キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

796件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

796件中 541560件を表示(新着順)

「愛媛県」「中学生」で絞り込みました

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、周囲の有名塾に比べると比較的安価。結果も出ているのでコスパは感じる

講師 子供たちに愛情を感じる先生が多い。

カリキュラム 教材は塾独自のもので、自信を感じる。都会の有名塾の教材とかを希望の人はダメかも。独自のものなので教材費は安い

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいい。お迎えに車で行った時が少し困ることも

塾内の環境 ビルは古い。トイレも和式できになる。窓がない部屋が閉塞感のある部屋はきになる

良いところや要望 自己都合でお休みしても必ず補講をしてくれるところ。面談が多過ぎる感じ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金もキャンペーンなどがあり無料で入れた

講師 家からも近くて 講師も子供の良いところ悪いところも ちゃんと説明してくれる

カリキュラム 平均点を取れるように 苦手なところをしっかり指導してくれる。

塾の周りの環境 交通手段は電車も通っているが 徒歩でも自転車でも通えるし 天候によっては車で送迎できる

塾内の環境 人数も3対1で決められており 私語などなく静かな環境で勉強できている

良いところや要望 勉強した内容をすぐにメールで報告してくれ分かりやすい。電話もつながりやすい

その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更など融通がききありがたい。苦手な教科もしっかり見てくれる

東進スクール一番町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思います。授業内容、コマ数、個別の生徒への指導など、個人的には十分魅力的な金額だと思います。

講師 最近、入塾したばかりですが、先生が生徒と同じ目線で優しく声掛けをしてくれたり、授業中も生徒の集中力をみながら時には雑談を入れてくれており、とても良い雰囲気です。また、生徒がとても積極的に授業に参加しており、雰囲気がとても良く、子供が塾に行くのをとても楽しみにしています。

カリキュラム 長年の進学実績に裏打ちされた教育システムが出来上がっていると感じています。また、特定の選択科目を受講することにより、家庭でも勉強できるネット配信受講システムがあり、そこも気に入っています。

塾の周りの環境 大通りに面しており、人通りも多く、両側の歩道も十分確保されているので、安全面においても通塾しやすい環境にあります。

塾内の環境 教室も明るく、入り口には消毒用手洗いも配置されています。また、十分な換気を行うために、常に窓を開けるなど、最近のコロナウイルス対策にも十分配慮されています。

良いところや要望 最初のお試し期間で3回ほど利用させていただきましたが、その中で子供の特性などを細かくみてくれており、子供の課題だと考えていたこと、伸ばしてほしいことなど、的確に見極めていただけたことが素晴らしかったです。また、入塾の説明を受けている時にも、既に通われている生徒さんへの相談にのっている先生たちに行動を見て、是非、ここに入塾したいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので、今のところ思いつきません。これまでの指導方法にとらわれることなく、新しい取り組みを実施しているとお伺いしました。こういった姿勢にも魅力を感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。長期休暇の講習料も高い。テキストも使わないのに買ったりした。

講師 料金が高く指導力もイマイチ。成績も上がらず、子供には合わなかったようだ

カリキュラム とにかく追加料金、テキストの料金が高い。ことあるごとに料金を取られた

塾の周りの環境 交通量が多く、駐車場も狭いので入りにくかった。メールで終わりの連絡をくれたことはよかった

塾内の環境 本人の原因もあるが、自習室も使うことはなかった。授業は集中できたと思う

良いところや要望 成績は上がらなかった。本人のできないところを見抜くのができなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、こんなもんなのかなという感じ。続けられる金額であった

講師 数学を教えてくれる講師は、わかりやすいので、質問ができると言っていた

カリキュラム とても基本的な教材が多いらしい。娘は学校で習ったのと同じことを繰り返す、時間の無駄だと言っていた

塾の周りの環境 車で送迎する時などは職員が周りの車に配慮して交通整理をしてくれたのが良かった

塾内の環境 日曜がお休みなのが、残念。いつでも利用できるようにして欲しかった

良いところや要望 娘は数学がわかりやすいと言って数学だけ習った。中学の時はクラスの中に学力のレベルの差があり過ぎていて、じかんがもったいないといっていた。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生のクラス編成に問題あり。高校の時はクラスのレベルが同じになって良かったらしい

寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲に学習塾が他に無いので選択肢がないから高めだけど仕方ないかな。

講師 個別指導が充実しており、細かく教えてもらえて大変良かったです。

カリキュラム 学校のカリキュラムを熟知しており、細かく教えてもらえて大変良かったです。

塾の周りの環境 市街地にあるので、送迎時に混雑するのが駐車場も無く苦労した。

塾内の環境 教室、個人ルーム他非常に充実しており自由に学べる環境が整っていた。

良いところや要望 愛媛県内で大手の塾であり安心して間違いなく子供を通わせられる。

その他気づいたこと、感じたこと 人気があり同級生も多く、とても学びやすい環境下で良かったです。

あゆみ舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校に入ってからの塾代が、 高く、負担が大きいものとなった。中学校は、周りと変わらないくらいだった。

