
指導方針

○目標に向かって努力する姿勢を育成します。
○問題解決能力の基盤を身につけさせます。
○常に一段上を目指す向上心を育成します。
カリキュラム

目標や学習状況に合わせて様々なコース・カリキュラムをご用意。生徒・保護者の想いをしっかりと聞き、生徒の状況をみて最適なコース・カリキュラムをご提案いたします。
POINT
- お子様の能力を引き出す健在な競争環境
- 厳しい研修で鍛えられた教師のわかりやすい授業
- 膨大な塾生データをもとにした進路指導
10道県で地域トップレベル・上位レベルの高校へ計5,000名以上の合格者を輩出!
秀英予備校は1977年創業の東証一部上場企業です。
定期テスト対策や高校入試対策など、地域に根ざした指導を徹底しています。また、合宿や自社開発の模試などを通して、県外の優秀な塾生と競い合うことができる機会を設けており、こうした学習環境を生かして全国どこでも通用する真の実力の養成を目指します。
秀英予備校は教師の質に自信があります。長年培ってきたノウハウを生かした授業や学習指導・進路指導をはじめ、「なぜ勉強するのか」といった勉強の本質についての指導にも力を入れています。
勉強の本質を理解させることで、生徒のやる気を引きだし、成績UPを確かなものにしていきます。
また、各教師は生徒・保護者の目標や想いを「とことん聞き」、生徒の学習状況を「じっくりと見て」、生徒一人ひとりにぴったりなコースやカリキュラムを「しっかりご提案」いたします。
学校の成績のことも、受験のことも、将来のこともどんどんご相談ください。
秀英予備校では随時無料体験授業を開催しています。
まずは、お気軽にお問い合わせください!
【小学生】
仲間の頑張りから刺激を受け、自らの成長へと繋げられるような学習環境を整えています。
学力や進路希望に応じてコースをご案内しています。
【中学生】
秀英予備校では、成績UP・実力UPの学習を通じて、生徒自身が課題を認識し、その課題に挑戦・解決できる力を育成します。
高校受験、大学受験の将来を見据えた指導を行っていきます。
【高校生】
高校の勉強を中心に指導を行いながら、徐々に大学入試対策に学習内容を切り替えていきます。
一人ひとりきめ細かく指導を行い、現役合格を目指します。
※小、中、高ともに校舎により開講学年が異なります。
感染症対策
【新型コロナウィルス感染予防のための当社の対応】
《秀英予備校としての対策》
・講師・スタッフは検温し、熱があるときは出勤いたしません。
・可能な限り間隔を空けて座席を配置しています。
・ドアノブや手すりなど、人が接触する箇所を定期的にアルコールで消毒しています。
《生徒・保護者の皆様へご協力をお願いしていること》
・ご家庭にて、生徒の皆さんにも検温をお願いしています。37.5度以上の熱、あるいは風邪のような症状があるときは、通塾はお控えいただいています。
・入室の際は、アルコール消毒をしていただいています。
生徒の健康を十分に配慮したうえで、生徒の学力向上のため、学習指導をしてまいります。
オンライン対応について
秀英予備校の教室画像
秀英予備校の春期講習情報(2021年)
新小3~中3春期講習/受講料 無料!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小2~6,新中1~3 |
秀英予備校のキャンペーン
【無料体験授業 受付中】
各校舎では、無料の体験授業を随時受け付けております。日程・時間はご都合をお伺いし決定いたします。まずは、お気軽にお問い合わせください!
秀英予備校の合格実績
-----------------------------------------------
全国10道県 トップ・上位高校へ計5,665名合格!
-----------------------------------------------
※秀英予備校グループ全体の塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習を受講)の数字です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※トップ・上位高校とは当社基準の各地区・各学区トップレベル・上位レベルの高校です。
=北海道 合格高校=
札幌南/札幌北/札幌東/札幌西/旭川東/旭川北
札幌旭丘/北広島/大麻/札幌月寒/札幌藻岩/札幌啓成/札幌清田/札幌北陵/札幌国際情報/札幌手稲/札幌新川/札幌平岸/千歳/旭川西/旭川永嶺/旭川高専/苫小牧高専/函館高専
その他多数の高校に合格!
