キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,361件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,361件中 501520件を表示(新着順)

「新潟県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくあれこれ望めばどんどんお金がかかります。何ヶ月かに分けての請求ですが負担は結構大きいですね。

講師 人見知りの性格でわからないがわからないのまま受験に臨むところをうまく引き上げてもらいました。自習時間も目をかけてもらい、最初馴染めず辛そうだったけれど、先生ともそれなりに打ち解け、最後まで通うことも出来、望んでいた学校に入ることが出来ました。

カリキュラム 強化授業のたびに安いとは言えないお金がかかります。そもそも何もしてこなかったのでそこは割り切りですね。特に個別のカリキュラムということはなく、決まったカリキュラムから選択して受ける形です。

塾の周りの環境 大通りに面してますが、時間も遅く送迎の車で通っている子が多い印象です。塾の駐車場というわけではないのですが停められないという事はありませんでした。

塾内の環境 自習デスクは空いている席を使用という事でしたが使えないという日はありませんでした。最初こそ他の生徒の騒がしさが気になったようですが、途中から気にならなくなったようです。

良いところや要望 コロナ禍での塾通いで不安もありましたが感染などもなく管理されていたのだと思います。家での様子など相談にもしっかり聞いてくれて家庭との連携でやっていけると感じました。先生は相性も考え組んでもらっていたようで、振替時はどうしても他の先生になってしまうのですがその事に気付かされる事でした。

その他気づいたこと、感じたこと くっつきすぎず離れすぎず、消極的な子でも拾い上げてくれるいい塾でした。

NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計の負担を考えると、もう少し安いと助かります。しかし、仕方ないことと思ってます。

講師 面談を設けており何かと相談にのってくださった。成績が悪くても子供を誉めてやる気アップさせてくれる。

カリキュラム 学校の授業に基づいて、復習はもちろんのこと、予習にも力を入れていた。

塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、スーパーも近いため、一日講習の時などは昼休みに昼食を買いに行けた。

塾内の環境 どうしても友達と一緒になって、話をしてしまう。集中したくても周りがうるさくて集中できない。

良いところや要望 急な用事で電話しても、授業中とアナウンスされ即答が聞けず困ることがあった。

その他気づいたこと、感じたこと あと半年お世話になります。希望校に合格できるよう、お力添えお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思います。
でも月によって月謝が変わるのでそこは助かりました

講師 勉強だけでなく楽しい話もしてくれて、わかりやすく教えてくれたと思います

カリキュラム テスト対策などしてくれたり、補習もしてくれたり
親身になってくれたと思います

塾の周りの環境 送り迎えで駐車場がないので不便でしたが、塾の場所はまぁまぁいいと思います

塾内の環境 よくわかりませんが、良くも悪くもだと思います
交通の激しい所にあるので、騒音は多少なりあったと思います

良いところや要望 先生に対して生徒は2人までなので、分からないところなど聞きやすいと思います

金子英数教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校になり金額は上がったがそれは仕方ないことであると思うから

講師 特に問題も特別いい点もないが子どもが通えているので普通かなと思う

カリキュラム 特に問題も特別いい点もないが子どもがの成績が少し上がったので普通かなと思う

塾の周りの環境 一部狭く自動車のすれ違いが厳しいところもあるが仕方ないと思っている

塾内の環境 うるさいとは思うが勉強できないほどではないかなと思うので特に改善を要求するものではない

良いところや要望 ラインやメールで予定を連絡してくれているのでいいとは思うからちゃんとしているとは思う

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などはラインやメールでおこなっているので良いと思う

NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ではない割に少し高め。夏期講習は必須科目が事前に決められていて半強制受講。データは最新なので、一生懸命やる子には最適な講習が受けられると思う。

講師 塾長が変わってから、スポーツの大会等で欠席した授業の振替が出来なくなってしまったから。

カリキュラム カリキュラムやデータは毎年最新のもので、先生方も熱心に指導してくれました。

塾の周りの環境 最寄り駅から近いが、駐車場がない

塾内の環境 建物の構造上、教室の作りや席の間隔が狭い。
古いのでトイレの衛生面も気になる。

良いところや要望 学生のアルバイト講師などはいないので、先生方の信頼はある。いつ電話をしても対応が柔らかいので話し易いです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業が出来なくなった(プリント提出のみ等)になったのが残念でした。

NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思いますが、毎月払うのでかなり金銭的に辛いです。子供への投資だと思って諦めています。

講師 通い始めてもうすぐ半年です。苦手な復習を頑張ると成績上がるよ、とアドバイスをもらえ、一人一人の子供達により沿った講師です。テストの結果を見ても、どこが良くて、どこを直したらいいのか、時に厳しく時に優しく教えていただいています。

カリキュラム 学校より少し先の勉強をしてるので、予習になり大変ありがたいです。

塾の周りの環境 駅もバス停も最寄りから10分くらいで、人通りや車通りも多いので、帰りも割と明るい道を帰って来れます。

塾内の環境 個人懇談の際に伺った時に掲示板に知りたい情報があって、見やすくていいなと思いました。教室もきれいで、感染予防もしっかりと対策をしています。

良いところや要望 電話をかけると忙しい時間帯でも丁寧に話しを聞いて下さり、急な予定変更も応じていただいています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替はこちらから言わないと損をします。でも、日にち過ぎてからでも振替の対応して下さるのでありがたいです。

NSG教育研究会あがの校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決まったシステムだと思うが全体的に高いすべてのてくづとは使って無いように見えて勿体無

講師 普通の塾で良くも悪くも田舎の塾といった感じ、生徒は結構自由に自学教室にいけるところは良い

カリキュラム 教材は決められた物だが価格に対し効果は不明
これでないと教えられないからかもう少し自身の教育意欲をあげる内容も欲しい

塾の周りの環境 街中のあるので送り迎え時には路駐になり近所迷惑かと気になる。

塾内の環境 入り口狭くおくに教室があり親は入りにくいので中まで見たことない

良いところや要望 結構自由に教室をつかえ良く通っていたのでまわりに生徒もいる環境はよかったのかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 先生には良くしてもらっていたが担当変わると先生よって違いがあり残念

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的にこの地域では金額が高いと思う。もう少し安くなると助かる。

講師 現在の成績でいける高校のアドバイスをもらえた。講義は聞いていないのでわからない。

カリキュラム 1限だけの場合もあるため、送迎が負担となった。なるべく複数回の講義だと助かる。

塾の周りの環境 駅前にあり駐車場がないため、送迎時に駐車場を探すのが大変である。

塾内の環境 塾内にあまり入ったことがないため、よくわからない。

良いところや要望 特にない。金額的な負担をもうちょっと軽減できればありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。高校進学が決まるまで責任を持って対応してもらえるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏や冬に講習案内を受けるのですが、もっと安価でも良かったと思います。

講師 前に通っていた塾の講師の教え方が上手で成績も少し上がっていたのですが、閉塾になり、こちらに通うことになりました。
何人も講師がいますが、担当していただいた方とは合わなかったようで成績も伸びませんでした。

カリキュラム 教材は多かったように思います。
もう少し少なくてもいいと思います。

塾の周りの環境 家からも近く、駐車場もあるので雨の日は車で送迎ができるので助かりました。
近くには商業施設もあるので便利でした。

塾内の環境 玄関が非常に狭く、人数が多いため、靴がいつも溢れかえっていました。

良いところや要望 当日休んでも振替授業をしていただいたのは良かったです。電話はつながりにくいと思いました。

よつば塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾代にプラス、オプションの形で子供にとって足りないことを指摘されて、料金が加算していき少し高いかな。と感じた。

講師 子供の性格も理解して下さり、子供にあった指導をして頂いた。不安なことにも、すぐに回答してもらい良かったです。

カリキュラム 夏期講習、受験前対策など、通常の授業の他にすることによって子供の自信へと結びついたから良かった。

塾の周りの環境 自転車で通えた距離で良かったが、近くにコンビニがあり、帰りに寄ることがあり良くなかった。

良いところや要望 ラインで予定変更や、保護者との連絡がつき、かなり助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に行ってるからと家での勉強はしないと、悪循環に。もちろん保護者が悪いが、家庭での自立して勉強できる指導が足りなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ、まだわかりませんが、これからもっとかかるかなと思っています。
進学のためには仕方ないのかな