講師 上からものを言わない感じが良かった。子供とも合うよつだった。面談も、してくれ対応が良かった。

カリキュラム 高校受験対策がしっかりされていた。冬期講習や、高校前の対策もしっかりしてくれていた。

塾の周りの環境 子供の交通手段は自転車でしたが、自分で通うことができコンビニエンスストアも近くにあり良かった。。

塾内の環境 学校の教室にちかいかんきょうで、子供も集中して勉強に取り組めてるような感じを受けました。

良いところや要望 苦手科目の勉強の仕方を教えてくれるところが良いと思う。また、どのくらいのレベルにいるかがわかる。

愛大研本部第1教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎年授業料が値上げされるのが納得いかない。 教室が2つあり、その使用料がいるのかとも思うがなぜ2教室必要なのか理解できない。

講師 年齢が近く話しやすいところもあるようですが、人として未熟なところが時々垣間みられます。

カリキュラム 学校の授業の先取りな感じで我が子にはちょうど良いです。 定期テストの時に力を入れてくれるのは非常にありがたいのですが明日朝、6時集合して勉強すると前日の塾終わりに言うのはやめてほしい。

塾の周りの環境 教室のある建物敷地内に駐輪場すら無く、歩いて5分程の所に置かないといけない。夜道で暗い中歩いて行くのは何とかしてほしい。

塾内の環境 国道に近いため少し騒音は気になります。 教室内の環境は問題ないと思います。

良いところや要望 クリスマスは休講なのにお盆には開講するのが少し疑問に思うところです。

その他気づいたこと、感じたこと 個人的感情ではないかと思う発言が時々みられるような気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には個別指導のため、集団よりも高いです。仕方ないとは思いますが。

講師 一教科を週に複数回で受講した際に同じ先生になれないと、それぞれの先生の進行になってしまったため、子供に少し混乱があったようなため

カリキュラム 本人ペースで予約する季節講習は、本人のやる気がないと逃げてしまい、期限内に回数が使いきれなかった。

塾の周りの環境 駅の真ん前にあるため、電車通学の子供は直接帰りに行けるから。

塾内の環境 私語を禁じてくれており、注意でも聞き入れない場合は帰らされるため、他者の妨害がないため。

良いところや要望 まだオープンして間もないので、先生の勤務ペースがまだ不安定な印象はあるけど、分かりやすいと子供は評価しています。

その他気づいたこと、感じたこと 市外の中高一貫に通っているが、自分のペースで見て貰えるため?カリキュラムの違いにも対応して貰えており助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タームでの金額ですが、多くタームを取る場合、もう少し料金がお安ければ本当に助かります

講師 場所も学校に近く、少人数なのでよく見てもらっている。 あとは点数があがれば良いかとおもいます。

カリキュラム テスト対策、模試対策など細かく見てもらってます。 料金が月謝のほかにかかるのが痛い

塾の周りの環境 学校、駅から近いので学校帰りに行くことができるのか本当に助かります。

良いところや要望 子供にあった先生をつけてもらってますが、点数が上がらなけば教室でもっとチェックをして先生を替えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 季節のタームと月々の月謝と別にかかるので月謝がかなり高くなるのがとても痛い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだが兄弟割引等の特典があり、三人通わせているので助かる

講師 定期的に面接があり、資料の提供や状況が わかる。また講義後毎回メールでの評価がある

塾の周りの環境 車で送り迎えが必要だが駅前でロータリーがあり、車での送り迎えが簡単

塾内の環境 海沿いで換気も充分

良いところや要望 連絡はメール、手紙、電話といろんな方法でとれるためたすかり、その都度連絡している

その他気づいたこと、感じたこと 振替等もお願いすると対応して下さり、学校行事との兼ね合いもうまく対応できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直なところ高いなと言うのが率直なところです。何年も通わせるのはしんどい価格帯です。

カリキュラム 個別にヒアリングなどをしていただき、しっかりとした内容で大変満足をしております。

塾の周りの環境 自宅からは非常に近い場所にあり降り迎えをしていたため立地的には非常に助かりました。

良いところや要望 自宅で子供一人で勉強するより、やはり専門の先生方に教えていただけて成績も伸びましたので感謝です。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応していただき振替日をすぐに確保してくれるのは助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は実際こんなものだと思いますが受験前に増やしてくるとしんどくなる。他も一緒ですが。

講師 熱心な講師がいらっしゃって最後の最後までめんどうをよくみてくださった。

カリキュラム 苦手な科目を集中的にうまく指導してくださって成績があがりよかった。

塾の周りの環境 車の通りもある程度あるのである意味安心である意味心配な感じがある。

塾内の環境 うるさいというほどの場所ではなくしずか過ぎる場所でもないのでちょうどいい。

良いところや要望 決まった塾の時間いがいでも勉強しにいけていたのでよかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 最終希望の学校にはいれたのでよかったが講師の熱心さに助けてもらったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料の講習などあり、受験生には、良かった