■ 2020年 大学合格実績 ■
--------------------------------------------------
国公立大学/635名合格 私立大学/3,332名合格
--------------------------------------------------
難関国立大学/72名 医学部医学科/21名
早慶上智/38名 明青立法中/136名
関関同立/171名 日東駒専/178名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の数字です。10日以上または個別指導15時限以上の講習に参加した講習生を含みます。
※難関国立大学…旧帝大、一橋、神戸、各大学の合計です。
※明青立法中…明治・青山学院・立教・法政・中央、各大学の合計です。
※日東駒専…日本・東洋・駒澤・専修、各大学の合計です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
秀英予備校の料金体系
ご希望をお伺いし、料金をご案内いたします。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校旭山公園通り校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 説明会等でしか話を聞いたり話したことがないとですが、例文や教えかたが解りやすいなと感じました。 一人の講師の方しかお話ししてないので、他の講師の方は解りませんが、電話応対頂いたときなども、丁寧な感じではありました。
カリキュラム 教材などは全部目を通したわけではないですが、要点や知りたいこと等が分かりやすく掲載されてるので、調べないとわからない情報なども的確に載っていていいと思います。
塾の周りの環境 市電通りにあるのとメイン通りな道路沿いにあるので、人通りもあり、夜でも安心感はありました。 近くに有料ですが駐車場もありますので、何かあったときは車でも行きやすいです。
塾内の環境 自習室などもあり、期間限定なのかもしれませんが、塾がない日でも行ってよいところがありいいと思います。
良いところや要望 科目が全科目しか選べない教室だったので、選べるものがあれば良かったと思います。
その他 特にはありませんが、先程載せた科目が選べると良かったです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
秀英予備校旭山公園通り校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 やはりブランドですので高いという事になります。また、避けられない合宿が有名です。費用対効果はあります。
講師 熱い 有名講師の方のようで更に追加点に向けて友人と通いました。
カリキュラム 吟味された内容だが当然難しく、ちゃんと咀嚼できたかが不安だった。
塾の周りの環境 お迎え時の親同士の駐停車場所合戦みたいなことが頻繁にあった事が思い出される。
塾内の環境 ビル状の建物なので教室へのエレベーター待ちなど登り降りが不便そうだっだ。
良いところや要望 多少は覚悟して受験期後半で選択しましたが、高めの金額負担でした。追加関係が多く事前に予定できるような体系を築いてほしいです。内容は確かに役立つものだったそう。
その他 雪の時期の送り迎えが親として辛かったですが、道路幅の広い地域で助かりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
秀英予備校旭山公園通り校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 支払う料金は、選択をしたコース毎に違い、更に夏季・冬季講習は、別料金で、はっきりとわかりやすい受講料金でした。
講師 大手の学習塾だったが、学習ごとの選択が、可能で必要なコースを選ぶことができた事。
カリキュラム カリュキュラムも最初にテストをして、入塾時点の学力を把握してから、選択コースの相談を指導者・受講者・父兄が、確認をしてコースを決めて(授業料も)からの指導で、弱点をレベルまで引き上げて且つ、総体としても、水準を大幅UPするコースを選択をしました。
塾の周りの環境 交通の便は、良くて、塾の周辺の環境もゲームセンターやコンビニも近隣には、なくて静かな環境のビル内で。受講できたので、良かったと思う。
塾内の環境 塾の教室は、ビルの中にあって、大きな教室・中くらいの教室・それと10名くらいの小教室が、ありそれぞれの受講科目単位で、教室の移動も可能で、有効な講義を受けれた結果、志望校にも入れました。
良いところや要望 大手予備校でしたが、個別指導(弱いところを平均水準までは、引き上げる)も取り入れていたので、総体的に、学習のペースが、学校よりも早くなり、中学2年の終わりには、学校の中学3年生の授業(教科書レベル)までは、終わっていました。相談をして、3年生の時には、高校1年生の物理・数学・英語の教科も受講させて頂きかした。もちろん、2つの料金は、かかりましたが。
その他 任意に、学力に応じて受講レベルの選択が可能だった事が、大変良かったと思います、先に受講した父兄にPTAの会合の時に教えて頂いた事で、通わせました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 一定期間の研修を経て、修了検定に合格した教師のみが授業を実施します。わかりやすい授業を実施するだけでなく、勉強の仕方まで指導します。また、「なぜ勉強するのか」といった動機付けを行い、生徒のやる気を引き出します。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、年に数回の保護者会と三者面談を実施します。保護者会や面談では学校や地域、そして最新の入試についての情報から、ご家庭でのお子様とのかかわり方のコツについてなども、具体的な例を交えながらお話します。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 自習室での質問対応でフォローいたします。また、中学生については当社トップ教師による映像授業をスマホ、タブレットまたはパソコンを使って無料視聴できます。映像コンテンツはいつでも無料で見放題となっており、欠席時だけでなく、復習をしたいときに過去の授業をさかのぼって視聴することができます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、体験授業は随時受け付けております。ぜひ一度体験授業を受けていただき、校舎や教師の雰囲気をお確かめください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 開校日であれば、通塾曜日でなくても自習室を利用できます。なお、校舎や時期によって自習室を利用できない場合がありますので利用される場合は事前に校舎へご確認ください。
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、教科書に準拠した教材を使用しています。中学生、高校生のテスト対策については、約2~3週間前から実施します。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。創立以来40年以上にわたって蓄積してきた情報・データをもとに、一人ひとりの志望校や学習状況に合わせた進路指導を行います。また、変化していく大学受験にも対応した指導を行います。
秀英予備校旭山公園通り校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 秀英予備校 旭山公園通り校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西14丁目2-26 サンセン南7条ビル101 最寄駅:札幌市電山鼻線 西線6条 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す