講師 講師によりますが、ウチの息子には合う方がたくさんいました。
勉強がわかりやすくなったと言っています。

カリキュラム 毎日やる事が明確で、しっかりしどうしてくださっています。勉強が楽しくなるように頑張ってほしい

塾の周りの環境 駅が近いので心配です。
夜、遅くなる時は自転車は危険かなと思い、送迎しています

塾内の環境 個別になっていて、周囲の声もあまり気にならないと言っています。よかったと思います

良いところや要望 通い始めてまだ何回もいっていませんが、本当に勉強がわかるようになったと言っています。
まだまだこれからですが…
進学のため、頑張ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾は知りませんが、こちらでお世話になる事ができ、本当によかったと思います。

個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習で8日間無料なのは、とても魅力的でした!
しかし、入会金、登録料、年会費があったので一時金がとても大きかった。どこの塾も同様にかかるものでしょうか?

講師 熱心であつい、塾長だと思いました。
ただ、私の理解力がない点のせいで話がとても長くなってしまい、うるおぼえのところもあります?

カリキュラム 夏期講習で入塾させてもらっています。
塾時間外でも別教室を使えて自主勉強ができるので、とても良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場がないが電車で通えて、それから徒歩で数分だし、場所もわかりやすいです。

塾内の環境 雑音がいっさいないらしく、子供は静かすぎて緊張すると言ってました。
まだ、通い始めたばかりだからかな?と思いますが、少し不安な点もあります。

良いところや要望 校長先生が熱心で8日間の体験があるな魅力的でした。
教えてくれる人が、その時どきに違う人になる。
女性ではなく、出来たら男性にずっとついてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回通う場合、もう少し安くしてもらえたら
行かせたいと思う方も増えると思いますが。

講師 良かった点
分かりやすく教えてくれている
悪かった点
今のところ、子供から報告はありません

カリキュラム まだ夏期講習しか行ってなく、通塾は夏期講習が終わってからなのでよくわかりませんが夏期講習については、自分がよくわからないところを中心に進め理解できたようで良かったです。
悪かった点は、子供から報告は受けていないのでわかりません

塾の周りの環境 立地は良いのですが駐車場がないのが困ります。
できれば付近の駐車場と契約していていただいてもらえると助かります。

塾内の環境 集中できているようであっと言う間に時間が過ぎると言っています。
スリッパ置き場が、狭くごちゃごちゃしているのが気になりました。

良いところや要望 今は夏期講習で色々な先生に教えて頂いていますがそれぞれ教え方が違い、それもそれで良いようです。
理解できたと喜んで帰って来た時は行かせて良かったと安心してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、お手頃で助かります。しかし、それが安いかそうでないかは、これからの授業内容や指導内容次第です。
子どもの様子を見ながら 見極めが必要だと思います。

講師 講師の先生は生徒への対応は良いが、しかし授業時間は短く集団授業という事もあり、やや指導不足を感じる。今後に期待したいと思います。

カリキュラム 体験を2回させて頂きました。その後すぐに夏期講習を申し込みしました。申し込みギリギリでも受け付けて頂けて、とても良心的で良かったです。
しかし、夏期講習の教材には、物足りなさも少し感じました。

塾の周りの環境 住宅地の中にある為、駐車場が少なくご近所に迷惑をかけているのではないかと気になります。道路もとても狭くて危険です。
塾自体は、家から近いので助かります。

塾内の環境 夏なので、エアコンが効き過ぎていて子どもが寒がっていたので、先生に温度調節をお願いしました。
その後、改善されたので良かったです。

良いところや要望 良い所は、対応が早い所です。申し込みをしてすぐに講座受講が出来ました。要望としては、個人の分からない所をもう少し丁寧に 詳しく教えて欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導方針がかなり違う様子です。
それは構いませんが、どちらにせよ しっかりと教えて頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入塾時にセルフリーディングの料金がかかると知り、思ってた料金より高かった。塾代は毎月かかるもので、新潟にしてはどこの塾も全体的に少し高めだと感じる。

講師 女性の先生で、話しやすく、授業内容もわかりやすい点がよかった。分からない点もしっかり見てくれるから助かる。

カリキュラム 通常の塾の他に、夏期講習も受講しているが、1学期でわからない基礎の部分をしっかり復習できるので、分からないままという事がなく助かる。本人も先生に質問しやすい環境で、少しずつ分かってきている様子。

