂いたように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 長男の場合は、結果が伴ったので幸いでした。但し、講師の方がしょっちゅう替わるのは少し不安でした。

アイリス個別学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直不安高いです何とかやりくりして通わせてます補助があるといいですね

講師 友達が通っていたため通うようになりました初めは大変だったようですが今は規則的に通えるようになりました

カリキュラム カリキュラムは特に気になるところはありません個人の理解度を考えながら対応してくれています

塾の周りの環境 交通手段には問題はありません立地が良いのも選択した理由でした

塾内の環境 人数は多かったですが個別にしっかりみてもらいました

良いところや要望 自習しやすい環境なのがいいですね友達と待ち合わせて通っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は講師が熱心な分だけ高いですが、それに見合った金額だと思います

講師 年齢の近い講師が多く何事にも熱心に相談にのって頂けるのがよかったです

カリキュラム 子供にあったカリキュラムなのがとても良かったです。講習も本人にあっていてよかったと思います。

塾の周りの環境 塾の周りは明るくて親としては安心して通わすことができました。

塾内の環境 教室は人数のわりにはとても広く自習できるスペースがありました。

良いところや要望 電話をかければすぐに対応してくTれ、また迅速に対応してくれるのは本当に良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時は、臨機応変に対応してくれるのはとてもありがたったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室のみの使用に疑問の価格ですが、本人の意欲に投資してみたといった感じ。
価値ある価格なのかどうかは不明です。

講師 生徒に寄り添い、目的を持って丁寧に指導してくれます。ただ、社員の方の対応には疑問点だらけです。

塾の周りの環境 電車通りに面していて地下鉄駅まで徒歩5分程度。交通の便は良いです。

塾内の環境 自習室は仕切りで分けられていて、一般デスクと専用デスクに分かれています。個別指導フロアはオープンです。人数にしてはフロアが狭い感じです。軽食を取る際も、このオープンスペースです。

良いところや要望 質問に答えてくれる為、試験のコツや要領を参考に出来るかと思い通わせています。が、こちら側の学校情報は子供から引き出すものの、それに対する対策であったり参考資料などはありません(あったとしても不備のあるものばかり)。学校情報を引き合いに出し不安を煽るだけではなく、一人一人に合った対策を講じる必要があると感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾する際から親への説明は殆どなく、子供にしか問い掛けをしない為、子供の意欲を信じて通わせました。特に特徴のある塾ではなく、現役合格を目指して本人のやる気だけが頼りの塾です。

武田塾札幌円山公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なので、相場がわからなく、単純に高いと感じました。
すごく高い教材費がかからないのはよいと思います。

講師 学力がすごく高そうなので、期待していました。とくに、悪い店はないです。

カリキュラム 宿題がたくさんでて、確認テストをするのて、確実にやりとげなければという気持ちで取り組めるのが、よいです。
まだ、これからなので、悪い点はわかりません。

塾の周りの環境 道路が狭く、路駐しずらく、駐車場がなく不便です。

安全そうな地域なので、夜間も安全そうです。

塾内の環境 中学生からの塾なので、騒がしくなく、よいです。
生徒の人数に対してのスペースも広いので、落ち着いて取り組める環境だと思います。

良いところや要望 通いやすい雰囲気です。
先生も話しかけやすいかと思います。
駐車場があれば、送迎が楽でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロ教師やテキストという点でトータルで考えると、値段的にはどうかなという印象である。

カリキュラム カリキュラムと言うよりは、個別に教材を選んで対応してもらった。その教師の経験知でそうなったようであるが、これはどこまでいっても個人の経験知であって、本来は組織として見るべきと思う。

塾の周りの環境 特に悪いというまででは無いが、札幌駅に近い方が良かったと思う。

塾内の環境 ここも、その塾専用の教科書ではなく、通常の販売されているテキストを使ってと言うことで、どうしても個人の経験知に依存している印象である。

良いところや要望 結果的に、それほど成績の向上は見られなかった。個別最適化を意識して、複数体制で見てもらえるような体制が望ましい。

その他気づいたこと、感じたこと その他で気づいたことは特にない。やはり専門家の配置が期待される。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科とっていましたが、高いと思う。

講師 学生でしたが親身になって対応してもらえたのでよかった。年が近いのもよかったと思う。

カリキュラム タブレットを利用したAI学習が目新しかった。そこそこ効果はあったような気がする。

塾の周りの環境 円山地区で治安が良いような気がしていた。ただ周りは明るくはなかった。

塾内の環境 個別学習を受けている教室は生徒が集中して学習に取り組んでいたため。

良いところや要望 いろいろ無理をきいてもらい、感謝しています。しっかり向き合ってもらった感があります。

その他気づいたこと、感じたこと 退会するときも感じ悪くなかったことは評価できます。概ね満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数もしくは個人指導にもかかわらず料金設定は同地域の同業者よりもリーズナブルと思われる。