講師 中3夏休みから通塾だったが、高校選びや、課題など親身に時間をかけて、相談できた

カリキュラム 真面目に子供が取り組めていたから。出来ない問題も、時間をかけて指導していただいた

塾の周りの環境 交通量が多く、送迎時に、駐車しにくい 自宅からは、少し距離があった

塾内の環境 個々のスペースで、集中できるような、つくえ配置が良かった。交通量が、多く、音は気になった

良いところや要望 何かあるときには、連絡が必ず保護者に入り、わかりやすかった。保護者向け説明がわかりやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良、私用に限らず、都合の悪い日は、振り替えなどの対応があり、通塾しやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比べて、こんなもんだと思います。安いにこしたことは、ないとおもいますけど。

カリキュラム それなりに成績があがってきたので、いろいろ工夫して考えてくれてたと思います。

塾の周りの環境 交通手段は、車です。かえりはみなさんいっしょで、近くの道路で路駐してました。

塾内の環境 だいたいの人数が、きまっているので、こんなもんかなあってかんじです。

良いところや要望 事前に、スケジュール等くまれていて、ものすごく困ったってことはないです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだとき、スケジュールがずれてくるとおもうので、そのときの調整をもっとしてくれればいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり近くの場所で個人の先生が自宅で勉強を教えている塾に比べると料金が高いとは思いました。

講師 年齢が若くて話しやすい講師に教えてもらっている時はちゃんとわからないことを質問できるのですが、少し年齢が上で、気軽にしゃべれない感じだと思った講師には苦手な分野のことを質問するのをためらったりしていたので講師には講師の人は良かったです。ウチの子が案外人見知りで大変でした。

カリキュラム 長い休みだとだらけてしまうのですか、そうならないように工夫された課題を出していただいて、講師の方たちもきめ細かく指導してくれたので良かったです。

塾の周りの環境 これはどこの教室でも当てはまると思いますが、教室の前の駐車場が少ないので路上で待っていたりして不便でした。

塾内の環境 教室はそこまで広くはないですが、指導が終わったあとも自分で自習する環境がととのっていたので良かったです。

良いところや要望 やはり子供にとっては、わからないことを質問できる講師の存在はありがたいと思います。なかなか学校では習ったことが定着しないので、塾の存在は大きいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾にかよっている子が全員学習に意欲的な子ばかりとは限らないのて、様子をよく見てあげて勉強をすることの意味や大切さを教えてあげてほしいです。

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合格したので、後付けの考えではありますが、満足はできました。

講師 わからない部分を質問すると、しっかりと教えてくれました。弱点も指摘してくれるのが良かった。

カリキュラム 過去のデータが豊富に蓄積されているので、そこからの教材を貰えた。

塾の周りの環境 交通量のかなり多い場所ですので、車での送り迎えは少し大変だった。

塾内の環境 個別に勉強できる場所だったので、授業のような感じではなくよかった。

良いところや要望 やはり長い実績があるので、傾向と対策はとても充実していた。資料も役に立った。

その他気づいたこと、感じたこと やはり有名なところは、受験をしっかりと分析していて、学校では教えてくれないテクニックの部分を教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても高くは感じませんでした。同じか幾らか安いくらいで親としては不満はありません。

講師 個別授業の教室でしたが、成績が上がることもなく、下がることもなかったので、現状維持で3点です。

塾の周りの環境 家からアクセスしやすい場所にあり、子供が自転車で通う時も不便はありませんでした。

塾内の環境 子供からは塾内の環境の不満を聞いたことはありません。良かったのだと思います。

良いところや要望 子供にとっては個別授業でマイペースに学べたので不満はないようでした。ただ厳しいと感じている様子もなく、受験への緊張感を高めるような効果はなかったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通った期間も長くなく、良くもなく悪くもなくといったところです。マイペースで授業を受けることができ、子供にとっては良かったのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾だからある程度高いのはわかっていたが、特別講座の料金が高いと思った。

講師 難問については即答できなく、時間的なロスが多くあった。また、講師の変更が多くあった。

カリキュラム 長期休暇中の特別講座の紹介もたくさんあったが、料金が高くすべてを受けようとすると家計が大変になった。

塾の周りの環境 家から自転車で5分程度で行ける距離だったので、夜間でも送り迎えが楽であった。

塾内の環境 個別で自習ができるようになっていたが、座席数が少なくなかなか利用できなかった。

良いところや要望 場所は家の近くで通いが便利だったが、自習ができるスペースがもっとあればよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が、十分指導できる研修をしっかりした方がよいと思う。

鴫浜英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の学習塾と比べてリーズナブルだったと思います。夏休みなどに特訓授業があればよかったです。

講師 講師歴が長い先生が指導してくれた。ただ、テキストを回答していくという授業スタイルは、本人は物足りなかったようです。

カリキュラム テキストを回答していき、その中でわからない部分を指導してもらう、というスタイルなので、積極性の有無が成績の反映されていくように思います

塾の周りの環境 周りが住宅街でひっそりしているので、車での送り迎えが必須になるのが困りました。

塾内の環境 授業中無言で進められるので、集中できる反面、睡魔との戦いでもありました。

「愛媛県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

796件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導の明光義塾 海老名上郷教室
個別指導の明光義塾
海老名上郷教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。