塾の周りの環境 車通りが多い点と、駐車場が分かりづらい。自転車で行かせる時、駐輪場がないところが気になる。

塾内の環境 基本的には整理整頓されていて、勉強に集中できるように感じる。もう少し広い環境だと有難い。

良いところや要望 毎回、授業後に担当の講師から授業のようすについて報告メールが来るのが有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学校の復習/基礎学力の向上

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 オンラインのため、通信状況が悪かったりすると授業が中断するため不便。質問などがしづらい。

料金 個別塾の相場がよくわからないため、高いか安いかはわからないが、現在は不満はないです。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 講師の教え方がうまく、本人もわかりやすいと言っている。まだ始めたばかりなのでしばらく様子を見たいと思います。

サポート体制 不得意な科目やテスト範囲を集中的にやってくれるので良いと思う。

良いところや要望 授業の進め方やスケジュールなどを事前にいただけるとありがたいです。本人がいまどんな感じに進んでいるのかなど話してくれないので。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、通常授業などの料金が明確に示されていてよかった。追加でお願いすると思っていたよりも高額になってしまう。
キャンペーンがあってよかった。

講師 まだ通い始めたばかりだが、子どもは授業は分かりやすいし楽しいと言っている。

カリキュラム 通い始めたばかりなのでよくわからないがカリキュラムはしっかりしていそう。

塾の周りの環境 交通の便はよいと思う。自宅から自転車で通える距離でよかった。

塾内の環境 通い始めたばかりでよくわからないが駅が近いので電車の音がきになるかも…?

良いところや要望 対応してくださった先生がしっかり説明してくださった。
授業は楽しいようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額だけ見ると高めだと思いますが、1:1の指導で内容がしっかりしていれば納得いくと思っています。

講師 わかりやすく、楽しい先生とのこと。
始めたばかりでまだよくわかりませんが、本人が意欲的なのでいい講師の方に出合えたと思います。

カリキュラム 自分が持っている教材で学んで行ける事、補うべき所はプリント等をプラスして学べます。
タブレット学習もいいと思います。

塾の周りの環境 送迎で駐車場が無いことが不便です。
駅が近く、有料駐車場は沢山あります。

塾内の環境 整理整頓されていて静かな環境だと思います。
集中して勉強できる様子です。

良いところや要望 すべてはこれからですが、本人が本気を出して学んで行けるようにプロのご指導をお願いいたします。

個別指導WAM亀田東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月しか通っていなかったので、特にありません。子どものやる気を引き出す、という点については少し欠けていたのかな、と思います。

講師 親切丁寧に教えて下さり、やる気を起こさせてくれる講師がいるので、成績が伸びてありがたいです。ただし、自身の子に合わないタイプの講師もいるようでした。

カリキュラム カリキュラムについて、面談で志望校に向けたカリキュラムを組んでいただけることなど、きちんと向き合って下さっているように感じています。

塾の周りの環境 幹線道路に面していて、駐車場も広いので送迎にも困ることはありません。ただ、駐車場の雑草が鬱蒼としているので、大変かとは思いますが除草すると、より良い感じになるのではと感じます。

塾内の環境 個別指導で対応して下さり、成績が伸びているので、良い環境なのかと思います。

良いところや要望 PCR検査が無料で受けられるようで、受験を控える時期にはありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、強いて言えば雑草を何とかしていただければ最高です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何回でも通ってよく料金的にはリーズナブルなのかもしれないが、成績が上がらず。

講師 講師は熱心だが成績が着いてこなかった。そこがクリア出来れば良かったのに。

カリキュラム AIを使って勉強するのが、売りだったのに、いつの間にか使わなくなった。

塾の周りの環境 家の真ん前だっので非常に良かったが成績が上がらず、泣く泣く変えた。

塾内の環境 音楽が流れていて子供が集中出来ないでいたのが残業だった。今でも癖が抜けない。

良いところや要望 最初は成績もあがったので良かったがその後伸び悩んだことが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、先生がもっと早く変わっていればよかったのかもしれない。

「新潟県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,361件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。