カリキュラム 本人のの学習内容に応じて教材その他を変えて対応してくれているようなので、評価している。

塾の周りの環境 自宅からすぐの環境なので、通学に便利。そもそも円山地域は治安が良い。

塾内の環境 少人数もしくは個人指導をしてもらえるので雑談をする環境下にないのがよいところ。

良いところや要望 自宅から近く、少人数もしくは個人指導で本人の学習内容に応じて指導してくれているところが良い。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更にも臨機応変に対応してもらえているようで良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。一括の他はローンを組むことになるのは抵抗がありました。月謝払いがあるともっと気軽に申し込めたと思います。

講師 大学生のチューターが頼れるお兄さん、お姉さんのような存在で、力になってくれました。また、教室長がとても熱心で心のこもった個別性ある関わりをしてくださり感謝しています。親へのサポートもありがたかったです。

カリキュラム たくさんのカリキュラムがあり、本人に必要なものを自分のペースで都合の良い時に学べるシステムが良かったです。データも豊富で受験対策に強さを感じました。

塾の周りの環境 最寄り駅からすぐで天候に左右されず通えました。飲食店やコンビニも近く便利でした。

塾内の環境 綺麗な教室で、勉強ブースと休憩ブースが分かれており集中できる環境でした

良いところや要望 子どもに合わせたペースを考慮してくれるところが特に良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと いつも親切にしていただきました。チューターの学生さんも礼儀正しく素敵でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 間違っててもやさしく教えてくれて、自分には合ってると思った
悪い点はなし

カリキュラム 本人の理解度に合わせて進めてくれるので、できなければ戻って教えてくれるところが、いい

塾内の環境 落ち着いた自習室があり、いつでもしようできて、塾のない日でも使えるところがいい

その他気づいたこと、感じたこと 本人に合う先生を選んでくれるので、続けられると思います
家では勉強できないので、自習室があると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時期が遅かったため、たくさんの教科を履修せねばならず、高額になりました。

講師 先生方の個性が強すぎて、講義に集中できないこともあるようですが、楽しんでいました。

カリキュラム 個人の目標に合わせて的確なカリキュラムを組んで提供してもらいました。

塾の周りの環境 地下鉄駅近くです。バスや自転車でも通いやすいです。人通りも多いので治安も悪くありません。

塾内の環境 個別のブースがあり、室内も静かなので、集中してできる環境でした

良いところや要望 子供たちに寄り添って、コミュニケーションをとってくれる環境で勉強できたことはよかったようです

その他気づいたこと、感じたこと 土壇場で進路変更したいという話になり、受験は無駄になってしまいましたが、そのように真剣に進路を考えるきっかけになったのかもしれません。

個別教室のトライ山鼻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。その割に2時間授業でも1時間のみが講師の授業で、残り1時間は演習といって、課題の自習であり

カリキュラム テキストは他の塾と重なっていたので、プリントや試験の過去問などをコピーして使わせてもらった

塾の周りの環境 自宅から近くて良かった。建物は古いが、塾の中はきれいにリフォームされている

塾内の環境 個別教室なので、他の生徒や講師の話し声は常に聞こえているので、良くないこともある

良いところや要望 塾長が熱心で優しい。子供も親も色々と相談しやすいので助かっている。

個別教室のトライ大通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月同じ額で、長期休暇だからと別料金がかかることはない。ひとこま二時間で、内容はその都度相談することも可能なので、お得感はある。

講師 入塾して半年たつが、成果もやる気も上がらず、2回も先生が変わっている。先生にドタキャンされたこともあった。学習面では賢い先生しかいないというのは確かなようで、ただ、だらしない先生だと、子どももだらしなさが影響するようで、よくなかった

カリキュラム 無駄にテキストを買わせることなく、必要に応じて塾にあるテキストをコピーさせて使わせてくれるので、無駄にお金がかからなくてよい

塾の周りの環境 割りと街中にあるので、地下鉄でも市電でも通うことができる。人通りも多く、遅い時間に終わってもあまり不安がない。

塾内の環境 息子の話ではせまめではあるが、清潔間があり、わりと静かな環境で勉強ができるようです。

良いところや要望 エリアマネージャーさんが、あたたかいかたで、何かある旅に相談させてもらっている。環境も不愉快なことはほとんどないようなので、文句はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要なコマ数を考えてくれて、リーズナブルだった。冬季講習も高額ではなかった。

講師 親切丁寧な指導でよかった。親身になって教えてくれた。自習室も休日にも開いてくれて助かった。

カリキュラム 受験までにどの程度どこまで進めるか考えてくれた。無理なく勉強できて、成績も上がった。

塾の周りの環境 地下鉄からも近く、学校帰りに寄れるところがよかった。通いやすかった。

塾内の環境 自習室も静かな環境で集中できた、遅い時間まで開けていてくれて助かった。

良いところや要望 全般的にすごくいい塾だった。先生も連絡がこまめで親も安心して通わせられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何処の学習塾もかなりの高額で、まだ交通費もかけないでいけるところとキャンペーンが有りましたが、良い講師だと金額が高額料金になる

講師 年齢の近い講師が多く、直近の受験対策など教えてくれるのはいいのですが、友達感覚でという雰囲気が、講師と生徒という緊張感のけじめに欠けている感じがした。

カリキュラム カリキュラム等は最初に伝えられましたが、通う本人は高校3年生なので自分で決めていたと思うので、詳しい内容は分かりませが、やってる感じと結果での評価です。

塾の周りの環境 時間帯によって人通りのばらつきのあるところで、少し街灯も暗め

塾内の環境 自習も出来るとのことでの入塾でしたが、全然使わずファーストフード店を利用していた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2での料金です。妥当だとは思うが、生徒側が時間を上手く使えるかどうかによっては高く感じるかも。

講師 点数が悪いときでも上手くフォローしてくれやる気を引き出してくれる。優しすぎることがあるのでもう少し厳しくてもよいと思うが。

カリキュラム 教材は自分で選べる。自分てカリキュラムも作れる。講習も科目も自分で選べる。

塾の周りの環境 大通地下鉄駅から4プラのところから外に出てまっすぐ歩けばつきます。街中なので夜でも人が多く通わせるのに安心。

塾内の環境 有料の自習ゾーンもあるがそちらを利用していない人でもオープンの席で自習可能。わからないときはチューターに質問ができる。

良いところや要望 親×先生のやり取りはほぼないです。子×先生。場所が提供されている家庭教師という感じてす。上手く使えるかどうかは生徒次第だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更も電話することで振替対応してくれます。また、少しの遅れの場合、1対2の授業なので前半もう一人多目で後半娘多目な対応をしてくれたこともありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の回数と時間を増やしたいが、料金が比例して高くなり、手が出せなくなる。

講師 学習プランと進捗を細かく見てくれ、軌道修正をしてくれる。大学の実際の情報も詳しく教えてくれる。

カリキュラム 多すぎず少なすぎず、学力に合ったものを出してくれているように思う。

塾の周りの環境 繁華街の中なので、トラブルに巻き込まれないように、寄り道しないようにしている。

塾内の環境 無音の学習部屋と、リラックスしながら勉強できる部屋があり、気分によって使い分けられるのがとても良い。

良いところや要望 意識の高い生徒と先生ばかりなので、とても刺激になる。講師の先生が目標になってとてもいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 全国展開の予備校よりも知名度は低いが、とてもいい塾だと思って頑張っている。

北大学力増進会駅前通会場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勿論別途に教えてもらうのですから、料金は必要ですが、ここは少々割高だと思います。

講師 当然マンツーマンではないので望むべくも無いが、細かなアドバイス、指導が無かった。望んだ効果が少々無かった。

カリキュラム 特設コースではないので、個別に指導が受けられないのはしようが無いが、上手くマッチングしなかった

塾の周りの環境 札沼線1本で行けるので便利に出来ました。札幌駅なので、いろんなてんで、良かった

塾内の環境 外界の音が聞こえないで、講義に集中できる環境が作られていたので、講義には集中できました。

良いところや要望 もう少し個別の対応をしてもらうのと、料金が安くなるとありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりはやはり少し高いと思いましたが内容が濃く感じられたので納得かなと思いました。受験前は苦手科目の個人授業を入れれるだけ入れたのですが・・・割引が欲しかったです。

講師 塾に通う子供が講師の方を良く思っていたのと親自身も面談や電話などの時に好感をもって対応できるところ。

カリキュラム 塾生一人一人に合わせての苦手なところをしっかり理解できるまで丁寧に教えて忘れたころに抜き打ちで質問されたりとテスト対策にも役立ちました。

塾の周りの環境 地下鉄から降りて大きな通りに面してあるので迷うことなく寄り道もせずに行き帰りともに心配なところはありませんでした。

塾内の環境 パソコン部屋は仕切りなどは無いのですが皆がイヤホンなどをしているので他の人を気にしてる様子はなかったです。個別部屋は仕切りでわかれていますが集中できないほど気になる感じはなかったです。

良いところや要望 面談の時など時間きっちりもしくは話が終わると終了していただけたのでとても助かりました。とても話しやすく分からないところも丁寧に説明してもらいました。コーヒーチケットを購入し残ってしまっても返金できるかわからず無駄にしてしまいました。できるとよかったのですが。

「北海道札幌市中央区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

121件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。